注目の話題
仕事で病気になり辞めて、離婚、父親が亡くなり、実家に帰り母と暮らし始めた矢先に、母が肝硬変と痴呆症の病気になり介護の生活をしていました。私の体調も回復し働きたく
現在夫婦で借金を抱えており、自己破産手続きをしようと考えています。 私が160万、夫が350万です。 元々、お互い奨学金で借金があり、コロナで世の中が大変な
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞

旦那が長期で育休をとりました。子供は可愛がってくれます。むしろかまいすぎるくらい…

回答11 + お礼7 HIT数 1779 あ+ あ-

悩める人
16/12/20 07:37(更新日時)

旦那が長期で育休をとりました。子供は可愛がってくれます。むしろかまいすぎるくらいで、母親である私から子供をとりあげて一日中離そうとしません。私が抱っこしていると後ろから寄ってきて子供を連れて行ってしまいます。
生まれる前は家事は協力してくれましたが、今は私がほとんど家事をして、買い物へ行くのも私です。旦那は家から殆ど出ないので、掃除や食事などの負担も大きくなりました。その上収入が心配だからと私の育休を早めに切り上げ働くように言われました。
そもそも私は旦那に育休をとってもらうつもりはなかったのに、出産前の不安定な時期に嫌とも言えず了承させられました。
私は家事も仕事もやることは構わないのですが、子供と一緒に過ごしたいのです。普通のお母さん方のように、子供と一緒に家の中のことをしたり、お出かけしたりしたいのです。旦那にそれを言ったのですが「俺だって子供のことが心配だ(だから子供と一緒にいる)」と言われました。
昔、お姑さんに孫をとられて嫁は働かされるという話はよく聞きましたが、私はそれを旦那にやられている感じです。
このまま子供とろくに触れ合うこともできず、働くようになってしまったら子供は私に懐かなくなってしまうのではないかと不安で仕方ありません。
まわりに相談しても「育休をとってくれるなんて、なんていいご主人なの」としか言われません。辛いです。旦那は抜きで子供と一緒にゆっくり過ごしたい…。

タグ

No.2410028 16/12/15 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/15 00:17
通行人1 

旦那さん、仕事でなんかあったんですかね?
一時的に現実逃避したいとか。
子供はどっちも大好きなはずです。
それに母親の方が子供にとっては大きい存在です。
例え離れていても変わりません。

3人で過ごせる方向を考えてあげた方が、幸せだと思いますよ。
子供にとっても、両親が揃っていることって幼くても感じてますから。

No.2 16/12/15 05:18
通行人2 

育休ってさ、聞こえはいいけど赤ちゃんの世話を率先してくれるのもいいけど結局はあなたから赤ちゃんを取り上げる形であなたがしんどい思いをしているのなら全く話は別なんですけど。だって赤ちゃんはママがいいんやで。父親を認識してくるのなんてもっと大きくなってから、むしろ父親なんて初めの方は要らん。
旦那...あほなんですか?だいたいあなたの家事の負担デカなってるだけやし。結果、育休によって夫の世話をさせられているようなもんですね。もっとちゃんと話をした方がいいよ。信頼できる第三者を交えて出来ない?旦那に育休の意味をちゃんと教えてあげた方がいいわ。だって旦那は勘違いしているからね。育休は奥さんを助ける為のものって、決して可愛さあまり赤ちゃんを取り込む為のものじゃないって。ほんまに孫フィーバーすぎて周りが見えへんようになった性悪姑みたい。私は旦那によく「子育てについて自分をサブ的立場だと思ったら許さないから」って言うんやけど所詮サブはサブらしくおれって話。母親の代わりなんか出来るわけがないんやから。あなたのポンコツ旦那の首根っこつかまえて「しのごの言うてんとさっさと掃除と洗い物せーよボケ!さもないとこの家から放り出すぞ !何が早く仕事復帰せーじゃ 子供から母親取り上げて正気か?外で働くのはお前の仕事じゃ勘違いすんな!」って言うたりたいわ。

No.3 16/12/15 07:48
匿名さん3 

旦那さん、仕事がいやになってしまったのかな、主夫になりたい願望があるとか。そのあたりきちんと話し合った方がいいと思います

No.4 16/12/15 08:04
匿名さん4 

旦那が育休をとるのは良いことじゃん。
育児をする良い旦那だよ。貴女も早く仕事に復帰できるじゃん。

No.5 16/12/15 08:18
通行人5 

旦那さんの育児休暇はいつまでの予定なのでしょう
義理のご両親もずっと旦那さんが働かないと心配しそうですが、
そういった話題になったりはしませんか?

No.6 16/12/15 08:32
通行人6 

少し分かる気がします。うちは旦那は育休は取ってないし、私は出産前に退職して専業主婦です。

それでも旦那が子供大好きで帰宅すると抱っこばかり、そうなって欲しいと思ってたのに「育児するから他のことはいたしません」って感じになっています。

そして子供を寝かし付ける途中で旦那は爆睡、子供は起きてるし、結局は旦那は自分が寝たいだけなんです。

それでも毎日感謝してるし、子供に会いたいがために仕事を早く終らせて帰宅してるのは本当にありがたいです。

主さんの旦那さんみたいに旦那が育休を取ったら私は嫌です。自分で出来るし、ずっと家に居られるのは正月でも嫌になります。

弁当なら持たせるのに、わざわざお昼を作るのも嫌になると思うし、不自由になったみたいな気もすると思います。

いつまで旦那さんは育休なんですか?

No.7 16/12/15 09:47
お礼

>> 1 旦那さん、仕事でなんかあったんですかね? 一時的に現実逃避したいとか。 子供はどっちも大好きなはずです。 それに母親の方が子供にとって… ありがとうございます。旦那は「仕事は給料さえもらえればいい」という人で、仕事で悩んで育児に逃避というわけではなさそうです。親子三人で過ごす、それが一番いいのはわかっているんですが、旦那がずっと子供の相手、私はその雑用しかしていない。今はそう考えてしまうんです。
子供にとって母親の方が存在が大きい、そう言ってもらえると少し落ち着きました。

No.8 16/12/15 09:59
お礼

>> 2 育休ってさ、聞こえはいいけど赤ちゃんの世話を率先してくれるのもいいけど結局はあなたから赤ちゃんを取り上げる形であなたがしんどい思いをしている… 言いたいことをバシッと言ってくださって、ありがとうございます。いずれ言ってやります、ポンコツ旦那って。実は出産直後からこの状態で、産後鬱のチェックリストにひっかかったんです。訪問してくれた助産師さんに相談したんですがやはり旦那を褒め称えるばかりでした。それ以上他人に相談しても無駄だ、と思いました。

No.9 16/12/15 10:08
お礼

>> 3 旦那さん、仕事がいやになってしまったのかな、主夫になりたい願望があるとか。そのあたりきちんと話し合った方がいいと思います どうなんでしょう。もともと仕事は嫌いなようですが。以前話をしたら今の会社は(育休もとれるほど)いい会社なので辞めるつもりはないと言っていました。
回答ありがとうございます。

No.10 16/12/15 10:11
お礼

>> 4 旦那が育休をとるのは良いことじゃん。 育児をする良い旦那だよ。貴女も早く仕事に復帰できるじゃん。 回答ありがとうございます。私も出産するまではそう思っていました。その場にたってみないとわからないことも多いんだなと今更ながら思います。

No.11 16/12/15 10:19
お礼

>> 5 旦那さんの育児休暇はいつまでの予定なのでしょう 義理のご両親もずっと旦那さんが働かないと心配しそうですが、 そういった話題になったりはし… 旦那の育休は一年です。義理の母親は職業夫人で、育休もなしに子供を育て上げた人です。だから旦那の育児参加上等、働く女性を支えろゴルぁという感じです。回答ありがとうございます。

No.12 16/12/15 10:35
お礼

>> 6 少し分かる気がします。うちは旦那は育休は取ってないし、私は出産前に退職して専業主婦です。 それでも旦那が子供大好きで帰宅すると抱っこば… そうなんです。「育児をするから他の事はいたしません」まさにそんな感じです。家に居られると私のペースで家事も進まないし、近距離の私の実家に行くのだっていい顔をされません。子供がいると自分の思う通りにならないのはわかっています。子供を見ていてくれる間に用事ができるものありがたいと思っています。でもそれって彼が休みじゃなくてもいい事だよな、と思います。育休は一年です。
回答ありがとうございます。

No.13 16/12/16 08:52
匿名さん13 ( 40代 ♀ )

まぁ聞こえはいいですがまさかご主人、育メンパパになろうとしてるのか?或いは主さんを働きに行かせて自分は主夫になろうとしてるのか?どちらかかも?分からないですけど..でも育児に関わろうとしてくれてるなら、いいのでは?悩まないようにするのも大変ですけどね。

No.14 16/12/17 21:42
お礼

>> 13 回答ありがとうございます。
育児に参加してくれるのはありがたいです。ただ、出産直後から子供を抱っこしたがって、私から取り上げることも多々ありました。床上げの前から家事も買い物も私がやることになり、母乳が止まりました。「ミルクなら俺でもあげられるし」と言われました。夜泣きしても返してくれず、何時間でも自分で泣きやませようと抱っこし続けています。子供を盗られるような気がして仕方ありません。

No.15 16/12/18 11:22
匿名さん13 ( 40代 ♀ )

こんにちは。主さんが悩んでしまうのは分かります。少しでも我が子と関わりたいですよね?でもお子さんは主さんの子供でもあるわけですからここはお子さんと関わる時間を役割分担なさってはどうでしょう?数時間は私が抱っこしたいから、その後は貴方が変わって?と提案なさってみるとか?それぞれの時間を決めていくのです。ダメかしら?旦那さん、納得して下さるならいいですけど。だからってお姑さん達に奥さん、育児に関わろうとしてないとか悪口言ってないですよね?まさか(・・;)

No.16 16/12/18 14:36
通行人16 

産後半年です。

私はおっぱいという印籠があるので
瞬時に赤ちゃん帰ってきますが、
ミルクとなれば難しいですね。

今からでもおっぱいマッサージで
何とかなりませんかね?
腕の良い助産師さんは、
おっぱいマッサージの達人で
私も一時期、おっぱいの出の悪かった方をマッサージしてもらい、いくつも乳腺開いてもらいました。

あとは、
ご主人の成長を待つしかないのかな~
今は、何でも自分が一番、
赤ちゃんのお世話と言いながら、
結局は自分の欲望のままに動いている。
本当に赤ちゃんの事想うなら、
赤ちゃんが大好きなお母さんとの時間も大切にするはず。

赤ちゃんが望むことを、
父親として考えて欲しいと
お願いしてみては?

No.17 16/12/20 01:26
匿名さん17 

家の旦那は逆ですが、読んでいて心が痛くなりました。旦那さんに話がありますと、真面目に席について貰ってください。そして、育休をとってくれて、毎日毎日沢山抱っこして、お世話して、寝かしつけまで、こんなに積極的に育児に参加してくれる旦那さんなんて本当にいない。あなたと赤ちゃんと毎日一緒にいれて幸せです。 ありがとう。 と、真っ直ぐに目を見て伝えてください。 その後に…お願いがあってね、できたら家事、育児を二人で半分半分でやってみたい。私も今しかない赤ちゃんをもう少し抱いていたい。と…涙ながらに、笑顔で訴えてください。 感謝を伝えてあげて優しく訴えると、旦那さんの俺が俺が…の心が和らいでいくと思います。そして抱いていられる時に、できるだけおっぱいをすわせてあげてください。でなくてもいいんです。とにかくちゅーちゅーさせてあげてください。旦那さんに何か言われたら赤ちゃん吸いたいんだって(^_^)と。流してください。赤ちゃんとの時間を幸せに感じますね。そしておっぱいがでますよ。きっとでます。そうすると自然と旦那さんもあなたに赤ちゃんを抱かせるようになります。大丈夫、あなたも旦那さんも同じ方向を見ています。

No.18 16/12/20 07:37
通行人18 ( ♀ )

旦那さんこのまま退職するのでは?とちょっと心配ですね。

もし退職なら離婚…となった場合、日頃の子供のお世話が父親メインだったら父親に親権が行くだろうし。
子供が好きなんでしょうが、子供を盾に離婚を回避させて専業主夫になりたいのかな…

主さんが復職して旦那さんが育休の間も、家事は主さん?
今から家事は折半にした方が良いと思いますよ。

私だったら家事をしないで育休の旦那さんがいて、復職して家事全般するならその旦那さんとやって行くのは無理だわ…。弁護士に相談に行く…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧