注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

中学2年女子です。今日、父親にムカついたので、お風呂で母親にいろいろと愚痴を言っ…

回答11 + お礼3 HIT数 1881 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/29 10:53(更新日時)

中学2年女子です。今日、父親にムカついたので、お風呂で母親にいろいろと愚痴を言ってました。そうしたら、母が「だけど、あんたはそういう事言える立場じゃない。いろいろやってもらって、結局はお父さんいないと生きていけないんだから。文句いうなら自分で稼いで暮らせるようになってから」と言われました。一人暮らししている大学生は?って言ったら、それも言える立場ではない。と言われました。
じゃあ、高卒で働いてる人は?と言うと家に住んでて、ご飯などの世話をしてもらってるならまだ養ってもらってる立場だと言ってました。
なんか、よく養ってやってるとかいいますけどそれってどうなのって思います。だって、好きで子供を作って産み、作ったからにはちゃんと育てる義務がありますよね?子供を作ったからには、責任をもって育てる、これは当たり前だと思うんです。それを、あつかましく「育ててやってる」だの「養ってやってる」だの言われてもだったら子供つくるなって思うのは私だけですか?子供は文句言うなってこと?それって発言の自由を奪ってますよね。。私は将来、子供に、こんなことは
言いたくないです。母のような考えは100%正しいとは思えないです。曲がった考えだと言われるのはわかってます。だけどどうしても「ん?」と思うんです
皆さんの意見をお聞きしたいです。
また、私と同じくらいの歳のお子さんを持つ親御さんはどのように子供にこういう事を教えていますか?
母親の意見はどう思いますか?
子供は文句言うなってことですか?
よろしくお願いします。長々ごめんなさい。

No.2359490 16/07/28 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/28 01:22
通行人1 

いやなら自立すればいいだけの話。

No.2 16/07/28 01:24
通行人2 

場合によっては君の言い分
確かに一理ある

No.3 16/07/28 01:31
通行人3 ( ♀ )

お母さんの言い方悪い。 ~してやってる の言い方はダメだよね。

No.4 16/07/28 01:51
匿名さん4 

私も中学、高校の時思った事あったかも
私は34歳で子供高校1年生です。
私もやっぱり 主さんの親と同じかな
私も自立してから
子供を持つ母親になってから
親の言ってたことが理解できた
養ってやってる育ててやってる
は言葉が悪くどうしても反発してしまいますよね
ただ、今だから言えるとしたら
お父さんの仕事見たことある?
多分親の仕事風景なんてほとんど見る機会ないと思うんだけど、
仕事のストレスって半端ないんだよね
それは引退するまで何歳になっても
主さんは学校でのストレスある?
あったらその100倍って考えてみて
耐えられる?
それに耐えて働いてるのは、
主さんに、ご飯を食べさせたいから
主さんに、ちゃんと布団で寝てもらいたいから、主さんを学校に行かせてあげたいから
主さんに携帯、お小遣いをあげたいから
だから、頑張れてるんだよ
社会って、学校のストレスの100倍って
言ったけど、わかんないよね
簡単に言うと
学校は宿題忘れて、忘れたスイマセン
明日やって持ってきますが通じる
会社はスイマセンで済まないことばかり
しごとには毎日の宿題にみんなの成績がかかってる位の責任があって人間関係においては
同じクラスに4人嫌いな子がいたとする
でも学校は1年2年でクラス替えもあるし
嫌いなら、話さないと言う手段もある
会社なら?好き嫌いで話さないなんてムリだし 、その嫌いな奴が上司で、理不尽に怒鳴り散らされたとしても頭を下げないといけないことが沢山ある
自分が間違ってなくても、理不尽でも
自分の気持ちは二の次なんだよね
歳だって関係ない
40代50代の人だって、20代30代のできる人に怒られることだって社会に出ればある
主さん中学生で、小学生の頭いい子に
小馬鹿にされて、怒鳴られて、もし頭悪すぎって言われて耐えられる?それでも、頭下げられる?
私は主さん位の歳の頃社会の厳しさなんて全然わかんなかったし想像すらできなかったし
お父さんが子供の私に会社のグチを言う訳ないから、わかんなかったけど、
多分辞めてもいいなら辞めたいな
仕事行きたくないな、お父さんなりに
いろいろ悩みながらもストレス溜めながらも
私達を育てる為に頑張って仕事して給料貰ってきてくれてたんだなって今ならわかるから
感謝しかない
これでも、まだ同じ気持ちかな?

No.5 16/07/28 02:13
匿名さん5 

勝手に産んだのだから子育てするのは当たり前だよね?
俺もそう思う

それならどんな子育てが正しいの?

何か言われたら愚痴ばかりこぼす子供を育てること?
親のありがたみもわからないまま育てること?
常識もない子供に育てること?

主の母親は一生懸命子育てしているんだよ
勝手に産んで勝手に子育てしているんだよ
親は産んだ責任があるから一生懸命教育しているんだよ
何か問題?

それとも勝手に産んだんだから主の考えに沿った教育をしろってこと?

自分の子どもには言いたくない
立派ですね
自分が母親になってから言ってください
言うだけなら幼稚園児でも言えますから

親にならないと親の苦しみはわかりません

No.6 16/07/28 05:49
お姉さん6 ( ♀ )

主さんの文句の内容による。

No.7 16/07/28 05:58
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

主さんの文句の内容によるかな。

No.8 16/07/28 11:13
通行人8 

親は産んだのだから育てる義務はあるよ。

衣食住を与えきちんとした教育を受けさせる義務がある。
それと同時に社会に出ても他人に迷惑を掛けないように躾をする義務もある。
だから間違えているときにはムカつかれようとも衝突するよ。
子供だって意見は言っても良いと思うけど、
親に感謝の心があれば、
親に向かって厚かましいなんて言葉は出ないよね。

主は子供としての権利を履き違えていないか?

夏休みの作文の宿題の議題にも丁度良いし、
良く考えてみた方がいい。

No.9 16/07/28 13:02
お礼

まとめて失礼します。
皆さん回答ありがとうございました。
全部読ませていただきました。
なんか、自分でもよくわからない部分があって、心の中がモヤモヤしていました。親も親で大変なんですね。
特にNo4の方が心に残りました。
ストレスは100倍なんですね。
私も、小学生にそんなこと言われたら
腹がたつと思います。頭も下げれないと思います。そういうことだったんですね。ありがとうございました!
でも、親に1つだけ言いたいのは「~してやってる」みたいな嫌々やってるみたいな言い方はやめてほしいですね。

No.10 16/07/29 00:09
匿名さん10 

そう言っても君
実際に養ってもらってるじゃん
それとも1人で今まで生きてきたの?
誰にもオムツ替えてもらわなかったの?
ご飯食べさせてもらわなかったの?
服買ってもらわなかったの?
そういう意味では、してやってるって言葉は間違いじゃないですよ?
実際にあなたにしてあげたことです。
してやったって言葉は嫌々いう言葉だけとは限りません
あなたを愛しているから養ってあげたいんです
守ってあげたいんです

あなたは恵まれているよ

もっとお父さんとお母さんを大事にしてあげてください。

あなたが、大事にされているように

あなたも、大事に、ね?

No.11 16/07/29 07:20
働く主婦さん11 

中3の娘がいますが、あなたみたいな言い方はしないよ?

まだまだママー!って、頼ってくれる可愛らしいところはありますし、自分自身の立場も、よく理解していて、今一生懸命受験勉強しています。

してやっている、という感じは、私は全くありません。義務と責任感ですよね。

あー、食べさせなきゃ、頑張って稼がなきゃ(笑)みたいなね。
だから、お父さんは大変なんですよ?一生な訳ですから。ずっと働かなくてはいけない。分かりますか?

お父さんが働かないと、ご飯食べていけないのよ。

もう、中学生なんだし、理解して。
あなたもいずれは社会に出るのでしょう?

あなたも、将来好きな人が出来て、結婚したいと思った時、お母さんななれたなら、今のお父さんお母さんの立場、お気持ちが分かると思います。

まだまだ成長過程。
気持ちが追いついていないし、仕方ないかもね。


No.12 16/07/29 10:09
お礼

>> 10 そう言っても君 実際に養ってもらってるじゃん それとも1人で今まで生きてきたの? 誰にもオムツ替えてもらわなかったの? ご飯食べさせ… 回答ありがとうございました。
確かに、私は今まで一人で生きてきたわけではないです。
私は恵まれているんですね…?

No.13 16/07/29 10:13
お礼

>> 11 中3の娘がいますが、あなたみたいな言い方はしないよ? まだまだママー!って、頼ってくれる可愛らしいところはありますし、自分自身の立場も… 回答ありがとうございました。私も高卒で就職して5年後には社会に出ます。そこで、働くことの大変さを実感できると思います。働くことってこんなに大変だったのか…。と。そこで親の気持ちがわかるんでしょうね。

No.14 16/07/29 10:53
通行人14 

4さんのレスと主のNo.9のレスは素晴らしい。
親としてすごく奮い立たせてくれる内容でした。

4さんのレスはできたら我が子にも読ませたい(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧