注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

隣人との関係性についてです。 隣は2人子供がいて、こちらにも2人子供がいます。…

回答7 + お礼6 HIT数 1863 あ+ あ-

匿名さん
17/02/21 05:27(更新日時)

隣人との関係性についてです。
隣は2人子供がいて、こちらにも2人子供がいます。同年代です。最近隣の妻の体調が悪いらしく隣の二人の子供達も一緒に車に乗せて保育園に送っています。距離的に10分位。その他にも保育園の子供関係の提出物等手伝ったりもしているそうですが、
いつもは私の妻がやっている送りを仕事が遅出で私がたまたま自分の子供達を保育園に送っていける日に行こうとしたら自分の妻に『待ってお隣に声をかけて確認してから行って』と言われました。
私は!?いちいちそんなことしなければいけないのか???なぜ?となりました。お隣さんが大変なんだから当たり前でしょ!というのが妻の言い分です。一応向こうの旦那さんが朝送りはできる体制ではあるのですが。妻と隣の妻が仲がいいからなのかもしれませんが
私的には隣の子供達も一緒に送るのはもし万が一車で事故ってしまったらと考えると嫌なのですが...そういう自分は冷たい人間なのでしょうか?
他人の子供をお預かりするって事は重大な責任を負う事だと思います。相手の家庭の事も重々承知ですが、ここまでやることが普通のなのでしょうか?
他人の子供さんを送迎中に事故に巻き込んで障害が残った、または死なせてしまった場合、責任が取れるのか?と深く考えてしまいます。
それ以来妻とぎくしゃくしています。

No.2434240 17/02/16 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/16 20:37
匿名さん1 

どちらの気持ちもわかるよ。
事故って、相手から突っ込まれる可能性もあるし。
スレ主が責任とれないよって気持ちもとってもわかるし、
大変な時なんだから助け合いしなくちゃって奥さんの気持ちもわかる。
特別、あなたのことを冷たい人間だとは思わないけど、
相手は奥さんのお友達だし、ある程度の助け合いは、やっぱり必要じゃないかなと思う。

No.2 17/02/16 20:44
通行人2 

主さんの言い分もわかるけど、長くお付き合いしていくための交流として
奥さんの意見も分かります。
そうなった時の事も踏まえて、しっかり家族会議して、
お隣さんとお付き合いしたらどうでしょうか?
家族交流した時に旦那さん同士で一度会話するとか。
ただ、主さんの意見を通したらいざという時に、誰にも助けてもらえないし、
寂しい環境になるることは間違いないよね...。

No.3 17/02/16 21:54
お礼

>> 1 どちらの気持ちもわかるよ。 事故って、相手から突っ込まれる可能性もあるし。 スレ主が責任とれないよって気持ちもとってもわかるし、 大変… 回答ありがとうございます。これからも付き合いがありますものね。

No.4 17/02/16 22:03
お礼

>> 2 主さんの言い分もわかるけど、長くお付き合いしていくための交流として 奥さんの意見も分かります。 そうなった時の事も踏まえて、しっかり家族… 回答ありがとうございます。確かに私の意見だと将来的に誰も助けてくれない環境になってしまいますね。一人で生きている訳ではないですものね。隣の旦那さんの事も嫌いじゃないです。バーベキューやったりする仲ですし。長く付き合っていくのならそういう事も必要ですよね。ただうっとうしいなと思う自分もいて自分のそういう一面が嫌でした。

No.5 17/02/17 01:28
匿名さん5 

それは送るほうとしては嫌だなーって思いますけど、奥さんからしたら付き合いもあるし、やってよって感じなのでしょうね、大変でしょうね

No.6 17/02/17 03:01
匿名さん6 

今日お願いできますかとかヘルプ要請がない限りこちらからは送迎はしない。
あちらには旦那さんもいるんだから、あちらで調整してどうしてもだめなら引き受ける。
よそのお宅に干渉しすぎだし、事故ったら責任は取れないよと。
自分はうちの子供だけの送迎で精一杯だから、そんなに送迎したきゃ自分で隣の子を送迎したら?で、いいんじゃない?
シンママなら協力する気持ちもわからんでもないが、夫婦で協力すべきをよそが口出し手出しすることじゃないもんねぇ…

No.7 17/02/17 04:59
お礼

>> 5 それは送るほうとしては嫌だなーって思いますけど、奥さんからしたら付き合いもあるし、やってよって感じなのでしょうね、大変でしょうね 回答ありがとうございます。そうですね、大変です。今後子供達が成長して部活とかやったりした時も送迎するのが当たり前的な環境になると自分としては負担に感じてしまいます。

No.8 17/02/17 05:07
お礼

>> 6 今日お願いできますかとかヘルプ要請がない限りこちらからは送迎はしない。 あちらには旦那さんもいるんだから、あちらで調整してどうしてもだめなら… 回答ありがとうございます。そうですね、向こうの家族の領域に踏み込み過ぎてるような気もしますね。一番困るのがそういう送迎などする事が義務化みたいになって自分の家庭もやる事がたくさんあります。あれもこれもとなっていっぱいいっぱいになってイライラがつのって爆発が嫌です。

No.9 17/02/17 10:02
通行人9 

確かに 事故の事や 隣の旦那さんは お願いしっ放しで 平気なの?!と 思いますね

いくら ついでとはいえ、主さんの奥さんが 大らかというか 素晴らしいですね
そんな奥さんだから お隣とも上手くいってるんだと思いますよ
お子さん達にも 良い人間関係を作っていると思いますし

私は 面倒な事は 避けたいタイプなので 見習いたいです
そのせいで うちの子供は人見知り、転校しても環境に溶け込めず 不登校
人付き合いを避けてきた ツケですね

No.10 17/02/17 12:11
お礼

>> 9 回答ありがとうございます。私も面倒事は避けたいと思うタイプです。つまり物事の見方を自分中心に捉えているということですよね。最近、相手の目線で見ると大分違うって事に気がつかされました。どういう風に大変なのか実際に自分で体験してみるとそういう事だったのかそりゃ大変だわと....何か手伝わないとあかんなって。改めて自分が恥ずかしい奴なんだなと思います。

No.11 17/02/17 23:41
匿名さん11 

隣の家の奥さまを『隣の妻』とは言いませんよ。
『妻』は自分の配偶者を指す呼び名です。

隣の旦那様が朝の送りが出来るのに、
わざわざ主が送迎をする必要はないと思います。
万が一、事故など起こしたら一生の責任を負わなくてはいけないので。

No.12 17/02/17 23:47
通行人12 

チャイルドシートも無しなんでしょ、ぞっとします

No.13 17/02/18 09:11
お礼

>> 11 隣の家の奥さまを『隣の妻』とは言いませんよ。 『妻』は自分の配偶者を指す呼び名です。 隣の旦那様が朝の送りが出来るのに、 わざわざ… 回答ありがとうございます。そうですね変でしたね。
それも一つの考えですね。参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧