注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

1歳5ヵ月の息子がいます。 人見知りしなさすぎ、親がいなくても平気な子でちょっ…

回答6 + お礼1 HIT数 869 あ+ あ-

匿名さん
17/02/11 03:36(更新日時)

1歳5ヵ月の息子がいます。
人見知りしなさすぎ、親がいなくても平気な子でちょっと不安です。1歳になる前から私がいなくても平気な感じで、主人の方に懐いていました。(主人の方が子供と遊ぶのがうまいから、というのもあるのかも知れません)
1歳すぎてやっと私にも懐いてきたという感じですが、実家などに預けて夫婦2人でバイバーイといってもニコニコとバイバイするだけです。寝かしつけも夫婦以外の人でも平気です。

起きている時はまだしも、寝起きで1人でも平気なのです。子供が寝ている寝室からリビングへはすぐ出れるようにしていて、出てきてすぐ遊んでいます。私の姿が見えなくても泣きません。(お昼寝の時などは電気はつけたまま)

親に関心がないと発達障害の疑いもあるそうですが、発達障害にしては性格が明るすぎる…と言われます。抱きついたり抱っこをせがんだりもしてくるので、関心がないとは違うとも言われましたが…。

こんな感じのお子さんをお持ちの方、成長したらどんな感じになりましたか?気にしすぎかとも思いますが…何かアドバイスやご意見お願いします。

No.2431646 17/02/10 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/10 12:13
匿名さん1 

発達障害です。自閉症の傾向があります。ネットではデマが多いので、専門機関に相談することをおすすめします。
根気強く、診断を出してくれる人に出会えるまで頑張ってください!息子さんのためにも。
本当に早く気が付いてよかったです。
『発達障害』は、その人に対応するための言葉です。時間はかかるかもしれませんが受け止めて下さい。
息子さんの程度だと、今から対処すれば大人になってからは目立たない程度がほとんどですよ。

No.2 17/02/10 12:26
匿名さん2 

1さん発達障害だとして、主さんの相談内容から分かったんですよね
何の障害ですか?
教えてあげた方が主さんも心の準備ができると思います

No.3 17/02/10 12:30
お礼

>> 1 発達障害です。自閉症の傾向があります。ネットではデマが多いので、専門機関に相談することをおすすめします。 根気強く、診断を出してくれる人に… ありがとうございます。一応身内にそういう子に対する専門の仕事についてる者もおり、出産時にNICUにいたので1歳までは定期的に病院(障害の子がおおいところ)でも診てもらって先生にもちょっと違うかな〜と言われてはいたんですが…。
実際そうでも、まぁいいかという気持ちではあるので、1歳半検診も兼ねていくつか病院にあたるよう検討してみます。

No.4 17/02/10 12:38
匿名さん1 

そうですか。
『この子は違うよ』
と言われて育ってもう手遅れ、というのが怖いのですが……。
主さんなら大丈夫みたいです。良かったです!

No.5 17/02/10 20:58
匿名さん5 

うちの子も、人見知り全くしませんでしたよ。
近所のおじさんに連れていかれても、泣かず近所の人達に「誘拐されちゃうぞ」って心配されたくらいです。
2歳過ぎた辺りから、段々と人見知りが出てきたような気がします。
保育園で老人ホームのお年寄りとの交流会で知らないお爺さんお婆さんに抱っこされて泣いたりとか。
夜泣きもしなかったですが、寝かしつけて夜中誰も居ないと気づくと泣いたりとか。
5歳になりましたが、人見知りしなかったのが嘘みたいに、今はよっぽどなれた人でないと近づかない子になりました。

心配でしょうけれど、もう少し成長をみてもよいのかな?とも思います。

No.6 17/02/11 00:05
匿名さん6 

発達障害とは違うと感じましたけどね、社交性があって、すごくいい性格だと思います。そのまま成長したらみんなに愛される子になりそう

No.7 17/02/11 03:36
通行人7 ( ♀ )

うちの子3歳ですけど、
後追い、人見知り、ほぼないです。
夜泣きもほぼ無かったですし。

今でも挨拶やバイバイなど、誰にでも恥ずかしがらずきちんと言えますが、お外では私にだけ本音を伝えてきたり(あのオモチャで遊んでみたい)とか、他所の人と心を許してる人との差がきちんとあります。人見知りはしないけど、他人に対する遠慮はあるって感じです。

習い事もしているのですが、先生曰く周りを見て引くとこは引く、積極的に行くとこは行く、周りに合わせてますね。
と言われてます。

私も発達障害、全く視野に入れてない訳ではないです。親が早くに気付いてあげることはいいことだし、受け入れて対応してあげることは大切ですものね。

しかし、性格と発達障害の見極めは難しいですし、年齢が低ければ低いほど分かりづらいですよね。

ただ私の知り合いに発達障害の人がいるので、その人と比べると周りの空気が読めてるうちの子は性格かな?と思ってしまうところもあります。

やはり頭の片隅に置きつつも、今は成長を見守られてはいかがでしょう?
私の周りの子でも、人見知りしない子はチラホラいますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧