注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

男性ばかりの職場で、若い女性が男性と同じように仲間と認められ、自由に仕事する権利…

回答7 + お礼7 HIT数 2286 あ+ あ-

匿名さん
16/11/25 22:51(更新日時)

男性ばかりの職場で、若い女性が男性と同じように仲間と認められ、自由に仕事する権利を得るためには、どうしたら良いですか?
単純作業ばかり任されており、若い女性だからナメられているのかなと思っていますが、同僚達の偏見をどうやって覆したら良いのかわかりません。
「責任ある高度な仕事がしたい」という意思の上手い伝え方について教えてください。

私は法人向け専門サービスを提供する会社で働く20代後半女性です。
この度アサインされたプロジェクトで、男性メンバー数名とともに、お客様のオフィスに常駐しています。

私はプロジェクトメンバーの中では最年少で職位も一番下ですが、社歴は一番長く(全員中途入社)、経験と専門知識は身についています。他のメンバーが誰も持っていない専門資格を持っていますし、学歴も高いです。
また、他のメンバーと一緒に働くのはこのプロジェクトが初めてです。
何が言いたいかというと、性別や職位などの自力でどうにもならない特性を除き、ナメられる要素はありません。

他のメンバー達は、私より半年以上前からプロジェクトに従事しており、私が後から入った形になるため、プロジェクト限定の業務知識は他のメンバーより乏しいです。
このプロジェクトでは膨大な量の単純作業が必要であり、私は他の社員から指示を受けながら、毎日それをこなしています。
他の男性社員達は、誰かの指示に従うわけでなく、相談し合いながら、各々の仕事を進めています。

私も本心では単純作業は嫌であり、担当範囲を任されて自立した仕事がしたいと思っています(他のプロジェクトでの経験もあり、その能力はあります)。しかし、その糸口がつかめません。
もしプロジェクトに新しく入って来たのが私ではなく若い男性だったら、「単純作業ばかり押し付けられたらモチベーションも下がるだろうな」という配慮が働き、少しは責任のある仕事を任せると思うのですが、女性である私には単純作業をやらせて当然という意識が彼らにあるように感じます。

そう感じる理由になった、彼らの態度の具体例を書きます。

1.週一回、お客様との定例会があるのですが、私は一度も誘われておらず、それが当然のような雰囲気です。

2.毎日、今後のタスクについて意識合わせをする時間があり、私は普段その中で一方的な作業指示を受けます。ある日その時間に、別のメンバーが責任を持っている仕事の進め方についての話題になりました。私がその仕事の背景や経緯について質問したところ、少し驚いた表情で顔を見合わせた後、苦笑いの表情で曖昧に回答され、変な空気になりました。その空気感から、単純作業要員が口出しするなんて生意気な…といった感情が読み取れる気がしました。

3.プロジェクトメンバーの態度を受け、お客様まで、私のことをアシスタントか何かだと思っているような感じがします。
実際には私と他のメンバーは同じ職種なのですが。
お客様は我々の席へよく仕事の相談に来て、時にはプロジェクトメンバーと雑談もしているのですが、私の存在はスルーです。

プロジェクトは良い雰囲気なので、人間関係を壊すことなく、一段上の仕事をしたいという意思を伝えたいです。
しかし、単純作業をさせて当然と思っている相手から突然そんなことを言われたら、反発されたように感じ、関係が悪くならないかと心配しています。

No.2402438 16/11/23 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/23 15:29
通行人1 

日本の会社は未だに大企業ほど差別があります。
一人で解決するのは難しいと思います

No.2 16/11/23 15:30
お師匠さん2 

要約して質問出来ない?

前半だけ読んだ

男女差別じゃなく、職業経験年数で役付けしてあるんじゃない

最年少なら単純作業でも配置に文句を言わない

能力に合わせて人事配置しない企業は失敗する訳で、貴方はその視覚に達していないだけ

企業も人を選ぶから、不満があれば転職すれば良いだけ

No.3 16/11/23 15:31
お師匠さん2 

視覚×
資格○

No.4 16/11/23 16:11
匿名さん4 

なぜ任せて貰えないのかも自分の立ち位置も客観的に見れないから単純作業要員としてしか存在出来ないのではないでしょうか

No.5 16/11/23 16:59
お礼

>> 1 日本の会社は未だに大企業ほど差別があります。 一人で解決するのは難しいと思います 親身なご回答、ありがとうございます。
本当に、この人たちの意識を変えたいけれど自分1人ではどうにもならないという無力感を日々感じております。
多分、本人達に差別しているという意識、悪気は微塵もなく、無意識に差別しているのだと思います。単純作業しか与えられないのは女性にとっても苦痛なことなのですよ、ということを上手に伝えられれば、仕事を任せてくれそうな気がしますが…その伝え方がわからない。

No.6 16/11/23 17:05
お礼

>> 4 なぜ任せて貰えないのかも自分の立ち位置も客観的に見れないから単純作業要員としてしか存在出来ないのではないでしょうか 若い女性だから単純作業をさせて当然という意識があるから、と文中で分析しているでしょう。仕事の能力その他の要因にナメられる原因がないことも記載の通りです。
私の質問に答えないなら回答なさらないでください。

No.7 16/11/23 17:14
お礼

>> 2 要約して質問出来ない? 前半だけ読んだ 男女差別じゃなく、職業経験年数で役付けしてあるんじゃない 最年少なら単純作業でも配… 長い文章になってしまいすみません。
年齢も、もちろんあるでしょうね。

No.8 16/11/23 18:34
匿名さん8 

自分の友人は、任された仕事を片っ端から完璧にあっという間に終わらせるので、徐々に男性と同じ仕事を回されてました、今は出世してます、その作戦はどうでしょうか?

No.9 16/11/23 19:04
お礼

>> 8 回答ありがとうございます。
その路線で気長に頑張るのが確実ですかね。

No.10 16/11/24 18:55
匿名さん10 

与えられた仕事をビシッとやる。
先ずはそこから。
あと、辛くなった時に、女を出さないこと。失敗したとき泣いたり、些細なことを頼ったり…はNG。

No.11 16/11/24 22:19
お礼

>> 10 励まされるご回答、ありがとうございます。
心に留めます!

No.12 16/11/24 23:04
お礼

皆様、私の恥ずかしい悩みに対し、温かく励みになるご回答をいただき、ありがとうございました。

昨日悩みを投稿したばかりですが、解決に向かう出来事がありましたのでご報告です。
やってみたかった仕事を任せてもらうことができ、今日の成果を見て継続してやらせてもらえそうです。

「ちょっと難しいこの仕事、やってみたい?」と聞かれた時に、いつもなら生意気に見えないよう気を遣って「自信はありませんが…そのうち出来ればとやりたいです」と答えていた私ですが、今日は「はい、是非やりたいです、できます」とハッキリ答えられた結果だと思います。
まだまだ自立して仕事させてもらえるほど認められてはいないかもしれませんが、嬉しかったです。

私に単純作業ばかりを任せていた男性の同僚達は、希望をハッキリ言わない私を見て、「現状に満足しているようだ(まぁ俺たちと違って女性だし向上心もないんだろうね…)」と思っていたのかもしれません。
彼らの差別心より、私の卑屈な心が招いていた状況だったとわかりました。

ここに書き込んで貴重な回答をいただき、頭と心の整理ができたお陰と感謝しております。

これからが勝負だと思いますので、ここに書いていただいたアドバイスを参考に頑張ります。

No.13 16/11/25 00:19
通行人13 

他の方が具体的に参考になる話があるし、すでに解決の糸口が見えてるのであくまで軽い追記程度に。

男性が異性のスタッフに対し少し壁を作ってるような雰囲気になってしまうのははっきり言うと”どう扱っていいか分からない”部分があるからです。
性差がそれを生んでる。”女性はxxかもしれない…”という見聞きした知ってる知識がステレオタイプとなってこの子もそうかもしれない…と思ってしまったりします。
それが畏怖ともなり戸惑いともなり壁を作ってしまっていたりします。

今回主さんがはっきりと「やりたいです!出来ます!」と答える事がブレイクポイントになったように、実はあなたがどういう反応をするか、それが判ると相手…(あなたの場合は異性=男性)は安心し、安心すると開示が進むものだったりします。

「なぜ男性同士(同性同士)だとそう言ったものが少ないか」から逆に考えると次のきっかけに役立つかもしれません。

男性同士だと”同じ男だからきっとこう捉えるだろう”というステレオタイプな憶測が働き、そして男性同士だからこそ些細な事でも”雑談”もしやすく、その些細なものの積み重ねで”こいつはこういう反応をする人だ”というのがわかるので”安心しやすい”んです。

男対男と、男対女の違いはほぼそこだけ。
ステレオタイプが邪魔する。異性故に気軽に話す気軽に接するのに畏怖があり躊躇もある故に相手に安心できるまでに少し余分に時間やステップが必要。それだけ。

そのプロセスを早く乗り越えるにはコミュニケーション、雑談だったりします。
早く”異性である”という事の不安・戸惑いを払拭し、早く安心を与える。
例えば”男同士の会話(例えばHな会話、女の話、趣味の話)”なんかに普通に入っていけたなら早く安心されます。クライアントも同じ。
言い方は悪いですが「オンナ臭くない」「(仕事場では)あまりにオンナオンナしてない」
もちろん女を捨てろという事ではありません。
ただ、そんな女性の方が性差を乗り越えやすく安心されやすいのもほぼ間違いなく…それはそう言った理由からだったりします。
頑張ってください。



No.14 16/11/25 22:51
お礼

>> 13 丁寧で具体的なご回答、ありがとうございます!

相手に安心感を与えることが大切なんですね。
私は雑談や感情を表現することがあまり得意ではないので、相手の不安も大きくなってしまうのかなぁ、と納得しました。

雑談も楽しくできる女性になれるよう頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧