注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

先日、息子の1歳半検診がありました。私は人見知りで人と話すのが苦手なので、息子と…

回答9 + お礼1 HIT数 1195 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
17/01/24 22:55(更新日時)

先日、息子の1歳半検診がありました。私は人見知りで人と話すのが苦手なので、息子とはいつもふたりきりでお散歩したり、近所にある巨大な公園で遊ぶのが定番でした。なので同じ歳の子たちが集まる場に行くのはこの検診が初めてでした。

20人くらいの子供たちがいたのですが、みんな落ち着いていて静かでお利口さんな子ばかりで、かなりショックを受けました。ジョイントマットから出てあちらこちら動き回って何でも触りたがるのも、絵本を本棚から次々に落として散らかすのも、ずっとおしゃべりしながら騒いでいるのもうちの子だけ…。色んなお母さん達に触ったりおもちゃを渡したり、お友達のところに笑いながらグイグイ絡みにいったりしていて、すごく目立っていました。癇癪を起こしてぐずったり私を叩くのもうちの子だけでした。

帰り道涙が止まりませんでした。根拠はないですが障害などではないと思います。私なりに躾はしてきたつもりで、絵本を落としたりしたらいつも注意はしていました。

たまたまお利口さんたちが多かっただけでしょうか。不安です。

No.2424606 17/01/23 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/23 16:43
通行人1 

躾したから?
まさか自己満ですよ。
子供が障害かはわからないけど、今後の過程で腑に落ちるなら役所等にいき相談した方がいい。

No.2 17/01/23 16:46
匿名さん2 

1歳半なんて、人生の半分は胎児だったのよ?
人生の半分も、お母さんのおなかでのんびり過ごしてきたんだから、
いきなりあれしなさいこれしなさいって言われても無理よ。
他の子は、たまたまご機嫌だっただけ、うちの子は女の子なのにごろついて大変だったわ。
何でも手を伸ばすのは、好奇心が旺盛なのね。
上手く刺激してあげたら、スレ主のお子さんみたいな子は、どんどん才能が伸びるわよ。
人と比べて出来ないところは、探さなくても目についてしまうけど、
出来ることって、探してあげないとなかなか見つからないの。
出来ることを探してあげた方が、お母さんも楽だし、お子さんも伸びて一石二鳥よ。
1歳半なら、呼吸して笑ってくれてるだけでお利口さんなんだから、
あまり、自分を追い詰めないでね。

No.3 17/01/23 16:47
匿名さん3 

うちの子も先月1ヶ月半健診でした。
周りに人がいる環境に慣れている子かどうかって、結構な差が出ますよね。きっとお子さんは周りにお友達やママ達がいる環境か楽しかったんだと思いますよ。

たまには支援センターへ連れて行ってみてはどうですか?支援センターでも別に誰とも話さなくてもいいんですよ。子供追いかけてたら話してる暇なんてないですし。
子供の成長のためですから頑張りましょう。

No.4 17/01/23 16:53
通行人4 ( ♀ )

子供の成長は個人差あるので そんなに気にしなくていいですよ。
いつも笑顔のママで…子供さんと共にママも成長していく感じが良いのでは…。

No.5 17/01/23 17:05
専業主婦さん5 ( ♀ )

1歳半なんて、そんなものですよ。

お子さん、普段はお母さんと二人だから大勢のお友だちに興奮しちゃったんじゃないでしょうか。
でも、いろんなお母さん達に触ったりおもちゃを渡したり、お友だちのところに笑いながら絡みに行ったり、とても子どもらしくて社交的なお子さんですね。
上手に子育てされていると思います。

外界に興味津々なようだから、もっといろんな経験をさせてあげるのがいいのではないでしょうか。
公園だけじゃなく、児童館や子育てサークルなどにも顔を出すと、お子さんにもいい刺激になると思います。
それに主さんも、よそのお子さんを見てみれば、余計な心配をしなくてすむようになると思いますよ。

しつけも、あまり注意するばかりでなく、怪我にはきをつけてのびのびとさせてあげていいと思います。

No.6 17/01/23 17:08
匿名さん6 

あら?うちの息子も健診と言うとフラフラ私のもとから離れて遊んでました

それで、そのことについて保健師さんに質問したら「機嫌よくママから離れて遊ぶ子は親子関係が良いから」だって聞きましたよ

子供ってママのこと信頼してないと、人中に入ったとき不安でママの側から離れなかったり泣いたりするそうです

主さんはお子さんと良い関係を築いてるんじゃないでしょうか?



No.7 17/01/23 17:19
通行人7 

昔は「三つ子の魂百まで」って言われるくらい、3歳までが大切って言われてましたよね。
でも一番大切なのはやっぱり母親と信頼関係を作ることって言われてますよ。心理学でも3歳まではお母さんと…って言うし。

だから今は大丈夫では?でもある程度の年齢になったら「人見知り」を理由に子供にチャンスを与えないようなことがないようにしてくださいね。それこそ発達障害を発症しちゃいます。

No.8 17/01/23 19:37
通行人8 ( 30代 ♀ )

たまたま、
そうゆう子が多かっただけですよ。
何も悩む事はないです…。

ウチも、
近所に娘と同い年の子もおらず引っ越しもあったので引っ越し先で健診を受けました。

他の子はちゃんと出来てるのに
ウチの子は泣いちゃったり
側にいたり離れたりの繰り返しでしたよ。
迷惑が掛からないようにはしてましたけど。

やっぱり、内心は
みんな泣いてないのに~
泣くなよぉ…(。´Д⊂)
と思って早く終わるのを待ちました。

No.9 17/01/24 05:44
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

今まであまり同い年の子が集まるところに行っていなかったんでしょう?お子さんが興奮するのも当然ですし、よい経験にもなったのではと思いますよ。

1歳半なら言ってしっかり聞ける年齢でもないし、単に普段と環境が違ったので興奮していたり、他のお子さんや周りに興味津々だっただけじゃないかな。
色々に興味を持てるお子さんで素敵じゃないですか(*^^*)

それよりも、主さんが心配よ~
お子さんが人と違っても当たり前。量産されるロボットじゃないんだもの。ね。
これから先も沢山困ったことも出てくるけど、その度に泣いていたら身体もたないよ。全然、もっと気楽でいいんです。

子供の成長は早く、ウチもあっという間に高校生と中学生になりました。同じく私が産んで育てている兄妹でも本当に全然違う!よそのお子さんだったらきっと尚更。

小さな可愛い時期を存分に楽しんで。親バカ万歳位でちょうどいいのよ。“ウチの子、こんなところあるけど寧ろそれが可愛い~(≧∇≦)”って。
みんな違って、みんないい…ですよ!

No.10 17/01/24 22:55
お礼

みなさん沢山のアドバイスをくださり本当にありがとうございます。お礼が一括になることをお許しください。。

私が甘やかし過ぎたせいなのかと悩んでいたのですが、みなさんからのアドバイスを読ませていただいて、おかしいことではないし悩むことではないと言ってもらえてすごくホッとしました。明日は頑張って児童館に行ってみようと思います。

本当にありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧