注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

中古マンション購入について 今すごく気に入ってる物件があるのですが 問い…

回答11 + お礼11 HIT数 2057 あ+ あ-

匿名さん
17/04/24 00:55(更新日時)

中古マンション購入について
今すごく気に入ってる物件があるのですが

問い合わせたところ東日本大震災で全壊判定されたマンションらしいのです。

すごく立地もよく駅やお店も病院も徒歩圏内。 の割にお安いのはやはり全壊判定が理由なのかも知れません。

ここは活断層もあり次に大地震が来てまた被災しても 一度全壊判定されてると補助金なども出ないようですね?
被災した当時で築20年の新耐震基準の物件なのにここまで被害が大きいのは地盤が弱いせいと思います。



安いとは言えうちにしては若干予算オーバー。ローンを組んでまで買うべきか?凄く悩んでいます。

そもそも全壊判定されたマンションって住んでて問題ないのですか?

ずーっと物件探しして来て 1番マッチした物件ですが やめた方が賢明ですよね?アドバイス頂けたらと思います。


No.2460452 17/04/19 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/19 02:06
お姉さん1 

一応福島県民のいわき民ですが、(その地域には住んでない海より山に囲まれたいわき民ですが)

やめた方が…いいと思いますよ
福島も場所によっては地盤がかなり強く震災の影響を全くと言っていいほど受けなかった場所もあります。同じいわき民でも、原発から35km離れた所の私の町はそうで、全く問題もなく家の小物が吹っ飛んだだけで、フツーに生活できましたが、郡山なんかはガス、水、電気全て止まったようです。福島の地盤は、所々差が大きいく激しいようです。
だから、場所によってはそこ以外でもあのレベルくらいの大地震がきたら、危ない…というかまた来たらたまったものではないですね。
とにかく、無理して住まなくてもいいと思います…。
いくら安くても、貴方がその物件で死んでしまったら、元も子もないと言うか…住んだ意味無いですよね。
命の方が大事です。自分の身と命は、お金ではどうしようも出来ないので。
安さも大事ですが、裏もあるし、…慎重に物件と場所を選んだ方が、今後震災が起きても困らなくていいと思います。
素敵な物件が見つかるといいですね

No.2 17/04/19 02:21
お礼

>> 1 早速の書き込みありがとうございます。そうですよね。。自分でも他人から相談されたら やめといたら?ってアドバイスすると思います。

なので第3者のご意見もききたいな~と思いまして 不動産屋はシレッと全壊判定してますね~って まぁ売る側だから デメリットはそれ以上言わないですもんね。

夜分遅くありがとうございます。助かりましたm(__)m

No.3 17/04/19 03:15
匿名さん3 

地震規模が大きかったので大体のマンションは半壊扱いだったと思います。
半壊は大した修繕も無く問題無いですけど、
全壊判定は数える程でしたね。
近くでは何故か同じメーカーのマンションが全壊だったのでメーカーが悪いと違う?と噂は聞きました。
割と全国区であるメーカーです。
高さは中型4~8階建てが弱かったですね。

No.4 17/04/19 03:46
お礼

書き込みありがとうございます。
仙台市なんですが100棟のマンションが全壊だったとネットで見ました。

よく確認したら平成7年完成のマンションなんですが。
その当時私は同じ築年数のそこから2キロ離れた別のマンションに住んでいて そちらの判定は確か一部損壊でした。それでもかなりの壊れ方でしたが
全壊とは想像つかないぐらい凄いのかと(^^;;

全壊だとマンションとしての価値はどうなんでしょう?立地が良いだけに残念です。

そうなると工事を請け負ったメーカー?によって手抜きとかあるんでしょうかね?同じメーカーだと避けた方が無難って事なのか。。もちろん地盤や耐震、免震もどの程度かもありますが。

No.5 17/04/19 04:08
匿名さん5 

福島県は原発被害もあったせいかマンションは特に全壊半壊扱い甘かったかも知れません。
工事したマンションも全壊扱いでしたけど外壁が壊れ見た目ではコンクリートの塊が
落ちたように見えましたが基礎の化粧部分のモルタルの塊で基礎は問題
無かったです。震度6強であれは丈夫だと思うし福島は全体に地盤が良い証拠じゃないですかね。
震災年は放射能逃れ避難で引越しした人は多かったですけど地震被害で
引越しした人は聞きませんね。普通に暮らして修繕出来てました。
木造戸建は床が傾くとかあったのでマンションは全壊でも丈夫でしたから。
広告見てると半壊も全壊も同じような価格で売られてますし。
安くなったのは放射能とかの人口流出ですね。特に企業流出で転勤族は減りましたから。
マンション管理組合に聞くとわかると思います。
木造よりか放射線量遮蔽効果もマンションありますから
基礎に問題無いなら大丈夫です。ただ修繕積み立て代と管理費は調べたほう良いです。

No.6 17/04/19 05:26
通行人6 

全壊も幅があると思います。
震災から何度も余震でも震度6ありましたけど普通に住みながら全壊扱いもあれば、玄関から無理で住めない状態で全壊ありました。
修繕も住みながら出来たとこもありますから、そのレベルの全壊なら大丈夫じゃないですか。
特に利便性ある地域は街の景観もありますから全壊扱いで補助出して素早く復興させる狙いはあります。

住めないレベルの全壊はそもそも売却出来てないと思います。

地方都市は車社会なのでメーカー関係無く駅近、便利関係無く築年数と広さで似たり寄ったりの価格になりますから、そのマンションだけ極端に安いなら普通でも事故物件かなあと思いますね。
市内に暮らしているなら口コミでわかりませんか。

それと不動産屋の口だけでは信用できないので罹災証明で全壊か確認したほう良いですよ。


No.7 17/04/19 14:51
お礼

>> 5 福島県は原発被害もあったせいかマンションは特に全壊半壊扱い甘かったかも知れません。 工事したマンションも全壊扱いでしたけど外壁が壊れ見た目… 書き込みありがとうございます。
全壊でも修繕して実際には住んでますもんね…多分仙台市でも半壊でも理事長の力量などで全壊扱いになった可能性もあるかも知れませんが。

そこのマンションは修繕積立金が毎月約1300円で今年から8千円になるらしいですが
あまりの金額の低さに一桁見間違えたかと思いました(汗

大規模マンションなのですが その積立額でどうやってきたのか?

震災後に大規模修繕はしたらしいですが貯金はほぼ残ってない可能性もありますよね(^^;)

No.8 17/04/19 15:09
お礼

書き込みありがとうございます。
確かに全壊でもピンきり?というか程度の差はありそうですね。
時々管理人されてる方から最初は半壊認定が理事長の力量で全壊扱いになって武勇伝のように話してたってい小耳に挟んだ事もあるし 担当した方の判断でも違いがあるとかありますよね。

実際売りに出されてるそのマンションはまだ入居中で外観も全壊と思えないほど立派です。

不動産屋も不利になる情報伝えてるので全壊は本当だと思います。同じ規模の地震がきたら間違いなくまた全壊でしょうね。

No.9 17/04/19 18:26
匿名さん9 

管理組合の力量はあると思います。
あと公共施設、役所等が近くにある場合は道路も頻繁に綺麗にしますし
繁華街はシンボル的に外部の目にも晒されるので全壊扱いなりやすく
修繕工事も素早いと聞きます。
未だに管理組合の意見が割れて修繕出来ないマンションも多いですから
管理体制は良好かも知れません。
マンションは管理を買えと言いますから。

私も罹災証明は見たほうが良いと思います。
あと築20年なら地震が無くとも大規模修繕時期です。



No.10 17/04/19 21:43
お礼

>> 9 書き込みありがとうございます。
やはり街の外観を損ねないように半壊が全壊扱いになった可能性も大きいですね。

大規模修繕は5年前にしたそうです。気になってるのは修繕積立金が激安なことです。値上げされるようですが 今までこの金額で貯金はないんじゃないのかなと思われます。

No.11 17/04/20 06:49
経験者さん11 

全壊認定マンションを予算超えてまで買おうとする神経が分からない…。不動産屋、売主にとっては、神様だけど。

そもそも、新築中古全壊関係なく、予算超えてローン組んだらダメでしょ。

原点に返ったほうが良い。

No.12 17/04/20 12:07
通行人12 ( 40代 ♀ )

あなたおバカさん?全壊認定されたマンションって、ふんわり、言葉でしか捉えていないでしょ。。。

東北被災の時に三ヶ月後に現場にいきました。避難区域の注意が出されてるところ、綺麗に全部壊滅状態、古い家屋建物の倒壊、如実でした。

波が来る区域は地震で流される。倒壊する建物は地震で跡形も無くなる。沢山映像を見た方がいいです。

あなたが年寄りなら止めないけど、若いなら自殺行為。


No.13 17/04/20 21:50
お礼

>> 11 全壊認定マンションを予算超えてまで買おうとする神経が分からない…。不動産屋、売主にとっては、神様だけど。 そもそも、新築中古全壊関係な… 書き込みありがとうございます。
ですよね~私もそう思います(^^;)

友達に相談されたら やめた方が無難じゃない?って言ってると思います。

ローンは200万円~300万円の予定で残りは全部現金で。
ただしローン自体通らない可能性も有ります。

金額的には5年あれば完済できますが 
やはり全壊判定は普通買わないですよね。。。全財産使い果たすわけだし 悩むあたりバカですね



No.14 17/04/20 22:11
お礼

>> 12 あなたおバカさん?全壊認定されたマンションって、ふんわり、言葉でしか捉えていないでしょ。。。 東北被災の時に三ヶ月後に現場にいきました… 書き込みありがとうございます。
私も被災地に住んでますし 海岸方面もボランティアに行って現状も見ています。
実際その当時 私もマンションに住んでいて壁に出来た十字の亀裂 ボロボロ塊でおちたコンクリート、玄関ドアは閉まらなくなって何日もドアを開けたまま寝泊まりで心細い日々でした。
あれだけヒドいのにそれでもそのマンションは確か一部損壊判定だったと思います。

今回検討してる物件は前のマンションから2キロの距離で普段からよく通る商店街にあります。
実際当時の画像を見ようとしても津波被害の画像は多いけど マンションの画像は少ないです。

でも私が住んでいたマンションより酷かったのは想像つきますね。

実はずっとずっと住むところを探してるんで もう半分頭がおかしくなってるかもしれないです。焦ってるんです。予算も限られてるので尚更です。
賃貸でもいいんですが正社員じゃないとなかなか難しいのです。


でもおバカって言われて良かったで
す(^-^) やっぱ止めて欲しいっていう思いもあったので。ありがとうございます。

No.15 17/04/23 04:19
匿名さん15 

玄関閉まらなくて一部損壊は無いと思う。
その住んでたマンションの管理が甘かったんじゃないかな。
普通なら玄関閉まらないなら半壊か全壊扱いだよ。

近所ならどんな状況だったのか聞けばわからないかな。
あの当時は空いたマンションなんか無かった。
まともに住めるとこなら全て人が住んでたし。
あれだけの余震に耐えたのなら大丈夫と思うけどね。
中は確認してるわけ?
半壊全壊だらけなわけだし大規模修繕したなら管理費は高いと違う?
管理費と修繕積立合計が問題だよ。

売却に出てるなら大丈夫と思うよ。
普通、全壊で住めないものは銀行でローン組めないから
売り物にならない扱いになるからね。
被災地だから修繕出来て床が傾いていなくて基礎が問題無く
なら普通に何ら問題も無く売買してる。

No.16 17/04/23 04:42
匿名さん15 

5年前に大規模修繕出来たなら震災翌年だから、かなり管理体制が良いマンションだと
思う。
工事も順番待ちで無理だったし早くに話がまとまった事と金の工面も出来たわけだし。
それと何らか力のある住民がいるとか。

No.17 17/04/23 07:46
匿名さん17 

うちの親は仙台ですけど傾いて一階は津波で使えない家の二階で暮らしてます。
そういう人大勢います。
友人の家も新築でしたけど傾いてるまま暮らしてます。
福島の友人の家は風呂のタイル剥がれたままやっぱり少々傾いて
皆、壁は余震でヒビが段々大きくなって直しても直しても大きくなる家で
暮らしてます。
補助金なんてほんの少しでリフォームや建て替え出来るほどは貰えませんから、
津波、地震、そして福島は原発と3重苦の中、暮らしてます。
我慢して暮らしてます。
全壊でどうこう暮らせないどうこう言ってるのは贅沢じゃないですか。
売ってるものなら綺麗で充分良いものじゃないですか。
ここで聞く話と違うと思います。

No.18 17/04/23 09:21
匿名さん18 

やめた方がいいです

No.19 17/04/24 00:33
お礼

>> 15 玄関閉まらなくて一部損壊は無いと思う。 その住んでたマンションの管理が甘かったんじゃないかな。 普通なら玄関閉まらないなら半壊か全壊扱い… 書き込みありがとうございます。
前のマンションは200世帯ぐらいの規模で玄関ドアがダメになったのは5件ぐらいだと思います。管理人さんもこのマンションは他のマンションに比べたら 被害は少ない方だと言っていたので一部損壊だったと思います。

売り物にならない物件ならローン自体組めない←なるほどですね!

取りあえず住むには問題ない。
けどまた同じ規模の地震がきたら ヤバいと思た方がいいですね。

No.20 17/04/24 00:39
お礼

>> 16 5年前に大規模修繕出来たなら震災翌年だから、かなり管理体制が良いマンションだと 思う。 工事も順番待ちで無理だったし早くに話がまとまった… 書き込みありがとうございます。
そうですね 修繕積立金は低額なのに大規模修繕できていて 未だに低額ってことはかなり補助が出たって事なんでしょう。

でも今回はローン組んでまで買うのも不安なので止める事にしました。

No.21 17/04/24 00:49
お礼

>> 17 うちの親は仙台ですけど傾いて一階は津波で使えない家の二階で暮らしてます。 そういう人大勢います。 友人の家も新築でしたけど傾いてるまま暮… 書き込みありがとうございます。

未だに不自由な暮らしを強いられているのですね。しかも沢山の方が。
補助金と言っても 個人の方は一部しか直せないぐらいの慰め程度の物ですよね。そこは平等に皆が納得できる状態になれば良いのでしょうけど 特に福島の方は大変ですね。
贅沢言ってすみません。

皆さんが1日も早く不自由や不安のない家で暮らせるようにお祈り致します。

No.22 17/04/24 00:55
お礼

>> 18 やめた方がいいです 書き込みありがとうございます。

今回の物件は身の丈に合ってない我が家には高額だった事と 皆さんのお話も加味した上で諦める事にしました。

どっちみち買えるとしたら被災した物件になりますので後悔しないようよく考えたいとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧