注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

保育園へ預けることについて。 非難は承知しておりますが、本当に悩んでいるので相…

回答33 + お礼11 HIT数 7275 あ+ あ-

匿名さん
17/02/12 14:01(更新日時)

保育園へ預けることについて。
非難は承知しておりますが、本当に悩んでいるので相談させて頂きます。
育休を頂き、保育園が決まったので復職予定の正社員です。
産休前は復職する気でいたので育休という形を選びましたが、実際に子育てをしてみて特にここ最近は子供の成長が目まぐるしく、せめて幼稚園になるまではみていたいと言う気持ちが沸き上がってきました。

出産前から実親、主人の両親等にも散々言われていたのですが、それを押しきってまで育休を選んだ自分自身がこんな風に思うようになるとは思っていなかったです。

そして、1歳にもならない子供を預けてまで働く価値はなんなのかと思ってしまうようにも。

主人の収入でやっていけないことはありません。ただ今後なにかあった時に、一度職を失ってしまったら厳しいのではないか。
周りの友人は皆それを理由に、働かなくてもやってはいけるけど将来を見据えて働いてると言っています。

実際保育園に受かったことは感謝すべきことだと分かっています。
迷っているなら本当に入りたい人に譲れという意見も分かっています。

ちなみに出願の時は既に迷っていたので人気園を選び第一希望のみにし、なるべく受からないようにしました。

役所でもほぼ無理と言われていましたし、何故受かったのかもわからないくらいです。

会社からは受かったなら復職する義務がある、うちは産後2ヶ月で復職した人もいるし僕も子供いるけど保育園入れてるし、子供は勝手に育つんだから子育てはほどほどに。と言われています。
そんな風に言う上司の元で働けるかも自信ありません

辞めたいなら土下座に来る、または復職して3年は働いてケジメつけるか(その間の妊娠は認めない)育休手当返還のどれかだね、と言われたので、

退職という選択すら戸惑っています。

法的に考えるとハラスメントになるのかもと思いましたが、確かに育休もらったのに考え変わったので辞めますでは社会人としての責任もないのかなって。
かなり混乱しています。

どちらにしてもストレスです

結局なにが言いたいの?と言われそうですが
どうしたらいいのか分かりません。

甘いことを言ってるのは分かっています。
でも出来ればなるべく批判ではなく同じような経験をされたかたの意見が聞きたいです。

17/02/04 11:42 追記
皆さん色々なアドバイスありがとうございます。じっくり読みこんでからお礼をさせて頂きます。

追記なのですが、
今朝上司から電話があり、二度目の育休は取らせないことと時短勤務についてはうちは認めない。と言われました



17/02/04 11:43 追記
出産時にトラブルがありまだ子供を産みたいなら早めがいいと医者には言われています。
授かり物なので今考えても仕方ないかもしれませんが、次妊娠した時には結局辞めなければならないなら、復職する価値はどのくらいだろうかと…

なによりそこまで辛い言葉でまくし立てられたことにショックを隠せません。

No.2429149 17/02/04 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/04 00:41
匿名さん1 

産まれてみないと、子供の可愛さはわからないよ。
私だって、子供はプロに任せれば安心、とか、お産の前は軽く考えてた。
お腹に居た頃から可愛かったけど、産んでみたら100倍可愛いのよね。
1秒だって長く一緒に居たいって気持ちはみんな一緒。

でもね、子育てって、綺麗ごとだけじゃやっていけないの。
お金が兎に角かかる、成長すればするほどかかる。
学歴つけてやろうと思ったらさらにかかる。
だからみんな、本当は旦那さんの収入だけでやっていける人も、頑張って働いてる。
私も子供を預けて働いたよ、先が見えない状況だったしね。

今から産まれる子は、大卒が今の高卒の扱いを受けるかもって言われてる。
そんなときに、子供に無理やり奨学金を背負わせるのは大変よ。
うちは私たち親が頑張って、なんとか奨学金無しで出してやったけど、
子供の同級生は、返済に追われて大変だって言ってた。

その時の為に、頑張って貯金するんだって思ったら、復職も頑張れない?
子供はね、大きくなっても可愛いよ、大学生になって、生意気言っても可愛いよ。
だから、長い目で見て、子供を困らせない将来設計をして欲しいと思う。
せっかく、保育園も第一希望に受かったんだし、復職した方がいいと思うな。

No.2 17/02/04 00:51
サラリーマンさん2 

わからなくなった時は物事に優先順位つければいいよ。
職場辞めるのはいつでも辞めれる。
復職してやっぱダメだと思ったらやめて他に移ればいいんだよ。

No.3 17/02/04 02:00
通行人3 ( ♀ )

分かります、主さんの葛藤。
私も同じ経験しています。

主さんは違うと思うけど、私なんか、恥ずかしながら、『子供がかわいくて一緒にいたい』という気持ちももちろんあったけど、気持ちのなかに『やっぱり専業主婦ってのんびり出来てシアワセ』というのも、否定できなかったなぁ……(苦笑)

会社の先輩は、育休後、復職して本当に本当に頑張っていたけど、結局先輩自身が体を壊して、復帰後半年足らずで退職になりました。
でもその時、誰も「育休とったくせに……」という人はさすがにいませんでしたよ。先輩がしっかり仕事に取り組もうとしていたことは、みんな十分分かっていたので。

やるだけやってみる、というのもいいのではないでしょうか。

No.4 17/02/04 04:00
匿名さん4 

とりあえず復帰してみるのはどうでしょうか、せっかく受かったのですしお子さんも楽しいかも。でも会社の言うこと全部聞くことはないです

No.5 17/02/04 07:16
働く主婦さん5 

復職後、時短など家庭を重視した働き方はできませんか?わたしは勤務時間を9時~15時にしているので、年収は100万以上下がりましたけど、子供と一緒に過ごす時間は確保できるので満足しています。すごく可愛いし、病気のときなんかは会社を休むのが申し訳ないと、このままヤメヨウカと思ったことは何度もあったけど、その子供ももう3月で卒園なんです。本当に親子で頑張ってきて良かったと思いますよ。子供もわたしも成長しました。わたしが働き続けてきたことで、子供の数を一人増やせたし、家も建てられましたし。今の悩むお気持ちはわかりますけど、まわりをみていると子供が小学校高学年になってからとか働き出すお母さん多くいますが、給料が全然違います。年収でいうと2、300万も違います。子供と1つ屋根の下で暮らせる時間は20年前後です。でも人生はあと60年近く続きます。どんな子供でも巣だっていきます、そうなるとやはりお金が必要ですよ。

No.6 17/02/04 08:42
匿名さん6 

私も全く同じ経験をしています。
結論から言いますと、私は復職しました。
やはり、最大の理由は「責任感」です。
私がいない間、退職していれば新しい人を雇い、一人欠けた状態での業務は避けられた訳です。
私の抜けた穴をみんながフォローし合って埋めてくれた。
私にはその恩に報いる義務があると思いました。

今は、子供も3歳になりました。
専業主婦の人ほど、子供に手を掛けてあげられていないのは事実でしょう。
ですが、レッスンバッグ等の袋物は全て子供が寝てから手作りしましたし、休日には育休で専業主婦してたときより積極的にいろんな経験をさせてあげたいとあれこれ工夫するようになりました。
園ではお友達からたくさんの刺激を貰ったり、メリハリのある生活…という意味では、悪いことばかりではありません。

石の上にも3年。
上司の仰るように、とりあえず3年頑張ってみてはどうですか?
その頃には二人目を考えるようになっているかもしれませんし。
そのときこそ、今度こそ計画的に、辞めるか育休を取るか、悩めば良いのでは?

ちなみに、園では共働き家庭がほとんどなので、同じようなモヤモヤを抱えたママ友ができたりもして、頑張ってる姿に自分も刺激を貰えたり…。
また考え方も変わっていくかもしれませんよ。

とにかく約束は約束。
一度復職してみてはどうでしょうか。
自分なりの働き方を、みつけていけたらいいですね。

No.7 17/02/04 09:04
匿名さん7 

すべてにおいて責任感もなく中途半端な人は迷惑なだけだから仕事は辞めて保育園も辞退しなよ。
主のその無責任の結果は主自身じゃなく他の女性社員が被ることになる事は忘れずに。

No.8 17/02/04 11:53
通行人3 ( ♀ )

追記の二つ目見ました。

だったら……保育園も申し込まなきゃ良かったし、もっと早い段階で(育休明け間近まで待たないうちに)退職の意思を申し出るべきだったのでは?

結局主さんは、自分で決断するという責任からのらくら逃れて、『保育園に入れなかったから復職できません♪』という形にしたかったということですよね?
それが予定外に保育園が通っちゃって、今更ながら困惑している…………。

ごめん……。
同じような葛藤を経験し、後ろめたさと闘いながら子供を保育園に預けて働いてきた立場としては、主さんには、こちらが何一つ応援出来る要素がない

No.9 17/02/04 11:58
通行人3 ( ♀ )

追記

あとは、両方の両親からさんざんアドバイスされていたのにそれを押しきった自分。
親のアドバイスが正しかったと受け入れることが、自分の“負け”を認めるようで、意固地になっているんでしょうね。

No.10 17/02/04 12:35
匿名さん10 

保育園って給食のおばちゃんが保育してるとこもあるよ。
子育てしたことない新人の保育士なんて最悪だし。オムツもまともに替えれない。きちんと自分の手で育てる事が一番だと思います。
子供が初めて立った時や、初めて歩いた時の状況を、初めて見るのが母親の貴女ではなく、他人の保育士から、報告を受けて知る事に耐えられますか?

No.11 17/02/04 13:25
通行人11 

もう退職しなよ。

自分で決断出来ないからって
のらりくらりと辞める理由を待つより
スパッと退職した方がいいよ。

無職(専業主婦)が合う人もいるんだし、主さんは専業主婦向きかもしれません。

私は無職(専業主婦)が合わずに働きたい人なので、預け先があれば働いちゃうけど。

職を失うっていうけど、地位があるの?
なら地位を失うって言うか。。。

自分の事なんだから勝ち負けじゃないんだよ。
専業主婦の妹や専業主婦の義妹がいるけど、義妹は元々歯科衛生士。
現在無職でも働く気になれば何とかなる。

妹は元々一般的なOL?で転勤族の妻だから子育てしながら専業主婦。

幼稚園だと生活発表会とかあるから専業主婦の方がいいと思いますし、働きたくなったらスーパーやファミレスなどでパートやってもいいし。
そういう生き方が合う人もいるので
勝ち負けじゃない。

No.12 17/02/04 13:47
匿名さん12 ( ♀ )

時短も権利ですから もらってください。
一旦復職して 無理そうなら辞めては?
あと、子供作るなとかパワハラですから。

No.13 17/02/04 16:55
匿名さん13 ( ♀ )

追記を見ましたが、育休は権利とは言えわがままな理由で辞める続けるどちらも決心つかないまま会社にグダグダ伝えるなんて有り得ないし、そのことで主さんが育休を取らせないと言われるのは自業自得でしょうけれど、結局主さんの行動のせいで次に続く後輩が凄く迷惑するってことです。
これから妊娠する人はとらせてもらったとしても、その上司から嫌がらせをうけるだろうし、居場所もなくなってくると思います。

本来それはいけないことだけれど、権利だけ主張して約束事を守らないのであれば、信用なんてされないし、ただでさえ周りに迷惑かける行為なのに、誰かが破ればこれからとりたいであろう後輩も約束を破ると言う目ではじめから見られるから、そう簡単にとれない環境になってくる。

何故辞めたと思ったならば、本来いけないことだけど嘘でも子供が病気がちだからとかどうしようもない理由を考えて退職の意思を伝えなかったのか?

自己中な理由でみんなに迷惑かけすぎだと思います。

子供に付きっきりでいたい気持ちはわからなくはないが、別に24時間離れっぱなしって訳でもないし、休みの日だって遊んであげる時間もある。
子供の成長が見れないってことはないと思いますが。

旦那や両親などの考えも反抗して育休とったのに、何をしているんですか?

このまま逃げるのも勝手だけど、一度復帰して辞めるのが筋だと思うし、これだけこじらせたのは主さんが根元なので、私は庇う気持ちにもなれないです。

なんで上司にベラベラしゃべらなくてもいいことをしゃべるかね。ただでさえ迷惑かけているし、自己中な内容なのに。

No.14 17/02/04 17:06
匿名さん13 ( ♀ )

あと上司がそう連絡してきたってことは、おそらく自分の意思で退職してくださいってことだと思います。

主さんこのまま続けても無責任そうだから。

子供がいることで迷惑かけることが多々あるだろうけど、そのたんびに辞める、どうしようとかごちゃごちゃいいそうだし、そんな状態では責任ある仕事なんて任せられない。

給料払う以上はきちんと仕事をしてもらわないと困るし周りにも迷惑だから、おそらく今の無責任なやりとりで、上司ももう来なくていいと言いたいのではと思います。

こういう条件をだすから自分で今後のことを考えてくださいってこと。

でもモラハラって言うより、自業自得に感じます。女の私でも庇う気になれないので。

No.15 17/02/04 18:07
働く主婦さん15 

保育園に入れることは、子供にとっては可哀想でもなんでもないと思います。

ご主人と話し合い、親が、どうしたいのかを一番に考えて下さい。

ご両親との話のくだりは、気にしなくていいと思います。

そして、会社の上司が言っていた育休の手当返還の義務はありません。
育休手当は、会社からではなく、雇用保険から支払われているからです。

そして時短勤務と取らせないことや、3年間妊娠するな、などは会社側の問題なので、労働組合などに相談してください。

強くなって下さい、どちらの選択をしてもあなたが悔いのないようにしてください!

3人目育休中の者より(о´∀`о)

No.16 17/02/04 18:17
働く主婦さん15 

間違えました。

×会社側の問題なので→○会社として問題なので


つまり、そういうことを会社は言う権利はありません。
でもその上司、復帰しても子供の病欠などでも嫌味言いそうですね。

いくらでも、理解のある職場ってありますよ。

No.17 17/02/04 19:06
通行人17 

手当て返還したら良いと思います。

No.18 17/02/04 21:38
お礼

>> 1 産まれてみないと、子供の可愛さはわからないよ。 私だって、子供はプロに任せれば安心、とか、お産の前は軽く考えてた。 お腹に居た頃から可愛… おっしゃる通り確かに将来設計は大切なことだと改めて思いました。
ただ二人目の育休をとれないと言われたことが引っ掛かっています。次に妊娠したら退職せざるを得なくなるということなので

No.19 17/02/04 21:39
お礼

>> 2 わからなくなった時は物事に優先順位つければいいよ。 職場辞めるのはいつでも辞めれる。 復職してやっぱダメだと思ったらやめて他に移ればいい… 復職してダメだと思ったら辞める、それも勿論ひとつの手だとは思ったのですが
子供を振り回すだけなのかと思うと大変悩みます…

No.20 17/02/04 21:41
お礼

>> 3 分かります、主さんの葛藤。 私も同じ経験しています。 主さんは違うと思うけど、私なんか、恥ずかしながら、『子供がかわいくて一緒にいた… 私は逆に今まで割と仕事中心!でやってきていたので、専業主婦の方が大変なことだと感じてます。
でも子供をみていられる喜びは何事にも勝り、葛藤しています。
ありがとうございます。

No.21 17/02/04 21:44
お礼

>> 5 復職後、時短など家庭を重視した働き方はできませんか?わたしは勤務時間を9時~15時にしているので、年収は100万以上下がりましたけど、子供と… 母親として、社会人としての経験談、
参考になります。ありがたいです。

No.22 17/02/04 21:47
お礼

>> 6 私も全く同じ経験をしています。 結論から言いますと、私は復職しました。 やはり、最大の理由は「責任感」です。 私がいない間、退職してい… 自分なりの働き方…考えてみます。
育休を頂いてる間、本当に迷惑をかけていることも理解しています。
ただたまに女性の同僚(先輩)から専業主婦はいいね、子供いないからわからないけどね と連絡が来るのでモヤモヤしてます

No.23 17/02/04 21:52
お礼

>> 8 追記の二つ目見ました。 だったら……保育園も申し込まなきゃ良かったし、もっと早い段階で(育休明け間近まで待たないうちに)退職の意思を申… 応援をして頂きたくて書き込んだのではないです。
確かに私が悪いと思います。そもそも育休もらわず辞めれば良かったと。
ただ仕事は好きでしたし子供を産んでみて初めてわかったこともありました。
育休中に女性同僚から来る連絡に不信感を持ったのも事実です。
入所可否が来る予定の1ヶ月前に子育ては楽ですか?楽だよね。私は子供いないからわからないけど笑 と。

それでも悩んではいけませんか

No.24 17/02/04 21:54
お礼

>> 10 保育園って給食のおばちゃんが保育してるとこもあるよ。 子育てしたことない新人の保育士なんて最悪だし。オムツもまともに替えれない。きちんと自… まさかそんな所ばかりではないと信じたいですが…
子供はまだ歩いていないので、確かに初めての瞬間は見届けたいと思う気持ちはあります。

No.25 17/02/04 21:56
お礼

>> 11 もう退職しなよ。 自分で決断出来ないからって のらりくらりと辞める理由を待つより スパッと退職した方がいいよ。 無職(専業主… 勝ち負けと思ったことはないです。
アドバイスありがとうございます。

No.26 17/02/04 21:58
お礼

>> 13 追記を見ましたが、育休は権利とは言えわがままな理由で辞める続けるどちらも決心つかないまま会社にグダグダ伝えるなんて有り得ないし、そのことで主… 上司にはまだ退職等の話はしていません。
今年に入り支社で妊娠して即刻退職した方がいたのでくぎをさす意図で電話がきました。

No.27 17/02/04 22:01
お礼

>> 15 保育園に入れることは、子供にとっては可哀想でもなんでもないと思います。 ご主人と話し合い、親が、どうしたいのかを一番に考えて下さい。 … ありがとうございます。
三人目の育休、素晴らしいです。

No.28 17/02/04 22:03
お礼

>> 17 手当て返還したら良いと思います。 手当てには手をつけていないので返還は出来ます。
勿論そういう問題ではないということは分かっています。

No.29 17/02/05 02:06
匿名さん29 

まぁスレ分読む限り良識的にもみえますが、考えるとただのワガママでしょうね。

この手のスレって、いつも逆ギレしてくる人が多いんだけど、本当にキレたいのは職場の人だけどね。

私は育休もらわず退職しました。
なので堂々と育児に専念できますし、復職したいなら就活する気です。

育休で手当てもらって、穴埋めしてもらって、やっぱり育児がしたいです、だって妊娠トラブルあったしー、マタハラパワハラこわーいなんてねぇ。。。
全部あなたの都合でしょ?!

指示に従う形で退職すればいいのでは?

No.30 17/02/05 02:56
通行人30 

育休手当とは育児休業給付金ですよね?
上司さんは育休手当を誰に返還しろと言っているのでしょうか?
主さんが会社員なら雇用保険から払われているはずですから上司さんの独断で返還できるものではありませんよね。
辞めるなら土下座とか3年間は妊娠を認めないとかを読んでも、この上司がハズレだと思います。

この上司の下では私は働けません。
何も知らないふりして上司の言い分をメールで受け取って、上司の上司に相談して退職します。

No.31 17/02/05 08:41
匿名さん31 

主さんの気持ち分かります。
今8ヶ月の子供を預けて働いていますが、復職1ヶ月目で辞めてなるべく自宅(保育園近く)の職場に転職しようと今動いています。復職前に正社員から非常勤に変わったら?とか代わりに来ているケアマネが土日祝日も出勤してくれているから、あなたも正社員なら土日祝日出て(雇用時は土日祝日休みで良いと言われていたんですが…)とか言われたのもキッカケです。
産む前は産んだら早目に復帰!と思っていましたが、産んで見てからは主さんと一緒で悩みました。
保育園に空きがなければ!と思ったのも同じです。
主さんの会社が産休・育休もらっといて!と言いたい事も分かりますが、パワハラだと思いますしあまりに酷いです。勤労局に相談して間に入ってもらって辞めてはどうでしょう?そんな会社にしがみついて復職しても、お子さんが熱を出して休んだりしたらまた何を言われるか?分かりませんよ。無理せずパートでお子さんが落ち着くまではやり過ごしてはどうでしょう?

No.32 17/02/05 08:46
先輩32 

社会的責任とか約束とか大袈裟に書いてるけど、会社は子持ち社員が1人辞めても全然困らないし、保育園辞退したってオートマチックで待機児童に順番が回っていくるだけです。
会社的にはあなたが復帰前提で籍がある限り人員募集の決裁が降りずらいわけであり、復帰する気持ちが固まってないのに居座るほうがよっぽど迷惑かけます。

何も保育園に預けてる皆が皆「旦那の給料だけで生活できない」とか「専業主婦になりたくない」とか「子供の成長への興味が薄い」とかではなく、「10年後20年後自分はこうなっていたい」という理想や目標があるから「育児しながら仕事するという子供や周囲に迷惑かけながらの諸々不便な生活」という茨の道に進むんですよ?

勿論「目の前にあるヌクヌクした主婦生活」に惹かれること自体は全く問題ないと思うので「周囲に迷惑かける」なんて空々しいこと言ってないで「今は復職しないで子供の成長を見守りたい」とご自分の意思を貫けば良いと思います。実際に家計的にも主さんのメンタル的にも早急に復職しなきゃならないレベルにないと思うので、どうぞ心置き無く専業主婦をなさってください。

No.33 17/02/05 09:48
匿名さん33 

保育園に入ること可哀想とか、保育士に失礼だよ笑

早いうちから保育園通いしてる子って、みんなより覚えも早いし、賢い子多い

まぁ、主さん文章からは、子供云々よか、働くのが嫌になっただけなかんじがする

育休の間給料もらっといて、会社に待たして、育休終了したら、やめるとか最低な辞め方だね

No.34 17/02/05 10:31
通行人34 

3人育てました。

主さん、

幼い我が子を保育園に預けて働くには、相当の覚悟が必要だよ。

1才ならまだ体力もなく、毎週毎週病気をもらい40℃越えの高熱、嘔吐、下痢、感染症、中耳炎で抗生物質漬けになり、
夜中、明け方、看病の毎日で、

個人差はあるんだろうけど、病気をうつされるのは免れない。

今思えば本当に可哀想なことをしたと悔やむことばかり。

これが、2、3才なら、そこそこ体力も免疫もついてそこまでひどくなることもないみたい。

色んな家庭の事情、社会的責任あるけど、
この世に子育てに勝る仕事は無いと思う。

主さん、頑張れ~

No.35 17/02/05 11:29
通行人35 

迷惑かけるのですから

謝罪しましょう。

上司の言葉も、
普段や通常復帰してならともかく

復帰予定を覆そうとした結果なんですから、ちゃんと受け止めて下さい。

それだけ迷惑をかけるんですから。

手当ても「手を着けてません」と 書く位ですから、本当の所は決まって居るんでしょ 。


自分自分が見えて不快感もあります。

優柔不断にみえて我が強い。

子育て(受験や進路)の時もそれを出して家族や子供を振り回さないか心配です。

今回を気に自分を見つめ直して、子供と一緒にご自身も育てた方が良いですよ。

復帰するつもりがないなら早急に決断していただかないと会社も保育園も動けず困ります。

No.36 17/02/05 13:08
通行人36 

私も30さんの意見に同意。
上司に一番に不審を感じた。
土下座?変換?・・・本気で言ってるの?って思った。
3年は子供作るなとかも、本来、会社が言えることじゃない。
まぁ、復職してすぐ子供作るのは流石に非常識とは思うけど。

パワハラも有るから、ボイスレコーダーで録音しとくといいかもね。
しらきれなくなるから。


個人的には復職して、どうしても駄目だった時に辞めたらいいと思う。

やはり、主さんが居ない間、負担をかけて頑張ってくれた人達には恩がある。
恩を仇で返すのはどうかと思うから。

やめるにしても、せめてしばらくは頑張ってみる姿勢は必要かと思う。


No.37 17/02/05 18:40
匿名さん37 

両立キツイよ。

オムツ、ミルク、離乳食、着替え持って子供抱え、仕事して、帰って家事して、子供寝かせ、片付け、明日の準備と旦那の世話。

優しい母親で、いつも楽しく遊ぶ、おっぱい沢山あげたり、今しかできない事だからやった方がいい。

お金は何とかやりくり。

保育園任せにして後悔したくないよね、
決断して。

私も子供二人いる。
子供の体調不良で迷惑かけたくないから、非正規で働いてます。

中学生なので、留守番してます。

 

No.38 17/02/06 10:35
匿名さん38 

子供を保育所に預けて仕事やってもいいんじゃないの?
どうせ子供って熱や病気になりやすい。ので主の会社に保育所から電話なんて、しょっちゅうある。その度に迎えに行かないとならない。以前のように会社に出勤できないと思うです。会社は、それを理解してるのかは分からないけど。すごく遅刻、早退、欠勤が出るよ。それが理由でリストラに逢った人もいるし。
・・・だから何もなくても月に何度か子供を理由に休んで遊べばいいんじゃなかと思うんです。

No.39 17/02/07 09:34
匿名さん39 

育休とっといて、やっぱり辞めますって無責任だよね。
会社もあなたが辞めるなら、新しい人雇わないといけないのに。

あなたが保育園運よくはいれたけど、ダメだったひとも多くいるんですよ。
仕事辞めるなら早く保育園辞退して。
保育園おちて仕事辞めないといけない私みたいな人もいるんだから。

No.40 17/02/08 13:23
匿名さん40 

こちらの投稿を読んで質問のコメントの前に、上司の口から土下座…等の言葉が出る事がびっくりしています。

このハラスメントに厳しくなってきている世の中で堂々とそのようなことを言う上司がまだいたのですね。

まず職場環境は悪いように思いますが、経済的な事と育児の事で悩まれているのはわかります。

家族や義家族までも復職をとめているのなら私なら
その職場の復職はやめておきます。

No.41 17/02/09 17:53
専業主婦さん41 

私は育休を取りましたが社長が後からやっぱり復帰出来ないとなってもいいから貰える物は貰っておきなさいと言われたので育休の手当を貰った後に退職しました。
やっぱり2歳までは自分で育てて良かったなぁと思いました。
周囲の友達はシンママでしたので産後半年位で預けていましたがトイトレもした事がないと言っていましたし初めてのたっち等も見れなかった様で質問者様と同じく1歳も満たない子を預けてまで働く意味とは…と考えてしまいました。シンママの場合はママが働かなければ食べれないのですから仕方ありませんが…。
経済的に余裕があるのならば入園までは専業いいですよ、私はこっちを選択して良かったです。
会社は質問者様が復帰するのを目途にしていたのですから迷惑は掛かります、ですが状況が変わった、子供が熱を出した時に見れる相手がいない等、復帰出来ない理由を出せば退職出来ると思います。

もう復職する気もなくなったなら会社側も貴方自身も時間の無駄ですから早めに決断された方がいいです。

No.42 17/02/12 12:47
匿名さん42 

まず

育休は子供を持つ女性の当然の権利です。
そこに罪悪感はいりません。

育休手当ても同じです。
不正でない限り貰えるもの。有り難く頂きましょう。

ですが、そこに会社側の無理な要求があるなら主さんもとことん労働基準や法律などを知ってまずはご自分で知識を付けてください。
そしたら会社側の要求が不当ならこちらも対処する方法に選択肢が増えますので後々動きやすいです。

そしてハッキリ申し上げます。
あなたがいなくても会社は成り立ちます。
あなた一人が迷惑かけて退職しても、迷惑かかるのはほんの一時。いずれ過去になります。
なら今回だけは迷惑かけても子供を育てる事を優先にしても
あなたはきっと後悔しないでしょう?

もし子育てを諦めて職場復帰したとしたら…どうですか?後悔しないですか?
やっぱりあの時子育てをしてれば良かったなと。
ですが、子育てをやり直す事はできないですから後悔しても時間は巻き戻せません。

同じ後悔をするとしたら、と考えても職はやり直すことができる。子育てはやり直すことはできない。

あなたの幸せはどちらでしょう?

人は誰しも何らかの迷惑はかけて生きてます。無責任になったり、気持ちが変わったり、そんなことは誰にでもある。
仕事だけじゃなく、生きていれば当たり前にあります。
それを何度も繰り返す人は『いい加減』になりますが、それを学ぶ人は『経験』になります。

子供を持って、育てていくうちにやっぱりこの子といたい、まだゆっくり子育てをしたいと気持ちが変わる、素敵じゃないですか。
子供といたい、それがすべての答えでしょう?
そんな素敵なママは私からしたら素晴らしい愛だと思います。

人が何を言おうと、あなたの幸せ、あなたの人生です。
あなたが決めたらいい。

それは必ず子供にも伝わる。
今しかない時間を選ぶ主さんを責める理由はないですよ。大丈夫。自分の気持ちを大切にしてください。




No.43 17/02/12 13:57
匿名さん33 

育休は同然な権利…なんか違うな…育休は復帰する前提で出るものですよ…

もし主が復帰予定ないなら、育休なんて発生しません。だから言われるのです。

あなたが復帰前提にしてる為、そのポジションは埋めずにおいてあるから、周りのスタッフに少なからず迷惑かかってますからね。

育休の銭返納したら済むでしょ?の、考えが根本的に違うな…

No.44 17/02/12 14:01
匿名さん33 

http://ameblo.jp/personnelandlabor/entry-11574685747.html

わかりやすく書いてますね

感情論からして、上司にキツく当たられるのも仕方ない事だよ

全て主の都合による、無責任な行動だったのだから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧