注目の話題
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

私は晩婚なため、昨年秋に結婚しました。70歳になる母を置いて家を出て実家にすぐ飛…

回答16 + お礼4 HIT数 1862 あ+ あ-

匿名さん
17/03/21 17:32(更新日時)

私は晩婚なため、昨年秋に結婚しました。70歳になる母を置いて家を出て実家にすぐ飛んでいける距離、車で15分の場所にアパートに住んでます。
母は、一人っ子で、頼る人は私と妹しかいません、妹は母の事嫌っていて連絡さえしないし、実家に年2回しか来ません。だから母の事は私しかいません。
母は、人付き合い嫌いで友達もいない、毎日愛犬と家に年金生活してます。
母は病気持ちな事もあり、やはり何かあると心配なので、ボケたら困るし土日どちらかは実家に行くようにしてます。
私は正社員で働いていて平日はなかなか行けません。
週末行くと母は多分唯一の楽しみなんだろうね、嬉しそうに色々喋り、また来週はいつ来るの?暇なら来やぁね、と言われます。おかずも作って渡してくれます。最近、親不孝ですが、毎週末実家に行くのが苦痛というかちょっとしんどいです。週末は、買い出し、部屋の掃除、実家に行くのは必ずなので時間を考えると余裕が自分になくて。
実家に行くと、やはり色々話私も居心地はいいのでまったりしてしまう。早く帰るともう帰るの?言われ寂しいような複雑です。
週末、1日旦那と遊び出かけると、残り1日で掃除、洗濯、買い出し、実家、と疲れます。
先週は疲れていたので実家に行かないよと言ったら母はやはり待っていて、そうか、来ないんやね、分かった、楽しい事は何もないなぁ、と寂しい声の母を聞いて辛くなりました。
近いけど、毎週末実家に行くのは結構大変です。
でも、お母さん毎日一人だから行ってあげないと寂しいだろうから。親の面倒もみない妹が自由で羨ましいです。
そうなってみたいわ。父が他界してから、母と2人で、私にはずっと母が私の背中に乗っかってるのでね。知らん顔もできないし、心配だから。
旦那はご両親いるから、実家にはあまり行かないしいいなぁ。私とは境遇が違うからね。私が連休だと、母は何なら連日来てもいいよ、と言います、やはり寂しいですよ、周り山や畑だから田舎だし。
うまくやる方法はないですか?
電話は平日1回、2回はしてます。

No.2446455 17/03/17 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/17 17:58
通行人1 

お母さん側からは遊びにくる事はできない感じですか?

No.2 17/03/17 18:18
匿名さん2 ( ♀ )

同居するとかは無理?
または隣に住むとか。
言葉悪いけど 死ぬまで続きますよ。
介護が必要になっても待機老人いっぱいですぐにホームは入れませんよ。
そうした時の事も考えておかなきゃいけませんよね...

No.3 17/03/17 18:38
通行人3 ( ♀ )

人付き合いが嫌いなのが困りますよね。 デイサービスとか利用すれば楽しいかと思うのだけど。
せめて見学してもらうとか…。

No.4 17/03/17 18:48
お礼

母は同居を願ってます。いずれ私もそうなると思います。
母は車運転できますが、気を使ってるのかアパートには来かないから、と言ってます。
旦那にはお付き合い中にいずれお母さんと同居なるよ、と話し承諾はしてくれましたが、その後は話してません。
旦那は長男で、旦那の父親は長男だからいずれ家に入って面倒見て欲しいと思ってるみたいで、結婚時私達が私の実家近くに住むだけで、愚痴愚痴色々旦那が言われました。
やはり息子を取られるのがあるだと思います、だから、今私の実家に住むとか、隣に住むなんて言ったら旦那のお義父さんに何を言われるか、今は言えません。
旦那の実家付近に姉妹夫婦がいるので、妹さんはアパートだし、妹さんはいずれ実家に入るとは言ってました、親子で話が違ってるんです。
だから、私も不安はあります。
週末私が実家に行くのも、旦那は何も言わないけど、また?とか何を思われてるか本心はわかりません。
まだ、結婚して半年なので、母と同居の話はまだ言えません。私だけで、いずれ実家に住むか、お母さんをアパートに呼ぶか、になると考えてはいます。実家に住むと、築40年なのでリフォームしないと先住めないので、お金も貯めないと、一人で色々考えます。
3人でいるとお母さんも旦那も凄い気を使ってるし、板挟みで今は私は嫌ですね。
旦那は、お金無いし、結婚後ずっとしばらくアパートに住むと言ってました、え?お母さんは?と私は思ったけど。もう少し結婚したんだからお母さん事も旦那が自分で考えてほしいです。

No.5 17/03/17 18:58
通行人5 

主さんしか話相手がいないって、何十年も生きてきて、それは自業自得の部分もあるんじゃないの。
いくらなんでも、老人会とか、趣味のサークルとか、もっと外にでて、
他人とも会話しなきゃ、ボケちゃうよ。

毎日電話してるなんて、大人の親子なのに凄いね。
主さんたち親子、いわゆる共依存ってやつじゃないの?検索してみて。

No.6 17/03/17 19:24
お礼

>> 5 趣味の会に入って通ってましたが、結局人の悪口を言い辞めてしまいました。違うのも友達が出来たかと思うと他人を信用しないから、結局悪口を言われてるような気分になり、愚痴愚痴言い辞めてしまいます。友達なんか所詮他人やと言うので仕方ないですよ。
私からしたら、友達いて旅行や食事でも言って老後を自分なりに楽しむなら気も楽ですがね。私に依存してるから。私が全て言われて、辛くなります。
電話は平日1回、多くて2回してます。ボケると困るので。
親なら自分の人生だから、娘に依存しなく、自分の人生楽しんでほしいてす、今更友達なんてできないけどね。
一人だと早く死んだ方がいいとか言い出すし、私も結婚して性が変わった訳だし、母より旦那さんメインで結婚生活やっていかないといけないですよね。
難しいですね、ボケない為に話し相手にならないといけないし。
周りからも、お母さん一人になったから寂しいだろうね、お母さん所に行ってあげないかんよ、同居をしたらいいのに?知らぬ間に倒れてたらどうするの?など言われます。

No.7 17/03/17 22:10
通行人7 ( ♀ )

それは大変ですね…
うちは父が74で母が70ですが二人とも趣味や友達づきあいで、よく出掛けています。
まだ先が長いので、何か趣味のサークルとかに入ってくれないでしょうかね。

No.8 17/03/17 22:41
匿名さん8 

お母さんの生活費はどうなってるんですか?財産あるなら有料老人ホームに入ってもらうのもいいんじゃないかな

No.9 17/03/18 03:06
専業主婦さん9 

うちは父だったけど、状況はほぼ同じだったよ。

父が一人で暮らしてたから、私は結婚しないつもりだったし、いつ何があっても飛んでいけるよう近くに住んでたし、実家にはちょくちょく顔出してたしね。

そういう事情をすべて理解してくれる人が現れたから結婚して、結婚してからも独身の時と同じように父とは関わってたよ。

ただ、重要なことで主さんとこと1つ違うのは、父はとても社交的な人だったってこと。

あちこちに友達いたし、色んな会にも参加してたし、婚活パーティーにも行って彼女作ったしね。

父と旦那も仲良くなって、実家に行く時は旦那も一緒だったし、彼女含めて4人で旅行にも行ったりしたし、父と私は親友みたいに仲良かったから苦痛なんてまったく感じなかったんだよ。

もし主さんのお母さんみたいな人だったら、私は実家に寄り付かなかっただろうね。

娘が会いに来てくれる、娘が話を聞いてくれる、だから他人と付き合わなくても別にいいや、そう思わせるだけな気がするから。

「寂しかったら自分で楽しむこと考える、楽しみたいなら他人に嫌われるようなことはしない・言わない、他人を気遣う・優しくする、そうすれば私がいなくても楽しい余生は送れるはずだ」そう言ってやると思うわ。

父がよく言ってたよ。
「老いては子に従え」って話。

子供の頃は本当に厳しい人で「子供は親の言うことを聞くもんなんだ」と言って、子は親に完全服従という家庭だったんだよ。

だけど単なる傲慢なモラハラ親父じゃなくて、有言実行で年取ってからは「お前がそう言うならそうしよう。老いては子に従えですからね〜(笑)」なんて言うように変わったからね。

そういう親だから、私は最期まで無理をすることなく仲良くできたんだよ。

主さんが苦痛を感じてるなら、無理して依存され続ける必要ないと思うな。

主さんにも家庭ができたわけで、一番に大切にすべきは自分の家庭だし、お母さんにとっても依存できる主さんの存在は、お母さんの引きこもりを助長させるだけだと思うしね。

お互いのために、少し距離感を持つこと考えた方がいいと思うよ。

本当に動けなくなったりすれば嫌でも世話をしてあげるしか無くなるんだから、いずれ来るそういう時のためにも、主さんは心身共に健康でいなくちゃ乗り切れなくなるからね。

No.10 17/03/18 13:49
匿名さん10 

主親子の密着が気持ち悪い。

結婚したんだから旦那さんがもっとお母さんのこと考えるべき、
じゃなくて、
結婚したんだから主たちが子離れ親離れするんだよ。
勘違いしすぎ。

別に毎週行く必要ないし、年取れば誰でもそのうち弱るしボケるし先に死ぬ。そういうもの。
自立する気のない母に娘が調子よく乗っかってどーすんの?

そんなに親から離れられないなら離婚して1人で面倒見なよ。

No.11 17/03/18 16:16
匿名さん11 

主さんのお母さんのことは旦那さんが考えることではないですよ。
主さん姉妹が考えること。
それが基本です。
考え改めないと結婚生活や義両親とも上手くいかなくなりますよ。

No.12 17/03/18 16:47
働く主婦さん12 ( ♀ )

ちなみに、旦那さんの気持ちや反応って、どうなんですか?

No.13 17/03/18 16:59
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

なんか私とちょっと似てるなと思いました。
私はまだ独身ですが、母と二人暮らししてます。

知り合い少なく、家事はできますが体質が少し弱いです
年齢も70前。
私に対して干渉的で口うるさいほうです。

主さんボケるぼけると言ってますが、まだそこまで心配しなくてもという気はします。
お母さんは一応自分の事は自分でできるんですよね?
愛犬がいるのといないんでは寂しさは全然違いますよ
うちも愛犬がいましたが最近死んでしまい、やはり寂しくなりました。
電話はさすがに毎日は大変です、例えば2、3日に1回にし、家に行くのは2週間に1回と今より減らしてはどうですか?

それと、主の妹にも少しは協力を呼びかける。

性格かはわからないけど、年配になると誰でも愚痴ぽくなりますよ

ある程度は割りきる必要はあるかと思いました。

No.14 17/03/18 20:58
匿名さん14 

何、自分が一番辛そうにしているんてすか?あなたが怠けると、お母さんは寂しそうにされているでしょう?
自分が親にしたことは自分に帰ってくる、そう思ってお母さんと接して下さい。デイサービスやヘルパー利用で、おかあさんの寂しさを埋めてあげることも考えましたか?
八甫尽くさずこの相談だとしたら、悲劇のヒロインです。
自分とお母さんのことだけを考えて下さいね。

No.15 17/03/18 21:07
働く主婦さん15 ( ♀ )

うちも似たような感じですよ、五年前に実父が病気で亡くなり現在母はひとり暮らしです。

私は比較的勤務時間を自由に調整出来るので…それを知ってる母は勤務中だろうとお構いなしに電話してきます。(笑)

平日は仕事で土日は実家の用事があります、一週間分の食料やら日用品の買い出しで何件もお店を回ります。

3歳上に兄がいますが他県暮らし、元々両親と仲は良くなかったせいか一年に一回も帰省しないこともありました。

実父が生前より入退院を繰り返していたり、昔ながらの頑固オヤジでしたので…寧ろそちらの方が苦労しておりました。

今の生活の方が穏やかだから、週末の買い物やら勤務中の呼び出しはさほど苦にはなりません。

義理両親から、自分たちのことは心配しないで嫁(私)の親を大切にしてあげなさいと、主人は言われてるので〜それもありがたいと言うか、恵まれていると思います。

私がいなくても、実母と主人で買い物にいくこともありますし、実家にも顔を出してくれますね。

主人には本当に感謝しております。

また、うちの母は介護認定(要支援で軽い方ですが)を受けているので、週一でヘルパーさんが実家の掃除と買い物してくれて助かっています。

私も町内やら学校の役員してるので行事などで週末行けない時はハッキリ断っていますよ。

確かに母は残念がりますし、週に一度の楽しみなのにーとか言いますけど、そこは仕方ないと割り切ります。

冷たいかもしれませんが自分の生活が一番ですから。

あと母は、この先年を取りひとり暮らしがキツくなったとしても同居はしないと言ってます。

父が亡くなりひとり暮らしになる時に、主人と二人で一緒に住もうと説得しましたが。

いきなり一緒に暮らしても…それまでのお互いの生活ペースが既に出来上がっているから、崩されたり気を使うのは嫌だと。

老人施設にお世話になるとは言ってますが。

No.16 17/03/19 01:36
通行人16 ( ♀ )

主さんはご自分の家庭ができて、そちらの方がもう“家”になったんですよ。
時間的に余裕がないだけじゃなく、ご主人との生活が主になって実家に行くのが辛くなってきたんだとおもいます。

親が一人だとか、二人揃っているとかは、関係ないと思います。
確かに何かあったときに、気づく人はいるけれど。

子供に会いたいのも、親を心配するのも変わらないです。

主さんが毎週実家に帰っているときに、ご主人が自分の実家に帰っても気になりませんか?
主さんが家を出る前に「じゃ、俺実家行くわ」と出掛けたら気になりませんか?

毎週出掛ける主さんを許してくれるご主人に、まず感謝じゃないですか?
ご主人の実家には顔出ししてないんでしょう?

それなのに、同居、同居と考えるのはちょっと違うきがするんです。

ご主人とはお母様の老後のために結婚したんですか?
休みも一緒に過ごせないで、自分の親の事は後回しで、実家にばかり帰っている妻。
早く同居したい気持ちが伝わってくる。
俺ってなんだろう?
て、思いませんか?

夫婦になってまだ間もなくて、まだまだ夫婦の絆を作っていかなきゃいけない時に、主さんお母様優先。
ご主人はいつか爆発しそう。

お母様は病気じゃないんでしょ?
毎週行くことは無いと思いますよ。
お母様も、主さんに甘えて、一人でいきていく努力をしてない。
共依存になってると思いますよ。

外に出ないで引きこもるのは、主さんが来るから、当てにしてるんです。
私の母がそうでしたから。

私の舅は80過ぎまで、20年も一人で暮らしました。
70なんてまだ若い。
心配しすぎ。

No.17 17/03/19 05:49
匿名さん17 

親離れしてください。
遅かったですが、その時期が来たんです。

同居とか親の面倒は、何かあってから考えればいいんです。妹さんと一緒に。

No.18 17/03/20 16:06
お礼

結婚したんだから、やはり旦那さん優先ですよね。母は一人なので心配な気持ちはあります。
背骨が悪いので、あまり重い物を持つと背骨がいたくなり動けなくなります。右半身麻痺があるので、余計重い物を持つと体があちこち痛み動けない。足が不自由なので転ぶと心配とか、考えたらきりが無いですがね。昨年も無理をし家事も出来ない、寝込んでました、なので健康体ではないので心配です。
毎週行くのは辞めます。
妹と話し合っても、妹ははっきりお母さんの面倒は無理だから!合わないから無理!と断言され、私しかいません。
周りからお母さん一人だから一緒に住んであげれば?とか、母から同居してほしいとか、色々言われ悩んでます。
周りは結婚し、旦那さんの実家に二世帯建て一緒に住んだり、親と同じ敷地内に家を建て住んだり見てると、母の実家リフォームしたり、土地はあるので隣に家を建てる?とか考えてしまいます。
結婚は旦那さんは親の面倒見る為に結婚するんじゃないと考えもあります。うちの両親も、結婚し3年後、お父さんはお母さんの親と離れを建て一緒に住んできました。
何が正しいのか?わからなくなってます。
母の年金は遺族年金で、少なく母の年金では老人ホームには入れません。食費もかなり削ってやってるみたいです。

No.19 17/03/21 06:44
働く主婦さん15 ( ♀ )

再です。

主さんがお母様を心配な気持ちは分かります。

でも毎週行くのがキツイんですよね?休みの日は自分も身体を休めたり、ご主人との時間を大切にしたい…それも当然だと思います。

お母様、介護認定は受けてないのですか?主さんがご実家にいけない日はヘルパーさんに入ってもらったらいかがですか?

うちの母は週一で一時間程度ですがヘルパーさんに入ってもらい、掃除と簡単な買い出しして貰っていますよ。

あと、周りは何も知らずに好きなことを言うので気にしないことですよ。

うちも田舎なんで…実家の近所の人は好き勝手なこと言ってますよ。車が出入りする度に窓からチェックする暇なご近所さんもいますし。
 
主さん、お母様が心配な気持ちは分かりますが、ご自身の身体も心も悲鳴をあげていることに気づいてください。

主さんが行けない平日などはお母様は一人で自分のペースで動けているんですよね。
 
あと、お母様のお住まいの地区に民生委員はおられませんか?生活の困りごとの相談に乗ってくれますし、高齢のひとり暮らしの家に定期的に安否確認にもいってくれますよ。

自治体によっては緊急通報装置を貸し出してくれるところもありますし、何かあったらすぐに駆け付けられればいいんじゃないでしょうか?

No.20 17/03/21 17:32
お礼

皆さんありがとうございます。
母はヘルパーさん頼む?買い出しとか掃除とか言うと、お金がかる今でも生活費も少ないので食べるだけでギリギリなのに、ブツブツ。
とか、自分で出来ると言います、多分最悪になるまで自分でやる人ですね。
昨日母の所に行き、帰るとき、また来やあね、と寂しい声を聞いて複雑です。いつか一緒に住むのを待ってるからねと言ってました。
私の父親は病気で5年前に亡くなりました、私は父親が大好きで最後にお母さんの事頼んだよ、と言われ、やはりずっと頭にあります。
母は介護認定受けてます、障害者手帳もあります、軽いですが。
いずれは、母には悪いけど同居じゃなくヘルパーさん使いながら。
でも、母の事だから娘に見捨てられ死ぬしかない言いだすかもしれないし、ずっと家族に頼って生きてきた人づから一人では無理でしょうね。
多分、私夫婦に土下座をしてでも一緒住んでほしい、お願いします、お願いしますと言う気がします。
歳とった親のそんな姿は見たくないし、自立できない親は嫌ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧