統合失調症の人とはどう関わったらいいでしょうか?
義妹が統合失調症です。
働きに出ては幻聴で(職場で)大声を出して仕事を辞めています。順調そうに見えても面倒になるのか?突然行きたくない!と言い出して、周囲にアドバイスを求めながら結局は辞めています。資格・経験が無いため、つける仕事の休日が土日祝で無い場合が多いことも不満なようで、祝日や連休に仕事が入ると欠勤が増えます。
外出には積極的で、オシャレにも興味があり月一で美容室に行っています。
時々モノに当たっているようで、戸を殴り穴が空いたりもしています。
子供達は何も分からず義妹に寄って行きますが、不穏時何かされないか?と内心ヒヤヒヤしています。正直、落ち着くまで部屋に居て欲しいです。
統合失調症に詳しい方アドバイスをお願いします。
17/01/02 02:36(スレ作成日時) [RSS]