年齢41 男 鬱病で障碍者手帳2級です。以前ここで悩みを書いたら「悲劇のヒロイン」と言われました。障害年金は貰えず(国民年金と初診日の関係で)、仕事も決まらず、かといって作業所も思い込みかも知れませんが、障害年金、または生活保護をもらっている人と働くと、自分も朱に交わりそうで・・・・・・
きれいごと抜きではっきり言います、障害年金貰っている人はいいと思います。確かに貰わないと駄目な人もいるでしょう。しかし中には必ず『どうして?』という人もいます。
仕事の面接も精神障害ってだけで嫌われるし、何やかんや言っても人は外見、自分の思い込みで生きていると思います。自分も含めて。
色々理由はあると思いますが、障害年金貰えるだけで、ずいぶん助かっているんじゃないの?
仕事もしてない、収入もない人間がどう扱われるか知っていますか?
ただただ悔しい、結局のとこ自分が国民年金を収めてないのが悪いのだろうと言われればそうですが
自己責任という言葉ほど、簡潔な答えはありません。
だってどんな人であろうが、それ以上自分の頭の中で考える必要もないし、その人がどうなろうと知ったことではないし、いつもいつも思うのですがそんなきれいごというのなら、今置かれている立場を逆転してもらいたいです。
17/01/10 22:33(スレ作成日時) [RSS]