注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

お恥ずかしいのですが夫婦で爪水虫を患っています。 夫婦で治療中ですがなかなか治…

回答7 + お礼1 HIT数 1063 あ+ あ-

匿名さん
16/09/25 22:43(更新日時)

お恥ずかしいのですが夫婦で爪水虫を患っています。
夫婦で治療中ですがなかなか治りません。
ついに3才の息子にも水虫が移ってしまったようです。
爪も分厚くなりゆがんでいて皮膚もボロボロです。
夫婦で通院中の皮膚科へ連れて行き、顕微鏡で見てもらい水虫ではないと診断されました。
靴が小さくて爪にあたって変形したと言われ軟膏を処方され塗っていましたが逆に酷くなり別の皮膚科へ連れて行きましたがそこでもこの年齢で水虫どころか爪水虫はありえないと言われガサガサボロボロしてる皮膚に塗るようにと保湿用のクリームが処方されました。
きちんとどちらの先生にも夫婦で酷い水虫だと言っています。
私は絶対に娘は水虫だと思っています。
なのでまた、別の皮膚科へ連れて行こうと旦那に相談したら怒られました。
旦那はプロの先生が水虫じゃないと言ってるのだから娘は水虫でないとキレられちゃいました。
私の症状とまったく同じなのに水虫ではないなんて信じられません。
分厚くなった爪を爪切りで切るとボロボロとカスが落ちてきます。
採取した皮膚にたまたま水虫菌がいなかっただけではないでしょうか...
私がつけてる塗り薬を塗るわけにもいかず困っています。
3才の子供でも使える爪水虫にも効くものはありませんか?
参考にさせて下さい。

No.2380681 16/09/23 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/23 21:56
通行人1 

検査して違うわけですし、下手なことはしない方がいいと思います

No.2 16/09/23 22:07
通行人2 

顕微鏡で見てもらったり、検査しても違うと言われるんですから水虫ではないのかもしれないですね。
もう1度別の病院へ行って診てもらってそれでも違うと言われれば納得して出された薬で治療していく。

No.3 16/09/23 22:14
お師匠さん3 

爪水虫?

爪白癬のことを言ってるのかな?

基本的に爪白癬には抗真菌剤を患部に塗布に包帯密封法で治療法しないと治りません。

薬剤として感受性が高いのは
クロトリマゾール
ビフォナゾール
塩酸テルビナフィン
塩酸ブテナフィン
あたりが一般の薬局で購入できる中で著効ですが、爪白癬は治るまでかなりかかります。
上記の薬剤は医師にも処方依頼も可能です。

白癬かどうかの検査は苛性カリ法で顕微鏡確認されたのかな?

爪が肥厚して粉のようにグズグズになっていたら爪白癬でしょうね。

白癬は真菌、言わばカビですので、広がりますので早めに治療されて下さい。

お大事に

No.4 16/09/23 22:20
通行人4 

まずはご夫婦の爪水虫の治療に専念されてください。
息子さんか娘さんかどちらにせよ、お子さんは、まだ3歳なら足にあった靴を履かせて、保湿もしっかりして差し上げてください。
1件目のお薬で酷くなったと思ったなら、その病院で診てもらいましょう。あちこち行くのは逆効果です。

No.5 16/09/23 22:50
案内人さん5 

旦那さんは怒ってるけど今度は子供の水虫で調べてちゃんと診てくれる皮膚科に行った方が良いよ
 
最近では水虫はカビの一種で赤ちゃんにも感染するって言われているし

水虫に保湿性のあるクリームは逆効果で通気性をよくし乾燥させる事が大事だって

子供に市販薬や水虫予防の石鹸や飲み薬は強過ぎで絶対に使ってはダメで

大人でも悪化したり飲み薬に至っては長期間の服用で死亡した例もあるそうです

なので子供の水虫治療は医師の元でしっかり行わないと危険なんだそうです

子供の水虫は主に家庭での室内感染だそうですが24時間以内に水虫となるカビを洗い流して乾燥していれば防げるみたい

既に感染している場合は同じ運動靴を連続して履かせない 最低でも靴の中の湿気を除き乾燥させる為に3日以上空ける 赤外線殺菌効果のある靴乾燥器を使うともっと良い

5本指の靴下は通気性が良くて汗の掻きやすい子供は1日に2~3回履き替えると良いみたい

室内は互いに染し合わないように靴下を履く習慣を身に付けて湿気があるバスマットや患部に触れるタオルや寝汗を掻くシーツなどは毎日取り替えて分けて使う

水虫のカビ菌は足だけじゃなく体の何処にでも感染するそうで家の中の清潔を心掛ける事が一番大事なんだそうです



No.6 16/09/23 23:04
通行人6 

2カ所の病院に行き、
両親が白癬のことも伝えた上でお子さんは違うと言われたなら、まず処方されたクスリで様子を見てください。
2、3日 クスリを使ってもひどくなるようでしたら
または
1週間近く使っても症状が改善されないようでしたら
再度同じ病院で診察してもらってください。

安易に病院を変えるのは、
症状も変化しているのでやめた方がいいと思いますよ。


私は逆に
主さん夫婦が改善されないなら
爪白癬ではないか、あるいはクスリの効果が得られないので、病院を変えるなり、クスリを変えるなりしたほうがいいのではと感じます。

No.7 16/09/24 03:53
通行人7 

臨床ではないけど医師です
専門用語は控えます

ご夫婦は薬を飲み薬にして下さい
爪水虫は塗り薬だけじゃほぼ治りません
血液検査しながら飲むものを

娘さんには飲ませられません
どうしてもの場合水虫の薬は強いので必ず医師薬または剤師に相談にして下さい

症状診てないので何とも言えませんが
もう一度別の皮膚科行ってみては?
別が良いかもしれないヤブとかじゃなくてね、もう診断おりてますよね…?

軟膏は白癬菌のエサになりますので疑わしいなら使用しないで下さい。

私生活を清潔に保って下さい。

治療中は勿論、感染予防の為
・バスマットは一人一枚別のモノを使用(風呂場よりここで感染する)

・靴下を洗ってる洗剤は中性か酸性のもの(アルカリ性は白癬菌のエサなので禁止)

・足はよく乾かす。特に風呂上がり(ドライヤーが良いでしょう)

・靴の中にも乾燥剤(なんでも良いです、市販で売っているもの、お菓子に入ってるもの、吸収材でも可)スプレータイプはNG
これだけは最低限必ずやって下さい
+処方されたお薬を正しく使用して下さい

これをしないといくら病院に行ってもまたうつってしまうので意味がありません

No.8 16/09/25 22:43
お礼

回答をくださった皆さまありがとうございました。
私たち夫婦は飲み薬と塗り薬を処方され治療中です。
明日、また皮膚科へ行き検査を受けさせようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧