注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

私がうるさいのか。間違ってるのか…… 実の親と同居してます。旦那はいません。 …

回答5 + お礼0 HIT数 729 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/02/25 13:07(更新日時)

私がうるさいのか。間違ってるのか……
実の親と同居してます。旦那はいません。
離婚して戻ってきて働きながら子育てと介護が必要な祖父母の介護してます。
問題は両親が孫(私の娘)への接し方です。可愛がってくれて、私も嬉しいです。
しかし、5歳になっても出来ないことが多く困ります。
まず、園から帰ったらまずは汚れたタオルをだし新しいのをいれる。
何回、言っても後で。見かねた父がしている。しないでと伝えてもやるので、娘はしなくなったし、ジイジの仕事と言う始末。

朝の着替えをリビングのソファーの上に置いて寝るも結局、泣いてわめくからほってたら父がしている。

朝も着替えれないと言ったら母が上を着せ、父が靴下をはかせる始末。
娘にも自分で出来ることはしなさいと言ったり両親にも自立を促したいからやめてほしいと言いましたが聞きません。
私も朝の用意していて、リビングからいない間にその甘やかしをするようになりました。途中、私がたまたま入ると あーママに見つかっちゃった。残念とか言います。

あとジャンバーや服は脱いだら脱ぎっぱなし。保育園では、他の子が下手なりにもたたんでるのにうちの子はロッカーに丸めて投げ入れてます。パジャマに着替えた時も娘だけ服を脱ぎっぱなしにするそうで、先生がそのたびに注意したら怒りながら丸めてロッカーに投げ入れてるそうです。
保育園も残り1年。来年の春には小学生。このまま、こんな育て方で良いのか不安になります。
年中なら身のまわりのことはほぼ出来ますよね?

No.2437796 17/02/25 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/25 00:53
匿名さん1 

孫が泣いてたら、ジジババは手を出しちゃうよ。
本人たちも躾に悪いわかってるんだけど、あの泣き声が不憫なんだって言ってた。
今から出来るかはわからないけど、いっそ幼稚園に転入させてみる?
あとは、小学校でお友達にバカにされて気づくかも。
子供は家庭内の躾も大事だけど、お友達からの影響がかなり大きいと思う。
うちの子もジジババに甘やかされたけど、家ではじいじ、靴下!ってお姫様状態でも、
外では恥ずかしいってわかってるみたいで、きっちりやってた。
そのうち靴下も、自分で履いた方が履き心地がいいって気づいたみたいで、勝手に自立してた。
あんなに叱ったのにってこっちは脱力したよ。
お片付けがきちんと出来るお友達が出来たら、かなり変わったよ。
そういう子とお友達になれたら刺激になるかも。
ジジババにやめてって言っても無理だと思う。
孫に泣かれたり、頼まれたりしたら、もう無条件降伏らしいよ。
あんたのときは厳しくやれたのにって、本人たちも不思議がってた。

No.2 17/02/25 08:32
通行人2 ( ♀ )

それが同居だと思いますよ。
イヤならアパート借りて子供と2人で暮らすしかない。

どんな物事にも、メリットとデメリットがあります。

同居のメリットは沢山あります。同時にデメリットも沢山あります。
そのメリットとデメリットを比較してどちらがいいか?ですよね。

うちは、両親が自分達は保護者じゃない。という考えなので、甘やかしをしつつやってますよ。

娘は高校生なんですが、雨が一粒でも降っていたら駅まで遅れって言うし(笑)
父と娘は同盟結んでるし、父が言っていたけど●●(私の娘)に言われたら断れないってさ(笑)
だから父はよく高校まで送ってます。

でも娘は同居だからこそ思いやりがある子になってますよ。

私の祖母には優しくしてましたし、私や母の言うことは聞かないけど、身体の弱い祖母には優しく、スーパーに買い物に行けば祖母(娘にとったら曾祖母)の車椅子を押したり、小学校の運動会に招待したり、亡くなってもちゃんと仏壇に手を合わせてます。

優しい子ですよ。親の家業(農家)の手伝いをしたり親戚の人のお手伝いもするし(お小遣い目的でも)

出来れば、主さんの祖父母の介護は娘さんにもさせた方がいいですよ。
皆で協力する。役割だね。娘さんにはお手伝いをしてもらったり。
あと、ご両親が保護者は誰か?と認識していなかったらご両親に認識してもらう努力。

また、これをやらせないと!!と肩に力を入れすぎず、笑って過ごしてみては?

No.3 17/02/25 08:59
匿名さん3 ( ♀ )

それ1人で出来ないの? 園の皆は出来るのに、○○ちゃんは出来ないんだ? 恥ずかしい~。赤ちゃんみたいね!
って言ったら、自分でするようにならないですかね?

No.4 17/02/25 10:10
匿名さん4 

泣きわめくほど叱っちゃったら、制御不能になるのは、どこの子供も同じだと思いますよ。
もう年中?まだ年中です。
先ずは一緒にやるところからスタートして、少しずつ自分一人でできるように教えていってみてはどうでしょう?

現時点で出来ないのに、ガミガミ「やりなさいっ!」って言うだけで放置しちゃ、そりゃ泣けば助けてくれる祖父母がいるんだもん、ますますやらなくなっちゃいますよね。

うちはもう年長ですが、毎回声かけはしてますよ。
すぐあちこちに気持ちが飛んじゃうので(苦笑)。
でも、やることの必要性は教えていますので、文句言ったりやらなかったりということはありません。
こちらから言わなくても自分でできてたらめちゃめちゃ褒めますっ!
これを毎日毎日繰り返すことで、少しずつ言わなくてもできることが増えていってます。

下の子は来年から年少ですが、すぐ甘えてサボろうとしますが、靴下なんかは「じゃあお母さんが右するから、○○は左ね」と、半分はちゃんとやらせたり。
パジャマを畳むのも、自分でできるときもありますが、甘えてくる時は私が上、子供は下と、一緒にやってみたり。
少しずつコツコツです。

お母さんが忙しくて無理なら、おじいちゃんおばあちゃんにもお願いしてみましょう。
全部やってあげるんじゃなく、ちょっとずつやらせていってって。

お互い頑張りましょうね!

No.5 17/02/25 13:07
匿名さん5 

孫が可愛いなら、心を鬼にして下さい 躾には口出し手出ししないで。
片親だから可哀想扱いもやめて。
片親だからこそ、躾に厳しく育ててやらないと、母子家庭の子だからと影口を叩かれないように育てる責任がある。
甘えん坊の我が儘暴君だけにはしたくない 両親に訴えてもだめなら、介護を止めて 小学校上がるタイミングで遠くに引っ越しをした方が子供の為だと思いますよ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧