関連する話題
高齢出産 将来の漠然とした不安があります。 今41才、第一子を妊娠9ヶ月目。来月出産予定時は42歳になります。 晩婚で39歳で結婚したので、子供はも
親が子供を頼るのは情けない事でしょうか? パート先の30代の若い子が、お母さんは何でも人に頼るのが当たり前になっていて情けない人だから、疎遠にしてると話してま
キレると暴れて手がデる旦那(40代)への対応を教えてください。7歳4歳の子どもはパパが大好きなので離婚は避けたいです。が、暴力の更生は不可能です。義父が義母にD

17歳女子です。 私は家事をほとんどを母に押し付けられます。 料理も週に4日…

回答18 + お礼10 HIT数 8560 あ+ あ-

匿名さん
16/08/01 04:48(更新日時)

17歳女子です。
私は家事をほとんどを母に押し付けられます。
料理も週に4日ほど。
これってどこの家庭も一緒ですか?

少しくらい家事をしてくれてもいいのにって思うのですが、やはり子供の義務でしょうか?

確かに母は朝から働いてくれて本当に感謝してます。
私が今生活できているのは両親のおかげなので。
だからと言って子供に家事を押し付けるのは少し違うと感じのですが…

父は夜中に仕事があり、細切れにしかし睡眠を取れないため、なるべく迷惑はかけたくありません。
母は朝から昼まで働いてたり、午後だけの日が多いです。
空いた時間はよくテレビを見ているのですが、
疲れてるっと言われ家事をしておくように言われます。

それに何か一個でも忘れると母は
「自分のことしか考えない役立たず。遊んでばっかりいるから少しは家のことをしろ」
と言ってきます。

正直、毎日勉強と家事で遊んでる暇などありません。
友達に誘われても殆ど断る羽目になります。

それと、もう1つ
三者懇談来てねって一応言ってますが、たぶん忘れてるか、忙しいと言って来てくれません。
先生に言ったら二者面談にしてくれますか?

何個も質問すみません。
できるだけ早めの回答を望みます。

No.2359166 16/07/27 05:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/27 06:39
専業主婦さん1 ( ♀ )

二社面談は先生に聞いて見るといいですね。どうしても無理な場合は大丈夫だと思いますし、別日にしてくれたりもします。
でも関心がないのでしょうか、あなたの将来に。私は正社員で働く母ですが、面談だけは欠かしておりません。三者面談には関心がないのに、娘の将来のためとは言え、家事はやらせる…お母様が楽をしたいだけのようにも取れました。やらなかった時の発言も又酷いですね。
どなたかあなたの身近にいる人を味方につけて、注意してもらえるといいのですが…

No.2 16/07/27 06:41
専業主婦さん2 

フルで働いているのならたまに頼むことはあったとしても
午前や午後の半日なら家事全般は頼まないし、娘がこれから
進学や社会にでるという大切な時期なら尚更・・。

三者面談は親なら時間を作るはずですが、どうしても難しそうなら
学校の先生に相談したほうがいいかもしれないね。

No.3 16/07/27 06:49
通行人3 ( ♀ )

今、夏休みじゃないの??


うちの娘は、押しつけなくても進んでお手伝いしてくれましたよ。


成績も上位だったし、友達ともよく遊んでた。


更に、バイトしてた。


そんなの気にしなくていいのに、私学の高校だったのと、大学がちょっとお金かかったから。


うちは母子家庭だったので、特にそうだったのかもしれませんね。


思えば、三者懇談に行ったのも、高校受験前の一回だけだわ。


言ってくれたら調整するのに…遠慮しちゃったのかも…?


中学校からお弁当も自分で作ってた。


そう考えると、娘の世話ほとんどしてないな。。。


今は夢を叶えて海外で働いています。


五年ガッツリ働いて、帰国して楽させてくれるらしい。


楽させてもらわなくていいから、自分の幸せ掴んでほしいと思っています。


わたしは、まだまだ現役で働けるので。

家事手伝いが苦痛なら、話し合ってください。


ちなみにわたしも、実家が自営業で母が忙しくしていたので、小学校の頃から食事作ってました。


掃除も洗濯も完璧だったので、一人暮らししても、結婚しても、仕事と家事の両立がまったく苦じゃないです。




懇談会については、確認した方がいいよ。


進路の話でしょ。


ちなみに主さんは、進学希望ですか😊?


No.4 16/07/27 07:42
通行人4 

三者面談に積極的か否かって母親としての質に関わると思いますよ。
うちも母子家庭でしたが、必ず三者面談は来てくれました。
だって将来に関わる重要なことだもん。
そこで遠慮なんかするのはおかしな話です。

家事をするのは主さんにとって悪いことではないと思います。
ですが、子供時代には子供時代にしかできない体験があります。
ふらふらとお友達と遊び歩くのだって、正直くだらんと言われたらそうかもしれないけど、それだって大人になれば難しい。
勉強なら家事より重要だと思います。
親なら青春を味あわせてあげたいって思うのは当たり前。
私は家事や手伝いもしてましたが、親は私の行動を制限してまではむしろさせなかったなぁ。
だから私も子供が出来たら家事は母親の役割だって思ってるよ。
仮にシンママになっても、それは私の責任で子供まで巻き込ませるのはダメだと思うし、子供のお手伝いは本人のためだなって思うことはさせるけど、子供の本業は勉強と遊び!

三者面談に来てくれるかどうかで、どんなスタンスで家事させてるかわかりますね。

No.5 16/07/27 07:47
通行人5 

実力行使で家事をしなければ良いのです。主がするから母親がしなくなる。友達の誘いを優先しましょう。
母親が怒れば、お母さんはフルで働いている訳では無いでしょう。って言えば良いし父親も味方につけましょう。
二者面談は先生に尋ねましょうね。

No.6 16/07/27 08:07
通行人6 

押し付けられる前に済ませたらいい
そうすれば押し付けられなくなる

No.7 16/07/27 08:21
OLさん7 

どうだろう。何が普通かなんてわからないのでは?実家が商売してた母は、小学生時代から炊事を任されてたそうです。面談なんて来たことないし、むしろ「女は高校なんぞ行かんでよろしい」と、あやうく中卒になるところでした。(結局進路は先生と決めて進学しました)
自営飲食店のいとこは、夜は店の手伝いしてるし、何が普通かなんて家庭によると思います。

与えられた環境と責務を全うしてください。

高校生なら、進路くらい自分で決めてもいいでしょう。私は高校もだけど、大学ま「推薦で○○大学受けるね」と、親には事後報告しかしてません。

No.8 16/07/27 08:23
通行人8 ( ♀ )

ご苦労様、今嫌でも先で役にたちますよ。 お母さんもずるいよね、その気持ちわかります。 私も洗い物、洗濯嫌いじゃなかったから今めちゃ楽しくしてます。

No.9 16/07/27 11:09
匿名さん9 

俺は男だけど親は自営業で朝からいなかったなぁ…

小学生の頃からお弁当は自分で作って行っていた

母親が作るのは晩御飯だけ

あとはなんでも自分でやっていた

今は楽だよ~~なんでも出来るもんw

今は辛くても主の将来にはプラスになるよ

頑張ってね^^

No.10 16/07/27 11:35
匿名さん10 

お手伝いって、子供のためにさせるものなんですよね。1人で出来るように、将来困らないように。
相談者さんちは母親が身体が弱いとか、仕事が忙しいわけではないんですよね?
母親が楽したいだけって気がします。
私も娘がいて、ある程度の年齢になったらお手伝いしてもらおうと思っています。ですが、遊びの時間もとれないほどさせようとは思いません。
でも養われている間は親に従うしかないです。嫌なら卒業と同時に家を出るしかないかな。

No.11 16/07/27 14:22
お礼

>> 2 フルで働いているのならたまに頼むことはあったとしても 午前や午後の半日なら家事全般は頼まないし、娘がこれから 進学や社会にでるという大切… 回答ありがとうございます。
先生に言って二者面談にしてもらいました。
母も基本的には良い人なんですが少しメンタルが弱いようです。
自分が悪いと決して認めたくないようで何かしら理由をつける癖があると父に聞きました。
もうこれは卒業したら出て行くと割り切るしかなさそうですかね…

No.12 16/07/27 14:30
お礼

>> 3 今、夏休みじゃないの?? うちの娘は、押しつけなくても進んでお手伝いしてくれましたよ。 成績も上位だったし、友達ともよく遊んでた。 … 回答ありがとうございます。
はい。確かに今は夏休みです。
でも、この話は中学からずっと続いてます。
中学生の時、お弁当はもちろん自分で作ってました。
それと専門学校に通う兄の分も作ってました。

私の成績は上位とは言えないと思いますが最低限の努力はしてます。
(280人中50位くらいです)

母は私が遊びに行くと言ったら
「家のことしてないのに行くな」と言われるので行けません。
仮に行けたとしても晩ご飯の準備が出来あるので早めに帰らなくてはなりません。

これは教育でしょうか?
話し合っても聞いてくれるような人ではありません。

ちなみに進学希望です!
私も兄と同じ専門学校へ行くつもりです。
やはり、教育費を出してくれてるのでこれくらいのことはするべきでしょうか?

No.13 16/07/27 14:33
お礼

>> 4 三者面談に積極的か否かって母親としての質に関わると思いますよ。 うちも母子家庭でしたが、必ず三者面談は来てくれました。 だって将来に関わ… 回答ありがとうございます。
でも、学校では割と自由にしてます。
補習を受けるほど成績は悪くありませんし、遅刻などは中学を通して一回もしてません。
(体調不良で早退はあります)

先生と話し合ってなんとか二者面談にしてもらいました。三年生の三者面談は来て欲しいのですがね…

No.14 16/07/27 14:37
お礼

>> 5 実力行使で家事をしなければ良いのです。主がするから母親がしなくなる。友達の誘いを優先しましょう。 母親が怒れば、お母さんはフルで働いている… 一回それでしなかったことがあるのですが、叩かれた挙句、あまり言いたくありませんが「死ね」とまで言われました。
今までそんな言葉言われたことがなかったのでショックでしたが、母は精神面的に弱いため感情的になることが多く、つい言ってしまったのかなっと思うことにしました。

父は「母さんは精神面的に弱いからあまり無理させないであげて。サポートしてあげて」
と言われました。
もちろん。死ねと言われたことは誰にも言ってませんし言いたくありません。

No.15 16/07/27 14:38
お礼

>> 6 押し付けられる前に済ませたらいい そうすれば押し付けられなくなる 回答ありがとうございます。
そうですね。なるべく完璧に頑張りたいと思います。
働くまでなんとか頑張ってみるしかなさそうですね…

No.16 16/07/27 14:39
お礼

>> 7 どうだろう。何が普通かなんてわからないのでは?実家が商売してた母は、小学生時代から炊事を任されてたそうです。面談なんて来たことないし、むしろ… 回答ありがとうございます。
そうですね。与えられた環境によって違うものですよね。
それを理由に甘えてはいけませんね。
もう私も高校2年ですし。
アドバイスありがとうございます。
先生と話し合って1人で決めてみようと思います。

No.17 16/07/27 14:41
お礼

>> 8 ご苦労様、今嫌でも先で役にたちますよ。 お母さんもずるいよね、その気持ちわかります。 私も洗い物、洗濯嫌いじゃなかっ… 回答ありがとうございます。
将来のためになると思ってしてみると良いかもしれませんね。
別に家事自体は少々面倒くさいですが嫌いではないので頑張ってみたいと思います!

No.18 16/07/27 14:43
お礼

>> 9 俺は男だけど親は自営業で朝からいなかったなぁ… 小学生の頃からお弁当は自分で作って行っていた 母親が作るのは晩御飯だけ あ… 回答ありがとうございます。
小学生からお弁当作られてたんですね!
すごく感心します…
私は小学生の時は給食だったため、中学からですが自分でお弁当を作ってました。

晩ご飯は週に3〜4回ほど私がします。あとは父が早く帰ってきた時と母がしてくれます。

環境によって違いが出るのはあたりまえですよね。
将来のためになると思って頑張ります!

No.19 16/07/27 14:46
お礼

>> 10 お手伝いって、子供のためにさせるものなんですよね。1人で出来るように、将来困らないように。 相談者さんちは母親が身体が弱いとか、仕事が忙し… 回答ありがとうございます。
確かにお手伝いは将来のためにすごく役に立つと思います。
母は病気というほどかは分かりませんが、精神面的に弱いため、あまり負担をかけられないのだと思ってます。

わたしが生活していけてるのは両親のおかげですからね…
就職するまで頑張ってみようと思います。

No.20 16/07/27 14:50
専業主婦さん20 

死ねって言われてなんでもっと歯向かわなかったの??
精神的に弱いからって、子供にそんな事言っちゃだめでしょ?

お父さんにもっと甘えて事実を伝えなくちゃ。

このまま割りきってやっていけるならいいけど、そうじゃなかったらずっと引きずるよ。

大人になってから、『なんであのとき言い返さなかったんだろう、なんでお母さんの言いなりになっちゃったんだろう』って遅い反抗期が来るかもよ。

そうなったら、今より精神的に辛くなる。確かに今の経験は役にたつと思う。だけど、前向きに捉えられなかったり精神的に子供が辛くなることは間違いだと思う。

叩かれたら、それでなんの解決になるの?死ねの言葉一つで本当に人は死んじゃうんだよ!、ってぶつかってみて!!

二者面談でも悪くはないけど、本当はもっと関わってほしいよね。お父さんにも絶対に本音で相談しなくちゃね。

No.21 16/07/27 15:03
お礼

>> 20 回答ありがとうございます。
怖くて歯向かえないんですよね。
言ってはいけないことだって分かってるんですが、どうしても上手く返せなくて。

父は仕事が本当に忙しく家にいる時間が短くて話せる時間が取れません。
夜中に仕事のため、仕事から帰ってきて家にいても、疲れて寝てるので起こせません。

成人して家を出るまでの我慢かなっと思って頑張ってますが、正直、自殺も少しは考えました。
しかし、やりたい仕事や私について親身になってくれる友人がいるため未遂です。
それといざ自殺となると怖いためできません。

言い返してもこの間は夜に家を出て行って、夜中に帰ってきました。
朝は私のこと見ずに仕事に向かいました。

どうすれば話を聞いてくれるのかさえ分かりません。

何度も何度も質問すみません。

No.22 16/07/27 16:51
専業主婦さん20 

自殺まで考えて、でもなんとか抑えて、本当に辛いよね。お友だちにも感謝だね。

お父さんには、話したいことがあると時間をとってもらるようにメールや帰った瞬間一言伝えてみては?娘が悩んでるのに普通はほっておかない。

お母さんは本当はお父さんに甘えたい、頼りたいと思っているのに出来ず、無意識にあなたにあたっているのかもしれない。

お母さんも子供なのよ、きっと。

お母さんがあなたを見なくても、あなたから見てごらん。あなたから挨拶して声をかけて、自分の事を見てもらったらいい。

親は『親』という立場をたてに、虚勢をはったり理不尽に物事を進めたりすりもんだ。怖いのもわかる。学費を止められでもしたら困るもんね。
でも、良い子ばかりしてたらもっと酷くなるよ。自分をもっと主張しなくちゃ。

お父さんにはいくらでも連絡をとる手段はあるのだから、ちゃんと父親業もしてもらわなくちゃ。

お父さんが忙しいとわかってるあなたは、本当に偉いと思うよ。負けないで!

No.23 16/07/27 17:06
通行人23 

少し大変なお家に生れ育っていますが、いつか自分の為になると信じて今は頑張ってね。

話を聞いて欲しかったり
叩かれたりするのが怖かったら、お父さんにしっかり目を見て話して?
涙が出ても目をそらさずに話してお父さんに伝えてください。

お弁当を作って、掃除、洗濯をして
お部屋を綺麗にすると心も良くなります
家族みんなが快適に過ごせるようになります。
今夏休みなので、ちょっとだけ頑張ってください。

「掃除、洗濯してあるから お昼は作ったから
遊びに行ってきます。」
もっと細かく言えば
「掃除はしておいたよ、洗濯は干してあるから取り込んで?お昼は作ってあるから大丈夫だよね、夕飯は私友達と食べるから、要らないよ帰りは21時位かな、行って来ます~」
で良い筈です。

これで十分すぎるくらいですよ^^


お母さんの身体や心の状態をそこまで心配までしなくてもいいですよ、子供なんですから。
お父さんを頼ってね。

高校2年生ですよね?
大学か就職か今からしっかり考えてくださいね。
将来の自分をしっかり見据えて今から行動してください勉強や部活
就職を考えているなら、ボランティア活動をしておくといいですよ。
履歴書に書けます。


でも、主さんはしっかり頑張っている親孝行なお子様です
お母さんが少し弱い人間なんです。
でもそこまでお母さんのことを気にしなくてもいいんです。
ご自分のために、ご自分の人生を切り開く大事な時期です。


No.24 16/07/28 00:51
経験者さん24 

家事をする事は良い事だけど、親が子に、死ねなんて、言ってはいけないと思う。

私はね、ちょうど主さんと同じ年の時に、母親が亡くなったんだけどね、

小さい頃から、両親に、邪魔者扱いされて生きて来たから、

母親、父親、どちらが亡くなった時も、まったく悲しくなかったのね。


弟ばかり可愛がられてね、

このままだと主さん、大人になってから、

ご両親が嫌いになってしまうかもしれない。


家事をするに当たって、なんとか、

お母様、お父様の3人で、お話し合いがしたいから、聞いて下さい、と少し強気で強引に言ってみるといい。


主さん、性格いいね。


私だったら親に家事を押し付けられた挙げ句、死ねなんて言われら、

このクソババア、グレるぞって脅すかもしれない。

主さん、前向き。偉いな。

応援するよ。主さんの人生、良い事があります様に。




No.25 16/07/28 05:30
通行人25 

チャーハンとかお茶漬けとか、

わざと手抜きし続けたら?

No.26 16/07/28 08:03
匿名さん26 ( ♀ )

主さん、高校を卒業したら寮付きの大学に進学をして自立をしたほうがいいと思います。それは手伝いとは言わないです。主さんは本当に優しい子なんですね。一切歯向かわずに親のことを思って黙って家事をやるって若い子なら真似できないと思います。主さんはこれから受験勉強もやらなきゃいけないだろうし、家事ばかりに時間をとられたくないよね。いくら自分の為になるって言ってもそれは過度過ぎます。母親も不良のような汚い言葉使いだし、父親もそうした状況に気付かないってのもおかし過ぎるよ。

No.27 16/07/30 00:55
通行人27 ( 30代 ♀ )

うちは、ほぼ全部やれとは言われなかったし、門限はあったけど、友達とも遊ばせてくれました。門限たまに破るとうるさかったですけど。
ただ、親を手伝う事や、家の事を手伝うのは当たり前と母に言われましたし、私が何か他の事をしてても、ちょっと手伝ってと言われ、手伝わないと機嫌が悪くなるので、嫌々やってた時期もありました。
でも、だんだん色々な事が出来るようになってきたら、特に料理はしてて楽しいと思うようになりました。

2007年くらいから、祖母が認知症になり、2011年くらいから祖父も認知症になり、症状は酷くなっていき、母は祖父母につきっきりになって、家の事がほぼ出来なくなったので、家の事を私がしてました。
2008年に母は、1ヶ月くらい入院して、その時も家の事を私がしてました。
今も、私が仕事休みの日は、洗濯や夕飯の支度を私がしてます。
母が入院した時も、祖父母につきっきりになった時も、全く困らなかったのは、母の手伝いをして、色々覚えたからです。
父が、母は、私が将来困らないように、敢えて手伝いをさせていたと言ってました。
主さんが今している事は将来必ず役に立つことです。
嫌々やってた時期もあった私が今は、母に感謝してるほどです。
でも、死ねは言ったらいけない言葉ですね。
ちなみに、うちの母は、よく普通は、ああだよ、普通は、こうだよと言ってました。
私は普通じゃないって言われるみたいな気分でした。
今は、言わなくなりましたけど。
面談のことは、お父さんにも相談してみたらどうでしょうか?

No.28 16/08/01 04:48
経験者さん28 

私の家では普通ですね。
むしろ料理作ってもらえていいなぁと思います。
私は姉妹なのですが妹は全く家事をせず全て私です。
言うなら妹の小さい頃の面倒を見たのも私。
勿論遊べなかったり勉強の妨げになったりなどありましたがもう慣れですね。  

三者面談は二者面談に変えてもらったり私は出来ましたよ。
なんだったら先生二人に私で三者面談という形もあります。
相談してみるといいかもしれないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧