注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

こんにちは、私は30歳独身女、恋人なし、専門職の自由業、海外在住です。 日本に…

回答6 + お礼6 HIT数 1482 あ+ あ-

匿名さん
16/09/19 09:21(更新日時)

こんにちは、私は30歳独身女、恋人なし、専門職の自由業、海外在住です。
日本にいる家族、主に母のことで相談です。家族構成は父、母、4つ下の妹、犬です。妹も家を出ています。母は社交的な人で私と同年代の子供を持つ友人も多く、そのほとんどが娘や息子に続々と良縁&子宝に恵まれており、ことあるごとに自分と比較してしまうようで、時折母とメールや電話で話すとどんな話でも最後は投げやりになって「うちには可愛がる孫がいない」とか「自分だけみじめだ」と苦しんでいるようです。私もうまく結婚できなかったことに対しては苦しかったですが、自分の人生をそこでダメにしたくなかったのでなんとか気持ちを切り替えています。しかし彼女は自分の人生(主に子育て、旦那の出世)は失敗に終わったと投げやり感がだだ漏れで、そうさせている私がいうのもなんですが最近心配になっています。

心配なのは三つ、母が生きづらい毎日を送っているだろうこと、母は周りに感情をぶつけるタイプなので一番そばにいる犬9歳が影響を受けていないかということ、父はお酒とタバコとテレビさえあれば満足な人で面倒事が大嫌いなので母の愚痴は一蹴して聞いてくれないらしく大丈夫だと思いますが、母の友人たちはそういう母を感じ取って付き合いづらさから離れていかないかということです。

私はといえば、日本にいた20代後半の約4年間は婚活しておりお付き合いもありましたが、自分の顔や身長や仕事もろもろ難しいと知りました。そして私より結婚願望があり男性関係にも苦労しないらしい妹もいるしいいかと思い、年を重ねるごとに先の見えない婚活よりも若いエネルギーのあるうちのキャリアを積みたいと考えるようになり、色んな人生があって良いと思えるようになりました。私が何が何でも結婚したいと焦っていないことも母には腹立たしいようです。頼みの妹は結婚願望は強いものの、彼氏と別れてずっと恋愛依存症というか結婚神話論を語って情緒不安定なため難しいかもしれません。

とはいえ、自分にとって長い間母は私の全てをヒスでコントロールする人だったため、自分を持ってしまった私では母を幸せにすることはできません。たとえ運良く結婚して子供を生むことができたとしても、彼女は幸せではないと思います。彼女は私に満足したことは一度もないので。それに気づいて欲しいです。母を幸せにするのは私ではなく母自身だということをどうやったら気付いてもらえるか「孫がいない自分」よりも「みんなに慕われる自分」「手に職がある自分」など、視点を変えてもらうにはどうしたらよいか、私にも直せるところがあるか、知恵をお貸しください。

それからもう一つ、昔まだ母からのコントロールから抜けられずにいた頃、父と妹にカウンセリングに連れて行きたいと真剣に話し合おうとしたことがありましたが、鼻で笑われてしまいました。そういうものに理解を得にくい家庭ではありますが、今でも興味があります。そういう家族を連れて行くことに成功した方、どのような手順を踏んだのでしょうか。

数年後に帰国するのですが、実家に住まなくとも仕事上狭い地元に戻ることになるため、母を無視することはできませんしそのつもりもありません。しかし私が帰国することでさらに摩擦や彼女にとっての恥要素が増えるのではないかとも懸念しての相談です。よろしくお願い致します。

No.2378605 16/09/18 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/18 08:51
通行人1 

家族は皆大人です。
あなたはあなたの人生を生きたら良いと思います。

No.2 16/09/18 09:37
通行人2 

共依存。
主さんが一人でカウンセリングに行って、主さんが母親から卒乳すればいいだけでは?
メジャーな毒親の本を取り寄せて何冊か読んでみると、自分と別人格の相手を変えることはできないのだと解ります。
お母様を変えようと努力するのを諦めるのです。

お母様の願望を満たしてあげるのが親孝行ではなく、お母様にコントロールされ続けるのが成人した子の役目ではないと割り切るしかない。
失敗したのは母親であって、母親の結婚と子育ての尻拭いをしてあげるのが娘の仕事ではない。
母親の人生の尻拭いをしてくれる人がいるとしたら、それは夫。
母親の人生と、家を出た主さんの人生は別物。

ご縁があって主さんが人の親になったとしましょう。
アジア的な発想で子が親になっても過干渉なら、孫が生まれた途端に孫フィーバーで孫しか見えなくなり、孫を私物化して主さんから奪っていきますよ?
孫の世話は婆がするから、主さんは外で働いてこいと引き離されそう…。

ワンコさんは保健所に連れていかれるより、名前で呼んでくれて温かい寝床と散歩とご飯を与えてくれる飼い主がいるだけ幸せでしょう。
八つ当たりしても病気になったら通院してくれるでしょ?
1匹単身で飛行機に乗せて海外へ連れてきますか?
老犬に入る9才が病気になったら、一人暮らしの主さんは一人で通院も介護もできますか?

数年後に地元へ戻られても、住まいの合鍵を渡さない。
友達親子を辞めて近況を話すのは半年に1度にする。
緊急以外の連絡を受け付けない。
帰国後に転職して地元を出る。
孫は妹へ期待してくれと突き放してしまう。
過干渉な親は老後の面倒を見させるために子供を離しません。

No.3 16/09/18 10:31
お礼

>> 1 家族は皆大人です。 あなたはあなたの人生を生きたら良いと思います。 レスありがとうございます。
そう努力します。

No.4 16/09/18 10:38
お礼

>> 2 共依存。 主さんが一人でカウンセリングに行って、主さんが母親から卒乳すればいいだけでは? メジャーな毒親の本を取り寄せて何冊か読んでみる… 親離れできていないというご指摘と、私がどう変われるか具体的に考えてくださりありがとうございます。
私も海外に出たのは夢を叶えるためと同時に、母から物理的に離れようと思ったことも多分に手伝いました。毒親というワード、あまり好きではありませんが、知った時は確かに解放された気持ちになり各種文献や記事を漁って読み、私も毒親と決めつけて自分を納得させていました。けれど海外に出てみて、文化が違うとはいえ、大家族があたりまえだったり、ときには激しい喧嘩もしたりうまくあしらいながらも家族を大事にする友人たちを見て、果たして私の場合、毒親と冷たく切り捨てるのが正しい自分の人生なのか、本当にそれで死ぬときに後悔しないかという疑問が湧いてきました。母の意向には十分従ったし、自分の人生をもう見つけてしまった今となっては自分を変えてまで母の望む通りの人生を送る気は全くないですが、その前提で、精神的な面で落とし所があったら試してみたかったです。そうですね、本来夫の仕事なのですね。気づきませんでした。確かに家族を大事にしている友人たちは祖父母夫婦も親夫婦もいたわり合う仲良しでした。納得。客観的なご意見を聞くことができ参考になりました。ありがとうございました。

No.5 16/09/18 14:20
匿名さん5 

主さんが思うように生きて行ったらいいと思います。理解してもらうのは難しと思うので、主さんが一人で行動するしかないのかなと思います。

No.6 16/09/18 14:29
通行人2 

子ども二人を命の危険に晒すことなく成人まで育て上げたお母様を毒親とは言えないでしょう。
本を100%参考にするのではなく、自分の心の整理に使える箇所を抜粋しながらセラピーへ利用してもいいのでは?とのご提案です。

精神的な落とし所を探すなら、お父様に働きかけてもらうしかないのでは?
例えば妻への無関心や、仕事人間で子育てに関わらない逃げ腰の夫への、不満の捌け口などが子どもの過干渉に成り代わったのでは?
お母様は一人で家庭を切り盛りしてきた、子育ての裏作業を押し付けられ、子どもの可愛いところを総取りされた等、被害妄想的になってます?
お母様がそうなった原因は性格だけですか?本当に?

銀婚式・金婚式を祝ってあげるとか、お母様の人生を肯定し、周囲から認められる形に残し、夫に認めて貰うこと。
孫以外のきっかけで夫婦の日常会話を取り戻して貰う。
お父様から→お母様へ命令されるのでなく、夫から→妻へ労いと感謝をされればお母様は変わるかも。
夫から「お母さん」や「ママ」と呼ばれる存在を脱する。など。

お母様は主さんを縛りたかったというより、夫の代わりを主さんで満たしていた。
主さんへ注意を向けているようで、本当は主さんを通して夫へ怒りをぶつけたかった。
お母様は本当の主さんと向き合ってくれてなかったため蟠りが残っている。
とか。

海外で仕事も生活も軌道に乗った、しかしご両親が女性は結婚して子どもを産んでこそ一人前とのお考えなら、主さんが望む家族として認められることはなく、対等に扱われず平行線を辿るかもしれない。
お母様の仰る通り家族をつくったら認めてくれるかもしれない。

主さんがご家族を欲するなら、ご家族の欲することも主さんは引き受けなければ、温かい家族交流は手に入らないかもしれません。

No.7 16/09/18 14:31
匿名さん7 

厳しいこと言うけど無理だと思う。
そういう人って年を重ねる度に段々と酷くなるし。
自分のことを考えるのなら帰国しないか、帰国したとしても
別の土地で一人でやっていく方がベターだと思うよ。
内容はちょっと違うけど、同じような感じで帰国して失敗した
と思ってる経験者だから言える。

No.8 16/09/18 15:02
お礼

>> 5 主さんが思うように生きて行ったらいいと思います。理解してもらうのは難しと思うので、主さんが一人で行動するしかないのかなと思います。 ありがとうございます。何が自分にとって一番幸せなのか、折り合いのつけ方は難しいですが、自分を理解してもらうことや他人を変える可能性はないものと思って進もうと思います。

No.9 16/09/18 15:59
お礼

>> 7 厳しいこと言うけど無理だと思う。 そういう人って年を重ねる度に段々と酷くなるし。 自分のことを考えるのなら帰国しないか、帰国したとしても… 経験者のご意見が聞けてとても参考になりました。ありがとうございます。地元に戻って何も変えられずに親にまた精神的に潰されるのも、親と距離を置くために自分の目標を貫けないのも悔しいですね。仕方ないですね。よく考えて選択します。

No.10 16/09/18 16:00
お礼

>> 6 子ども二人を命の危険に晒すことなく成人まで育て上げたお母様を毒親とは言えないでしょう。 本を100%参考にするのではなく、自分の心の整理に… ありがとうございます。私の心情に歩み寄ってくださったコメントで少し落ち着きました。夫の代わりを娘への干渉で満たす、確かにそういう部分もあったのかもしれません。
私には夫婦の距離感とか長い年月を経た関係性、母としてのポジションから女性に戻れるのかなどはうまく想像できませんが、自分の両親は2年程前まで二人で旅行に行ったり、今でも毎年母の誕生日にはドラマチックな花束を送ったり(でも絶対自分では渡さず花屋から送られてくる)母も嬉しそうに写真に送ってくるので色々あってもうまくいっていると思って安心していました。

母がそういう人なので子供の頃から父に本気で何度も助けを求めてきましたが、母が怖いのか、お前(私)が悪いと一方的にキレて逃げられるか全然違うくだらない話に変えられるかのどちらかで、母には意見してくれるはずも無く、ああこの人はまともに家族と向き合う気がないんだなとやめてしまっていました。一方で母の味方をするってことは一応母が好きなんだ〜と思って安心してもいました。感謝はしているので冷え切った親子になりたくなくてお土産とか誕生日プレゼントはあげたりしますが深い会話をしていません。いつだったかとある男性で子持ちの先輩に「お父さんに”いつもありがとう、愛してるよ”ってちゃんと言ってあげなよ」と本気で言われたことがあり、抵抗があり言ったことはありませんが、案外起爆剤になるかもと思い始めました。

うまく表現できませんが、父は私にとって何を考えているかわからない、母以上に恐れている存在です。年々アルコールが入ると別人にかわって絡んですぐ逆ギレするのでどう接したら良いかわかりませんがお酒はやめてくれません。ことあるごとにお前なんか信用しとらんからな。とよく言われるので、私のことが嫌いなんだろうと思っていました。異性関係のことになると当の私には何も聞かず、一方で探偵を使うほど偏った干渉をしてくるようなところがあり、心配は一様してくれているのかなとは思いますが、ベクトルが少し怖いです。父も私との接し方がわからないのかもしれませんね。
父母の実際の力関係などはよくわかりませんが、楽観的な希望は捨てて、親子としてより、夫婦がいたわり合えるよう何かできないかを視点に動いてみようと思います。

No.11 16/09/18 16:02
お礼

考えすぎて体調が悪くなってしまったのと、とりあえず、現時点で皆さまにいただいたご助言で納得したので閉じさせていただきます。ありがとうございました。

No.12 16/09/19 09:21
匿名さん12 

オカンがあほです。家族が犠牲。うるさいと強制的に病院連行する!とか、あなたそんなんじゃ、長生きできないでしょうと叱る。振り回すなと怒ったら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧