注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。

たまに子供を私の母に預けます。 子供は、5歳の男の子と6歳の女の子です。二人と…

回答17 + お礼1 HIT数 1520 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
16/09/29 10:41(更新日時)

たまに子供を私の母に預けます。
子供は、5歳の男の子と6歳の女の子です。二人とも落ちつきはないです。

母が、子供を差別しています。娘にだけ、お菓子やオモチャを買ったり、ゲームさせているようです。迎えに行くと、いつも息子が、おばあちゃんが僕にだけ◯◯くれなかった、来るなって言われたと毎回聞きます。私が一人っ子で男の子を育てか経験がないためか、いつも息子にばかり厳しいです。

預ける際には、朝食のパンや飲み物、たまに現金を渡したりしています。

息子はそんな母が嫌いで行くのをかなり嫌がります。母には預かってもらっているので、こちらからは言いにくいんですが、どうしたらいいでしょうか?

No.2381788 16/09/26 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/26 22:09
通行人1 

預かってもらってるとは言っても自分の母親なんですからちゃんと子供を差別しないで見てほしいと言った方がいいと思いますよ。
息子さんが行きたくないくらい嫌がってるんですし可哀想です。

No.2 16/09/26 22:25
匿名さん2 

そんな早べルされるなら連れて行かない方がいいですよ。
息子さんが病んでしまいそう。

実母ならきちんと言ってください。
実母じゃないにしろ言わなきゃいけない事です。

対応ができないなら一時保育など考えるしかないでしょう。
預けるのは子供は連れていけないことなのですか?

No.3 16/09/26 22:44
匿名さん3 

言いにくいなら、預けないでください。
もちろん仕事や何か預けなければならない事情があるかと思いますが、義母ではなく実母でしょう? お母様にとっても実の孫なんだから、差別をやめるようにと言いにくいことはないと思います。息子さんが今回のことが原因で性格ひねくれてもいいんですか?

正直、「母に抗議しても差別をやめてくれなくて困ってる」という悩みだと思ってましたが、「言うかどうか迷ってる」という相談でびっくり。母親としてどうかと思いますよ。それとも主さんも息子さんのことに関心がないんでしょうか。

No.4 16/09/26 23:18
お礼

>> 3 私は今後預けることを考えて、注意するにも言い方を考えないとうちの母はだったら連れてくるなと言う人なので困っているんです。

息子に関心がない?なかったらこんな質問しません。そんな事を言ってくるあなたはおそらく子供がいないからそんな軽々と簡単な物の考えで言ってるんでしょうけど、私は母一人に対してすごく気を使っているし言い方一つ間違えると困るので悩んでいるのがんからないんですかね。

No.5 16/09/26 23:38
匿名さん5 

3さんは別におかしい事言ってないですよ。至極真っ当です。

主さんは息子と母親どっちが大切なんですか?

私ならそんな母親に預けるくらいなら保育園に預けます。

No.6 16/09/26 23:43
匿名さん3 

私にも子供がいます。もし娘がうちの母に否定されるようなことがあったら、真っ先に怒ります。預ける先がないならお金かかってでも託児所に行きます。

きついことを申し上げたのは、私自身、子供のとき祖母から嫌なこと言われて、それが今でもトラウマになってるからです。
そんな私から見たら、あなたの文はすごく他人事のように思えてならなかったんです。

No.7 16/09/27 07:14
匿名さん7 

息子を虐待する実母に言い方の配慮に神経注ぐとか、配慮の相手間違ってない?
旦那さんの文字がないのはシンママ家庭なの?
いるなら、旦那さんの両親に預けたら?

No.8 16/09/27 12:36
匿名さん8 

なんで母一人に対してすごく気を使うのに、息子一人に対してすごくきをつかえないんだろ?

一人っ娘だから、母親離れができてないの?

No.9 16/09/27 12:40
匿名さん9 

どうしても預けないといけないんですか?

No.10 16/09/27 15:15
通行人10 ( ♀ )

それくらいの男の子を相手しようとしたらパワーがいることはわかりますよね。 お母さんが何歳かわかりませんが体当たりで来る男の子は容赦ないです。
飛びついたり蹴ったり口が悪かったり。女の子はその点動き回るにも可愛いものだしお転婆だったとしても限度があるしお母さんも同性だから相手し易い。
そこらへんお母さんから何か言われた事はありませんか?
確かに息子さん可哀相です。話し合ってみればいいと思うし 、意見が別れれば他に預ける所を探すべきだと思いますよ。

No.11 16/09/27 15:20
通行人11 

それは仕方ない
憎たらしい子は憎たらしいからね
一人が良い感じだとどうしても比較がわかるから余計に憎たらしい

No.12 16/09/28 01:18
働く主婦さん12 

私だったら、預けない!

No.13 16/09/28 07:38
匿名さん13 

そんな親にどんな言い方で差別するな、って言っても差別するよ。

主が見ていない所だし
物理的に差別しなくても表情だけで嫌悪感は子供には伝わるよ。

嫌悪感は言われて直るものではないし
そもそも言われて心を入れ換えて差別しないような良識の持ち主ならば
最初から差別しない。

母親の気持ちよりも子供の気持ち優先。

私なら子供が傷付く事が分かっている場所に
どんな理由かあっても預けない。

金が掛かっても一時保育等に託児してもらう。

No.14 16/09/28 07:55
通行人14 ( ♀ )

問い詰めるのではなくて、そういう事実の有無とその理由を普通に聞いたらどうですか?

息子がこんなこと言っているけど、息子が何かお母さんを困らせた?と。普通に。

育児をしたことがあると言っても、かなり昔に女の子一人しか育てておらず、年齢も高くなってきついのだと思います。
なまじ「子育てをしたことがある」という自負があるだけに、自分の手に負えないともいえずに、トピ主さんの息子さんがなってない、となっているのかも。

お母さんの話を聞いて、もし息子さんが何か問題行動をしているのならもっと躾をしなくてはいけないし、お母さんにも理解を求めないと。

もしお母さんがやっていることが躾のつもりならば、話し合った方が良いと思います。
息子さんは理解していないみたいだから、…と。

No.15 16/09/28 10:02
匿名さん15 

ごめんなさい、ちょっと厳しい言い方になりますが御許し下さい。実母に頼らないと子育てができないくらいなら、初めから子供を産まなきゃ良かったんじゃないかな。6才、5才っていちばん母親に甘えたい時期。その時期に祖母にあずけられ、苛められるって子供さんにとってはかなり辛いだろうし、可愛そうだよ。なにより姉と差別をされている息子さんの辛い気持ちを実母の主がわかってあげないと駄目じゃないですか。息子さんにそんな辛い思いをさせてまで、主の実母にあずけ続ける気でいるのですか?私ならそんな実母なら一切あずけません。私でなくても普通の母親なら同じ行動をすると思いますが。

No.16 16/09/28 14:26
通行人16 

兄弟がいないから、息子の気持ちが主にはわからないんだね。

No.17 16/09/28 15:36
通行人17 

預けてる身分だから、母親に頭上がらないんだね、、、

でも、子供からシグナル出されてるなら、子供を1番に考えないといけないのでは?

3さんはまともな意見だと思います。
主は、少し冷静な言い方したほうがいいよ。
他人に相談してるんですし、色々な意見があるのは想定内です。

祖母には、子供が感じてる事を主が伝える。
しかし、伝えたにしろ、今度は更に息子さんが祖母に意地悪される可能性も想定に考えて、預けなくて良い方法を考えたほうが息子さんには1番かと。

他は分かりませんが、普通は孫に対して祖父母は優しい存在なはずです。
息子さんがトラウマにならなければいいですが。

主は自分の事しか考えてないんだなーとは思った。
主は、母親に気を遣ってる。とか書いてますが、1番気を遣ってるのは息子さんですよ。

子供ながらにどうしてお姉ちゃんばかり貰えるのに、僕には無いんだろう、、って小さいながら考え、気を遣ってるんだよ。

それなのに今後も預けたいから言い方を考えないといけない?

本当、母親がそうだからその娘の主も自己中なんだと思った。

No.18 16/09/29 10:41
匿名さん13 

至極真っ当な意見の3さんに逆ギレしてから出てこない主。
残念です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧