注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

子供が泣いているだけでイライラ カッとなって怒鳴ったりクッションを投げつけたり…

回答18 + お礼0 HIT数 1931 あ+ あ-

匿名さん
17/01/10 05:52(更新日時)

子供が泣いているだけでイライラ
カッとなって怒鳴ったりクッションを投げつけたりしてしまう
たまに赤ちゃんの声を耳がシャットダウン
もう育児疲れた

No.2418731 17/01/08 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/08 15:10
匿名さん1 

何で子ども作ったの?

No.2 17/01/08 15:11
匿名さん2 

頑張りすぎたりしてない?完璧にやろうとしてない?赤ちゃんは泣くの仕事みたいなものだよ。眠くても眠気に耐えてそれが辛くて泣いたりするし。あまりキツイならば周りに頼ってみて。

No.3 17/01/08 15:15
匿名さん3 

赤ちゃんいくつ?
まわりに頼れる人は?

とりあえず保健センターや保健師さんに電話してみて。場合によっては一時保育利用出来たりします。

大丈夫
育児でイライラするのは当たり前だから

No.4 17/01/08 15:28
通行人4 ( ♀ )

主さん、眠れてる?
ご飯は食べれてる?

赤ちゃん泣いたとき、ご主人も一緒に抱っこしてくれてる?

No.5 17/01/08 15:37
匿名さん5 

わかります、イライラしますよね。睡眠もとれないし。

No.6 17/01/08 16:17
匿名さん6 ( ♀ )

母親になるのが早過ぎたんじゃない?
主の母親に助けてもらえないの?
赤ちゃんが可哀想

No.7 17/01/08 16:54
E-太陽 ( 40代 ♀ IQ2QCd )

私もそうだったぁ〜〜(泣)

うちの子が無事に生きてるのが奇跡なくらい…愛してるのにね〜

やらなきゃいけないことがいっぱいで時間にもココロにも余裕持てないし、なんで泣いてるのかわからなかった…(泣)

ミルクとオムツ交換だけして。あとはあなたの食事と睡眠だけ。
それならやれませんか?ホコリでひとは死にません。洗濯できなくて同じ服着てても死にません。

私が泣きながら友達に電話したらそう言われました。やれる時くるから。大丈夫ですよ。最低限で。あなたが顔を歪めていると子供に伝わります。サボってても笑顔でいた方が綺麗にしているママより素敵です)^o^(

私、息子21才になりますがいまだ掃除は完璧にやれない母ですけど(^^)v親子で笑顔です。

お手伝いしてあげれないけど本当に応援してます。

No.8 17/01/08 16:57
匿名さん8 

赤ちゃんに八つ当たりするくらいなら部屋を出てくとか耳栓するとかした方がいいよ。

No.9 17/01/08 17:10
案内人さん9 

児童相談所に泣かれると苛々して八つ当たりしちゃうって連絡して赤ちゃん連れて行って貰えばいいじゃん

子育て出来ない親やネグレクトとか酷くなってニュースになるのは氷山の一角だって言ってたし

助けてくれる人頼れる人がいないとか
母親失格だとか思い込んで追い詰められていたり 

これまでの例で分かってきているらしく
出来ない事を責める訳じゃないから酷くなる前に相談して欲しいって
なんなら一時預かるとか

No.10 17/01/08 17:15
働く主婦さん10 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんは泣かせといても大丈夫です。多少なら。だから赤ちゃん泣いた!!オロオロ。はしない方が身のためです。私も一人目はそうでした。二人目3人目はもーやることやってから、抱っこしてたり、ずっとオンブしてたり。家事も上の子の育児も出来ませんからね。でも、赤ちゃんの泣き声って今思えばとっても可愛いものだったと反省。だって文句言われてるわけでもないですから。今は一生懸命だと思われます。そーやって子育てして、子供が益々可愛く愛おしくなるものだと思っています。お母さんになって数ヶ月ですかね?すぐに完璧なお母さんになんてなれないのです。暴力だけはしないで。暴言もよくないな。ちょっとトイレこもってみたり。きょうりょくしてくれる人に預けたり、リフレッシュ。

No.11 17/01/08 22:35
働く主婦さん11 ( ♀ )

No.1とかNo.6みたいな子育てもしたことない輩の意見はスルーして下さいね。

私もです。一人で育児してるとそうなりますよね。私もここで一度弱音書いたけど、冷たい↑みたいなレスのせいで余計に病んだ。今、お陰で体調が優れない…。

旦那に手伝ってもらいなって意見もあったけど…仕事でいないし、実際頼んだらミルクさえあげずに寝てて…頼んだこと後悔した。

一時保育なんかも登録とか予約とか必要で実際は全く頼りにならない。

運良く保育園入れても今度は保育園の準備とかで余計に忙しくなるし、毎日遅刻ギリギリで疲れはてながらの出勤だし、仕事終わったら真っ直ぐお迎え、ご飯あげてお風呂入れて寝かしつけて…。

ママになると子供のことばかりで自分のこと全く出来ないですよね…。トイレもゆっくり入れないしご飯も食べる暇もない。

「育児は大変」と聞いて覚悟して産んでも…現実は想像以上に過酷な日々。

でもいつかきっとそれも終わる日が来ます。そう思って私もなんとかやり過ごしてます。

あとは旦那さんも育児参加させて出来るようにして、たまには丸投げしちゃってゆっくり休むのも良いかも知れません。

うまく息抜きしながらやっていきましょう!

No.12 17/01/09 00:03
匿名さん12 

イライラするのは分かるけど
怒鳴り付けるとかクッションを投げつけるのは虐待の域だと思う。

感情をコントロール出来なくて助けてくれる人も居ないならば
取り敢えずでも子供を然るべき施設に預けて健全な環境に置くことを最優先に置くことを考えては?

虐待してしまうことを肯定するのは優しさではないと思う。

No.13 17/01/09 02:37
通行人13 

わかります。
イライラしますよね。
感情をどうコントロールしていいかわからなくなりますよね。

昼夜問わず抱っこしないと泣く赤ちゃん、夜はなかなか寝てくれない、やっと寝ても1時間で起きたり....
私は誰も協力してくれなかったので、いっぱいいっぱいになり、赤ちゃんと一緒に泣きました。
20歳で産んだので、親になるのが早かったと後悔したこともあったし、早く大きくならないか、早く大きくならないかと思い、毎日が苦痛でした。
あれから11年。
息子は今春6年生になります。
身長も145cmにもなり、あの頃の面影はほぼありません(@_@)
子供の成長ってあっという間です。
悩んでいるうちにどんどん大きくなっていきます。
旦那さん、親御さん、兄弟姉妹、お友達、保健師さん、児童相談所など。
誰でもいいんです。
誰でもいいから今の主さんの心の内を話してみてください。
とにかく抱え込まないで下さい。
1人で背追い込まないで下さい。
主さんは1人じゃないですよ!
イライラしたら耳栓して、温かいココアでも飲んでホッと一息いれましょう^ ^

No.14 17/01/09 08:44
通行人14 ( ♀ )

なんだか分かります。
私は2人目を産んですぐが一番辛かったような気がします。
早く大きくなってほしい、自分の時間が欲しいと毎日毎日考えていました。
中3、高3になった今となれば、赤ちゃんをつれたママさんを見る度、かわいいね、我が子にもああいう時期があったのに、どう育ててきたのかって微笑ましく感じます。
大きくなったらなったで寂しいもんですよ。
ガンバれママさん。

No.15 17/01/09 08:50
匿名さん15 

耳はシャットアウトね(^_^;)

何にイライラしちゃうのかな?

寝不足?
→ご両親やご主人などにみてもらって、まとめて寝てみることはできませんか?

家事が進まないこと?
→完璧じゃなくても大丈夫!みんなそんなもんですよー。

赤ちゃんよく泣くのかな?
→まぁ赤ちゃんはみんな泣くものだけど。
中には3割ほど、何をしてもなかなか泣き止まない赤ちゃんがいるんだそうですよ。障害でも何でもなくてね。

うちの子は下の子がそんな感じで。
おっぱいとかオムツとかお世話全般やった上で、抱っこ、砂嵐(ビニール袋ガシャガシャ)の音聞かせる、お散歩(ベビーカーの振動で寝る)…等々、上の子で効いたこと全部試したけどダメで。
私はまだ二人目だったから気持ちに余裕があったけど、これが初めての子なら心折れてたかも…って思いました。

でも、テレビで専門家の方がそんな赤ちゃんが3割もいるって言ってるのを聞いて、何だかすごく気が楽になったんですよね。
私が悪い訳じゃなかったんだって。
赤ちゃんが泣き止まないと、無意識に母親である自分が責められてるような気持ちになってたんだなって気付きました。

主さん、最近ここは過疎ってきてますが、育児板にはまだまだ良レスくださる先輩ママさんがいっぱいいます。
もし良かったら、具体的に相談してみませんか?
いろんな体験談やアドバイスが聞けると思いますよ。(*^^*)

No.16 17/01/09 11:37
匿名さん16 

わかるわ~‼
長女はかんの強い子でしょっちゅう泣いた。気が狂いそうと思ったもん。虐待しちゃうかもとか。
でも少しずつ楽になって幼稚園に入ってホッとした。弟ができてさらに楽になったよ、私の場合はね。

皆が通る道です。
たまには誰かに預かってもらったり、ここでおしゃべりして発散するのもいいね。
クッション投げるなら壁に向かって投げようね。

きれいごとみたいな変な意見は無視したらいいよ。自分はできた母親だけど~ってアピールしたいだけ。何の役にも立たないから。

No.17 17/01/09 22:54
匿名さん17 

疲れちゃいますよね、やっぱり。(笑)
でも、赤ちゃんが泣いているのは理由があります。おなかがすいた、おむつを変えてほしい、具合が悪い…。お母さんに構ってほしいっていうのもあります。
はじめて?のお子さんで疲れることはあるでしょうけど、やっぱりそれも含めて育児ですから感情をそのままぶつけてはよくないです。
色々あって、疲れたんでしょうか。
たまには旦那さんに預けたりして友達とランチにいったり、ゆっくりお風呂に入ってみたり、好きなことをしてみたらどうでしょうか。
リラックスできたら、もう一度お子さんと向き合ってください。お子さんとわらいあってください。😌
きっと、今の状態より少しでもよくなりますよ😄
お互いに頑張りましょうね!!

No.18 17/01/10 05:52
匿名さん15 

横レスごめんなさい。

17さんの仰る「赤ちゃんが泣くには理由がある」、まさにこれなんです、今までの通説では。
ただ実際には、「理由なく泣く赤ちゃんも3割いる」という話。
海外で論文も出たきちんと裏付けのある話らしく、そのテレビの専門家も適当なこと言ってる訳ではなさそうでしたよ。

だから、「泣き止まない=ちゃんとお世話してない、赤ちゃんの欲求を満たしてない」って訳ではないってこと。
まだまだ知られていないから、泣き止まない赤ちゃんに対して追い詰められてるような気持ちを抱く母親も少なくない。
泣き止まない理由が分からなくて、余計にイライラする…という悪循環に陥りやすいって。
…でもね、「お母さん、自分を責めないで。お母さんが悪い訳じゃないのよ」って言葉に、私は救われた気がしました。

そんなうちの下の子も今3歳。
上の子よりしっかり者なくらいだし、勿論癇癪を起こすこともありません。
今は大変かもしれませんが、だんだん落ち着いてきますから大丈夫。
泣いてるとそれだけでプレッシャーでしょうが、この子は今泣きたいんだ!くらいに思って、気長に付き合ってあげてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧