注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

愚痴です。 医療従事者として働いてます。 今日、高齢の女性がいらして対応…

回答5 + お礼5 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
17/03/17 07:15(更新日時)

愚痴です。

医療従事者として働いてます。
今日、高齢の女性がいらして対応したのですが、なかなか話が噛み合わず。
それでも一生懸命対応したのですが、結局しばらくして戻ってこられて、同僚の男性に声をかけて話していました。
最後に、優しいわね、と言って帰って行きました。
相手がどう感じるかが全てだとわかっています。
私の何かが親身さを感じさせなかったのかもしれません。
相手はクレーマーではないですが、クレーマーこそ耳を傾けるべきみたいな言葉をありますし、我が身を振り返るよい機会だと頭ではわかっています。
ですが、一生懸命話を聞いて、言い方を変え、言葉を変え、それはこっちの独り相撲で別に相手は感謝する義理もないのですが、結果、他の人に、優しいわね、って言って帰って行かれたことに、すごくイライラします。
その男性の同僚は、他の同僚たち全員が感じてることなんですが、いつも上から目線というか、モヤっとしたりイラっとした発言をすることが多いので、余計に怒りがわきあがってしまいました。
今後も来ると思うのですが、どうしたらいいのか。
人が少ないので、私が対応しないとならない可能性も高く…。
コミュニケーションって難しいですね。

No.2445712 17/03/15 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/15 21:20
お兄さん1 

同じ医療従事者です。
自分も似た様な経験はいくらでもあります。
その度に、難しいと捉えるのではなく、なかなか面白いと捉える様に工夫してます。
それだけコミュニケーションは奥深いんだろうな…と思う様にしてね。
ああでもない、こうでもないと色々その女性を観察しながら学ぶんですよ。
受け入れられなくてもいいと思います。
その男性スタッフは嫌な面も沢山あるのでしょう。ただ、どこか盗めるスキルを持ってるのかも知れません。
相性もあります。万人に好かれるのは無理な話なので、ぼちぼち頑張りましょ。

俺は事がうまく運びすぎてもつまらないと感じるタイプです。
頑なに拒否したりする人やクレーマーには比較的好かれます。(笑)
型にハマったコミュニケーションはしません。時には孫の様に、八百屋の大将の様に、時には紳士になります。
通り一辺倒なコミュニケーションはバレやすいんです。

No.2 17/03/15 21:22
通行人2 

女だから男に対応された方がいい場合もありますよ

No.3 17/03/15 21:30
お助け人3 ( ♀ )

解っていらっしゃる通りに万人に好感触を与えるのは無理ですし、
主さんさはその方に自分なりの術を出しきり撃沈してしまったなら、
その方の扱いに成功した同僚男性から上手くその方とのやり取り情報を聞き出し、それを基に学ぶ方法もあるかと思います。
話が噛み合わない方の場合、時間はかかり面倒でも、小出しに1つずつクリアしていくと、それだけで相手は親身になってもらえてると感じやすくなったりしますよ⤴

No.4 17/03/15 21:53
通行人4 

バアさんは男が対応した方が
上手くいったりするよ。
歳くっても女なんだよ。
介護施設なんかでも若い男の子は人気あるよ。

No.5 17/03/16 23:47
お礼

>> 1 同じ医療従事者です。 自分も似た様な経験はいくらでもあります。 その度に、難しいと捉えるのではなく、なかなか面白いと捉える様に工夫してま… ありがとうございます。
お話をきくと、コミュニケーションがうまいんですね。
羨ましいです。
私は元から人見知りで、コミュニケーションが苦手で。
一生懸命やってはいるつもりなんですが、でもうまいかといえばうまくないので。
いろんな人からスキルを盗めるように努力したいと思います。

No.6 17/03/16 23:48
お礼

>> 2 女だから男に対応された方がいい場合もありますよ ありがとうございます。
そうですね、性差のためだと思いたいです。

No.7 17/03/16 23:53
お礼

>> 3 解っていらっしゃる通りに万人に好感触を与えるのは無理ですし、 主さんさはその方に自分なりの術を出しきり撃沈してしまったなら、 その方の扱… ありがとうございます。
そうですね、面倒とかは感じなかったのですが、そのときはすごく混んでいて、それで患者さんもたくさんいて、ひとつずつ小出しにしながらやれてなかったなとは思います。
その同僚は患者さんと雑談したりするくらいのんびりやるんですが、おかげで残された同僚がとんでもなく忙しくなってしまってもお構いなし、みたいなふうで…。
それも嫌だなと葛藤してしまいます。

No.8 17/03/16 23:53
お礼

>> 4 バアさんは男が対応した方が 上手くいったりするよ。 歳くっても女なんだよ。 介護施設なんかでも若い男の子は人気あるよ。 ありがとうございます。
性別のせいだと思いたいです。
まあ、若い男性にきいてもらうと、ときめきなどあるかもですね。

No.9 17/03/17 00:16
匿名さん9 

なんか判るわ。
なぜそのおばあさんがある人には”優しいわね”と言って、ある人にはそう言わないのか。

説明の仕方なんですよね。
というより捉え方や返答の仕方によって違いって生まれてますよ。

自分の事に一生懸命になってる人か、困ってる相手側の立場に立ってくれてる人かで受け取る印象はかなり変わりますよ。

「聞かれた事に答える人」や「ちゃんと説明をしようとする人」って優しいなって感じないですよ。
「自分が説明しなきゃいけないそれを説明するだけ」「自分がすべき事をするだけ」「自分の事(=自分の役割に)一生懸命なだけ」なので。

聞く方からするとそれは「優しい」というより”熱心”なだけで”ちゃんとしよう”とされてるだけです。 自分の事に一生懸命なだけに思え…時としてその説明では難しかったりうまく理解できなかったりもします。 ちゃんと説明する…それだけでは相手はわからない事もありますよね。

相手が何を心配してるのか、何を不安に思ってるのか、何を求めているのか、何を欲しがってるのかを相手に合わせて理解してくれて、相手の所まで下りてきてくれて歩調を合わせて教えてくれたり安心させてくれる人を「優しい」と感じます。

あなたには簡単に解るような事を貴方には簡単に解るような言い方で一生懸命説明されてもよく分かんない時はよくわかんないですよね。

医療従事者かどうかなんてあまり関係ないと思います。

”こういう風に相手にわかるように優しく丁寧に言ってるそんな自分を判ってもらおう”とする「自分視点の人」か、どういう相手なのかに合わせて抑えて下りて砕いて説明する「相手視点の人か」の違いがあるのでは…と思います。

普段その人が本当はどんな風に考えていてどんな風に振る舞ってるかはあまり関係なく、その時にその自分にどう寄り添ってくれる人かで、その人を優しいかどうかを感じるものだと思います。




No.10 17/03/17 07:15
お礼

>> 9 おっしゃる意味は分かります。
そもそも話が噛み合わなくて、こちらも話を噛み合わせようと必死になってしまいましたから。
ただ、イライラしてしまったのは、私がそばにいるのに、わざわざ優しいわね、などと色々な言葉をたくさんその同僚にかけて帰ったことです。
私がぞんざいな扱いをしてしまったり、失礼があったなら嫌味を言われても仕方ないかとは思いますが、少なくとも熱心にはやったわけです。
もちろん医療従事者といえど客商売なので、こちらが熱心であっても相手が認めなければ意味がないわけですから、違う方に質問に来るのは仕方ないとしても。
なぜわざわざそんなふうに傷つけられなきゃならないのか?と腹立たしい気持ちになりました。
普段、自分本位な人がそんなふうに言われたので、それが余計にイライラしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧