注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

今日、退職勧奨されました。 職場で社長に辞めることを考える時期にきてるんじ…

回答9 + お礼6 HIT数 3993 あ+ あ-

匿名さん
17/03/15 16:15(更新日時)

今日、退職勧奨されました。

職場で社長に辞めることを考える時期にきてるんじゃないかと言われました。

自分に原因はあるので、仕方ないのですが…幸いすぐに辞めろとは言われてませんが、打ちひしがれてます。

これからどうしよう…

No.2444796 17/03/13 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/13 18:06
匿名さん1 

理由は、なんですか?

No.2 17/03/13 18:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
1年半年目なんですが、ケアレスミスが多く、やる気が感じられないとの事です。
事務職ですが、先輩や上司から仕事を与えられても入力ミスがちょこちょこあり、これをチェックする作業は時間がかかると言われました。
やがて、誰からも仕事を貰われなくなり、冷たく対応されるようになり、一日中パソコンでネットサーフィンをしてました。
ミスを無くそうと努力したかと聞かれたので、ノートを取ったりしてたんですが、「そんなの当たり前」と言われ、返す言葉がありませんでした。
挽回しようと頑張ってきたんですが、何かをやる度にどんどん周囲から嫌われていって悩んでたところでした。

No.3 17/03/13 18:37
OLさん3 

もしやめたくないのなら、もう少し頑張れば、次に勤めるところを決めてからの方が良いですよ。
私も退職勧奨されましたが、ユニオンに入り、今でも勤めています

No.4 17/03/13 18:38
匿名さん4 

仕事をミスして、仕事を貰えないからネットサーフィン…。

働いて無いのと同じですよね。事務仕事がそもそも向いてないんじゃないですか?

違う分野に転職するしかないでしょ。やる気も無いわけだし。

No.5 17/03/13 18:41
匿名さん5 

仕事中にネットサーフィンですか?
それは辞めろと言われても仕方ないと思います。
気持ちを切り替えて円満に退職と転職ができるように頑張ってください。

No.6 17/03/13 18:51
お礼

>> 5 ありがとうございます。

いや、そうするしかないんです…。外勤と内勤に分かれていて、外勤から仕事を貰わないと内勤はやることが無くなるのがウチの会社なんです。だから内勤はみんな外勤に頭が上がらないんです。
自分は内勤です。
電話対応してますが、四六時中かかるわけじゃないし、何度も何度も何度も何度も「仕事ありませんか」と外勤に聞いて「無い」と言われたらネットで仕事関連の勉強をするしかないです。ネットサーフィンと言えばアレですが、別にどっかのブログ見たりとかニュースを見てるわけじゃありません。ただ、利益を出してるわけじゃないですから、正しいと思いますよ。

No.7 17/03/13 19:01
お礼

>> 4 仕事をミスして、仕事を貰えないからネットサーフィン…。 働いて無いのと同じですよね。事務仕事がそもそも向いてないんじゃないですか? … ありがとうございます。

やる気はあります。でも自分で仕事を見つけていく事務と与えられないと仕事がない事務がありますよね。私のは後者です。内勤と外勤に分かれていて、外勤が取ってくる仕事を内勤がパソコン入力します。なので、外勤の方に仕事をくださいと何度もお願いしても、貰えない場合、私のように役立たずになるんです。やることがないとパソコンのネットで仕事関連の調べごとと勉強しかやることがなくなります。ネットサーフィンというと遊んでるように聞こえますが。それでもやる気がないと言われるんなら今の自分にはどうしようも…ケアレスミスを取り返そうにも仕事を貰えないので。

No.8 17/03/13 20:16
匿名さん4 

仕事を貰ってそれをやるのは解りました。
その入力ミスは上司が確認しないとわからないんでしょうか?

多分俺の仕事も主さんの仕事と近いです。
営業マンから図面を貰いその通りに作ります。納期等もあるのでミスは許されないです。…が人間誰しもミスはします。
それをどうフォローするか、どうリカバリーするかです。
後、何回もミスするようなら首ですよ。材料、時間、客の信頼全てが無駄になりますから。

主さんのミスは自分でフォロー出来ないんでしょうか?
チェックが難しいなら余計に慎重にしますよね?
それでも失敗するならやはりその仕事に向いてないと思いますよ。

No.9 17/03/13 21:41
お礼

>> 8 向いてないんだと思います。
自分の場合、数字を扱う仕事ですが、ミス用のノートは作ってるんです。細かなミスがあってはならないというのは似てます。
確認は自分も2.3回した後に上司にチェックしてもらうんですが、外勤の上司や先輩にしか分からない取引を入力出来てなかったとか、どうしても入力漏れが出る状態です。
分からないところは聞くようにしてるんですが、分かったつもりで実は間違えてる入力っていうのがよくあります。

それに以前に同じミスをやらかしたという点も社長に指摘されてるんで、単純に向いてないで済まされる問題でもないです。性格的な問題もあります。
やる気があっても無いように見られるってことは、社会人一般に求める水準が私に根本的に欠けてるのかも知れません。ミスが多すぎるあまり、精神科に行けとまで言われたので…

No.10 17/03/13 23:14
通行人10 

向いてないのであれば、新境地に向かっていけるチャンスかもしれませんが。
やるだけのことをやってそれでもだめだった、でなければずっとよくない思い出なってしまいそうですね。私も入力業務が大の苦手ですごい間違えました。結果、仕事内容を変えられてしまいました・・・すごく落ち込みましたがうちの部署は仕事がキツくて定着率がすごく悪いのでやめさせるわけにいかないのでしょう。入力業務をしないですむ仕事になりました。肩身狭いけど、年齢的なものもあって、せめていただいた仕事は頑張ろうと考えてます。若かったら、きっともっとほかの職場にいったんじゃないかな。主さんお若いなら色々チャレンジしてみてもいいかと思いますよ。

No.11 17/03/14 00:15
先輩11 

仕事って、ダメ社員のケアレスミスを取り返したりネットサーフィンで勉強する場ではないし、現状ミス連発の人には何も任せられないでしょう。

せっかく退職日まで猶予をくれてるんだから屁理屈こねてないで転職したらいかがですか?

No.12 17/03/14 01:10
匿名さん1 

原因は一つではないかもしれませんよ
仕事のケアレスミスといっても、職場の環境の良し悪しでもミス率は変わります

それでも他の方がミスせず、主さんだけがミスをするなら、主さんが努力不足なのか(努力の量不足なのか、質不足なのか、方向性の間違いなのか)、主さんの特性に合わない仕事なのか、なのでしょう

ミスの原因が誰にあるのか、いつの時点で発生するのか、等は詳しく調べましたか?
それらを元に、「ここまで調べて、ここをこう直してきます(した)が方向性は間違ってないか」等、先輩や上司に話して相談しましたか?
それらを試みた結果なら、転職も1つの解決法だと思いますよ
主さんの人生ですから、主さんが生きたいように生きてよいのですよ

今回の経験が今後に必ず生きる日が来ると思います
すべての成功失敗は自分の糧になりますよ
世知辛い世の中ですが、お互い頑張りましょう

せっかく猶予をくれているのですから、次の仕事を決めてから辞めてはどうでしょう
一人暮らしでしょうか?
仕事がなくなると、お金の減りが想像以上に早いですから気を付けてください

No.13 17/03/14 07:48
お礼

回答してくれた方々、ありがとうございます。

ミスをしたり、書類の作り方に関しては上司や先輩によく相談してました。色々実践してみるも上手くいかず、ですね。

社長、従業員から孤立してるため、仕事を続ける気力があまり残ってないです。最近では朝の憂鬱が辛かったので。

ただ、昨日社長に勧められたまま精神科にかかったら発達障害の疑いがあると言われ、後日再検査をやることになりました。やってみないと分からないがおそらくそういう結果になるのではないか、と伝えられました。

もしそうなら次の仕事先の選び方やミスへの対策も考え直したいと思います。

No.14 17/03/14 20:12
お姉さん14 ( ♀ )

あなたに向いた仕事があると思います。文章もきちんとしていますし。

私も、ダメと言われ続けてきましたが、人は、生きるために、やはり何かをしなければならない生き物だと思います。

挫けずに、頑張っていただきたいです。

No.15 17/03/15 16:15
お礼

>> 14 ありがとうございます。
今日、退職願を出したらそんな急に結論を出さなくてもいいんじゃないかと保留にされました。精神科の検査が出てからでも遅くはないから、ということでした。今月には2人辞めることが決まっているため(従業員12名の会社)、おそらく私が退職願を今月に出してくるとは想定してなかったんだと思います。

発達障害なら面倒が見れて、そうでないなら辞めろというのも変な考えだし、障害の有無に関わらず、職場でフォローを受ければ他の従業員の方々の負担は増えるし、現状ですら快く思われてないのに、仕事をしても辛いだけです。
今のうちに自分に合った仕事を見つけようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧