関連する話題
精神病の人って恵まれてるよね 羨ましい 怒鳴って泣いて叫んで暴れてスッキリ ちょっとした事で発狂できる 周りの人の事は考えない いいな羨ましい
絶望的です。 泣きながら文を打ってます、読みずらかったら申し訳ありません。 たまたま彼氏の元カノを見つけてしまいました、その元カノは彼氏が学生時代に割と長く
陽キャの発達障害は受け入れられるけど、精神的に病気を患って後々発達障害の診断を受けた人って、努力しても努力しても他人の評価は上がりませんよね。 他に精神疾患の

明るい人が本当に羨ましい。 気もきくし、面倒見もいい。 私より年下の人も本当…

回答29 + お礼4 HIT数 3823 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/03/14 12:09(更新日時)

明るい人が本当に羨ましい。
気もきくし、面倒見もいい。
私より年下の人も本当にしっかりしているし。
私ってなんか全然駄目だなと思った。
なんか根暗な自分が嫌になりました。

No.2441174 17/03/05 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/05 12:12
経験者さん1 

性格が明るい人の傍にいると、周りがその明るさに照らし出されるみたいになってしまって、自分の性格の暗さが余計に目立ってしまう時ってありますよね(涙)

No.2 17/03/05 12:16
匿名さん2 

自分は明るい人に接すると釣られて気分が明るくなるだけで
暗い自分を卑下することないですけど。

No.3 17/03/05 12:21
通行人3 

暗いと周りも暗くなったり、気を遣わせる事もある。
だから、少しでも周りの空気が悪くならないように、努力しています。
元々が明るい人はいるけれど、努力して明るくしている人だっている。
そうしないとならない事があるから。

No.4 17/03/05 12:24
お礼

>> 3 私も明るく振る舞うように努力はしますが無理があるのようで不自然な感じです。
根暗な部分が所々出ている気がします。

No.5 17/03/05 12:35
匿名さん5 

無理して背伸びしても、ストレス溜まるだけですよ。
主さんは主さんなんだから、自分らしく、優しく、おしとやかで
こちらの方に気を使った方が良いと思うけど。

No.6 17/03/05 13:50
先輩6 

女性は優しくてなんぼ! 性格悪くないならいいじゃない。
意地悪ブスって結構多い。

No.7 17/03/05 14:02
匿名さん7 

そうおっしゃっているあなたにも、周りの人から見ると輝いている部分や、明るい側面だってないわけではないと思います!
太陽タイプじゃなく、月のような繊細でソフトな魅力に引き付けられる人もきっと少なくないんじゃないかな

No.8 17/03/05 15:43
通行人8 

貴女には貴女の良さが必ずあって、それに気付く人もいますよ
自信をもって。

No.10 17/03/05 23:48
匿名さん10 

目標を持とう。

No.11 17/03/05 23:55
悩める人11 

◯〜ちゃんですか?


No.12 17/03/06 00:09
お兄さん12 

昔、松本人志さんのコメントにこんな事言われてるのを思い出しましたから紹介します。

「僕ね、笑いを仕事にしてて思うんですけど、やっぱり根暗の人には勝てない気がするんですよ。いや、だってね根暗の人って自分達が知らないとこで密かに面白ろい事ネチネチ想像してたりするでしょ?あれってね、予想できない笑いを生み出せる力があるんですよ。だから、敵に回したくないんですよ。」

僕も根暗ですが、かなり救われたというかね…。あ、根暗でもそう思われてるって武器になりえるんやって思うたんです?



あと、根暗ってムッツリなんですよ。
俺は男でしかも顔立ちが整ってるムッツリだから、たまに何を勘違いしたのか女性ウケするんですよ。

すると外見上は根暗→シャイ、顔立ち→ややええ男みたいになるとねウケるんですよ。

ただ、フタ開けてみたらすこぶるムッツリ全開のエロでね。
ラブホに行ったら女性側は騙されたみたいな。(笑)
どこまで吸い付くねんって位吸い付く訳ですよ。いや、ホンマにね。


そやから根暗は意外性があるちょっとフタ開けるまで楽しみなキャラなんですよ。
グリコのチョコボールのエンゼル缶みたいなね。
何が入ってんねんやろ…ワクワク♪

うわ、ムッツリやった♪みたいなさ。

だから、主さんも根暗を武器にしたらええねんて。
ほな、またな~

No.13 17/03/06 07:04
匿名さん13 

私は根暗は嫌いじゃないですよ。
思慮深い感じがするし、人の意見に流されなさそう。
明るければいいってもんじゃ無いと思う。発言に深みとか説得力とかがかける印象です。
只々、きゃっきゃしてる人とかやたらと笑い声がデカイ人見るとイライラしますし友達になりたく無いです。
皆んなが皆んな同じキャラクターじゃつまらないでしょ。

No.14 17/03/06 07:51
OLさん14 ( ♀ )

本当に駄目な人は、変な意味でポジティブだから、自分の事が駄目って気づいてない。

だから あなたはダメじゃないです。

明るく見える人は、保身のため、無理にそうしているのかも知れませんよ。

No.15 17/03/06 07:58
お礼

>> 14 おはようございます。
皆様、本当にありがとうございます。皆様のアドバイス嬉しいです。
無理しなくてもいいんだなと思いました。
そのままの自分で頑張ろうと思います。

No.16 17/03/06 11:24
匿名さん16 

私も前は根暗で、周りからちょっと暗いと言われていました.それでも、なりたい自分を常に意識して行動に移していったら、いつしか人から好かれるようになり、自然と笑ったり、スマイルするようになりました.何でも自分からなので、主さんもそう暗く考えずに、面白い番組をみたり、笑ったりして気を楽にしてね☆ あまり考え込まないことです.

No.17 17/03/06 11:54
匿名さん5 

主さんまだ若いから大丈夫ですよ。
まず自分を磨く事ですね。
例えば家族、友達、会社の人達の良い所を
1つずつ自分に取り入れていくわけです。
悪い所も、ああは成りたくないと
気を付けると良いと思います。
慌てずゆっくり実行して下さい。

No.18 17/03/06 12:04
匿名さん18 

私は、明るさって、周りの人を笑顔にする力だと思ってる。
だから、大人しくて明るい人、内向的で明るい人も、当然存在するはず。
何番さんかがおっしゃってた『根暗な人が笑いを生み出す』話。こういう研究熱心で内にこもる明るい人も、勿論アリと思う。

一方で、暗い人ってのは、周囲を不幸にする人だ。一見賑やかで社交的でも、陰湿、意地悪、我が儘、過度な苦労自慢、しつこい病気自慢等々…。

主さんは、ご自分を暗いって言うけど、どんな点を暗いと思うのかな?

No.19 17/03/06 13:44
お礼

>> 18 他の人がワーっと騒いでいても、笑ってはいるけど一緒には騒げません。
心の何処かが冷めているみたいです。時々、自分では普通に話している時に面白いねと言われる事はあります。その時は自覚無いので何が面白いのか分かっていません。
高校の担任が馬鹿になれる奴が一番いいと言っていました。
私は一度も馬鹿騒ぎしたことないです。
一人で静かに本読むのが好きです。
メジャーな物よりマイナーな人があまり興味持たない物に惹かれます。
変わってるねとも時々言われます。
昔から暗いとは面と向かって言われた事ありませんが大人しいは散々言われます。
やっぱり元気一杯な子の方がいいですよね。
一応私も元気一杯なんですけど、いつもニコニコしている訳でもないです。
初対面はまず自分からは話掛けられないです。すぐ輪の中に入って行ける人は凄いです。

No.20 17/03/06 13:55
匿名希望 ( 20代 ♀ dulQCd )

根暗はいいけど卑屈はダメだと思う

No.21 17/03/06 15:07
匿名さん18 

お返事ありがとうございます。

やっぱり、主さん、暗くないと思った。
大人しいんですよね。
夏の太陽だけが明るさじゃないし、月のようなランプのような明るさもある。今の時代、むしろそういう人が求められている様に思います。

馬鹿になるのが絶対ではないけど、大人しくて馬鹿やれる人もいる。私の友人は友人なんですけどね。ホントに抜けてるの!マイペースで肩肘張らない。そして人に優しい。

でも、だって、どうせ…
これを言わないだけで、かなり明るくなる。主さんには主さんの明るさがあると思いますよ。

No.22 17/03/06 23:06
通行人 

一つ言えるのは、主さんの文章を見て、嫌な気持ちが沸かないこと。
ちょっとした優しさだったり繊細さが垣間見える。

馬鹿騒ぎできるのも楽しい時あるけど、絶対に馬鹿騒ぎしなきゃいけないわけじゃないし。馬鹿騒ぎしてる当人たちも、もしかしたら実はそんなに楽しめてないかもしれませんよ。
付き合いで乗ってあげてるだけかもしれない。
だって、ずっとそんな調子じゃ疲れるし。私はたまに騒いでもいいけど、普段は落ち着いて話したい派です。

主さんとは、落ち着いて話せる人な気がする。それはそれで別の楽しさだと思うよ。

No.23 17/03/07 01:45
匿名さん23 

私保育園の頃から極度の人見知りで家ではめっちゃ元気なのに保育園、小学校中学校に行くと突然緊張と不安感で言葉が詰まるって言うか、口から出ていかないって言うか、今は話しかけられれば話せるようになりましたが、昔は話しかけられても話せなかったので
よく虐められてました。
そんな自分を変えたくて(他にも理由はありますが)水商売を始めました。突然性格変わった気がします。周りにも明るくなったとか友達になってとか色々良い意味で話しかけられるようになったし、
自分を変えたいなら、明るい人が羨ましいと思うなら、変えられるかもしれない何か、きっかけが作れるといいですよね。
当然、私すっごいネガティブなので最初は怖くて怖くてそーゆー夜の仕事に恐怖しかありませんでした。だけど、やってみたら意外と、、とかありますよ!今でも色んな人と接するから泣くことあるしネガティブになることもあるし、苛められてた頃を思い出すような出来事もあります。でも私、顔もそんなに可愛くないし、スタイルも別にさほどよくないです。平均くらいです。
だから、性格磨きました。
可愛くない、スタイルも別に。
性格もネガティブ、いつも下向いてる、ねくら。
こんなんじゃ誰も好まないなって。
可愛くない、スタイルも別に。
でもめっちゃ明るい、ポジティブにお仕事頑張ってる、前向き、笑ってる。
これだったらどうでしょう?
顔目当ての人は知りませんが、性格重視の人からは絶対に好かれるようになります。
そもそも顔重視の人の中にろくな人居ないんでこっちから断って良いんです。
私も相当努力しました。今でも辛いこと一杯あるし昔の状況と重なって一杯泣きます。
でもいつもとは言いません。8割りくらい人前で明るく、ポジティブになってみれば、自分が辛くなったとき、絶対に傍に居てくれる、聞いてくれる。
何か、きっかけが見つかることを願ってます。
めっちゃ長文なっちゃって失礼しました。

No.24 17/03/07 02:12
匿名さん24 

明るい人って、結局
芯が強い人だなと思います。

No.25 17/03/07 08:52
通行人25 

23さんへ。
私もそうでした。私のは場面緘黙だったのではないかと、最近知りました。当時も、今もあまり理解されがたい神経症の一種です。

主さんの努力ではどうにもならないというのも、すごく共感出来ます。努力には限界あるんですよね。天性の明るさにはかなわないというか。
でも、諦めて努力も何もしてなかった昔の自分と比べたら、はるかにまとも?になってきたかなと思います。もっと、若いうちから努力しておけば良かったとも思います。

私のことを、喋らないことで何考えてるか分からないから不気味、怖い嫌いと言う人もいましたが、逆に、大人しくていい、うるさいより全然いいと言ってくれる人もいて、人によって受け取り方が違うんだと思えるようになりました。

No.26 17/03/07 09:39
お礼

>> 25 世の中には同じような人がいるんですね。私も小学3年までは家以外で言葉を発する事が出来ませんでした。家では賑やかに出来ましたが親戚の前でさえ、一言も話したことがありませんでした。
話したくないのではなく、話せなかったんです。
幼稚園の頃は頂きますが言えなくて言えるようになるまでと教室から出された事あります。
小学3年で少しは話せるようになりましたが5,6年の担任に2年間厳しくされました。声が小さい事を叱られ、泣くと更に叱られて、正直その担任の顔も名前も思い出せません。
担任には私の事が嫌いだったと思います。叱られて泣いている時に、あんたの顔見てると虫酸が走ると言われました。その時は意味が分からなかったのですが高校生の頃にいじめられるようになってから、その言われた事を思い出しました。
辞書で意味を調べて泣きました。
やっぱり暗いですね。

No.27 17/03/07 11:10
匿名さん27 

明るすぎて一緒にいてしんどい人っているよね

No.28 17/03/07 19:01
通行人 

主さん
自信をもって
その台詞は大人が、ましてや先生が生徒に言って良い言葉じゃないですよ

担当が変われば、きっと主さんが自信をもてるような表現をしたはず

先生って、いろんな子供の良いところを見つけるのが仕事なんじゃないかな?
粗探しだったら担任じゃなくてもできるよ
身近にいる先生だからこそ他の人が気付かないような、子供の良さが見えなきゃいけないはずです

だから、主さんが昔の先生に言われた言葉を気に病む必要はありませんよ

No.29 17/03/07 22:04
通行人25 

主さんも多分、場面緘黙だったのではないでしょうか?
話したいのに話せない、私すごく理解出来ます。当事者だから。
逆に言えば、当事者以外には、なかなか理解されがたい。
私は、大人になっても引きずり、仕事の面接も上手く話せなくて、今で言うニートに近い感じでした。働く意志はあるんですけどね。

主さんの担任だった先生も、場面緘黙を知らなかったか、主さんがそうかもしれないと理解してなかったんだと思います。専門家ですら、ただの人見知りと見分けが付きにくいみたいだから、学校の先生なら知らなくても無理ないかもしれません。

No.30 17/03/08 01:26
通行人 

知らなくても、やり方の加減ってものが昔からあると思うけど

No.31 17/03/08 03:49
通行人31 

これだけのレスがついているのに、誰も核心を書かないとは。だから書きますね。

要は、他人と比較するから悩むんだよ。自分というものを大事にしなよ。さすがにここに来るだけあって、多くの人が他人と比較するから悩みが耐えないんだよなぁ。
まぁ、笑顔は大事だよ。笑顔は無料のお布施だからね。


他人と比べるな。
それだけだ。

No.32 17/03/08 15:30
通行人25 

30さんへ
言葉不足ですみません。
確かにやり方の加減に対しては、教員なのにどうかと思います。
先生にとっては、正しい対処法を知らないがために、教育の延長?みたいなつもりだったんじゃないですかね?それが一番の間違った対応なんですけど。
多分、話さない主さんだけを見逃せば、他の子供たちは、あいつばかりひいきされてるとか言うやつが必ず出てきます。それを先生がかばっても、今度は主さんが先生の目の届かぬところでいじめられたりする。子供って、結構残酷だったりするから、ちょっと変わってるとはじかれちゃうんです。
私も、先生から、首振り人形と言われたことがありました。でも、その先生は、話さないのは私が悪いが、そのことでいじめたりするのはよくないと言ってくれたので、その先生のことは恨んではいないですが、話したくても話せないと説明することも出来ないのが場面緘黙なので、話さないことを親からも先生からも責められ、自己肯定感が薄れていきました。
多分、主さんも、何か言われるたび、自己肯定感が薄れていったのではないでしょうか?
少しずつ自分を肯定していけばいいんですよ。皆さんのレス見てると、主さんのこと否定する人誰もいないじゃないですか。

No.33 17/03/14 12:09
通行人 

みんな同じことを表現変えて言ってるんだけど、31さんがズバッと言ってくれましたね(笑)

「自分を大事にしな」
これに限る

魚屋と豚肉屋と鶏肉屋と牛肉屋は、同じ種類の肉を売らないのと一緒
それぞれ別の良さがあるから立派に商売が成り立つでしょ

人も同じで、自分には自分の良さがあって、他人には他人の良さがあって、それぞれ別物なんだよ

豚肉屋の店主は牛肉屋を羨まない(笑)
それに気付かなかった主さんの担任は若輩者です
或いは叱咤激励のつもりだったかもしれないけど、今の主さんがよい記憶になってないんだから、指導の方向を間違っていた事になるね

主さんは、その経験を生かして、自分の後輩の良さを見出だせる人になってあげてくださいね

応援していますよ~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧