注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

いとこには2歳の子供がいるんですが、 ちょっとおかしんじゃないかと思うことがい…

回答14 + お礼2 HIT数 1460 あ+ あ-

匿名さん
16/11/07 17:55(更新日時)

いとこには2歳の子供がいるんですが、
ちょっとおかしんじゃないかと思うことがいくつかあります。
○いまだに外でも哺乳瓶でミルク
○日中もおしゃぶり(外でも)
○トイレトレーニングはまだ手つかず
○夜11時頃風呂にいれる
○毎日アイス(ひとつ丸ごと)
○お店で野放し
○外で手は繋がず、紐付きリュックの紐をひいている
3歳までは甘やかした方がいいという方針みたいなんですが、このままで大丈夫なんでしょうか?
友達なら何も言わずにフェードアウトするかもですが、親戚なのでなんとなく心配です。
叔母も心配してるようですが、叔母は実娘に強く言えずにいるようです。
このまま見守る方が良いのか、まわりから何かできることはありますか?

No.2396280 16/11/06 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/06 01:39
通行人1 

それって甘やかすとは違いますよね。
誰も指摘しないのですか?
みなさんがそのいとこを甘やかしているのでは…

No.2 16/11/06 01:41
通行人2 ( 40代 ♂ )

昔から『三つ子の魂百まで』と言うように、生まれてから3歳くらいまでで、その人の人格形成が大まかに決まるようです。

実際、そのように思える節はありました。

子供の事を考えるなら、親であるいとこに、親としてどうあるべきか、考えて行動するようにしてもらうしかないでしょうね。

主さんからだと、強く言える立場でもないだろうし、角が立つと厄介なことになってもいけませんから、やはり叔母さんに説明して、誘導するしかないでしょうね。

冷たい話かも知れませんが、親戚といっても、やはり他人と同じなので、深入りしないのが良いでしょう。
そして、悪い教訓として受け止め、自分はそうならないように考えておくようにしましょう。

No.3 16/11/06 01:43
匿名さん3 

幼稚園等、集団生活に入った時にお子さん自身が困りそうですね。
そう思うと不憫です…
いとこは自分の子どもと年齢が同じ他の人の子どもを見比べて焦りなどはないんですか?
甘やかすを履き違えてます。
自由奔放でも真っ直ぐで良い子に育つなら良いですが、年いってから我儘放題な子だといつか親が持て余しそう…

No.4 16/11/06 02:11
お礼

回答ありがとうございます。
私や私の母からそれとなく叔母に話したことはありますが、「今の育児は昔と違う」ではねつけられてしまうそうです。
なんとなく言葉の端々に、
いつまでも赤ちゃんでいてほしいとおもってるんじゃないかなと思います。
ことあるごとに、「まだ赤ちゃんだからね」と。
2歳って、子供だよね?と私は思うんですが。。。
結構一緒に出歩く機会があり、
正直恥ずかしいです。
やはり一緒に居たら、まわりも大賛成♪って見えちゃいますよね?

No.5 16/11/06 02:22
通行人2 ( 40代 ♂ )

赤ちゃんの育てる姿勢に、昔も今も関係ありません。

というか、子供を私物化する親は、親にあらずです。

自分の欲望を叶えるオモチャじゃないんですから、子供は!

それとなしじゃナシに、ハッキリと言うべきです。

いとこはどうでもいいけど、子供がかわいそうです。


《子は、親を選べない》 悲しいかな・・・

No.6 16/11/06 06:55
匿名さん6 

子供がおかしいのでは無く、従姉妹が非常識なんです。
母性が薄く育児が面倒くさいのでしょうね。

No.7 16/11/06 07:48
匿名さん7 

虐待受けてるのに、叔母さんは保身の為に孫を犠牲にしてんのか 最低。
目標の三歳過ぎて、いとこが躾をするとは思えないし。
何々家では赤ちゃんでも、同年代が集まる保育園や幼稚園では差に驚くと思いますよ

No.8 16/11/06 08:54
匿名さん8 

良くない
それ、とんでもない子に育ちますよ


ちなみに、俺は7歳くらいまで指をしゃぶって寝てました
シャンプーも水が怖くて12歳までシャンプーハットをしてました

No.9 16/11/06 09:17
匿名さん9 ( ♀ )

でもこーゆーの、周りが言っても親の意識変わらないと意味ないもんね…

親が育てるしかないわけだから…

オムツに関しては取れるの遅い子いますので何とも言えないですが、
夜遅くにお風呂はなんでですかね?
それまでの時間は何してるんだろ?

うちは小学生の息子だけど、夕飯終わって20時にはお風呂。22時までに就寝。だから23時にお風呂は不思議だな~

アイスは夏はしょっちゅう食べる(笑)

No.10 16/11/06 11:34
お礼

一括ですみません。
回答ありがとうございます。
みなさんの意見を拝見して、やっぱり結構おかしいんだなと再確認できました。
愛情持って育ててはいると思うんですけどね。。。
なぜ23時頃風呂に入れてるのか、という質問ですが、
子が小さな頃から、夜寝ないっていってまして。2時頃寝て昼まで起きないようで。
たぶんそれで、全部ずれてるのか?
私もわかりません。
寝ないのも、朝むりにでも早起きさせて、夜遊びたがっても寝かしつけるって根気よくやれば直ると思うんですけど。
風呂の時間は、11時に風呂あがりアイスたべてるって直接ききました。
哺乳瓶については、母乳と違うから本人の気がすむまでと言われました。逆じゃないか?と思いましたが、逆だよとまでは言えずに「そうなんだね」で終わらせてしまいました。

No.11 16/11/07 02:48
通行人11 

気を悪くしたらごめんなさい。

正直、ペットか?って思いました。
面倒臭さ前面に押しでた子育てだと思います。

これ以上行き過ぎる場合は、もっと、キツく言わねば。
聞かぬようなら、距離を開けるしかありません!
面倒ごとに巻き込まれて困るのは貴方です。

主さんはいとこの子供にも気を配る優しい方ですね^_^
ですが…冷たくされねば気づけない人もいます。
少しでも愛情があるなら心を鬼にして、厳しく接するべきかと思います!



No.12 16/11/07 07:34
匿名さん7 

親が眠る準備や眠らせようって努力しないんじゃ、いつまでも起きてるの当たり前じゃない。 日中苦労して、外出させて立ち止まったり寄り道してままならないのを、なんとかご機嫌取って歩かせたり走ったりさせて疲れさせて寝るように仕向けるの。
歩く走るの練習でありエネルギー発散もあるから、母親たち渋々な気持ちで頑張ってるのに。
哺乳瓶についても、歯が生えてるんだから止めさせないと歯に悪いですよ。 哺乳瓶くわえさせときゃ黙るし、オムツもトレーニングする苦労がめんどうでやらないんだろうけどさ。
努力しないと小学校の入学の審査で引っ掛かると思いますよ

No.13 16/11/07 14:50
通行人13 

ちょっとおかしいですね、その従姉妹。
手遅れ感が半端ないけど、場があるなら誰かが注意してあげるのがいいと思いますが。

3歳にもなると、記憶がありますから、
親の行動や自分が思ってたこと、色々とのこります。

勿論、言われていることも理解できるようになってます。
反面教師でまともに育ってくれればいいけど、常識が身につくのかなと、将来が心配。

No.14 16/11/07 16:21
匿名さん9 ( ♀ )

主さんお礼ありがとう!

夜なかなか寝ないのは夜中2時に寝ていて
昼まで寝ているからでしょうね(^_^;)

明かに生活リズムはずれ込んでいるねー。
日中動くことが少ないからエネルギー有り余ってしまうし寝付けなくなるわなぁ…
完全に夜型だね(^_^;)

そのうち保育園とか行けばリズムは整っていくだろうけど、子供のうちからきちんとしていたほうがいいよね!

子育てって小さなうちに大変な思いをしてもやっといたほうが成長した時に楽なんだけどね~
小さなうちにサボっていたらそのツケは後からドンと来る。その頃に大変な思いをするのは、親なんだけどね…
なかなかわからないかなぁ(T-T)

No.15 16/11/07 17:54
働く主婦さん15 ( 40代 )

ほっておくしありません。

だいたい、実母がしっかりと娘に意見を言えない時点で、そこの親子関係は破綻しています。まともではありません。

私の周りにもいますが、そういう親子ってどこかおかしいですよ。周りと上手くつきあえなかったり、社会性なかったり。

親子関係がおかしいのに、孫が上手く育てられるわけがない。連鎖ですよ。

いくら他人が言ってもムリです。長年かけて作り上げた感覚ですから。

No.16 16/11/07 17:55
匿名さん16 

子供に愛情はあると思いますが、いつまでも赤ちゃん扱い、ペット感覚なのかな?と思いました。かわいいかわいい~だけでは子供はまともに育たないので、主さんの助言を聞いてもらえるといいんですが。聞く耳持たない感じですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧