注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

私は短時間だけのアルバイトをしていますが、職場では他のアルバイトさんや職員の方た…

回答7 + お礼3 HIT数 896 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/07/07 14:54(更新日時)

私は短時間だけのアルバイトをしていますが、職場では他のアルバイトさんや職員の方たち、みんな「おはようございます」に対して「おはようございます」と返し、「お先に失礼します」に対して「お疲れ様でした」と返します。
今までの職場でも同じでした。
けど春から異動してきた職員は、同じ返答もしますが、たまにこちらが「お先に失礼します」と言うと、その職員は「はーい、さようなら」と返すことがありました。
さようならと言い掛け、「あ、お疲れ様でした(^。^;)」と言い換えたこともありました。

小さな疑問ではあるのですけど、仕事で「さようなら」と返すことってありますか?



タグ

No.2351297 16/07/05 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/05 12:21
悩める人1 

「はーい、さようなら」を使う人は珍しいと思う。
今まで言われたことない。でも挨拶に関しては決まりとか特にないので
その時の状況にあわせて返せば問題はないんじゃないかなぁ。
でも言われたらどう返せばいいか難しそう・・。

No.2 16/07/05 12:47
匿名さん2 

嫌な人ですね。
その職員はシカトしていいと思いますよ。
さようならなんて使う人一人もいません。

No.3 16/07/05 13:19
お姉さん3 

独自のスタイル(常識)なのかも。

周りの他の人間がどうしてるかなんて全く眼中になく、自分が正しい良かれと思った事を曲げずに通すタイプっていますからね。

No.4 16/07/05 15:02
匿名さん4 

いつもじゃなくたまにでしょう?
何気に出ただけだと思うけどね!
言い方が感じ悪かったのなら別だけど、は〜いさようなら!は帰る時なんだから良いと思うしそんなに気になる事でもないと思うけど…?

No.5 16/07/05 15:17
専業主婦さん5 ( ♀ )

子ども相手の仕事、例えば幼稚園の先生や保育園の保育士、小学校の学童保育の指導員とかなら、子どもたちや迎えに来た保護者との挨拶は「さようなら」になるのではと思います。
子どもから、「先生、さようなら~!」と言われたら、「は~い、さようなら!」となるのではと思います。
以前そのような仕事を長くされていた経験があって、ついその頃の習慣が出てしまうのかもしれません。

「さようなら」は別れ際の挨拶として間違いではないし、気がつけば言い直されているのだから、あまり気にしなくていいのではないかと思います。

No.6 16/07/05 17:31
匿名さん6 

単純に、くだけたカジュアルな感じのヒトなのでは?
深い意味、ないとおもいますが。。。

No.7 16/07/05 22:13
お礼

皆さんありがとうございます。異動してきた職員は10以上も年下。立場的には上ですが、最初の頃は、さようならと言われて、保護者の方に言う癖で言われたのかと思いましたが、何度かそういう返事をされ、なんか正直嫌な気分になることがありました。あまり顔を見ないで「はい、さようなら」と言われたときは、仕事意識が高いのはいいですがプライドが高いのかなとか思ったり。
教師をしている友達にも話してみたら、そういう人はいないという答えでしたので、その職員は異動まえにいた場所でそうだったのか?と思いながら(思い込むようにした)今まで一緒に仕事はして来ましたが…。
気にし過ぎと言われればその通りだと思いますが、何度かありましたので、他で同じ返答がある方がいれば納得かなと思うところがあり、質問させて頂きました。
その職員は、アルバイト経験はわかりませんが、大学卒業して初めて勤めた職場らしいです。こちらに今もいる古いアルバイトの方が「おはようございます」と出勤したときには周りのみんなは、おはようございますと返しましたが、その職員だけ「こんにちわー」でした(笑)
天然なんですかね。


No.8 16/07/05 22:42
専業主婦さん5 ( ♀ )

素直な人なんじゃないですか?

出社したら朝でなくても「おはようございます」、帰るときは「お先に失礼します」「お疲れさまでした」は、言わば仕事場という特殊な空間のみで通じる、符丁的な挨拶です。
一般社会、特に学生の社会では朝は「おはよう」昼は「こんにちは」、別れるときには「さようなら」が常識です。

その人はまだ、社会の特殊な挨拶のシステムに慣れていないだけなのではないですか?

No.9 16/07/06 00:06
お礼

社会人となって三年目とかじゃなかったかな?


No.10 16/07/07 12:09
お礼

一応、あれからのご報告です。
たまたま2人だけで夜勤務の日がありましたので、話してみました。
大したことじゃないんだけど、まえの職場ではそういう挨拶だったのかなーと思って(^-^)
というふうなかんじで聞いてみたら、本人はあまり気にしてなかったようで、「あー言ってたかも(^_^;)ああいう時ってどう返せばいいんですか?」
という、社会人として不慣れなとこがあり、まだわからなかったという感じでした。
一応、他の会社に転職するかもしれないし、というふうに言って教えました。
本人は「気をつけます(^。^;)」と言い、それからは違う話しをしながら作業をしてました。
まだ若いし、今の仕事が社会人として初仕事なので、一応一般的にはという意味で、教えました。
そんなかんじです。
本人が他の同僚に話すかは知らないけど、私は本人に直接話して解決したので、他の同僚に話すつもりはありません。
キツく指摘なんてしたつもりはないし、本人もそうは思ってないかと思います。
これからも普通に一緒に働いて行こうと思います。

意見、感想寄せてくれた方々、ありがとうございました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧