注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

小学校の担任ついての悩みです。 以前、懇談にて学習に関して1つだけ担任に相…

回答7 + お礼6 HIT数 998 あ+ あ-

匿名さん
16/11/24 08:17(更新日時)

小学校の担任ついての悩みです。

以前、懇談にて学習に関して1つだけ担任に相談し、厳しく指導して頂くようお願いした経緯があります。
だからなのか、授業の中でプリントをしている時に注意を受け、最後にはそのプリントを机から落とされる行動をとられたみたいです。
厳しく指導は、意地悪な行動をお願いしたのではないです。

これまでにも、その他にも多々府に落ちない対応を子供から聞かされていましたが、子供にも落ち度があるだろうし、子供の話なので鵜呑みにはしないで、話だけを聞いてきました。
今は学校が楽しくない辞めたいと言うことが増えており、そんな中でプリントの出来事でした。
子供は、成績や学校生活では可もなく不可もないタイプです。
目立った悪ガキでもないです。
良くも悪くも普通で、どちらかと言えば目立たないタイプです。
お友達関係は、人並みに色々ありながらも仲良く楽しくしています。

皆さんなら、担任に話しますか?話しませんか?
それとも、校長先生とかに相談されますか?

クレームではなく、担任の行動が、子供からしたら意地悪と感じる対応がどうなのかと思っています。
それも一度や二度ではないです。
叱られて子供が嫌がっているという内容ではなく、担任として教育的行動なのかと疑問を感じる対応が多々あり、子供が学校を嫌がるようになってる事にどうしたらいいのかと悩んでおります。
私的には、感情的な行動にしか感じれない内容が多いです。
自分ならこうする!というようなアドバイスを頂けないでしょうか。


No.2402067 16/11/22 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/22 13:55
悩める人1 

私なら担任に言ってしまいます。

はっきり言います。
ですが、自分が頼んだことなので、言いにくいかもしれないですね。

No.3 16/11/22 14:07
お師匠さん3 

最近の教師は質が落ちた

登校の校門挨拶していても、始業間際に車で挨拶もしないで乗りこんでくる奴も多い

子供が助けを求めるサインを出しているなら、確認作業だけはするかな

教師を信頼できない

世間知らずが多い

No.4 16/11/22 14:31
匿名さん4 

厳しく指導?の意味も分かりませんが
教師の行動も訳わかりませんね。
直接言った方がいいですね。
それでもダメなら校長。

No.5 16/11/22 14:53
お礼

>> 1 私なら担任に言ってしまいます。 はっきり言います。 ですが、自分が頼んだことなので、言いにくいかもしれないですね。 レスを有難うございます。

頼んだ以外でも、子供の話し方への対応だったりで、???という対応が多々あるんです。
懇談も近いので、直接話してみようかと思います。

No.6 16/11/22 14:54
お礼

>> 3 最近の教師は質が落ちた 登校の校門挨拶していても、始業間際に車で挨拶もしないで乗りこんでくる奴も多い 子供が助けを求めるサインを… 有難うございます。

SOSは、親として受け取り確認作業をしたいと思います。

No.7 16/11/22 15:00
お礼

>> 4 厳しく指導?の意味も分かりませんが 教師の行動も訳わかりませんね。 直接言った方がいいですね。 それでもダメなら校長。 有難うございます。

厳しく指導は、担任にも指摘を受けた事なので、おまけの◯はせずダメな事は、ダメとして指導して下さいというような内容です。

ベテラン先生で、自分が正しいという姿勢が強く見受けられるだけに聞く耳を持って頂けるか不安ですが、直接話してみようかと思います。

No.8 16/11/22 15:17
匿名さん8 

もう、義務教育を止めればいいんだよね。
何しに学校へ行くのか、なぜ通わせてもらえているのか、分からないアホ親子が多すぎる。

学力はもちろん、人として成長するためにはどうすれば良いのか 等、本当に学びたい人だけが通えば良いと思う。

何でも学校のせいにする前に、ヤワな精神に育てたのはだぁ〜れ? って感じ。

No.9 16/11/22 15:54
お礼

>> 8 レス有難うございます。

そういう事じゃないんです。
人としての成長を学びに学校に行ってます。
その指導が率先して意地悪に感じれる行動を見せるのが指導であり、学びですか?
ていうか、注意を受けてる子供に何が良くないかを理解させて、指導するのが教育であり、先生という仕事じゃないのですか?
ただキツイ口調で言ったり、ただ意地悪に感じるだけに終わらせるキツイ行動の指導なら、誰でもできますよね。
キツイ口調やキツイ行動も先生と生徒の間に信頼関係があり、先生の行動に筋が通ってれば、子供にもなんか変だなとは思わせないと思います。

子供には、いろんな人がいるから流せるようになるようにや、心の持ち方だったり、そうなるには、多少なりとも子供本人にも原因があるから、言われて嫌なら自分がまず直したり変わらないと!とは、ずっと言ってますよ。

時間を掛けてこうなったから、ご相談させて頂いてます。


No.10 16/11/22 21:50
通行人10 

他の保護者の意見はどうですか?

PTAなど利用して確認してみて下さい。

一保護者の意見より、
複数の保護者の意見の方が、
聞いてもらいやすいし
相手がベテラン先生なら尚更です。

頑張って下さい。

No.11 16/11/23 03:20
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

ある程度までなら、子どもとともに「えー、先生そんなことするの?それは嫌だったね。」と子どもの気持ちに寄り添いつつ様子を見ますが、子どもが学校を嫌がる程悩んでいるなら、私なら担任に言います。

まず、子どもから聞いた内容で行動のみの事実確認をして、先生がどういった理由でプリントを落とす行動に出たのか真意を聞きます。

その後、子どもは意地悪をされたように受け取ったこと、そのために学校に行きたくない気持ちが起きていることを伝えます。

そして、厳しい指導はお願いはしたし、それについて子どもが不平不満を言うのならば家庭でも「あなたが間違っている」と指導出きるが、先生のやり方もあるだろうけども子どもが納得いかず学校を嫌だと思う指導はこちらの本意ではないことを伝えます。

出来るだけ、感情的にならずに先生には先生の指導法があることも理解していると伝えた上で。

でも、それで事態が改善しない若しくは悪化、または先生が感情的になった、などの場合は教頭・校長に相談します。

一応、先生と話す時はポケットの中に携帯等で録音できるものを忍ばせた方がいいかも。万が一、揉めて上の人に話を持って行くことになった時、発言の証拠になるので…。そのまま鎮静化するようなら勿論消します。

No.12 16/11/23 18:59
お礼

>> 10 他の保護者の意見はどうですか? PTAなど利用して確認してみて下さい。 一保護者の意見より、 複数の保護者の意見の方が、 聞… レス有難うございます。

先生の評判は、良くないです。
2クラスしかない学校で、もうひとつのクラスの担任は当たりで、こちらの担任は外れと言われてます。

他の方の具体的な意見わ聞いてみたいと思います。

No.13 16/11/23 19:04
お礼

>> 11 ある程度までなら、子どもとともに「えー、先生そんなことするの?それは嫌だったね。」と子どもの気持ちに寄り添いつつ様子を見ますが、子どもが学校… 具体的なアドバイスを有難うございます。

どう動いたら良いか頭の中が整理できてきました。
有難うございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧