関連する話題
ご意見お願いします。 甥のスマホ代を支払い続けているが止めたい、スマホ解約したい 詳細、 借金苦で自○した姉の元旦那との間に出来た子供(甥、親権は
弟のお嫁さんが嫌いです。 私の弟は確かにダメダメな所もありますが、とても不器用なのですが弟なり頑張っていると思います。 でも私と弟の両親はいつもお嫁さんの味
学生です。借金を20万ほどしてます。 親に相談するか悩んでます リボ払いを10月に始めてしまい、よくわからないまま借金が増えてました。私がいけないです。

夫と私、子供の3人家族です。戸建購入悩んでいます。頭金なしで35年ローン。無謀で…

回答34 + お礼27 HIT数 7225 あ+ あ-

匿名さん
17/03/05 21:44(更新日時)

夫と私、子供の3人家族です。戸建購入悩んでいます。頭金なしで35年ローン。無謀でしょうか?
ちなみに、年に一度の昇給は必ずあります。ボーナスも必ず出ます。
でも、私たち夫婦は結婚する前からお互いに借金を抱えてのスタートでした。(車のローン等含む)もし家を買えば借金がチャラになるどころか月々の返済額が減るので、生活にゆとりができ貯金もできそうです。
しかし、数百万の借金がチャラにできても、数千万の借金を抱え込むことになると思うと恐怖です。しかし、ただの借金とは違い、土地や建物が財産になる点は違います。
夫の年齢45ということもあり、老後も不安です。もし、寝たきりの病気になってしまえば、ローンを抱えながら介護生活…想像しただけで地獄が待っています。
肝心の住宅ですが、20年経ってもボロが出ないような、しっかりとしたホームメーカーに注文するつもりですので、それなりの値段はします。
繰り上げ返済をしても、返済に35年かかると思います。
すごく悩んでいます。アドバイスや、同じ経験、体験談などあればそちらも聞かせてください。どうしたらいいでしょうか。

17/03/05 12:20 追記
沢山のご回答ありがとうございます!
思ったよりも沢山のご意見、アドバイス、注意喚起が聞けて本当に有り難く思っています。
皆さんからいただいたお言葉を元に、メモにも取って、判断材料に加えていこうと思います。
また、戸建購入に前向きな姿勢は変わりませんが、賃貸でやっていくことも念頭に置いて考慮してみます!
改めて、感謝申し上げます。

No.2439804 17/03/01 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/01 15:20
匿名さん1 


何故、家を買うと借金がチャラになるのですか?

No.2 17/03/01 15:22
通行人2 

私も、なぜ家を買ったら借金がなくなるのかな?と思いました。

収入の面からもいくらまでなら借りられるのかを出してみたらいいと思います。
その範囲内で購入できるならいいのかもしれませんね。

No.3 17/03/01 15:23
通行人3 

別にフルローンする人いくらでもいるよ。
うちは旦那だけで年収900万でローン組んで20年、勿論きちんと支払ってますし、年収もどんどん上がってます。
ある程度年収あればフルローン出来ます。
年収が少ないと借入金足りないかもしれないが。

No.4 17/03/01 15:27
通行人4 

45歳に35年のローンが組めますかね。。

仮に退職金があるにせよ、、
家は買うだけではなく、メンテナンスもあるし
屋根1つ塗るにも安くはないよ

固定資産税などもあるし、今現在借金いくらあるのか?わからないが無謀な気がする

責めて後10年若い時にローン組むなら良かっただろうが。。

No.5 17/03/01 15:30
匿名さん5 

無謀というか借りれないから。
借金と住宅ローンの返済額が収入の何パーセントを占めるかで決まるしね。
それに旦那さんが45歳であれば、よほど名の知れた会社でない限り昇給があってもボーナスがあっても無理。
昇給やボーナスがあるなら借金を早く返すのが普通の流れで、住宅ローンに借金分上乗せして借りようなんて腹づもりは金融機関には通用しない。

何でも借金で買おうとしないで金を貯めるなり借金無くすなり努力したらどう?

No.6 17/03/01 15:53
お礼

みなさんありがとうございます。投稿者です。
諸事情ありまして、家を買うとなると周囲の援助が出て借金がゼロになります。買わなければゼロです。
あと、ローンは仮審査済です。
単純計算で、あと5年後には年収900万にになります。
老後の心配なんかしてては戸建なんか買えないのでしょうか。
営業マンに決算月の安く買える今が買い時だ!年齢が上がるにつれローン審査が難しくなる!と言われ、焦るべきなのかな、と思っています。
私としては、借金も全て落ち着く2年後に…と余裕ぶっこいていたのですが。。。

No.7 17/03/01 15:54
匿名さん7 

旦那と子供
三人家族で同じ様な感じで家を20年前に購入しました。

当時 車のローンもあったけど、そのローンも纏めて住宅ローンに組み込んで貰えたので、主さん所と一緒だと思います。

当時 旦那も35年ローンにしてたけど、2年前に払い終えました。

土地 家 車
家は大手メーカーの注文住宅でオプションも沢山つけたから結構いい値段したけど、子供も一人だけなので、何とかなりましたよ。

No.8 17/03/01 15:59
お礼

>> 7 貴重な体験談をどうもありがとうございます。
上記では周囲の援助と言葉を変えましたが、ローンに関しては同じような感じです。
既に払い終えたんですね!お疲れ様でした(>_<)
お陰で、希望が見え始めました!
私も子育てがひと段落したら働いて家計を助ければいいのかなとも思えてきました。
前向きに考えて見ます!

No.9 17/03/01 17:23
通行人9 

老後について考えるのは大切だと思います。住宅ローンが残っていて介護施設に入るお金を作れない人も沢山いますから。

家を建てたい地域の中古物件の価格は調べましたか?
もしも20年後に家を売りたくなった時のために、その地域の中古住宅を買う側の財布事情を知っておいたほうが良いと思います。
同じくらいの広さの中古を探して、築10年20年の家がいくらで売り出されていて、何か月くらいで売れたのか(何か月で広告掲載されなくなったのか)を知っておくと参考になるかもしれません。

私はマンション派なのですが、築年数が長くなれば買い手側に「リフォーム代くらい値引いてある物件がほしい」と思われるのは戸建も同じだと思います。リフォーム代はマンションより戸建のほうが高いと思います。外壁とかまでリフォームの対象になりますから。

No.10 17/03/01 17:43
働く主婦さん10 

うちも世帯年収900万ぐらいの家庭ですが、頭金1500入れて月々返済7万でも、そこそこキツいですよ。教育費と老後費用、リフォーム費用ためないといけないから。ちなみに20年ローンです。主さんのご主人と、うちは10歳以上違うから条件は違いますけど。本当に大丈夫ですか?

No.11 17/03/01 22:53
匿名さん7 

年収900万なら全然大丈夫!

ちなみに我が家は、住宅ローンを払い終えて
ようやく今
900行くぐらいになりました。

ただ、お金借りる時は、まだ年収は低くて
700ぐらいだったかな?

でも金融機関は年収を換算して、返して貰える範囲でしか貸してくれないので、車や借金も纏めて住宅ローンに組み込んでくれるって事は、それだけ旦那様の年収が高いって事です。

主さん!
旦那様が年収900万あって子供一人なら、贅沢しない限り全然大丈夫ですよ。

No.12 17/03/01 23:08
匿名さん12 

旦那さんの年齢が気に成りますね。
旦那さんが働く年齢を65歳として
ローンあと15年それまでに残りの
ローンを貯蓄出来れば良いと思います。

No.13 17/03/02 06:33
専業主婦さん13 ( ♀ )

ご主人の年齢的に厳しくないんですか?


五年後(ご主人五十才)に九百万ですか…


主さんの年収は?


そして主さんはおいくつなんですか?


家が欲しいのか
借金を

≫チャラにしたい

のか…


微妙な感じに聞こえます。



ちなみに、同じような感じで住宅購入しようとした弟ですが、何のかんの手数料とやらを取られ、結局購入出来ず。


たぶん、営業マンに騙されたんだと思います。


「実は同じ物件を購入したいという方が現れまして…○日までに少しでもいいので手付けを…」みたいな。



とりあえず、弟のお馬鹿さ加減が悔しいから、兄とわたしで頭金を援助して住宅を購入させました。

でも…子どもが私大に進学して、今度は家を担保に学費を銀行から借り入れ。


マンションの家賃より住宅ローンは少ない払いなのに、、、


たぶん弟は一生借金払って生きていくのだと思います。



主さんも悪質な営業マンには注意してくたさいね。



≫借金がチャラになる。


そんな訳ない。


弟夫婦も同じこと言ってました。


あと、購入を急がせるのはどうだろう。

「決算だから」って営業マンのノルマ達成の為じゃないの?

主さんにメリットあるの?


とにもかくにも、一生一度の大きな買い物です。


慎重に。



そう言えば弟も、40台になった頃でしたが、年収は一千万ありました。


嫁も働いているし…どう使ったら貯金なし、借金ありになるのか知りたいですね。


No.14 17/03/02 10:33
匿名さん14 

無謀だと思う
旦那さん45歳でしょ、借金は少なく抑えるべき、土地買って新築なんて怖くないですか?
子供にもお金かかるし、やっぱり老後資金は大事です、稼ぐ見込み(予定)で大きな借金は無謀です
住宅ローン払い終えてスッカラカンてなりそう、、

No.15 17/03/02 15:35
通行人4 

老後の事を考えないとか無謀だよ。

でも、やってみたらいいよ!

後から泣くか?笑うか?
試したらいいよ

No.16 17/03/02 21:08
お礼

>> 9 老後について考えるのは大切だと思います。住宅ローンが残っていて介護施設に入るお金を作れない人も沢山いますから。 家を建てたい地域の中古… とても現実的なアドバイスをどうもありがとうございます!
住宅ローンが残り、介護施設に入れない…考えただけで一家心中の言葉が思い浮かびました。
その辺も夫と真剣に考えます。
夫は、年齢的にも早く家を建てたいと言っています。購入するときは、中古物件も目を通していくらで取引されているか、判断するようにしたいと思います。

No.17 17/03/02 21:13
お礼

>> 10 うちも世帯年収900万ぐらいの家庭ですが、頭金1500入れて月々返済7万でも、そこそこキツいですよ。教育費と老後費用、リフォーム費用ためない… 1番は老後の費用ですね…。
20年の7万返済というと3500〜4000万くらいの戸建でしょうか?間違えてましたらすみません…。
そうですよね、教育資金と老後資金が問題ですね…FPに相談してみます。

No.18 17/03/02 21:19
お礼

>> 13 ご主人の年齢的に厳しくないんですか? 五年後(ご主人五十才)に九百万ですか… 主さんの年収は? そして主さんはおいくつなんですか… あの、確認なのですが…あなたの仰っていた弟さんの件ですが、注文住宅ではなく建売ですよね?手付金?頭金?
意味のある借金は有意義なものになると思いますが…。贅沢して借金するのと、学費を出す為に借金するのは訳が違うと甘います。それに、経営者もしくは自営業の方にとって、借金は付き物ではありませんか。
弟さんに直接会って一度聞いてみたほうがいいのではないでしょうか。

No.19 17/03/02 21:23
お礼

>> 14 無謀だと思う 旦那さん45歳でしょ、借金は少なく抑えるべき、土地買って新築なんて怖くないですか? 子供にもお金かかるし、やっぱり老後資金… そこなんですよね…子供の教育資金と老後資金が問題です。
FPに相談してみます。
しかし一点だけ、稼ぐ見込みで持ち家購入自体が無謀というのは早合点ではないですか?そもそもローンというのは、稼ぐ見込みで借り入れするものですよね。

No.20 17/03/02 21:26
お礼

>> 15 老後の事を考えないとか無謀だよ。 でも、やってみたらいいよ! 後から泣くか?笑うか? 試したらいいよ ありがとうございます。
泣いても笑ったとしても、後悔しないように、できるだけ見聞きし自分たちでも情報を集め、アドバイスをいただき検討したいと思います。

No.21 17/03/03 14:58
通行人21 

もし旦那さんが病気で働けなくなったりしたら大丈夫?
ずっと健康で働けるとは限らない。
キリないけどさ。
ガクンと年収落ちたら慌てることになる。

No.22 17/03/03 16:19
サラリーマンさん22 

45からでも家を建てるのは構わないと思います。
収入も見込めそうですし、見えない先の事を考えたらほとんどの人が家を持てません。

ただ、少しでも不安があるなら建築費を抑えられたらいかがでしょうか?
有名どころのハウスメーカーはいい材料&しっかりした工法だから高価だという単純なものではありません。
たくさんの従業員・拠点等を維持し、タレントを起用したTVCMをバンバン流し、折込広告を打ちまくって、住宅展示場では億を超えるような建物を定期的に造り替えて・・・それらの膨大な費用(経費)が建築費に反映してくるのです。

一昔前までは住宅は30年とよく言いましたが、今では50年60年耐久が当たり前の時代です。
(世帯環境の変化による建て替えは除く)
宙に浮いているわけではないので、長期にわたり地面が揺れたり強風であおられればクロス(下地)のジョイント部にひずみができますし建具の建付けも悪くなっていきます。
それらは大手ハウスメーカーの建物でも同じように発生します。

私自身建築関係の会社に勤めておりますが、その業務の中に某大手ハウスメーカーの建築物のアフターメンテナンスがあります。(自身の勤め先も住宅などを建てます。)
価格不相応な不具合も多く、もし知り合いがそこで建てると早い段階で聞けば理由を説明して反対します(笑)

建築基準法で求められる最低限の基準も厳しくなってますし、自分が家を建てるなら自分のところで充分です。
建物の大きさなどにも拠りますがそれだけで500~1000万くらい余力ができますよ。
大きな会社は担当者もコロコロ代わるしサービスセンター対応だと建設当時の事を何も知らないオッサンが訪問して来たりします。
そういう意味では地元に根付いた建築屋にもメリットはあります。

ただし、満足度&自慢度はハウスメーカーには遥か劣りますけどね(^_^;)

No.23 17/03/03 17:05
匿名さん23 ( ♀ )

私の価値観なら今の収入に見合うローンを組んだり家を考えます。

将来年収が上がるて言ってるけど
下がる事もあるし

上がった分は老後に回せばいいと思う。

私は絶対老後貧乏は嫌!


No.24 17/03/03 17:42
匿名さん24 

中古住宅にしましょうね。

No.25 17/03/03 17:51
お礼

>> 21 もし旦那さんが病気で働けなくなったりしたら大丈夫? ずっと健康で働けるとは限らない。 キリないけどさ。 ガクンと年収落ちたら慌てること… ありがとうございます。病気になった時のことも考えています。
年収が予定よりも落ちることも考えて、無理のないローンをくむ予定です。
でも、再度しっかり考えていこうと思います。

No.26 17/03/03 18:38
お礼

>> 22 45からでも家を建てるのは構わないと思います。 収入も見込めそうですし、見えない先の事を考えたらほとんどの人が家を持てません。 ただ… 具体的なお話をありがとうございます!
今、前向きに考えているところです。
確かに今検討しているのは有名ハウスメーカーです。2×6工法、過去の大震災で半壊全壊0棟、全館空調を勧めているメーカーと言えば、伝わりますでしょうか。超長期優良物件となりますので、きっと期待通りのお家が建つとは思います。
そこでも、強風などでクロスのジョイント部分に歪みが生じたりするものでしょうか。私も詳しくないので、その辺のこともう少し教えて頂けませんでしょうか。すみません。
そうですね、建築費用が大分安くなるので、夫の知り合いの建築会社に頼もうとも思いましたが、そこで建てた建売物件を身内が購入したようですが…20年経った今、歪みが起きているようです。
そういったこともあり、夫は今回上記のメーカーにしようと思ったそうです。
ちなみに、土地を安めにする予定です。
確かに、担当がコロコロと代わってしまうのは嫌ですね…。
もっとお話を聞いてみたいのですが、お暇ありましたら、また回答をお待ちしております。

No.27 17/03/03 18:40
お礼

>> 24 中古住宅にしましょうね。 中古物件もいいですね!
すごく良い家であれば30年経ってもまだ修繕が必要のない家もあります。中のリフォームは必要なようですが。

No.28 17/03/03 18:43
お礼

>> 23 私の価値観なら今の収入に見合うローンを組んだり家を考えます。 将来年収が上がるて言ってるけど 下がる事もあるし 上がった分は老… そうですね!
もし上手くいかなければ、実家が持ってる借家にいつでも引っ越していいと言われているので、老後どうしようもなくなれば、そこで住むことはできます。

No.29 17/03/03 19:59
サラリーマンさん22 

>>26

22です。
なるほどよく解りました。
私の意見には個人的主観も含まれているのでご容赦願います(笑)

まずクロス下地突合せ部分のひずみと言うのは、構造上に起きる不具合ではないのでご安心下さい。
木材にせよ鉄骨材にせよ、気温や水分等により伸び縮みします。
建物全体ももちろん軽微に揺れます。
それによりクロスの下地の突合せ部分が仕上げ面に何かしらの形で浮かび上がってくるという意味です。
(ラインが入るだけだったり、割れたり盛り上がる場合もあります。)
クロスそのものの張り合わせ部分か開いたりもしますが、今ではそれを軽減するテープもかなり一般化しました。

詳しく話すともっと長くなるので割愛しますが、それらはのちに補修可能なので大丈夫です。

今現在築20年の中古住宅と、20年後に築20年になる住宅とでは比較できないかもしれません。
それほどここ十数年の間に建築を取り巻く環境はめまぐるしく変わりました。
これも話すと長くなるので割愛します(笑)

ツーバイや高気密・高断熱はまだまだ歴史が浅く、一部では日本の気候には不向きだという声も根強いです。(四季の影響)
家や建材が自発的に呼吸しないという概念ですね。
これに関してはものすごく頭のいい人たちが熟考を重ねて開発したものなので、ありんこ以下の私がどうのこうの言うところではありません(笑)

みなさんがおっしゃるように老後資金はものすごく大切ですね。
土地建物を取得することによって確かに資産を手にするわけですが、生きている間に売却しなければ結局何の足しにもなりません(^_^;)
何十年後かには建物の価値はなくなり、お安くされた土地はその価格相応の価値しか持ちません。
最後に物を言うのはやはり土地です。
可能であれば、住宅資金を抑えて土地代金を確保してより価値のある土地の購入を検討してみるのもいいかと思います。

そのほうが譲り受ける子供さんの役に立てると思います。

割愛ばかりで的を得た回答ができませんでした(笑)
何か聞きたいことがあれば何なりと聞いて下さい。

No.30 17/03/03 22:21
お礼

>> 29 より詳しい記述に時間を割いて頂いて、どうもありがとうございました!
クロスについても良く理解できました。夫も昔その仕事をしていた時期がありました。クロスの張り替えは、機械さえあれば簡単だと聞いたことがあります。
少し自分でも調べてみたのですが…間違えていたら申し訳ないのですが、2×6工法だと、そういった壁の縮みも軽減するようですよね?耐震の面で強化される分、一度ヒビが入ると脆いようですが、ヒビが入ることは滅多にないようですね。
でも、家や建材が自発的に呼吸しないと言うのは気になりますね…。以前、そこのメーカーで実際に建てた住宅も見たので、そこが築何年になるのか聞いてみて、修繕度合いやツーバイの状態もそれとなしに聞いてみます。

今建てる建物の20年後だとどう変わるのですか?そこも気になるので、お時間あれば少し聞かせて頂けませんでしょうか。

土地については、やはり少し価格を抑える方向に行くと思います。都市計画などの雑誌や広報などがあれば、参考に見てみたいですね。
財産にしたい思いはありますが、全てにしようとは思っていません。

また、老後どうしようもなくなったとか、子供がそこに住まないと言うのであれば、私たち夫婦は実家の持つ借家に住むことになると思います。

いずれにせよ、子供の教育資金や老後資金も踏まえて貯金をしたいと思います。その辺はFPと相談して、具体的に数字化していきます。

No.31 17/03/04 00:39
通行人31 

>家を買うとなると周囲の援助が出て借金がゼロになります。買わなければゼロです。

家を買うから援助が出て借金がゼロになるのに、買わなければゼロって?どういうこと?
どちらにしろ援助が出るってことなのかな?

持ち家は配管や建物自体が30年過ぎるとあっちこっちガタが来ます。
水漏れ始まったり、水道管から赤サビが混入したり色々と。
なので、土地の価格に重点を置いて物件を探したほうがいいかと思います。
建物の値段てそんなに高くないので、処分するにも土地の価格が重要です。

No.32 17/03/04 01:36
お礼

>> 31 アドバイス頂き、どうもありがとうございます。
援助云々に関しては簡単に言うとローンの枠組みになります。詳しくは既出ですので申し訳ございませんが過去の回答をご参照いただければと思います。
配管については考えていませんでした。夫に確認したところ、建物の中であれば50年は持つとのことでした。ただ、外の配管に関しては既存のものであれば劣化してる場合があるので修繕が必要ですよね。外のみであればそれほど金額はかからないようです。
また、10年ごとにメーカーのメンテナンスが入るので、それで確認してもらえるか問い合わせてみます。

今は割りかし安くとも、評価が今後上がっていきそうな土地を探してみようと思います!

No.33 17/03/04 10:37
サラリーマンさん22 

>>30

22です。

おっしゃる通り面で耐震を取りますので揺れは少なく、クロスの割れなどそういった不具合は軽減されるという認識でいいかと思います。
細かい事を言いますと、地域差や立地条件・住み方(使い方)により「まるっきり同じ建物を同じ工法で同じ人」が作っても経年劣化には違いが生じます。
それはツーバイだから、木軸だから、鉄骨だからといったくくりではなく、あくまでも「不回避な事象」と捉えていただければいいかと思います。

ツーバイのメリット・デメリットに関しても細部に関しては各自各々、実体験に基づく意見もあれば見聞きしたものもありますのでここでの発言は自粛します(笑)

スレ主さんの話をいろいろ聞いていると、土地建物購入にあたり「末代まで残そう!」とか「世代交代しても改装して少しでも長期に渡り有効活用しよう!」といった位置づけではないとわかりました。
極端な事を言うなら定期借地権付きの土地でも良いというイメージに近いです。

>月々の返済額が減るので、生活にゆとりができ貯金もできそうです。

生活を今より豊かにしたいのであれば、原点回帰でやはり住宅への余剰投資は避けるべきかもしれないというのが私の見解です。
・・・こんなこと言ったら建築屋失格ですよね。

続きます。

No.34 17/03/04 10:42
サラリーマンさん22 

「どうせ建てるなら」というお気持ちはものすごく解ります。
ただその「どうせなら」「せっかくだから」というのは魔物です(^_^;)
ローンを組む大きな買い物の怖いところは、普段なら「これ欲しいけど10万は高いよなぁ。それなら〇〇したほうがいいかなー」というものが「(何千万のうちの)たった10万」「月々にしたら数百円」になってしまうという事。
家はいずれ「資産」としての価値は失い、雨風をしのぐものへと変わります。
設備などは故障しがちになり修理品もなく買い替えと言う事態になります。
だからと言って今より安い家を建てても貯金できている保証はありませんが(笑)、予定より余った支払い分をまるっと専用口座に貯蓄していくと、数十年後にハッピーな思いをするかもしれません。
この先ずっと抱えていく不安や負担は間違いなく軽減されると思います。

割高なハウスメーカーで高性能な家を建てる事や工法などを否定しているのではないですよ。
ローコスト住宅を進めているわけでもなく、スレ本文を改めて読み返してみて感じたことです。
一石二鳥で考えた住宅購入からいつの間にか考えにブレが生じていないか、今一度ご主人と確認し合うのもいいかもしれませんね。

余計なお世話なのは重々承知ですのであくまで知らないオッサンの戯言だと思って聞いて下さい(笑)

No.35 17/03/04 13:33
匿名さん35 

今から35年ローンだと80歳までローンを払い続ける事になります。
サラリーマンなら延長で65歳退職。
その後は年金生活です。
2人の年金で老後暮らせるのか、年金生活でローンを15年も払っていけるのか。
退職金はいくらか。
しっかり計画を立てたほうが良いです。

しかも頭金無しは危険だと思います。

まず住宅ですが、いくら地震に強い家でも震度6程度が来れば壁紙、サッシの痛み、
タイルの割れはあります。数百万は掛かります。
それから10年経つとガス台、換気扇、給湯器、家電製品、エアコンの交換時期です。
20年で外壁塗り替え、屋根塗り替え、などで数百万掛かります。
その後は頻繁にあちこち修理が必要です。
ローンを払いながらやらなければなりません。

ローンの他、固定資産税と保険は地震保険、他、各種保険に入りますから
結構掛かりますよ。

それと今は戸建て築110年以内でもローン払えなくなれば売却しても赤字に
しかなりません。
老後、貧困と古過ぎる家はかなり悲惨ですので良く考えたほうが
良いと思います。

No.36 17/03/04 14:39
お助け人36 

頭金なしは可能ですよ!
私は、頭金なしで注文住宅購入しました

No.37 17/03/04 15:33
お礼

>> 33 >>30 22です。 おっしゃる通り面で耐震を取りますので揺れは少なく、クロスの割れなどそういった不具合は軽減される… いえ、建築屋失格だなんて思いません。
現実的なアドバイスどうもありがとうございました!
貯金できれば財産も残る、土地もあれば子供に残せる、超長期優良物件なら二世代三世代も住める、と思っていました。
二世代以降の改装は、子供に委ねます。笑 住むのが嫌なら売却すればいいですし。何か私、違うことを言っていたら申し訳ないです…。
もう少し夫や周囲にも相談してみようと思います。
夫の同僚は、戸建購入者も多く、同じ家賃を払うなら自分の財産になる方がいいと言っているそうです。今住んでいる所が賃貸でも高いお家賃なので…。
とにかくFPに資金面のことは相談することで、前出ですがそう考えているところです。

No.38 17/03/04 15:37
お礼

>> 35 今から35年ローンだと80歳までローンを払い続ける事になります。 サラリーマンなら延長で65歳退職。 その後は年金生活です。 2人の年… 具体的に教えて頂いて、ありがとうございます!
夫の最低賃金をベースに考えて、余剰分は貯金、という方向へできるよう考えていきたいです!
とりあえず資金面などは、FPに相談しながら、自分たちで計画できるようにしたいです。

No.39 17/03/04 15:38
お礼

>> 36 頭金なしは可能ですよ! 私は、頭金なしで注文住宅購入しました 体験談ありがとうございます!
頭金なしでもイケるんですね!希望が持てます。
前向きに検討していきます。

No.40 17/03/04 16:06
匿名さん40 ( ♀ )

借金で理解できるのは、家とあとはせいぜい車くらい。
車だってお金貯めて即金で買うのが原則だと思ってる。
(どうしても必要に迫られたなら100万位の中古車で我慢すべきだし、それ以上は分不相応なぜいたく品。そして100万程度のお金がすぐに出てこない家計自体が、信じられない)

数百万の借金抱えるような経済観念の無い人が、改めてローン組んで家を買うという発想にビックリ・・・・・・
ローンで借金がチャラになるという仕組みが???ですが、今のローンを払えない人に、数千万のローンが払いきれるのかな?(笑)

No.41 17/03/04 17:36
お礼

>> 40 わざわざ笑いにきたんですか?
そういった時間の使い方をされるなら、他で回答した方がいいですよ。

No.42 17/03/04 18:01
サラリーマンさん22 

>>37

22です。

いいえ。
違う事は言っていませんよ~。
答えはひとつじゃないし、所詮「たられば」な話なので。

少なくてもここにいる誰よりも細かな状況を知っているはずですし、FPがどんな結論に導くのか興味津々です。

実は私自身も35年スーパーローンを組んでいた時期があります。
今は訳あって売却済みです。
恐らく借入金額は私のほうが断然少ないと思います。(収入も少ないですがw)
幸いにも返済期間中は変わらず収入はあったのですが、先の見えないローンの呪縛には悩まされました。
これは想像していた以上でした。
給湯器が壊れたらそれだけでウン十万飛びます。
家を所有し維持していくという事は、予想以上に出費がかさむと思って下さい。

建設業にいてこんなことを言っていいのかはわかりませんが、上記理由も踏まえ、業界の内情を多少なりとも理解しているからかどうしても「家に必要以上のお金を払うのが勿体ない」と思ってしまいます(^_^;)
金銭的に余裕のある人ならもちろん構いません。
ただ、頭金のご用意もままならない状況&不安もたくさんあるとおっしゃっているので老婆心ながら心配しています(笑)

No.43 17/03/04 18:47
お礼

>> 42 貴重な体験談を話してくださって、更にはご心配もして頂いて…本当にありがとうございます!建設業とか関係なくして、あなたの仰る通りだと思います。

先の見えないローン呪縛ですか…そうですね、大黒柱だと余計に責任を重く感じるものですよね…すみません大黒柱でもない私にわかるはずもありませんが…。私も単純に考えすぎていました。

給湯器とか、家の設備の維持などは、難しく考えていませんでした。なぜかと言うと、身内達の建てた家は、頻繁に細かな修繕が必要なかったからです。たしかに、水漏れがあったり、風呂釜が壊れたり、電化製品の買い換え、ベランダの防水加工などはそれぞれ発生していましたが、全て同じ家の話ではなく、また電化製品以外は築20年以降の話です。
具体的にいつ頃どのぐらい費用が必要か把握しておくべきですね。
恥ずかしながら頭金がないんです。
用意できても微々たるものです。ただ、夫の年収で仮審査を終え、借入額がきちんと出たので悩んでいる次第です。

単純計算で年収の最低額で最低貯金額を出したら、これなら大丈夫そうだと思いました…。これはあくまで自分で計算しただけ、上記の修繕の最大費などは計算にいれてませんし、第三者からは見ていただいてません。

計算し直せば、賃貸のままの方が…と思うかもしれませんよね。
ただ、同じ家賃を払うのであれば財産にしたい、と思う気持ちはまだあります。賃貸に住まれてる夫の同僚がそこを後悔してる方がいると聞いたので…。

ここで皆さんに教えて頂いたことは無駄にしたくないです。

No.44 17/03/04 20:07
先輩44 

一部分しか読んでませんが、 

>>営業マンに決算月の安く買える今が買い時だ! 
 
確かに…買い時…ではあるけども、 
個人的に、買い物といえば一括払いですし、利息と言えば資産運用からの「受取利息」なのです、私の場合は。 
 
なんか、 
ある程度の資金が貯まってから、頭金として「総額の半分」くらいは払えるようになってから考えても遅くはないと思いますよ、だって主さんはローンという借金を抱えるのが恐いんでしょ? 
 
恐いという直感、当たるかもね。 

ねぇ、生命保険、掛けてますか? 
新しい家に賭けるべき火災保険等の余力、ありますか? 
 

もう少し視野を広くして、選択肢を増やしても良いんじゃない? 
もし私が主さんの立場なら、「掘り出し中古物件」も考慮に入れます。 
 
 
お節介かもだけど、
営業マンって、売ったら終わり~だから(基本はノルマの事だけを考えてる) 

気を付けてね。

No.45 17/03/04 20:22
通行人45 

子供さん一人でしょ?
家なんか残されても可哀想。
何十年かたって、あなたたち夫婦が死んで、その頃には古くなった家残されても、
嬉しくもなんともない。むしろとんでもない不良物件に相続税。
子供さんの為なら、老後資金に回して、施設に入った方がいい。

No.46 17/03/04 20:39
サラリーマンさん46 

22です。

書き込む端末が異なるので番号違いお赦し下さい。

賃貸の家賃相場が高い地域にお住いということで、なおさら捨て金感があるんでしょうね。
賃貸暮らしは身軽&メンテナンス費用が基本的に不必要というメリットこそあっても、その考えは大筋間違っていないと思います。

資産としてマンションではなく土地を選ばれるのも賛成です。
(↑あえて「土地」と書かせてもらいました。)

同収入同環境のご主人の同僚が大手ハウスメーカーで新築し、なおかつ生活もキツくないみたいだからと言った判断材料がもし今回の判断基準に含まれているのでしたらその考えも危険です。
人は妬まれるような発言は控えるので、将来見込める遺産などで余力を残していると思って下さい(笑)
まぁ、スレ主ご夫妻にこんなこと言うまでもないと思いますけどね。

何度も同じことを言いますがやはり建築費は極力抑えるべきです。
今回の大きな大きな買い物を資産として見ているならなおさらです。
それなら500万でも安くして車が壊れた時の買い替え費用やお子さんの進学費用のためにでも残しておいた方がいいと思います。

No.47 17/03/04 23:37
先輩44 

途中、ざっくりと読みましたけど、
 
旦那さんの意見なのね、しかも同僚に見栄を張られたのがきっかけでしたか。

たぶん、旦那さんは「俺だって、一戸建てくらい建てやるさ!男として生まれた以上は、意地を見せてやる!」なのでしょうね。 

見栄をはるための買い物は、足もとをすくわれるから、気を付けてね。 
  
てゆーか、主さんご自身の本音は「完済してから」なんでしょ? 
営業マンにほだされて「今でしょ!」と言われて、焦ってココに相談しに来ただけなのよね? 


主さんは、ちゃんと自分で考えれば、ちゃんとした答えを見つけ出せる人だと思う。だから、 
 
 
旦那の考えにも、営業マンの考えにも、気を付けて。 

失礼な言い方をすると、「ハウスメーカーに支払う代金の半分は中間マージン」だと思って良いくらいな流れでお金が動くの。注意してね。

No.48 17/03/05 11:04
お礼

>> 44 一部分しか読んでませんが、  >>営業マンに決算月の安く買える今が買い時だ!    確かに…買い時…ではあるけども、  個人的に… アドバイスありがとうございます。
生命保険は加入していますが、何かございますか?
生命保険云々に関しては、一冊だけ本を買って読みましたが、結局は金融商品ですので、自分の命を預ける安心や保証の大きな柱にはなりませんよ。また、やり方次第では大きく損をしてしまいます。目先の物事に効力を発揮する場合もあるかと思いますが、高額保険であればあるほど、長期の資産運用の方法をその都度変えなければいけません。
もちろん、火災保険などは計算に入れますよ。
掘り出し中古物件とはどのような物件でしょうか?申し訳ないのですが、そこの所をもう少し教えてください。
現在もしくは過去住まわれていたのは、持ち家ですか?

No.49 17/03/05 11:06
お礼

>> 45 子供さん一人でしょ? 家なんか残されても可哀想。 何十年かたって、あなたたち夫婦が死んで、その頃には古くなった家残されても、 嬉しくも… そういったことが実際にお知り合いであったのですか?体験談でしょうか。それはとても残念ですね。

No.50 17/03/05 11:19
働く主婦さん10 

ローンが払い終わる頃には、上物(家)の資産価値は0に近いです。よほどいい土地に建ててるならいいですが、土地は安くすみそうというレスから、好条件の土地ではなさそうですし。家賃より安くなるなら…で建てている人多いですが、危ないです。それに55歳過ぎたら、給料はガクッと下がるケースは多いですよ。主さんのとこは、ちょうどお子さんの教育費がかかる頃と55歳頃が重なりませんか?繰り上げ返済どころじゃないと思いますよ。45歳から家を持とうと思ったら、一括で買えるぐらいの貯金がないと厳しいと思います。主さんが仕事復帰して、年400くらい稼げるのであれば大丈夫だと思いますが、パート程度で…と考えているのであれば老後は家を手放さないといけないと思います。

  • << 54 なるほどです。ご回答ありがとうございます! ご心配のようなことにはなりませんが、最低年収での計算は必須だなと思っております。ただ、教育費や老後資金についても相談考慮していきます。これは、戸建購入以前にするべきことでしょうね。 土地については、本来考えていたよりも安めに、という程度です。土地価格についても、向こう20.30年について確実なことは言えませんので何とも言えませんが、最高でも最低でもない中間ぐらい、と言わさせてください。 はい、働くならパート程度で…と思っています。夫がもし働けなくなったら、という時のことを考えて、私も稼げる仕事を探さなければいけませんね。 一括で買えるぐらいの貯金は無理ですね。でも、それは身内も同じこと言っていました。注意して考えないといけませんよね。私もまた周囲に念入りに相談したいと思います。ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧