注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

会社は何で、障害者を雇うんですか。

回答14 + お礼4 HIT数 543 あ+ あ-

通行人
17/01/17 17:36(更新日時)

会社は何で、障害者を雇うんですか。

タグ

No.2421697 17/01/16 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/16 02:31
通行人1 

詳しくは知らんけど
国からお金もらえるからだと思う
はっきり言いますが
使えない人を雇う訳です
会社に何かメリットがなければ好き好んで障害者雇いませんよ

No.2 17/01/16 05:37
匿名さん2 

ただの偽善で安く使い捨てるためです

No.3 17/01/16 08:31
通行人3 

障害者は働くなということ自体が差別だからです
日本は世界的にも批判されています

No.4 17/01/16 09:52
お姉さん4 

先日、震災後に立ち上げられた水産加工会社がテーマのドキュメント番組を観ました。

ある加工商品一本で、全てを手作業で丁寧に作られてる事から段々と評判を得て会社も安定

新商品を開発するも(元々の商品を使った加工品)、それは混ぜ混み具合が難しく機械を入れる事は不可能な商品

会社の中ではその作業を入れるのは難しい

そこで、社長さんがその仕上げを頼んだのは障害者支援の作業所でした。

スタッフ全員が仕事に対して真剣に向き合い責任を持ち、細やか丁寧な作業ぶりから社長さんが
『頭が下がるくらい一つ一つに対して丁寧。この作業所の皆さんに任せて本当に良かった。』
と言ってました。

No.5 17/01/16 09:58
お姉さん4 

すみません、先の私のレスはスレの内容とはズレてたと思います。
でも、それぞれに出来る事をしたり任せたりして成り立つのは良い事だなと思いました。


一般的な会社での雇用は、恐らく国から補助金が会社に出るからではないでしょうか。

No.6 17/01/16 10:16
匿名さん6 

障害者雇用促進法という法律があって、障害者を雇う義務があるからです。

または障害があっても他の能力が優れていて会社に貢献できると判断されたのかもしれません。

No.7 17/01/16 10:17
匿名さん7 

障害者雇用促進法でググってみて

No.8 17/01/16 11:00
お礼

>> 4 先日、震災後に立ち上げられた水産加工会社がテーマのドキュメント番組を観ました。 ある加工商品一本で、全てを手作業で丁寧に作られてる事か… 何という会社ですか

No.9 17/01/16 11:24
お姉さん4 

すみません、会社名は覚えてません。

焼き鯖を商品にしてました。


確か鯖と杏子を練り上げた味噌?だったかな
(地元の特産品のコラボ、名前も面白かった)
その調合を任せてたと思います。
皆さんのやる気が伝わって来たし、一生懸命に丁寧に作り上げてるのが見ていて良く分かりました。

No.10 17/01/16 12:59
通行人10 

社会のためでしょ?
障害者は働くな→税金で全て世話してやれ、ってことになりますよね。

No.11 17/01/16 13:12
お師匠さん11 

採用時に助成金、雇用率を上回ると報奨金が企業に支給されます

しかし、多くの企業はこうした援助措置目当てに雇用はしていません

社会的な責務からです

障害者も多様で適所に配置されれば健常者より有能です

回答中に不穏当な発言が有りますが、お金目当てで無く採用に積極的な会社も多いです

No.12 17/01/16 13:31
お姉さん4 

何度も申し訳ありません

5での私が書いた回答は一概に言うような書き方になってました。
不快に思われた方がいらっしゃいましたら誠に申し訳ありません。

先の方が仰る通り、私が見たドキュメントの作業所の様にお金の為ではなく、支援の為に積極的に動いてる団体や会社があるのは確かです。

No.13 17/01/16 14:21
お礼

>> 11 採用時に助成金、雇用率を上回ると報奨金が企業に支給されます しかし、多くの企業はこうした援助措置目当てに雇用はしていません 社会… 会社に金がくるんですか?

No.14 17/01/17 16:08
お助け人14 

金がくるんですよ。
ただし、それはもちろん、国ぐるみの偽善ではなく、福祉のちがうかたちのものという意味合いもある。

No.15 17/01/17 16:29
お礼

>> 14 いくらくるんですか。

No.16 17/01/17 16:58
通行人16 

匿名7さんが、ググってみてと、親切に教えてくれてるよ。
人にばかり聞かないで、自分で調べてみな

No.17 17/01/17 17:32
お助け人14 

給与の一部。
本来、身体の一部が障害があっても、十分出来る仕事があるのに、健常者のほうを優先的に採用したがるのが、採用担当者の自然な習性だから、障害がある人でも、やれる仕事は、あるものなんだな、という常識を定着させて、障害のある人を、障害があるというだけで、不幸を感じる社会にならないように、仕向けている。

No.18 17/01/17 17:36
お礼

>> 17 ありがとう。

障害者を雇えば、メリットありますか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧