注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

卒業式を控えているのですが祖母が亡くなり葬儀と大学の卒業式の日程が被りました。 …

回答10 + お礼0 HIT数 1571 あ+ あ-

匿名さん
17/03/16 22:31(更新日時)

卒業式を控えているのですが祖母が亡くなり葬儀と大学の卒業式の日程が被りました。

今回私は祖母の葬儀を優先させ卒業式、および二次会を急遽欠席することにしました。

卒業式に少しは心残りな部分はありますが、お祝いモードという気にはなれませんでした。

皆さんならこのような状況でどちらを優先させますか?


No.2445981 17/03/16 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/16 12:56
通行人1 

葬儀ですね

No.2 17/03/16 12:57
匿名さん2 

祖母なら卒業式優先です。
大学卒業式は一生に一度だし
亡くなった人より生きてる人重要と母はいつも言います。

両親なら違うかもと思いますが。

No.3 17/03/16 12:58
通行人3 ( ♀ )

葬儀ならお通夜と告別式の2日あるよね。どっちも行くかな?

No.4 17/03/16 13:05
匿名さん4 

御通夜と告別式があるならば、どちらか行かれる方に行き、卒業式も出席する。
二次会は行かないだろうな…。

No.5 17/03/16 13:45
匿名さん5 

告別式と卒業式が被ってるなら、お通夜に出席できますよね?

No.6 17/03/16 14:23
匿名さん6 

私なら卒業式を優先させます。
孫が1人来なくても大した問題では無い。

No.7 17/03/16 14:39
匿名さん7 

「祝事は遅れても弔事(忌事)には遅れるな。」は昔から言われる教えですよね。

お祝い事は遅れてもいいけれど弔事には絶対遅れちゃいけない。
どちらを優先すべきかは昔から語り継がれてるものだよ。

2度と会えなくなる最後のお別れと、2度と同じものはなくともその事実がなくなる訳ではない卒業式と、そのどちらを大事にするかでその人と柄が判るよね。

祝う気になれないなら祝いの場に出なくても全然構わないものだよ。

ただ、故人がもしまだ生きていたならどう言うかも考えて場合によっては告別式には出て、ちゃんとお別れをしたあと、2次会の最後少しだけでも出るのも可能ならばそうするのも決して悪いものじゃないと思うよ。
それも時間的に無理だったり辛いなら当然祝いの場には出なくていいと思う。

悲しい場にいてそのすぐ後に能天気な笑顔しかない場にいくのはあまりに違いすぎて受け入れられないものだったりするから。



No.8 17/03/16 18:29
匿名さん8 

卒業式は出ます。私のおばあちゃんは、こっちはいいから卒業式に出なさいと言いそうだから。卒業式はけじめとして捉え、「おばあちゃんここまでやってきて今卒業したよ。次へ向かって頑張って行くから見守ってね。」空のおばあちゃんに前進する自分を見せます。卒式はただのどんちゃん騒ぎじゃないから。卒業式休んだらおばあちゃん寂しがっちゃうかと思って。私の場合ですけどね。死は悲しいんだけど、沈まなきゃいけないわけじゃない。葬儀の時はすでに魂はこの世にないと思うと卒式出るかな。
でも、葬儀だって出席したら意味ある。後悔はしない。

No.9 17/03/16 18:50
通行人9 ( ♀ )

葬儀です。
20才を越えた孫なら、参列だけでなく細々としたお手伝いもありますし、来てくださる方への挨拶もあります。
変な話、祖父母の次は、自分が中心になって自分の親を送るんです。
葬儀はしっかり見ておくべきです。

No.10 17/03/16 22:31
匿名さん10 

卒業式ですね。
今、親に聞いたら親の時でも卒業式は出てほしいと言われました。
祖母なら尚更、仕事優先、卒業式優先と言われました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧