注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

私は製造業で短時間パートをしています同僚Aさんは私がインフルエンザで休んでいる間…

回答8 + お礼12 HIT数 1008 あ+ あ-

匿名さん
17/02/16 23:47(更新日時)

私は製造業で短時間パートをしています

同僚Aさんは私がインフルエンザで休んでいる間そこではじめて教わった後、やってくれたのはありがたいのですが…その後は1人で付き添われる事もなくやったのが大きな原因だと思います

社員が『どうやったらこんな事になるんだ?はじめてだ』とトラブルがあったのですが

自分がやった?と思い必死に考えました。
原因も分からないままただあやまりました。

Aさんは2ヶ月目で私は3ヶ月目なので最近仲良しになり昼休みでの話の中その理由が分かりました。教えられたやり方ではなく独自のやり方をしていました

私は『変なトラブルやらかした人』となりました。その後その仕事はまだやっていません
しかもフルタイムなので現実的に私より数も出せると思います。なんか分かっていてもとても悔しい気持ちです、この話は誰にも相談できませんでした。

はじめての仕事をやった人がまさかそんな事をするとは思いませんよね?

話の後は本来のやり方になったと思います

内心Aさんしかやっていないその後でも出れば私の疑いは晴れるので出て~なんて思ってる悪魔な自分もいたりします

みなさんならどちらを選びますか?
・聞いた話をして私ではありません!とする
・自分の間違いだ!としますか?



No.2433632 17/02/15 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/15 08:37
通行人1 ( ♀ )

実際、主さんのせいになっているのですか?

製造なら、その日に製造した物はその日の物として、分かると思うのですが、、
社員さんから主さんに、どうしたらこんな仕上がりになるの?どうやったの?と言う質問はありましたか?
無いけどなんとなく主さん自身のせいにされている、そんな雰囲気を感じるのでしょうか?

  • << 5 もちろん質問されました。 何をどう考えてもどうしてなのか分からないです!と話しました。 Aさんに対して誰も何の質問も疑いもしません。私がミスしたのだとされました。
  • << 6 もちろん質問されました。 何をどう考えてもどうしてなのか分からないです!と話しました。 Aさんに対して誰も何の質問も疑いもしません。私がミスしたのだとされました。
  • << 7 もちろん質問されました。 何をどう考えてもどうしてなのか分からないです!と話しました。 Aさんに対して誰も何の質問も疑いもしません。私がミスしたのだとされました。
  • << 11 製造業ですが、すぐに製造したものをその日のうちに処理される事はありません。しばらく保管されてからという事もあります。 今回のはしばらく前に製造された物です

No.2 17/02/15 08:46
OLさん2 

自分に覚えがないことなら、謝ったりなんかしてはいけませんよ。その時点で「わたしのミスです」と言っているようなものです。

もちろん人のせいにしてもいけません。大切なのは『誰が悪い』ではなく、ミスが起きた『原因』を探ることです。そういう意味では、不用意に謝った主さんも悪いけれど、それで済ませてしまった上司にも責任があります。

謝罪をするな、という意味ではありませんよ。非を認めて謝るのは大切です。同じトラブルが起きないように、職員みんなで話し合う。でないと、またミスが繰り返されてしまいます。

  • << 8 回答ありがとうございます 原因を探るホントにその通りです もう少し原因を探るべきですね
  • << 9 回答ありがとうございます 原因を探るホントにその通りです もう少し原因を探るべきですね

No.3 17/02/15 10:12
通行人3 

そのことについては、Aさんに話を聞く前に終わったことになっているのですよね!?
だったら、今更自分の非ではないとは言いません。 

No.4 17/02/15 10:45
通行人4 

主さんはインフルエンザで仕事に関わっていないときに起きたことなので
同僚のAさん自身に問題があるので関係ないのでは?

でも独自の方法が主さんが教えたとなると話しは変わってくるよね。

No.5 17/02/15 16:33
お礼

>> 1 実際、主さんのせいになっているのですか? 製造なら、その日に製造した物はその日の物として、分かると思うのですが、、 社員さんから主さ… もちろん質問されました。
何をどう考えてもどうしてなのか分からないです!と話しました。

Aさんに対して誰も何の質問も疑いもしません。私がミスしたのだとされました。







No.6 17/02/15 16:33
お礼

>> 1 実際、主さんのせいになっているのですか? 製造なら、その日に製造した物はその日の物として、分かると思うのですが、、 社員さんから主さ… もちろん質問されました。
何をどう考えてもどうしてなのか分からないです!と話しました。

Aさんに対して誰も何の質問も疑いもしません。私がミスしたのだとされました。







No.7 17/02/15 16:33
お礼

>> 1 実際、主さんのせいになっているのですか? 製造なら、その日に製造した物はその日の物として、分かると思うのですが、、 社員さんから主さ… もちろん質問されました。
何をどう考えてもどうしてなのか分からないです!と話しました。

Aさんに対して誰も何の質問も疑いもしません。私がミスしたのだとされました。







No.8 17/02/15 18:47
お礼

>> 2 自分に覚えがないことなら、謝ったりなんかしてはいけませんよ。その時点で「わたしのミスです」と言っているようなものです。 もちろん人のせ… 回答ありがとうございます

原因を探るホントにその通りです
もう少し原因を探るべきですね







No.9 17/02/15 18:47
お礼

>> 2 自分に覚えがないことなら、謝ったりなんかしてはいけませんよ。その時点で「わたしのミスです」と言っているようなものです。 もちろん人のせ… 回答ありがとうございます

原因を探るホントにその通りです
もう少し原因を探るべきですね







No.10 17/02/15 18:50
お礼

>> 3 そのことについては、Aさんに話を聞く前に終わったことになっているのですよね!? だったら、今更自分の非ではないとは言いません。  終わった事になったらもう言わない方がいいのですね、回答ありがとうございます

No.11 17/02/15 18:56
お礼

>> 1 実際、主さんのせいになっているのですか? 製造なら、その日に製造した物はその日の物として、分かると思うのですが、、 社員さんから主さ… 製造業ですが、すぐに製造したものをその日のうちに処理される事はありません。しばらく保管されてからという事もあります。

今回のはしばらく前に製造された物です


No.12 17/02/15 19:12
お礼

>> 4 主さんはインフルエンザで仕事に関わっていないときに起きたことなので 同僚のAさん自身に問題があるので関係ないのでは? でも独自の方法… 私は3ヶ月たったところです。
Aさんは2ヶ月です
フルタイムと短時間という違いもありますし、私もまだまだなので人を教えるような事はありません

♀社員Bのが私達二人を別々にその都度教えてもらっています

Aさんには新しい仕事内容を教えても私には教えていないという事もたくさん起こっています

回答ありがとうございました







No.13 17/02/16 01:50
匿名さん13 

今後上司などに指摘されることがあったら、実は・・と真相を言ってもいいと思いますよ、そのままだと確かに悔しいですよね

No.14 17/02/16 07:22
通行人1 ( ♀ )

話を聞いただけで、Aさんが問題の物を作ったと、何故気づいたのでしょう?

手順が違うことで、仕上がりかたの順番が明らかに違う結果になると言うことでしょうか?
そのため作業の手順を聞いて、Aさんがやったと解ったのですか?

  • << 16 はい、そうです! 手順を変えてはいけないのには2つの理由がきちんとあります。だから教えられた順序は守らないといけないです ①無駄な動きをカットする ②進む方向(手順)を変えてしまうことで見過ごすミスが発生するからです Aさんは1つのミスだけではなく手順を変えた事で2つもミスしました。 さらに数の確認までも怠ったため3つもミスしたのです。 これは慣れからくるミスと数をこなさないといけないプレッシャーからミスしたんだろう!!ととられさらに私の休み中の引き継ぎと重なりものすごく最悪です 私なら初めての仕事の引き継ぎを任された人Aを一番疑いますがね(怒)
  • << 17 本人の証言*手順を変えた方が良くなる思った*変えた事で間違いを起こしていて何回か手直し*違う所での数への目印*見逃しです

No.15 17/02/16 19:21
お礼

>> 14 はい、そうです!
手順を変えてはいけないのには2つの理由がきちんとあります。だから教えられた順序は守らないといけないです

①無駄な動きをカットする
②進む方向(手順)を変えてしまうことで見過ごすミスが発生するからです

Aさんは1つのミスだけではなく手順を変えた事で2つもミスしました。
さらに数の確認までも怠ったため3つもミスしたのです。

これは慣れからくるミスと数をこなさないといけないプレッシャーからミスしたんだろう!!ととられさらに私の休み中の引き継ぎと重なりものすごく最悪です

私なら初めての仕事の引き継ぎを任された人Aを一番疑いますがね(怒)













No.16 17/02/16 19:21
お礼

>> 14 話を聞いただけで、Aさんが問題の物を作ったと、何故気づいたのでしょう? 手順が違うことで、仕上がりかたの順番が明らかに違う結果になると… はい、そうです!
手順を変えてはいけないのには2つの理由がきちんとあります。だから教えられた順序は守らないといけないです

①無駄な動きをカットする
②進む方向(手順)を変えてしまうことで見過ごすミスが発生するからです

Aさんは1つのミスだけではなく手順を変えた事で2つもミスしました。
さらに数の確認までも怠ったため3つもミスしたのです。

これは慣れからくるミスと数をこなさないといけないプレッシャーからミスしたんだろう!!ととられさらに私の休み中の引き継ぎと重なりものすごく最悪です

私なら初めての仕事の引き継ぎを任された人Aを一番疑いますがね(怒)













No.17 17/02/16 19:35
お礼

>> 14 話を聞いただけで、Aさんが問題の物を作ったと、何故気づいたのでしょう? 手順が違うことで、仕上がりかたの順番が明らかに違う結果になると… 本人の証言*手順を変えた方が良くなる思った*変えた事で間違いを起こしていて何回か手直し*違う所での数への目印*見逃しです


No.18 17/02/16 19:47
お兄さん18 ( 30代 ♂ )

他の方も書かれてますが、誰がどの工程をいつやったって記録は残らないんですか?

No.19 17/02/16 22:36
お礼

>> 18 何月何日何をどれだけやった記録は毎日記入し事務室へ持って行くものと箱用用紙があります。

箱には種類と自分の名前一文字を書いて○で囲みますが製造した日の記入はないです

箱から中身を全て出される次の工程では私の物もAの物も一緒に混じればもう誰のものなのか全く見分けはつかなくなります同じものなので

帰る準備の時1日にできる分だけの箱を用意して記入もして帰り次の日それを1日使います。ここで名前の書きかえされなくAが使えば当然私がやった事になってしまいます。

作業は1人に1台しかない専用機械を使い同じ日に同じものを作業する事はありません。

出来上がったものは次の日に運ばれていますが必ずすぐに処理されているわけではないです

毎日記入した箱用用紙は運ばれた日に回収され、今やっている箱は一ヶ所にまとめて保管しているそうした職場です










No.20 17/02/16 23:47
お兄さん18 ( 30代 ♂ )

すいません意味がよくわからないのですが、その問題になってる工程を誰がいつやったかっていう記録はないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧