注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

反抗期の娘、 腹が立って仕方がないのですが、 その時期、母親はどう過ごしてい…

回答15 + お礼0 HIT数 1203 あ+ あ-

匿名さん
17/04/17 03:47(更新日時)

反抗期の娘、
腹が立って仕方がないのですが、
その時期、母親はどう過ごしていますか?
今は取り敢えず必要な事以外、私は話しかけません。


No.2458753 17/04/15 08:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/15 09:17
匿名さん1 

子供と張り合ってどうするんですか
娘さんはこれから大人になっていくんです
あなたは大人、そしてお母さんです

もしかして母親だって人間だ!なんて思ってませんか?

No.2 17/04/15 09:21
匿名さん2 ( ♀ )

絡まなくて良い 必要な会話と返事はする

No.3 17/04/15 09:22
通行人3 ( ♀ )

1さん、
子供と真剣に向き合おうとするからこそ、本気で腹も立つんですよ。

主さんへ
家は息子ですが、やっぱりこちらからは話しかけません。
息子の話は聞くようにしています。

No.4 17/04/15 09:24
匿名さん1 

3さん
それは分かっています

No.5 17/04/15 10:16
通行人5 

私も中2の息子を持つ母親です。
小6から激しい反抗期がはじまり、
このところ落ち着いたかと思ったら、親をバカにしたような話し方をしたり、時々ですが学校をサボります。学校では明るくムードメーカーとのこと。
ずっと息子の話を聞き、穏やかに接してきましたが、昨日大ゲンカになってしまいました。
私が我慢の限界でキレてしまい、
息子も反撃...
朝も再発して頭を冷やすのに
家をでてきました。
我慢し過ぎも、構い過ぎもダメで、難しいです。

No.6 17/04/15 10:32
匿名さん6 

皆様、ご回答有難うございました。

やはりしばらく放っておきます。
親に反発しても良い事はないのに。
何か気付いたり、穏やかな気持ちになれば
何か言ってくるでしょう。

こちらもこれがストレスにならないよう
今は娘に興味を持たないように
自分自身の事を優先に考えて
生活しようと思います。

No.7 17/04/15 10:48
匿名さん1 

ストレスにならないように興味を持たないように…

娘さん可哀想ですね

No.8 17/04/15 11:07
通行人8 

主さん大人気ないよ。
反抗期かぁ。頑張ってね。可愛いねぇ。
程度にドンと構えた方がいいと思いますよ。

私は子供と年があまり離れていないせいか?反抗期の時は笑ってしまいましたよ(笑)笑ったら余計に怒ったけど(当たり前だね)もう反抗期が笑えたんですよ。

>>親に反発してもいいことないのに。
ってつまり親の言うことを聞くべきって意味になりますよ。

それはダメだよ。

主さんも親に反発して学んだよね?

それが成長なんだよ。

親の言うことを聞くべき。と抑えつけられてたら人は成長できない。

反抗期は子供の巣立ちに必要な事。
つまり親離れ子離れに必要な事。

ドンと構えていたら反抗期でも普通に接する事ができますよ。

No.9 17/04/15 11:15
通行人9 

>親に反発しても良い事はないのに。

これ、なんでですか?
なんでか説明できますか?

子供の腹立てる人は大人になりきってない証拠です。

No.10 17/04/16 07:29
通行人10 ( 50代 ♀ )

親と言うものは、子供を産んだ瞬間から死ぬまで子の事を考えて生きるのです
頭から離れる事は無い
今のあなたを親がみたら、心配でしょう
あなたも同じことを親にして来たのです
いつか子が母親になり子供の教育で悩んでいる姿を見てそう思うわよ
人生は旅、山を登り、川を渡り、急な坂を走り降りて、また登る
自分の思い通りに進まないから沢山の辛坊を学びます
川の流れのように!がモット-です!

No.11 17/04/16 10:45
匿名さん11 

反抗出来るくらい愛され育まれたんだと羨ましく思いますよ。
私は親に反抗なんて全く出来なかったから。
そんな私は子供が3人います。今年20歳、高3、小4ですが、反抗期には、しっかり成長し、また自分たちが反抗もさせてやれる親になれたんだと安堵したものです。

無関心になんてならないで。
苛々したら、お母さんちょっとあなたの態度に苛々するから暫く話さないわ、とか状況を話してあげて下さい。

無視や無関心、無干渉になったらお子さんの心が死んでしまいます。
勿論、私の母親みたいに過干渉で威圧的で暴言暴力も心を殺し兼ねませんが。

お子さんから心だけは離さずに。お母さんはお母さんの人生も大切に。

No.12 17/04/16 10:53
匿名さん12 

大変な時期になりましたね。
私も子供たち3人の反抗期は大変でしたね~。
きっとお母さんも疲れてらっしゃるのではないですか?
まずはお母さんの疲れを取って、優しい気持ちになって娘さんとゆっくり出かけてみたり、何気ない話をしてみてはどうでしょう⁉️
上からでは娘さんも反抗したくなるので、同じ目線にたち行動してみるのも1つではないでしょうか?
がんばれーお母さん‼️

No.13 17/04/16 11:03
専業主婦さん13 ( ♀ )

反抗期の子どもには、「来るものは拒まず、去るものは追わず」だと思っています。

今は取り敢えず、母親として必要最低限のことだけして、あとは放っておきましょう。
話しかけてきたら、忙しくても真剣に聞いてあげてください。

あとは、挨拶。
おはよう、いってらっしゃい、おかえりなど、挨拶だけはしっかりしてあげてください。
私は挨拶は、あなたが好きだよ、あなたを気にかけているよ、というメッセージだと思っています。

どうしても目に余ることは、叱る諭すではなく、提案として話してみてください。
そのときは「ウザい、うるさい」と言っても、案外あとで考えているものです。
提案して、聞くか聞かないかは本人に任されてはいかがでしょう。

反抗期は、いずれ終わります。
また仲の良い母娘に戻れる日を楽しみに、主さんは主さんの生活を楽しまれてはと思います。

No.14 17/04/17 03:36
働く主婦さん14 

息子も少し反抗期がありますが私は嬉しいですよ 私達だって両親や先生に反抗してきたんだし大人の言うことだけが正解じゃない。子供達が言ってる事の方が正しい時もある。私は息子に反抗されても毎日毎日 話しかけるし叱るときは叱ってスキンシップもしますよ~腕相撲とかプロレスとかもしますよ子供と言い合いもします!楽しい♪それだけ子供の事が分かるし…成長したんだなぁ~って!反抗するからほっとく話しかけないって面倒なだけでしょ?

No.15 17/04/17 03:47
匿名さん15 

反抗期の娘さんが言うことを聞かないのを本気で怒ったり、娘さんに興味をもたないようにしようって思ったりしているのですね。

私が娘さんだったら、こんなどっしり感のないお母さんはやだなあ、て思うんじゃないかなあ。

もっと、娘さんが安心して反抗できるような、安定感のあるお母さんを目指してみませんか?

「まだ反抗期なのお? はいはい、わかりましたよ、しょうがないわね」って言えるようになれば、かなり楽になると思うのですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧