関連する話題
煙草がバレて妻がヒステリー起こし大喧嘩。妻が買っておいた缶コーヒーを勝手に飲んでそれを灰皿にして玄関先に放置してしまったので、さすがにまずかったと思います。その
セックスレス 男の人は耐えられますか? 結婚3年 妊娠中であと1ヶ月で出産予定です。 夫40歳 私41歳 1年付き合って結婚しました。 付き
夫が私に黙ってギャンブルで500万円借金していました。私があげたプレゼント等を売ってなんと結婚指輪(主人の分)まで売ってお金にしていました。弁護士さんに頼んで債

別居中の旦那はアルコール依存症だと思います。 発泡酒やビールだと500の缶を5…

回答4 + お礼3 HIT数 6101 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/08/14 22:51(更新日時)

別居中の旦那はアルコール依存症だと思います。
発泡酒やビールだと500の缶を5本。
日本酒の300のワンカップだと3本。
このくらいの量を毎日飲みます。
お酒を飲まないのは高熱を出した時くらいなので、年に1日2日あるかないか。
本人昔はアルコール依存症だと自覚するのが嫌で否定してました。
最近は自覚はしてますが、酒は絶対にやめられない、眠剤代わり、唯一のストレス発散方法だと言って、絶対に病院には行ってくれません。
わたしも11年、旦那のアルコール依存症と付き合ってきました。
何度も何度も真剣に話しました。
アルコール依存症の方のブログも読ませました。
アルコール依存症の行く末についてのサイトも見せました。
でも俺はそこまで酷くないと言うだけ。
酔っ払うと顔が変わり、目もすわり、フラフラヨロヨロ歩いてます。
何かにつまづき、急にキレたり。
トイレに行こうと外に飛び出したこともあります。
寝ぼけて急に二階から飛び降りたこともあります。
お風呂やキッチンのシンクで用を足したり。
外だと店員さんに絡んだり。
急に車の中のゴミ箱を邪魔だからと店に向かって投げ付けたり。
よその家の壁に石を投げて誤って窓ガラスを割ってしまって警察を呼ばれて謝罪して弁償したことも.....
窓ガラスのことと二階から飛び降りたことはさすがに翌日も覚えてましたが、外に飛び出したことやトイレ以外のところで用を足したことなどは、翌日は記憶がありません。
朝も酒臭いままです。
たぶんお酒を分解しきれてなくて残ったままなんだと思います。
お酒を飲むとキレやすくなり、ちょっと気に入らないことがあると物に当たり散らしたりして、液晶テレビも2回も壊しています。
お酒のせいで仕事に行けなかったりとかはなく、仕事はちゃんとしています。
私ももう自分ではどうにもできず、病院に行ってくれないから専門家の力を借りることもできない....
私の家族はもう呆れており放置です。
旦那の親は親自身もアルコール依存症のため、話になりません。
子供もいるのでこのままでは負の連鎖をまた受け継がせてしまうことになりますし、旦那が病院に行く気がない以上、どうにもできないので、
病院に行ってアルコール依存症の治療をするか、私と子供が出て行くかを旦那に選んでもらいました。
旦那は酒はどうしてもやめられない。
お前が耐えられないならもうそれで仕方ない、ごめん。と言われました。
別居して1年が過ぎました。
今は平日はそれぞれ仕事、週末一緒に出かけてごはんを食べに行くだけの生活です。
一人になって寂しくなったのか、戻ってきてほしいと言っていますが、お酒を辞める気はないそうです....
もう飲み過ぎないようにする、記憶をなくすまで飲むことはしない、トイレにもちゃんと行くとだけ....。
子供もお酒を飲んでいないときのパパは好きです。
子供のためにも頑張ってほしかった...
お酒のために大切なものを失う旦那....
見ていて胸が痛みます...
もうこのまま旦那は死に向けてお酒に溺れていくだけの人生なんでしょうか?
いつかわかってくれる、そう信じて一緒に生きた11年、最後の希望をかけてきたこの1年。
もう潮時ですね.....

No.2365368 16/08/13 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/13 18:29
先輩1 

お酒よりも、依存する理由は精神的なストレスです。

ストレスによりそれを発散するのにお酒やタバコ、不倫や覚醒剤、様々です。

旦那さんのストレスの一番は、何だと思いますか?

No.2 16/08/13 18:38
お礼

>> 1 ありがとうございます。
ストレスの一番の原因は仕事だと思います。
体力を使う仕事で疲れるのもわかります、イエスマンで私以外には本音や意見を言えない人なので人間関係もキツイんだと思います。
11年で2回転職して、3つの職場を経験してますが、どこの職場でもそれは変わることなくお酒を飲み続けました。
専業主夫にしてあげられる経済力は私にはないので、仕事をしない選択肢はありません。
あとは旦那の親が、旦那が幼い頃から酒浸りの生活を当たり前のようにしてきてるので、それも影響してると思います。
子供のためにも自分で断ち切る決意をしてほしかったです
ストレスはわたしにもありますが、子供のために頑張る、それが親としての責任だと思っていますので、旦那は本当に病気なんだ....と思って諦めるしかないんですかね
本当は離婚なんかせずに、家族3人仲良く暮らしていきたかったです

No.3 16/08/13 18:42
通行人3 

依存の治療は最初に全てを失わせることなので、離婚して一人になり始めて困ることで治療が始まります

No.4 16/08/13 18:46
先輩1 

今となれば旦那さんより貴女が心配です。

貴女もストレスで何かに依存してしまうかもしれない状況ですが、女性は子供が要ると強いので、そこは男と違うから大丈夫だと思いますが、今後は自分の人生で最善の選択をしていくことが良いと思います。

No.5 16/08/13 20:19
お礼

>> 3 依存の治療は最初に全てを失わせることなので、離婚して一人になり始めて困ることで治療が始まります ありがとうございます。
1人になることで治療をしてくれるなら、その方がいいと思います。
とりあえずは離婚はせずに1年間別居していましたが、そろそろ決断しようと思います。
子供のためにも、旦那のためにも。
私は今までと変わらず、息子のために全力で頑張っていこうと思います。

No.6 16/08/13 20:24
お礼

>> 4 今となれば旦那さんより貴女が心配です。 貴女もストレスで何かに依存してしまうかもしれない状況ですが、女性は子供が要ると強いので、そこは… ありがとうございます。
私の心配までしてくださり、とても有難いです。
私も辛いです。
結局は何も出来ませんでした。
いかに自分が無力だったかを実感し、息子への申し訳なさでいっぱいです。
親の都合で片親にしてしまうことになりましたが、息子が旦那の家の負の連鎖を受け継ぐことがないよう、精一杯息子と向き合い、20歳まであと10年足らず....大事に育てていこうと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧