注目の話題
末の妹に彼氏が出来てから毎回彼氏とホテルに泊まりに行くようになり、他の家族から毎回ホテルであることに対して指摘がありました。 末妹はそれに対して怒り出して、収
男性は、好きな女性がいたら 抱きしめたくなるものなのでしょうか? 不特定多数で何回かあってた男性と 二人きりであった時に抱きしめられました。結婚したい
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が

子供と遊ぶことが楽しくない、むしろイライラする。 1才10ヶ月になる息子がいま…

回答19 + お礼2 HIT数 2293 あ+ あ-

匿名さん
17/01/13 13:09(更新日時)

子供と遊ぶことが楽しくない、むしろイライラする。
1才10ヶ月になる息子がいます、冒頭の通りなんですが…。
まず、絵本の読み聞かせが全くできない。ひたすらペラペラめくったり、破いたり。いないいないばあの本すらダメです。
積み木も投げたり、カンカン楽器ように遊ぶだけ。一応私に言われれば積むことはしますが、すぐに倒して投げる叩く。
お歌絵本もピコピコボタンを押すだけ。
ぬりえをさせようにも、ぬりえ帳をめくって破いて…クレヨンをボキボキ折るか、クレヨンを出しては箱にしまったり…の繰り返し。
いわゆるお手本通りの遊び方をしないんです。
もう全然楽しくない!何でそんな遊び方するの!って怒ってしまいました…。で、今こうして掲示板にお邪魔しています。
そもそも玩具を欲しがらないんです。
スーパーに行っても、玩具は眼中になく、可愛くて柔らかいぬいぐるみばかり叫んでねだります。
優しい夫はねだられる度に買ってあげて、おかげでぬいぐるみだらけ…。
でも息子は嬉しそうそうにぬいぐるみに囲まれてます。
ちゅーしたり、お布団かけてあげたり、自分のお菓子を食べさせようとしたり…。
自分が寝るときもお布団にぬいぐるみを入れてぬくぬく…。
無理に絵本の読み聞かせや積み木、ぬりえなどさせずにぬいぐるみ遊びだけさせても問題ないんでしょうか?
読み聞かせをしないせいか、言葉は全然出ません。
先輩ママさん、パパさん宜しくお願いします。


No.2420316 17/01/12 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/12 14:19
専業主婦さん1 

お子さんはぬいぐるみで遊ぶことが好きなんですね。
今はそれがお子さんには合ってるのかもしれない。

お手本通りに遊ばなくたっていいと思いますよ。
お手本通りにしないからとママがイライラする方が良くないと思います。

言葉は、男の子は遅いともいうし(息子は3歳過ぎてからやっとたくさん言葉が出るようになりました)、気にせずお子さんに合わせて遊んであげたらどうですか?

No.2 17/01/12 14:21
働く主婦さん2 

あー、なんとなく分かるかも。
赤ちゃんだから自分が合わせないとダメなんですよ。私たちが楽しいと思うことが赤ちゃんにとって楽しいわけではないと思います。うちの子も絵本読んであげようと思ったら読んでないのに次のページ次のページ・・・。
もういいわっ!ってこっちがなっちゃって(笑)

No.3 17/01/12 15:05
通行人3 

うちは下が1歳になったばかりの息子で

車(すぐ壊すからダイソーで買ってます)が大好きで、私が車を走らせれば息子が取りに行って私へ車を走らせるのを繰り返したり

ボールも車と同様で投げれば投げ返したり

本は赤ちゃんの頃から読ませてたから好きだけど、飽きて本を食べる前に読み終えてます

洗濯物を入れるカゴに息子を入れて遊んだり

ツミキは私が高く積み上げて、それを息子がゲラゲラ笑って破壊するのを繰り返したり

チラシを丸めて投げて遊んだり、パペットで遊んだり

最悪何もすることが無くなったら録画した「ベイマックス」を観せれば、しばらく観ててくれます。

クレヨンを口に入れそうだし、ぬりえはまだ早いと思いますよ。

No.4 17/01/12 15:06
匿名さん4 ( ♀ )

ママさん少し疲れちゃったか余裕がないのでしょうか…
大丈夫ですか?
たまには親御さんに見てもらうなりして息抜きしていますか?

No.5 17/01/12 15:29
匿名さん5 

家の娘、2歳2ヶ月ですけど、同じですよ(^_^;)
ページめくって好きな絵見てる感じです。
クレヨンもポキポキ。
人形にお菓子食べさせたり。

理想の遊び方はまだ無理ではないですかね…?
上手く出来るのは、幼稚園くらいじゃないですか…?

お互い苦痛になるだけなら辞めて、楽しい遊びで楽しい気持ちで過ごした方が、いいんじゃないですかね。

絵本はあんまり聞いてないけど、うちでは毎晩寝る前に絵を一緒に見て、楽しかったね、で寝るようにしてますよ。

No.6 17/01/12 16:06
匿名さん6 

男の子はダメダメ言わずに肯定しながら教えるのがいいそうです。
ぬいぐるみが好きでお布団かけてるって最高に可愛いですね!(^^)
うちの夫もぬいぐるみ大好きだったそうですが、成長過程でスポーツに目覚め、がっつり体育会系になったそうです。でもぬいぐるみが好きだっただけあって、人一倍優しい人ですよ。
優しい息子さんなんて自慢ですね。あまり無理しないで適当に合わせてあげるくらいがいいのではないでしょうか。

No.7 17/01/12 16:20
通行人7 ( ♀ )

息子さんがぬいぐるみにしてあげてる事は、いつも親からしてもらってるんだなーと思って、何だかスレ読んでホッコリしました。

イライラすると言いながら主さんはお子さんがかわいくて仕方ないんでしょうね。

No.8 17/01/12 16:32
通行人8 ( 30代 ♀ )

えっ、
1歳に何を求めてるんですか?


ちゃんと1ページ1ページ読めるようになるのなんてもっと後だわ。


遊びもそうゆうのが楽しい時期ですよ。


No.9 17/01/12 16:52
通行人9 

うちの息子もなんだかんだお人形遊び好きで、妹と一緒に遊んでます。
ごっこ遊びが好きなのかな? 新聞ビリビリ遊びとかはどうですか?
あとは積み木はママとよーいドンして、ママがささっと積んで息子さんは壊すの専門。 高く積んで倒れてキャーO(≧∇≦)O って遊ぶ感じですね一歳だと。
一歳七ヶ月 遊びで検索してみてください色々出てきますよ。
雪国とかでお外は出られないのかな?

No.10 17/01/12 17:51
働く主婦さん10 

まだ お手本通り遊ぶなんて無理ですよ。ぬいぐるみに優しい子供さんじゃないですか。ぬりえもぐちゃぐちゃに塗っても良いと思いますよ子供さんは それが楽しいんですよ口に入れない様にだけ見てて褒めてあげましょう。

No.11 17/01/12 21:29
働く主婦さん11 

うちもセオリー通りの遊び方はしなかったなぁ。
クレヨンはポキポキ折るから塗り絵は早々に諦めたし、車や電車の玩具も興味なしでスルーしてましたね。絵本も破くだけだし(笑)

息子が一番食いついたのは、ぬいぐるみです。
カメ、エビ、牛、クジラの4点セットがお気に入りで、投げたり手に持ってぐるぐる回したり、お昼寝は4匹と一緒に寝てましたよ。

あと、紙を丸めたのを投げたりするのも好きだったなぁ。
ビーチボールもお気に入りでした。手で転がしたり、寝転んで足に挟んでたりしてましたね~

そういえば知育玩具とかガン無視していましたよ、うちの息子は(笑)

No.12 17/01/12 22:02
匿名さん12 

3歳になる息子は今だにどこに行くにもアンパンマンのぬいぐるみ抱っこしてますよ(笑)
まだあんまり喋らないし

1歳4ヶ月の弟も遊びはそんな感じですよ〜というか1歳なんてみんなそんな感じだと思います。
たぶん主さんが求めてる遊び方は4歳5歳辺りからじゃないかな…

一緒に布団の上でゴロゴロ転がったりして遊ぶと楽しいですよ〜(笑)

No.13 17/01/12 22:36
お礼

まとまった回答で申し訳ないです。
皆さんの回答を読んですごく気が楽になりました。
正直、発達障害とか自閉症を疑ったりもしてましたから…。
男の子でもぬいぐるみが大好きなお子さん沢山いるんですね。
クレヨンをポキポキ、本は読み切らないうちにペラペラ…うちだけじゃなかったんだ!安心しました。
ママ友もいないし、周りに相談する相手もおらず、小さい子と接するのは息子が初めてだったので分からないことだらけでした。
皆さん、本当にありがとうございます。

No.14 17/01/12 22:40
働く主婦さん10 

再レス。主さんも母親になって1年で分からない事 不安な事あると思いますが お互いに子供の成長を楽しみに頑張っていきましょうね

No.15 17/01/12 22:47
お礼

あっという間に大きくなりますからね、楽しく子育てしたいですよね。
市の検診で言葉の遅れを指摘され、「ママ、絵本読んでくれないのかな?」と言われて焦ってました。
でもこうして回答を読むと、そんな気にしなくていいんだなって思いました。
あと、身近にある洗濯カゴとか新聞紙を玩具にしちゃうのはうち息子も同じです。
そして知育玩具なんてぷいっ!ですよ

No.16 17/01/13 02:55
通行人16 ( ♀ )

うちも絵本はそんなんだったから、「もう知らな~い」って、勝手にペラペラめくらせて、読み聞かせはほぼしなかったです。

でも言葉は早かったし、平仮名に興味持つのもダントツ早かった。でも読み聞かせ頑張ってるのに全然喋らないって悩んでるお母さんもいたな…。

やっぱりそれぞれですよ!大丈夫!

うちも積み木は最初は倒すとこから始まりましたし。

今3歳児を沢山見る機会があるんだけど、塗り絵ができてる子は10人いたら1~2人くらい。3歳でもそんなんよ~◎まだまだクレヨンすら5分で飽きちゃう子もいるし。

きっと主さんが挙げた行動こそが、息子さんの中で楽しい遊び方なんですよ。本来の使い方と違っても、「それもアリだよね~」って微笑ましく眺めてるのも楽しいですよ!

なによりぬいぐるみをお世話したりって、相手(ぬいぐるみ)の気持ちを考えて行動できるのは、いいことだと思いますよ。

No.17 17/01/13 08:08
通行人17 ( 30代 ♀ )

うちの息子6歳ですが、未だにぬいぐるみ大好きです笑
お気に入りの犬のぬいぐるみと一緒に寝てますよー!笑
1歳2歳の頃はアンパンマン、3歳前くらいからはトーマス、トミカにハマり、トミカは未だに好きで沢山あります😅
男の子だから絶対戦隊モノに興味示すと思ったのですが、うちの息子は戦隊モノは全く興味示さず、スルーで成長しました。
男の子だからこうなるはずとか、普通はこうなんじゃないかとか色々思うことはあるかもしれませんが、個性もありますからねー
2歳過ぎまで全然喋りませんでしたが、2歳3ヶ月頃から一気に喋るようになり始めました!
家ではぬいぐるみが大好きな息子ですが、幼稚園ではやんちゃです😅
家では甘えん坊な息子ですが、外でベタベタするのは恥ずかしいからと、もう嫌がります😅
そしてうちでは一番小さくて赤ちゃん扱いですが笑
幼稚園ではちゃんとお兄ちゃんやってるようで、小さい子に物凄く優しいらしいです。
私も息子が1人目なら色々心配したかもしれませんが、こんなですが、あんまり気にしてません!笑
枠にあてはめず、息子さんは息子さんですから、あまり神経質にならずに見守ってあげたらいいと思いますよ^ ^

No.18 17/01/13 09:50
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

ウチもそんな感じでしたよ~

読み聞かせに興味全然なかったけど、その後本は凄く好きになったし、言葉も遅く知育玩具にも興味なかったけど、今は進学校でバリバリ勉強してる!

そしてウチの息子も戦隊モノに興味なしでした。
男の子の母としては、戦いごっことか暴れて大変なんだろうな、でもそれも楽しみ…と思っていましたが、PCと数学の好きな理系男子になりました。

一方、乳児では夜泣きばかり、幼児では嘘ばかりついていて成長が不安だった娘も、今では全てにおいて「普通」。
親や先生を困らせることはなく、通知表にも“優しい子です”と書かれる程穏やかで落ち着いた中学生に。ただし、女子力は低め(笑)。

本当にどうなるかわからないものです。
あーこれは興味なかったかとか、こんなの好きなの?あれ、前と好きなこと変わった!?とかを繰り返しながら成長していきます。
ママもイライラすることもたくさんあるけど、子どもが成長したら元にはもう戻らないので、今、この可愛い瞬間を覚えていてね。
男の子は小学校高学年で手のひら返したようにベタベタして来なくなる。それはそれで寂しかったりするので…。

No.19 17/01/13 12:18
匿名さん19 

私の娘は1歳7ヶ月なので、主さんよりすこし後輩母なのですが。

定年を過ぎた保育士の義母に、お人形にご飯を食べさせたり、よしよしすることは大切なことだよと教わりました。息子さんも、お母さんにしてもらったことをお人形にしてあげて、喜ばしいじゃないですか(^ ^)

ブロックも繋げたり、積んだりできますがもちろん投げますよ。私たちの携帯電話も、リモコンも絵本も投げます。おまけに、それが私の甲に真っ直ぐ飛んできたこともあります(笑)都度怒りますが聞きやしません(笑)

私はパートですが働いているので、日中は保育園に預け子どもと離れています。今日みたいなお休みの日は、1人でこっそりランチしちゃってます。なので、リフレッシュできて娘との時間はウルトラ楽しいですよ。

お食事はバランスよく食べさせることと、
ソファーやドアの隙間の怪我リスクがあるものや、誤飲原因になりそうなものや事故の起きそうな物をどけたり整備したりの環境を整えること、
娘が好きなことを伸ばしてやることだけ意識して、あとは他の子とも比べないようにすること
それだけ意識して、あとは適当な育児をしています。

子どもは親が思うように動いてはくれないので24時間常に一緒だと心がまいりますが、私のような適当な育児をすると、いつも笑顔でいれるし、寛容でいれますよ。

No.20 17/01/13 12:53
匿名さん20 

最初は寝る前に、おんぶして歌を歌いました。
大きな古時計が多かったです。
その後、就寝前の読み聞かせで本を読みました。
大した本じゃないですけど、読んでるうちに自分も一緒に寝ることが多かったですが^_^

そんな感じはどうですか?

No.21 17/01/13 13:09
おばかさん21 ( 30代 ♂ )

あまり参考にならなかったらすいません。

読み聞かせにおいてですけど、
擬音語が多くて
オーバーリアクションなくらいの発音や
怪しげなおばあちゃんの魔女のような声で読んだり
赤ちゃん言葉だけではなくてネコのような声で読んだり
おばあちゃんの声お姉さんの声町人の声王子様の声ネズミの声
体のジェスチャーをオーバーにした熱血モノマネするように読んだり
擬音語のところだけをリピートしたり強調したりフォルテシモしたり、ゆっくり感情を込めたり‥

するのはどうでしょうか?
読む側が業務的で楽しんでないと、聞いてる側も楽しくないので、大人が童心にかえって遊ぶように読んでみるのはどうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧