注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

退職に際しての保険料などについて質問です。 2月末の退職を希望しておりまし…

回答4 + お礼4 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
17/01/10 23:00(更新日時)

退職に際しての保険料などについて質問です。

2月末の退職を希望しておりましたが、現在の職場から3月末にしてもらえないかと言われました。
新しい職場に相談すると、3月半ばまでなら待てると回答をいただきましたので、それで話を進めています。

よく、末日で退職しないと、保険料などが自己負担になると聞きますが、この場合3月の保険料はどうなるのでしょうか?

1日〜退職日までを自己負担、入社日〜は新しい会社…となるのか、全額自己負担なのか、、

お知恵をお貸しください。

No.2419590 17/01/10 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/10 18:04
匿名さん1 

以前の会社の健康保険→国民健康保険→新しい会社の健康保険
って形じゃなかったかな?
新しい会社の保険加入時期の条件にも寄るので微妙ですが

No.2 17/01/10 18:27
匿名さん2 

現在の勤務先退職日が3月31日ならば、保険の喪失日は4月1日。
3月分の保険料は支払います。

退職日が3月半ばならば退職日の次の日が喪失日となり、この場合は3月分の保険料は勤務先での支払いはありませんが、次の会社の入社日が4月1日であれば喪失日から3月31日までは国民健康保険&国民年金加入になりますので、自身で加入手続き・保険料を支払います。


No.3 17/01/10 18:55
お礼

>> 1 以前の会社の健康保険→国民健康保険→新しい会社の健康保険 って形じゃなかったかな? 新しい会社の保険加入時期の条件にも寄るので微妙ですが ありがとうございます。間が開かない場合は、国保の期間はないということでしょうか?

No.4 17/01/10 18:58
お礼

>> 2 現在の勤務先退職日が3月31日ならば、保険の喪失日は4月1日。 3月分の保険料は支払います。 退職日が3月半ばならば退職日の次の日が… 退職日は3月15日、入社日は3月20日の予定です。
保険料は日割り計算できないときいたのですが、この場合3月分はどちらの会社も負担せず、自己負担の国民健康保険になるということでしょうか?

No.5 17/01/10 22:11
サラリーマンさん5 ( ♂ )

3月16日から3月20日までの5日間
この期間は国保手続きをする必要があります

しかし同月内の社保の移動であれば 国保税を納める必要はないと思います

新しい会社で3月分を支払うことになると思います

たった5日間ですが 病気や通院があるかもしれないし まず無保険は世の中認められません
強制保険ですから

手続き大変ですが こればかりは仕方ないですね

詳しくは市町村役所に確かめてみて下さい

No.6 17/01/10 22:28
匿名さん2 

現職の退職日は15日じゃないとNGなのでしょうか?
可能であれば19日退職日であればスムーズにいくんですけどね。
給料の締め日の関係?ならば難しいですかね。

国保&国民年金の加入申請は、退職してから14日以内に届けなければならない決まりがあるのですが、主さんの場合4日間ですよね…辞めてから次の会社に入社するのが。
あまり良くない事なのかもしれませんが、こういう場合この4日間は無保険状態のままでいるというやり方をする方達も多くいらっしゃると思います。

いやいや、私はこういうのはちゃんとしたい方だし、この4日間の間に病院を受診する必要がある、4日間とはいえ無保険なのは不安…という事であれば、国保&国民年金の加入をお勧めします。
保険料については、主さんのケースでいうと3月末日は新しい会社での保険に加入されているので、4日間の為に加入した国保&国民年金の料金は掛からず、3月分は新しい会社保険の方で支払う事となります。

保険料は日割り計算ではないので、その月の末日に加入されている保険に料金が掛かるシステムになっています。
なので主さんのケースでは二重で料金を支払わなければならないという事にはならないです。

しかし、二重で保険料を支払わなければならないケースも存在します。
ただ、主さんも新しい会社に入社して数日で退職するなんて事はないかと思いますので、こちらのケースについては割愛させていただきます。

長々と失礼いたしました。



No.7 17/01/10 22:59
お礼

>> 5 3月16日から3月20日までの5日間 この期間は国保手続きをする必要があります しかし同月内の社保の移動であれば 国保税を納める必要… 助かりました!ありがとうございます。
詳しくは役所にたずねてみます。
取り急ぎ、わかってよかったです。

No.8 17/01/10 23:00
お礼

>> 6 現職の退職日は15日じゃないとNGなのでしょうか? 可能であれば19日退職日であればスムーズにいくんですけどね。 給料の締め日の関係?な… 大変詳しく、また分かりやすくありがとうございました。
とても助かりました。
退職日は調整可能か聞いてみます。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧