注目の話題
結婚する気がないのに恋愛する男って何も考えてないし女性を性のはけ口としか思ってないんですかね?だったら恋愛なんかしないでほしいし、お金払ってプロのところで処理す
彼氏の誕生日にケンカ 彼氏、私も36歳。付き合って6年です。 先日彼氏の誕生日でしたのでお昼にランチするお店を決めて予約していたのですが(彼氏にここのお店を
女性がどうして「結婚したい」というのか分かりません。 彼女をどうにか説得したいですが、毎度喧嘩になってしまい埒が明きません。 僕には今月で付き合って2年

亭主が妻を怒鳴って何が悪い? 悪いから怒鳴るのである、亭主は悪いものは阻止をし正…

回答25 + お礼1 HIT数 1258 あ+ あ-

匿名さん
17/03/30 14:08(更新日時)

亭主が妻を怒鳴って何が悪い? 悪いから怒鳴るのである、亭主は悪いものは阻止をし正しき方向へと導く責任があるのである(子供においても同様)。 
昔の日本のことわざに「地震、雷、火事、オヤジ」とあった、しかしこの言葉はもはや死語と化している、現在を見てみろ、オヤジの威厳が地に落ちたではないか! 世の亭主諸君これでいいのか?私と一緒に声をあげてもらいたい。
*私は以前にスレをたてたものである。
*私は皆から「釣り」とか「暴君」と呼ばれても大いにけっこうである。私は「日本古来からある伝統の家庭の正しい方向性」の啓蒙をすることが目的だからである。

No.2451107 17/03/28 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/28 16:22
匿名さん1 

それで私と母は鬱病になりました。

No.2 17/03/28 16:27
匿名さん2 

何故、導くのに怒鳴る必要がある?
本当に正しい道なら、怒鳴らずとも相手の方から敬服して、静々と従うものだ。
スレ主は、怒鳴らなければ人を従わせることが出来ないのか?
畏れ敬うという感情は、恐怖や支配から出てくるものではない。
これが理解出来ないのであれば、かなりの愚か者だ。

No.3 17/03/28 16:30
匿名さん3 

だから、主婦ばかりの掲示板で同意が得られるわけない。
ジジイばかりのところに行きな。

No.4 17/03/28 16:33
通行人4 ( ♀ )

時代錯誤も甚だしい。

では、己の間違いは誰が正すんだ。

家庭を持つな。

No.5 17/03/28 16:37
匿名さん5 

タグに「オヤジ」「におい」とあって笑ってしまいました。

No.6 17/03/28 16:37
匿名さん1 

関係ないのですが「~において」のところだと思うのですが、
タグが「におい」になっていて笑えます...

No.7 17/03/28 16:39
匿名さん7 

怒鳴られて従う人間ばかりじゃないけど、そういう時はどう導くの?
叩いたり殴ったりしたら犯罪だし、導く側が犯罪犯したら説得力無いよね?

No.10 17/03/28 17:00
通行人10 ( 40代 ♂ )

全面的な賛同はしかねるが、亭主の威厳が地に落ちてるのは否めないかな。
それは亭主側に原因があるんだと思うけどね

No.11 17/03/28 17:03
匿名さん11 ( ♀ )

そうなんだ

No.12 17/03/28 17:06
通行人12 

吾が輩は猫であ~る

No.13 17/03/28 17:08
通行人13 ( ♀ )

普通に話せばいいのに。誰かがいてると余計偉そうに怒鳴る。自分が間違ったらスルーします。指摘したら又怒鳴る。 自分には甘いですよ。

No.14 17/03/28 17:09
通行人12 

No.5さん
ほんとだw
ウケる\(^o^)/
オヤジ臭の話だったんだね~♪

No.15 17/03/28 17:23
匿名さん15 

ただのわがまま男です。

No.16 17/03/28 17:29
匿名さん16 

へいへい。
人生において自分で蒔いた種は自分で刈り取らなければならない。
怒鳴る種は主が刈り取る時にどのような形になっているのでしょうね。

No.18 17/03/28 18:05
通行人18 

私はハゲドウ

もっと女子供の前でしっかりしてくれていいと思う。

女子供に都合よく使われ媚びてるだけの旦那さんってかなりかっこ悪いよ。

自分の旦那がかっこ悪いのは私は嫌だ。

No.19 17/03/28 21:10
通行人19 ( 30代 ♀ )

話も聞かずに、
怒鳴るとかなし。


話をちゃんと聞いてから
怒鳴るなら理解もするしそれに納得するわ。


2つ下に弟いるけど、
小学生の時にいじめにあって
自宅に先生来たのよ。
先生が来たからって話も聞かずに
『何やったんだー』
と蹴るわ蹴るわ。

もちろん、
弟は泣いてたわ…。
私は、
『止めなよ』
って言ったって止める訳ない父親だったし弟には悪いけど呆れて黙ってた…。


理不尽な事で怒鳴られても何も響かない。
子どもからしたらトラウマになりかねないわ。

No.20 17/03/28 22:11
お礼

>> 10 全面的な賛同はしかねるが、亭主の威厳が地に落ちてるのは否めないかな。 それは亭主側に原因があるんだと思うけどね あなたは話がわかる、お人だ。

No.21 17/03/28 22:19
匿名さん21 

ご説ごもっともだが、
あなたが本当にオヤジとしての権威や強さを持っているのであれば
本スレについた有象無象のレス共を
完膚なきまでに論破していただきたい。

弱肉強食。畢竟権威には力の裏付けが必要である。
知力と経験の差を、強さの差を示すべし。
「怒鳴る立場」に安穏とあぐらをかく怠惰、滅すべし。
弱ければオヤジすら怒鳴られる覚悟をせよ。

No.22 17/03/29 06:23
匿名さん11 ( ♀ )

羨ましい


人に怒れるひとが

私は根に持つだけ

No.23 17/03/29 17:13
通行人10 ( 40代 ♂ )

昔は、子供にとってオヤジと教師は絶対だったでしょう?
悪いことをすれば「コラッ!」とガッチリ怒られて、ゲンコツ食らったりしてた。
子供も、自分が悪いことをしたのだから、ゲンコツ食らっても「チクショー!」とか言いながら、でもどこかで仕方がないとも思っていた。誰も体罰だなんだと騒ぎ立てはしなかった。
お母さんの奥の手が「言うことを聞かないなら、今度はお父さんに叱ってもらうからね!」だったですよね(笑)
かつて、オヤジや教師が絶対だったのは、「絶対」だと思えるだけの(当時としては)正しい判断を彼らがしていたし、「怒る」と「叱る」の使い分けをきちんとわきまえていたからだと思う。
あと、やはり社会的風潮ね。お父様、先生様、だったからね、昔は。
今は両者ともオカシイのが増えてしまって、教育の名の元に行きすぎた暴力を振るってしまう人がいて、メディアで大きく取り上げられてしまったりする。だからなおさら立場が弱くなってしまったのかとも思う。おまけにモンペの影響力も強いしね。
そして共働きが多くなったから、昔は通用していた「誰に食わせてもらってると思ってんだ!」というオヤジ達の伝家の宝刀は、とっくの昔に錆び付いてるしね(笑)
昭和はよかったね、いろんな意味で。
平成の世はちょっと生きにくいよ。

No.24 17/03/30 09:39
匿名さん24 ( ♀ )

主さんがそう思うならいいんじゃないの?
そういう旦那にはそれなりに上手く旦那を操縦出来る女が妻の座につくだろうからさ。
私はそういう人とは結婚したくない。
父も穏やかな人間だったし、旦那も同じ。
そういう家庭で良かったと思っている。

No.25 17/03/30 10:51
匿名さん25 

怒鳴るって、ちっちゃいよね。小心者の虚勢だなあ。
怒鳴らないで威厳があれば、いいのに。

No.26 17/03/30 14:08
匿名さん26 

はいはい。頑張れ!無駄足!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧