注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

私の姉の子供が学校で発達障害、学習障害を指摘されたようです。 姉はそれを旦那さ…

回答4 + お礼2 HIT数 795 あ+ あ-

通行人
17/01/21 22:32(更新日時)

私の姉の子供が学校で発達障害、学習障害を指摘されたようです。

姉はそれを旦那さんに話したのですが、
『病院に連れて行って、病名言われて、それで子供にあわせた態度とれるの?』と言われて『無理だわ』となって検査にも連れて行ってません。

姉の旦那さんの弟の子供さんにも学習障害があり療育に通わせているそうです。姉はそれを『えらいよね~私には無理だわ~』と…。

なんだか甥が不敏です。姉から聞く所によると、甥は学校からの呼び出しも多いようです…。
私に出来る事はなんでしょう。

No.2423453 17/01/20 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/20 19:59
通行人1 

親の理解がないと本当にかわいそうですね、その夫婦はお子さんを何だと思ってるのでしょうね。子どものために接し方を考えるのが無理とは何のために産んだのか疑問です
疑って悪いですが、親のどちらかも障害がありほっておかれるパターンも多いですが、お二人は問題ないのでしょうか。

No.2 17/01/20 21:38
匿名さん2 

お姉さんは、発達障害についてあまり詳しくないようですね。
甥っ子さんは何年生かわかりませんが、親が発達障害を理解してくれないと、学校側も支援が十分できないので、発達障害が原因でいじめや不登校になることもあります。
また、中学でもサポートなしのままだと、勉強についていけなくなるので、高校進学で壁にぶつかり、本人が辛い思いをします。親が協力的なら、学校側も普通学級と支援学級に籍を作って、適切な学習支援や居場所を作ってあげることができます。
最終的には就職ですが、早くから親が理解、協力することで、子どもの人生に雲泥の差がでます。
もちろん発達障害が悪いわけではないですが、早くから支援することで、少しでも子どもが生きづらさを感じずに生きられるなら、それに越したことはないと思います。
お姉さんに発達障害や学習障害の知識を付けてもらうのが大切だと思います。まずは本やネットなどで調べるなどして、教えてあげたらどうですか。

No.3 17/01/20 22:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

親が動かなきゃ
周りが何か言ったってダメですよ?


確かに、
病名言われたからって何も変わらない。
↑ウチは、
小学校で出来る先生がいて検査してもらったのでちゃんとした機関ではないので病名はついてないですが
"勉強面で難有り"
と言われました。


だからと言って、
やり方も変えてないですよ。


毎日毎日、
同じ事を言われてるけど(笑)
↑片付けの事とかですけどね…(;´д`)


病名ついたからって
態度変えなくても良くないですか?
って思っちゃいました…(^_^;)
お子さんも戸惑うだろうし…。


No.4 17/01/20 23:06
お礼

>> 1 親の理解がないと本当にかわいそうですね、その夫婦はお子さんを何だと思ってるのでしょうね。子どものために接し方を考えるのが無理とは何のために産… 皆様レスありがとうございます。
私から療育や発達障害について、『こんな支援があるみたいよ~』と話した事はあるのですが、姉は家庭に第三者が入ってくるのが嫌だから相談とかはしたくないそうです。また、新しい情報や知識を取り入れるような事をする人ではないので、色々話しても『わからない、私には関係ない』『私は私』『私の考えがあるから』…と少し頑固です。
子供の養育に関しては常々『義務があるから生活させて学校に行かせてる、それ以上の事はできない』と言っています。
たまに姉の家に行く事がありますが、子供に対して情緒的に接しているのを見たことがなくて、無表情で正論だけを述べて、静かに怒っている感じです。子供は耳を塞いでアーと叫びだしても、延々と正論(子供がした事がどうして悪いのか等)を述べているんです。
書いてて、姉の育て方かな…と思ってきました…。

No.5 17/01/21 00:15
匿名さん2 

No.2です。
お礼を読みました。

なるほど、お姉さんも少しこだわりが強いところがあるかもしれないと感じました。それは元々の性格なのでしょうか。または、子育てにお疲れで心を塞がれているのでしょうか。

ちなみに、発達障害は育て方ではなく、生まれつき脳の機能に障害があると言われています。

お姉さんが、子育てに今以上のことに必要性を感じておられない、つまり無関心となると難しいですね。

学校から呼び出されたりすることは、お姉さんは気にならないのでしょうか。呼ばれるのが嫌で目を背けておられるだけなら、お姉さんの心のケアで糸口は見つかりそうですが。

発達障害で通院などされると、親の心のケアもしてもらえるところがあるようです。

No.6 17/01/21 03:55
お礼

>> 5 再レスありがとうございます。
学校から呼び出される事はよく愚痴ってます。
何かを責めるでもなく、出来事にイライラしてる感じです。
いかに面倒くさかったかを愚痴ってます。
子供の行動の何が原因かとかは考えてないのか…考えてても対処しないのかはわかりませんが…。

親のケアをしてくれる所もあるのですね、初めて知りました。私も調べてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧