注目の話題
批判や誹謗中傷な回答はご遠慮願います アラフォー独身無職の男性です 貯金もしたくても結局出来ず借金もしてしまい未来なんてロクな事が無いのは想像出来ているので
マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも
彼女の誕生日プレゼントの要望が高すぎるのですが、こんなものなのでしょうか。 7歳下の彼女がいるのですが、今年の誕生日は2泊3日の旅行に連れて行けといいます。

30歳息子との関係が悪い。母親の私は幸せを願って育てたつもりが本人には傷つけられ…

回答17 + お礼16 HIT数 1819 あ+ あ-

匿名さん
16/10/22 17:18(更新日時)

30歳息子との関係が悪い。母親の私は幸せを願って育てたつもりが本人には傷つけられたとしか思えないようです。
大学院までは文武両道でしたが、中学生の頃から関係は悪く大学4年間は一度も帰って来ませんでした。体育の高校教師を目指していましたが未だ非正規の県競技施設で働いています。
自動車免許を取るのに一度挫折し7年かかりました。2回非正規採用の教育施設で働いていますが、6月に上の階の人がうるさく眠れないと10年ぶりに家に住むようになりましたが昨晩夜中の私が見ていたテレビの音がうるさいと言い最低限の荷物を車に乗せて出て行きました。私が何も分かってくれない。何も変わっていない。いずれ結婚しても帰らない。と、言って。私とは合わないと。
5ヶ月の間、毎月2万円入れて 食事は外食のみで私が何度、作った物を食べなさいと言っても食べませんでした。

No.2390580 16/10/21 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/21 12:45
通行人1 

30歳だし、お互い干渉し合わないで良いと思います

No.2 16/10/21 12:54
匿名さん2 

注意するにしても、アドバイスするにしても、助けてあげるにしても「他人になら言わない言葉」「他人には使わない言い回し」をしてたり「他人になら決してとらない態度」を「息子だから」といって出していたりしてたのではないですか?

息子である前に、”他人と同じように”最低でも自分の尊厳は守りたい「一人の人間」だったりしますよ。

その赤の他人でさえ軽んじられたら不機嫌になるその人にある尊厳を、身内の、それも一番の味方であるはずの母親に「息子なんだから」「あなたを思っての事だから」ともしも蔑ろにされたりなんかしたら…
そりゃその息子さんではなく他のどんな息子さんであっても…やっぱり同じように不機嫌になっちゃったり「あんたとは合わない」と言われたりする…と思いますよ…

そこらへんの問題ではないですかね?

No.3 16/10/21 13:00
匿名さん3 

自動車免許で挫折?

ん?なにかが足りないんじゃ?

行動も変だし

No.4 16/10/21 13:03
匿名さん4 

社会に出てのストレスを、一番甘えられる母親に対して向けているのでしょう。

親子といっても別の人間ですし、変わってやることもできない。息子さんの努力次第です。

貴方も感謝されようと見返りを求めずに、敢えて息子さんが転ぶのを見守ることも愛情だと思います。

No.5 16/10/21 13:07
通行人5 

親子故の障害の様な気がします。


私にも、主さんの息子さんと同年代の愚息が2人います。


もう~息子さんの好きな様に生きて貰ったらどうでしょうか?


私も、息子達に不満はあります。
勿論、息子達も私共親に対して不満があると思います。

しかし、自分が育て方の結果だと、自分で納得するしかありません。

No.6 16/10/21 13:08
お礼

>> 1 30歳だし、お互い干渉し合わないで良いと思います ありがとうございます。答えていただいた事、本当に嬉しいです。
ただ、何故こんなに恨まれるのか辛過ぎます。同じような体験をされ後々いい関係になられた方はいらっしゃらないかとお尋ねです。

No.7 16/10/21 13:16
匿名さん7 

父親はなんと?

No.8 16/10/21 13:27
お礼

>> 7 母さんも 昔とは変わった。今は大人として対応している。就職が決まるまで、家にいた方がいいよ。
説得しています。
ありがとうございます。父親もしっかりフォローしてくれています。

No.9 16/10/21 13:32
お礼

>> 5 親子故の障害の様な気がします。 私にも、主さんの息子さんと同年代の愚息が2人います。 もう~息子さんの好きな様に生きて貰ったらどうで… 本当に自分の育て方の結果としかないです。

No.10 16/10/21 13:38
お礼

>> 4 社会に出てのストレスを、一番甘えられる母親に対して向けているのでしょう。 親子といっても別の人間ですし、変わってやることもできない。息… ありがとうございます。
過ぎたことは取り返せないですし子育て中はわからないながら精一杯育てたのですが過干渉過ぎました。
見守ります。

No.11 16/10/21 13:46
お礼

>> 2 注意するにしても、アドバイスするにしても、助けてあげるにしても「他人になら言わない言葉」「他人には使わない言い回し」をしてたり「他人になら決… ありがとうございます。本当にごもっともと思います。
今頃になってようやく分かってきたような気がしますが、遅いですよね。
私の育ち方も同じようだった気がします。
こんな育て方はしたくないと思いながら結果は、、、
母は親として付き合いはしています。
男なのでこの様な関係も難しいのかなとも思います。
下の娘とは仲良くしています。

No.12 16/10/21 13:47
匿名さん2 

私も実は母とすごい確執がありました。
というより父も含めて”親”との確執がすごかったです。特に母とはひどかった。
たぶんあなたの息子さんより酷い感じかも。。とんでもないくらい。

私は母や父との確執だけで言えば幸か不幸か兄や弟と違って大きな距離を取る事が出来ず、そして私自身の性格もあってとことんやりあってきました。やりあうしかなかったと言う方が正確かも。
そのせいか母や父と抗って抗って戦って戦って戦うしかなく、それ故にやっと父や母に認めさせる事ができた…というかその確執は乗り越える事もできました。
今は母や父とはまあ…互いの良きも悪きも認めあえ普通に人と人としてよく話せたりするようにはなりました。
でもその長き戦いは本来なら不必要な事だったとも思います。

兄や弟は未だに母とは一切話さず、まさに恨んでます。
恨むには恨むに至るそれなりの理由がやはりあるものだと思うんです。
母は年老いて弱ってきたここ数年、やっと私の言ってきた事に理解も示してくれるようになり弟にも申し訳ない事してきたという事を言うようになってきましたが、それでも今でも”愛情”や”あなたの為”という名を冠して自己をついつい弟や兄に押し付けようとしていたりします。
もう”クセ”なんですよね。
それももちろん愛情故のものとは判りますが、相手はそうはとれなかったりするんです。

言うなれば恨んでしまうほど、「母親という存在」はそれだけ大きなもの、それだけ大きな影響を与えるものだったりするんですよね。

これだけは言えると思います。

もったいないですよ?

愛情ゆえに放ついくつかの言葉や態度それをいくつか、少し抑えさえすれば、例え同じように”恨まれる”にしろ、たまには家に帰ってきてくれて顔を見せてくれたりたまには一緒に食事とかに行けたりもします。

それに息子さんにも…ちょっと可哀そうだったりもしますよ?
息子さんだって他の人がしてるように、仕事やプライベートでなんかあって気が滅入った時に気軽に実家に帰ってその普段の生活の大変さを忘れ癒され気分転換になる場所、帰れる場所をもう持てなくなっていて…或いは「親と普通に話がしたい」とか「たまには親孝行とかもしたい」という…他の人なら普通に出来る事が彼にはできなくなっちゃってるんですから…
貴方の息子に言いたい事、させたい事らがそれらを奪っていたりもするのですから。

No.13 16/10/21 13:57
お礼

>> 12 ありがとうございます。涙が溢れてしまいました。
息子の人生を狂わせている様で。
癒される家庭、母になれていません。何年も悩み努力したつもりなのですが。
どうしたらいいでしょうか?
見守るしかないのでしょうか?

No.14 16/10/21 13:57
通行人14 

夜息子が寝ているのに、音消し字幕にもせずにテレビを見る主の無神経に驚きます。
繊細な息子さんと大雑把な主は相性が悪い。
諦めてください。
息子さんに子供でも出来れば、育てる苦労が分かって主に少しは優しくなるかも。

No.15 16/10/21 14:00
お礼

>> 14 無神経ですよね。最小音量にはしたけど、かなり音に敏感になっているようで。私が無神経としかいえません。

No.16 16/10/21 14:03
匿名さん16 

中学生の時からの確執や異変はなんだったのか。
労らず 向き合わず 突き放して放置を今回もして、変わってないと言わせてしまったような気が。
娘とは仲良しっていうのも、仲良しではなく干渉束縛してお人形さんとしてそばに置いてるんだろうなーとか思った
兄には文武両道の完璧さを求めてハードルあげて苦しめてるし、教師なるのを期待してるし…。
どうしようもなくなって戻った息子を追い詰める意味がわからないな
私が悪かったとポエムしてるけど、本心には思えないし

No.17 16/10/21 14:09
お礼

>> 3 自動車免許で挫折? ん?なにかが足りないんじゃ? 行動も変だし ありがとうございます。
私も思いますが、これも育て方の影響かもしれません。

No.18 16/10/21 14:28
匿名さん4 

子育てはボランティアです。自分が可哀そうという自己憐憫になってはいけません。
子どもの頃、愛を一杯充電させたら 後は見守る愛です。
涙目では本当のことは見えません。子どものことを考える時は 自分のこと(都合)を抜きにして考察することです。

No.19 16/10/21 14:33
匿名さん19 

ご主人はいないの?

No.20 16/10/21 14:35
匿名さん2 

13
別に狂わせてもないですって。
息子さんには少し余計な面倒ごとにはなってるでしょうが。

もう子育ての時期は終わってるはずですよね。
何が出来る何が出来ないはあったとしても、今どんな状態かがあっても、そして相手に得意不得意があったとしても、それでももう息子さんは立派な大人です。なので息子さんというよりも「一人の大人」として扱い接してあげたらいいのでは。

あなたに行き過ぎた所があるならどうして行き過ぎたかを言ってちゃんと「ゴメンなさい」と謝ればいいですよね。あなたは親であれ基本は人と人です。
あとは息子さんに「力を与える言葉」や「元気を与える言葉」をかけてあげたらいいのではと思います。”力を奪う言葉”や”相手を否定しちゃってる言葉”ではなくて。

こうしなさい、なぜこうしないのか、もっとこうすれば、心配だ、こうすべきだろといった言葉は「お前は出来てない」「お前はちっともダメだ」と全部相手を否定する言葉。それはただただ相手の力を奪ってしまう言葉。相手のやる気を削いでしまい自信をなくさせる言葉。大人として一人の人間として信頼していないで相手を子供扱いしてる言葉だったりします。

逆に「あなたならきっと大丈夫。」「あなたの事は信頼してる」「あなたならきっと出来る」大変だろうけど心配ない、お前の味方だ、安心しろお前は大丈夫だ…とかの言葉は相手を肯定し「力を与える言葉」です。

あなたは彼にとって大きな存在だから、あなたが”きっとこうなる(に違いない)”と思う方へ物事進んじゃうと思います。息子さんはあなたの子供ゆえに貴方が「こうなっちゃうんじゃないか…」と思う方を向いてるとついついそちらの方へ引っ張られちゃいます。
まるでヨチヨチ歩きする子に「こけるんじゃないか、こけるんじゃないか、きっとこけるに違いない!」と思ってるとやっぱりこけてしまい「ほ~らこけた!言った通りじゃない!」って感じで。
もうそれは子供にこけて欲しいのかこけて欲しくないのか一体どっちなんだって話ですよね(笑)

人を導くのはたぶん…基本は信じてあげる事からだと思います。
そしてかけてあげる言葉は「大丈夫だ。お前ならきっと出来るよ。きっと大丈夫。」だと思います。

今は関係悪くても、いつか仲良く話せる時がくればいいですよね。
たぶんあなたがほんの少しだけ変わればそんな時も来ると思いますよ。普通~に。

No.21 16/10/21 14:38
お礼

>> 19 ご主人はいないの? 主人は優しく中立の立場でフォローしてくれます。
穏やかで大人しい人です。

No.22 16/10/21 14:51
お礼

>> 20 13 別に狂わせてもないですって。 息子さんには少し余計な面倒ごとにはなってるでしょうが。 もう子育ての時期は終わってるはずですよ… 心を洗われたような気がします。
何度も読み直してしっかり前を向いて行きたいと思います。
親身になって相談に乗っていただき本当にありがとうございました。

No.23 16/10/21 14:55
お礼

>> 16 中学生の時からの確執や異変はなんだったのか。 労らず 向き合わず 突き放して放置を今回もして、変わってないと言わせてしまったような気が。 … 兄についてはその通りです。
妹は逞しく都会で羽ばたいています。

No.24 16/10/21 15:32
匿名さん16 

兄妹で待遇差をつけて、潰しちゃったわけなのね
せっかく、やり直せるチャンスだったのに…
傷付いてるのに責めるのが、寄り添えない人なんでしょうね…

No.25 16/10/21 15:51
お礼

>> 24 そうかもしれません。

No.26 16/10/21 16:29
匿名さん2 

>24
どちらか一方が悪いからそうなるって事じゃないとも思うよ。
片方がなんらかの形を示したとしても、それにどういう形で返すかはやはりそれは相手が決めるもの。どちらか一方だけが悪いなんてことは”相手もありき”の中ではありえない。
例え親子の関係であれ、或いはそうじゃないにしろ。

とはいえ、だからといってどちらか一方から見た相手の非や不足をいくら責めても何も変わらない、互いの非を責めあっても何も変わらないし何の解決にも改善にもならないという現実がそこにあるだけ。

今はどちらかが変われば相手も変わる可能性が大きく出てくる…そんな未来は間違いなくそこに生まれる。
過去はその時の色んな状況、事情によりそうなったというもの。
過去のものはまあ…結構尾はひくけどね…

でもそれでも、それをどういうものにするかは過去においても現在においても、そして未来においてもどちら側にとってもそれぞれ”自分次第”ともいえるもの。ただただ、過去の事はお母さんにとっては良かれと信じたものががたまたまそうさせてしまったものだったかもしれない…というそういうものだよ。

必要な事は、まだどちらにでも転ぶ未来については、せめてお互いの為にいい方に進めた方がいいよねって事だよ。

No.27 16/10/21 20:02
お礼

>> 26 相談したことにこれ程親身に深く考えていただき救われました。
ありがとうございました。

No.28 16/10/21 21:43
通行人28 

過干渉過ぎるんだよ。
距離感が分かって無い。

No.29 16/10/22 11:49
専業主婦さん29 ( ♀ )

親には安心して何でも言ってしまいます。

No.30 16/10/22 12:25
お礼

>> 28 過干渉過ぎるんだよ。 距離感が分かって無い。 距離感がわかりません。

No.31 16/10/22 12:26
お礼

>> 29 親には安心して何でも言ってしまいます。 そんな親子関係を目標にして日々過ごして来ました。

No.32 16/10/22 12:56
匿名さん4 

これからのためにも、今までの自分の行動を振り返り 短所があれば受け入れて今度からはこうしようという分析をした方がよいです。

自分の間違いがどこだったのか、それを理解しなければ同じような出来事はまたやってきますよ。

分かってると思いますが、親子は別の人間です。

貴方の文章を読んでいると、いかにも物質中心的な考えをしているように感じます。

良い成績 良い大学 良い就職 良い結婚… その価値観で育てられた子ども達は、親孝行したいのにそれを実現させてあげられない自分自身をさげすみます。

No.33 16/10/22 17:18
お礼

>> 32 その価値観で育てました。
自分もそのように育ち叶う事は少なかったですが自分の力を知り今も仕事、家事、友人や近所、親戚付き合いを大切にしています。今の自分があるのは厳しく働き者の両親、主人や携わってくださった方々のおかげだと常に感謝をしています。
匿名さん4様のアドバイス、初めて気付きました。
匿名さん2.4.5様 本当はお会いしてこの関係が良くなるよう お話していただきたいくらいです。全てアドバイスをいただいた方にも感謝しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧