注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

完璧な正しい生き方とはなんですか? 高2です。例えば悩み相談をしたとき、「…

回答9 + お礼1 HIT数 1157 あ+ あ-

匿名さん
17/02/19 12:29(更新日時)

完璧な正しい生き方とはなんですか?

高2です。例えば悩み相談をしたとき、「それはあなたが悪い」と言われたとします。そのときよく分からない気持ちが生まれます。多分私は「悩みを相談」というよりも「自分を正当化して欲しい」と思っているんだと思います。「何で私をそんなに責めるの?私は悪くないのに!」などと思ってしまいます。
ある日、ふと気がつきました。私の悩み(?)をほとんど指摘されるということは、私の生き方は正しくないのではないか、と。将来私に子供ができたとして、私が子供に何を教えられるのか、そもそも正しい生き方とは何なのか、倫理を学べばいいのか道徳を学び直せばいいのか、分からなくなりました。

改めて正しい生き方とはなんですか?
書き方がおかしくてすみません

No.2434658 17/02/17 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/17 20:00
匿名さん1 

完璧な人はいないように完璧な生き方もないと思う。

また周りの基準にあわせるよりも
主さんが楽しいとか充実していると感じる生き方なら
それが正しい生き方で良いと思いますね。

No.2 17/02/17 20:08
お礼

>> 1 楽しい、充実、ですか…心に響きました。ありがとうございます

No.3 17/02/17 20:43
匿名さん3 

正しさなんていうのは人間が勝手に決めた尺度で、自然なものではないし個々人で少しづつ違って当たり前だと思いますよ。

ただ、この社会で皆と協力して生きていこうと思うなら、皆と互いに譲りあい、助け合う気遣いの精神や、ある程度の価値観や正義観の共有というのは求められて当然なんじゃないかなと思います。

つまり、ざっくばらんに言えば皆の話をよく聞いて空気を読みなさいということになりますかね。
めんどくさいし、私はそういうの苦手なんですけど(笑)

後はまぁ、生き物なら、生きるために必死の努力をして様々な苦悩を背負うのが当然なんじゃないかな、と個人的に思ってます。
重いもの人に押しつけて、ズルして逃げようとする連中は嫌いです。

No.4 17/02/17 20:54
匿名さん4 

何千年も昔から変わらない事柄は心理なんだと思う

No.5 17/02/17 21:03
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

こんばんは。一言では説明できませんが、『キリスト者の完全』という本があります。そこには、失敗をしないことや、弱さが全くないこと、が完全というわけではなく、ただ、自分や他者に対して、神の愛を持つこと。これこそが、キリスト者にとっての完全、完璧な正しい生き方であると、ジョン・ウェスレーが書いていますよ。

No.6 17/02/17 21:11
通行人6 

正しい、間違っているなんてそもそもが決まっているものでもないと思いますよ。立場や状況によって変化もします。
自分が正しいと思える行動をとって、悔いの無いよう生きれば良いと思います。悩み相談で否定されると言うのであるなら、それは一つの意見として受け止め、どうしても納得できないならスルーすれば良いかと。
完璧な人なんてなれるもんでもないですし、もっと気楽に考えてみてはどうですか?出ないとこれから先の長い人生持たないです・・・。

No.7 17/02/17 21:55
通行人7 

お釈迦様が、正しい生き方として、「八正道」を説かれて
います。教養としても、できるだけお若いときに学ばれる
方がいいと思います。

ちなみに、ハ正道とは、

   正 見
   正思惟
   正 語
   正 業
   正 命
   正精進
   正 念
   正 定

「正しく生きる」ことは、一生の課題と思って
努力してくださいね。

No.8 17/02/18 09:56
匿名さん3 

宗教関係の人が言うことは極端だったりうさんくさかったりすることもままありますが、参考として勉強するぶんには確かに教養になりますし、肌に合えば改宗というのも無しじゃないと思いますよ。

倫理や哲学的に少しでも興味があれば有名どころから複数種類勉強することをオススメします。

No.9 17/02/19 10:44
匿名さん9 

高2でそんな事考えるなんて、偉いね。
大人でも、色んな人がいて、理不尽な想いを何度もして、心が壊れてしまう人もいるのに。
自分が納得できないのは、自分の心が満たされない答えだからじゃないかな?

でも、人間って育った環境が違う様に、考え方も十人十色。
人に優しくすれば、回りに回って自分に返ってきます。逆もそう。

ゆったりした気持ちで周りを見回してください。周囲の大人がみんな正しいと思いますか?

色んな人がいるから、楽しくもあり、傷付くのです。

No.10 17/02/19 12:29
匿名さん10 ( ♂ )

社会規範や倫理や道徳で正しいとされてることって、自己の欲望を抑えて他人を敬い分かち合うものがほとんどです。欲望っていうのは、自己保存と自己複製からなるいわば生存本能そのものですがそれを抑えることが、社会規範では正しいこととされます。

例えば、男性って機能的には沢山の女性を妊娠させられるし、そうしたいって思ってても、実際にしたら不倫や浮気になるから抑えてますよね?

例えば、誰かと遭難して手元には一人分の食料しかない。それを自分が食べたら、仕方がなかったとはいえ、道徳的には正しくありませんよね。

よって、倫理道徳的に正しく生きるには、生存本能を抑えて他人に尽くし、死にそうで死なないラインを歩むこと…

なんですが、そんなの誰のための人生やねん!!ってなるので、要は正しさよりバランスが大事だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧