注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

息子5歳、娘3歳の30歳の主婦です。 息子が就学したら仕事を始める予定です。 …

回答7 + お礼0 HIT数 718 あ+ あ-

匿名さん
17/02/18 12:56(更新日時)

息子5歳、娘3歳の30歳の主婦です。
息子が就学したら仕事を始める予定です。
私は家計の事情により中卒です。
なので中卒なので仕事があるのか、採用されるのが不安です。そして今まで派遣などで工場勤務でした。アルバイト時代はファミレスや食堂も経験はあります。
主婦になり息子が自閉スペクトラムで療育に通い色んな先生と関わるようになり、人のために働く素敵な仕事だな!と感じ、憧れもあります。
自分も人のためになるような、やりがいのある仕事に就きたい!と思うようになりました。
正直独身の時は時給さえよければ!と働いていたので、やりがいも何もなかったです。
娘も入園になるので何か資格を取ろうか、高卒資格を取ろうか迷っていますが、旦那が働いたお金で資格を取ったはいいが就職先がなかったり資格取った意味がない事になるのは困るので色々何がいいか検索しては資格の資料請求をしたりしているのですが、いまいち自分が何をしたいのかも分かりません。自分にとって何がやりがいなのかも分かりません。でも人のためにに携われる様なお仕事につきたい気持ちは確かです。
人のためといっても看護師や専門の学校に行かなくてはならない職種は金銭面で無理です。
選ぶ道を広げる為にもまずは高卒資格を受けるべきなのか、中卒でも取れる資格を取ってその中から選ぶか。後者の方は資格あっても採用されない場合もありますよね。自分が中卒というのも、とてもコンプレックスです。年齢を重ねるにつれその気持ちは強く情けなくなります。ちなみに頭も良い方ではないので正直、自宅勉強で高卒資格が取れるかも不安で踏み込めない所もあります。
周りからは機転が回るし賢こそうと言われるので余計にコンプレックスが強くなり言えなくなっています。
余談になってしまいましたがどなたがご指導アドバイス下さい。宜しくお願いします。

No.2434727 17/02/17 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/17 22:40
通行人1 ( ♀ )

なんか、中学生みたいにアツく仕事の夢を語っておられますが………
お子さんが自閉症なら、学校に行くようになってもいろんなケアが必要だろうし、娘さんも保育園……入れそうですか?
小さな子供を抱えて働かざるを得ない時って、仕事の選択肢ってやむを得ずすごく狭められますよね?
この次の就労でいきなりやりたいことが実現出来る訳じゃなくても、取りあえず働いて収入増やしてそこから高卒資格とって……と、段階を踏んでいっても良いと思うんですが……。

やりたい仕事って、みんな、そんなカンタンになれる訳じゃないですし。

No.2 17/02/17 22:46
通行人2 

一番手っ取り早いのは介護士かな?看護助手も資格無しで大丈夫ですよ

No.3 17/02/17 22:48
通行人3 ( ♀ )

高卒資格はあった方が良いですが、
お子さんや、家庭の状況を考えながら
仕事を探さないと、
仕事中心になったら、家庭が滅茶苦茶に
なる恐れもあるよ。

No.4 17/02/17 22:49
匿名さん4 ( ♀ )

介護職とかかな、って思いましたがどうでしょう。キツイ、キタナイ、でかなり肉体的にもハードとも聞きますが、人の為にこれからの世の中の為に尽くす立派な仕事です。

そして、人手不足とも聞きます。子供いても採用して貰えるのではないでしょうか。

No.5 17/02/17 22:51
通行人5 

資格があるから人の為になる仕事…とは限らないと思います。
どんな仕事でも、人の為になっているんですから。
パート等で時給のより良い所に行くとしても、月に数千円違えば家計も助かる。
家族の為になりますよね?

私は無資格で、歯科の受付兼助手をしています。
歯科助手は衛生士と違い、国家資格はありません。
ドクターや衛生士がスムーズに事が運べる様にやっています。
助手が出来る事をすれば、ドクターや衛生士は違う仕事が出来て上手く治療が回ります。
患者さんをお待たせしなくて済みます。
受付で患者さんの愚痴や世間話をを聞く事もあります。
誰かに話すとスッキリするとか、楽しく話せる人がいると治療に来やすいと言われます。
直接自分は施術しなくても、役に立っていると思っています。
そんな仕事もあります。

No.6 17/02/17 23:48
専業主婦さん6 

もし働けるようになったとして、息子さんのことは大丈夫なの?

他人の面倒看ることより、自分の子供を看ることの方が重要だと思うけどな。

健康な子供を持ってるお母さんだって、熱出しただ何だで休みを取れる仕事探すの大変なのに、自閉症の子供がいたら仕事との両立はどちらかが疎かになるような気がしてならないよ。

その辺、よく考えてみた方がいいと思うな。

No.7 17/02/18 12:56
匿名さん7 

高認どうしようかな?と考えるなら、まずは勉強する事から始めましょう。
何も高額なお金を掛けなくても、書店にいけばありとあらゆる参考書や問題集が安価な値段から売ってます。
これなら小さいお子さんがいても自宅でサクッと勉強できますし。
あなたの学力がどの程度かわかりませんが、失礼ながら…例えば中学過程の勉強すらあまり頭に入っていないとなると、更に前(小学生)の勉強から復習していかなければ、いきなり高校過程の勉強したってチンプンカンプンでしょう。

あと、息子さん自閉症との事ですが
小学生になったから安泰ではありませんので、あらゆる事態は想定しておいた方がよろしいかと。
もちろん息子さんの状態にもよるところですが、特別支援学級とはいえども療育や幼稚園・保育園等程にそこまでの手厚いサポートはありませんから、息子さんの状態によってはしょっ中、学校から保護者へのヘルプ(呼び出し)が無いとはいえない事もしっかり頭に入れておかなければなりませんね。

これを踏まえて、お仕事ができる環境か否かの答えを出しましょう。
働きに出たはいいが、お子さん達の体調不良に続き、学校からの呼び出しにも応じなきゃならなく、頻繁に仕事を休まなきゃならないような状態では、どこへ行ってもクビにされかねませんから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧