注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

子供にきつくあたってしまいます。 子供は小3と幼稚園年長、2人とも男の子で…

回答10 + お礼7 HIT数 1120 あ+ あ-

匿名さん
17/04/24 08:35(更新日時)

子供にきつくあたってしまいます。

子供は小3と幼稚園年長、2人とも男の子です。
自分の子供のころに比べたらずっとしっかりしているし、「おかあさんおかあさん」と寄って来てくれてとてもかわいい子たちです。

それなのにいつも、時間にルーズで、おっちょこちょいで、すべきことをさっさとしないところなどに私が過剰に腹が立ってしまい、鬼のように叱ってしまいます。
時には手が出るし、相手が子供なのを忘れてひどい言葉で罵倒してしまいます。

はっと我に返って後悔して、「言い過ぎた。ごめんなさい。お母さんはあなた達のことが大好きなんだよ」と伝えますが、何度も同じこと繰り返してしまうので情けないです。
まるで、DV加害者のようです。
自分でも「病気かも?」と思っています。

こんな自分を治したい。治らないのは、まだ私に反省が足りないからなのでしょうか。つらいです。

夫も私が叱っている現場を見たことがありますが、私が叱る理由もわかるからか、その時は叱り方について何も注意されませんでした。

夫は普段、感情的に子供に叱ることは少なく、言葉で説明できる人なので、子供にとっては救いだと思っています。

No.2462051 17/04/23 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/23 00:53
匿名さん1 

実の子供をぎゃあぎゃあと叱り、あとで反省する、というのは、実はママさんにはよくあることのようで。

とにかく、孤立してはいけません。お母さんに、さりげなく、育児のコツやエピソードなどをきくのもいいかも。

あと、お金に余裕があるようなら、週一回でいいからパートのお手伝いさんにきてもらえると、ずいぶん楽になりますよ。多少は、ひとりで外出もできるようになるので。

No.2 17/04/23 01:09
案内人さん2 

酷い言葉で罵倒し手を出して、
その後我に帰って抱き締める。
それは確かにDV加害者の行動と同じで子供の心を壊していることに他ならない。
自覚があってもコントロール出来ないなら、
専門家のカウンセリングを受けるべきかと。
ここで優しい言葉で慰められて、
懺悔した気になって、
また明日から繰り返すのだとしたら救いはない。
時間をきっちりと守り、
何事に置いても的確な判断と行動をする小3と園児なんているはずがない。
叱りつけて萎縮させて恐怖でコントロールして、
子供たちのとても可愛らしいそれこそ子供らしい時期を見逃してしまったら、
取り返しのつかない後悔に一生襲われますよ。

No.3 17/04/23 01:19
匿名さん3 

私も小さい頃はきつく叱ったりしましたよ。

でもその後でごめんなさい、お母さんが悪かったじゃダメだと思うな。

主さんはしつけとして叱ったんでしょう?それは必要なこと。
まあ、言葉がきつすぎるのはよくないけど、そのあと謝る方がもっと悪い。

今は叱らない子育てが疑問視されていますよ。叱るべきときは叱るし、時には感情的になってもいいと思います。

ただし理不尽な暴力や、わざと相手を傷つけるための暴言は絶対にだめです。

No.4 17/04/23 03:37
匿名さん4 

言っても効かなくて、時には手を出す。
そして後で自己嫌悪。

それは、普通です。

大丈夫です。
そのままで。

私もそうでした。

小学生までは、常識を親が教えてあげなければいないので
キツく叱るのも仕方ない事です。

子供が中学生になれば
意見の違いで親子が衝突する事もありますが、
手を上げなくても、話し合えば理解し合えます。

中学生になってからは
手を上げず、納得できるまで子供と話し合うようにして下さい。

小学生までは、子供相手に
話し合いは、無理です。

時に、手を出してしまう事もあります。

私は、娘が小学3年生の頃
言っても聞かなくて
娘を叩いたら、

娘が包丁を持ってきて
叩くくらいなら、これで私を殺してよ!叩くくらい嫌いなら、殺して!
生まなければよかったじゃん!

と、、
泣いて叫んだ事があります。

私は、そんな行動する娘に驚きましたが

刺して殺したら、私は子供殺しの犯罪者で逮捕されるんだよ!
何もわからない子供が、簡単にそんな事をするんじゃない!
人を殺すのが、どういう事か知りもしないのに、簡単に言うんじゃない!
と、言った事があります。

その時は、かなり壮絶だったのですが

大学生になった娘は
その時の事を
何も覚えてないです(-_-)

その話を今の娘にすると
え〜!!
私、めっちゃ怖い子供だったね!
それに対応したママってすごいね!
子供って、怖いんだね〜。

と、、
まるで他人事です。

小学生の頃の親子バトルは
それくらい、記憶に残りません。



No.5 17/04/23 06:23
匿名さん5 

数年後反撃されるよ

No.6 17/04/23 06:31
通行人6 ( ♀ )

私は、幼少期からの様々な辛い経験の蓄積もあり、母親とは縁を切りました。高齢になり不安になったのか、執拗に電話をかけて来た時期もありましたが自業自得、全て拒否しました。手紙は処分するか、読まずに返送しました。父は他界しています。そういう風にならない事を願っています。

子供は、親が思っている以上に様々なことを覚えているものです。

ちなみに、私にも家庭があります。

横レスは要りません。

No.7 17/04/23 09:31
通行人7 

私の子どもは 皆高校生以上になりましたが 主さんのスレ子育て真っ只中の頃の私のことかと思いました(苦笑)私も毎日が自己嫌悪で 少し感情を抑えることに努めました。とにかく 今日一日は 穏やかな気持ちで子どもに接しようと!今日一日は…と思いながら 自分と奮闘してました。
子育て大変ですが 頑張りましょうね!

No.8 17/04/23 16:39
お礼

>> 1 実の子供をぎゃあぎゃあと叱り、あとで反省する、というのは、実はママさんにはよくあることのようで。 とにかく、孤立してはいけません。お母… そうですね。心に余裕がないのだと思います。仕事の帰り、2人を迎えに行ってごはんを食べさせて、宿題をチェックして寝かせるのが精一杯で、あまり子供の心に寄り添えてないです。
仕事、やめられるものなら辞めたいとさえ思います。

No.9 17/04/23 16:41
お礼

>> 2 酷い言葉で罵倒し手を出して、 その後我に帰って抱き締める。 それは確かにDV加害者の行動と同じで子供の心を壊していることに他ならない。 … 専門家のカウンセリングを受けるにはどこを頼ればいいのでしょうか。
心の病院でしょうか。

No.10 17/04/23 16:43
お礼

>> 3 私も小さい頃はきつく叱ったりしましたよ。 でもその後でごめんなさい、お母さんが悪かったじゃダメだと思うな。 主さんはしつけとして… 叱ったこと自体は悪いとおもっていませんが、叱り過ぎたことに対して罪悪感を感じます。叱り方が下手なんです。

No.11 17/04/23 16:47
お礼

>> 4 言っても効かなくて、時には手を出す。 そして後で自己嫌悪。 それは、普通です。 大丈夫です。 そのままで。 私もそうで… それはそれは、壮絶でしたね。
うちの子は執念深いので、腹が立ったりつらい目にあわされたことは多分覚えていると思います。
今まで、たくさんの心の傷を残してしまっていると思います。そのことについて悪いと思っているのに、また繰り返してしまうのです。

No.12 17/04/23 16:48
お礼

>> 5 数年後反撃されるよ きっとそうなるでしょう。
そしてその時、本当に後悔するのでしょう。自業自得ですよね。

No.13 17/04/23 16:53
お礼

>> 6 私は、幼少期からの様々な辛い経験の蓄積もあり、母親とは縁を切りました。高齢になり不安になったのか、執拗に電話をかけて来た時期もありましたが自… 実は私も、母親とうまくいっていません。
幼いころから優等生でいるようきつく言われ続けて、宿題の作文や自由研究は、全く私の思うようにさせてくれませんでした。賞がもらえないからです。まるで、母親の所有物のようでした。
そのような扱いは私は子供にしていませんが、結局、しつけと称して自分が子供にしていることは、母親が私にしていたことと大差がないのかもしれません。
どこまで子供に言ってよいのかわかりません。

No.14 17/04/23 16:55
お礼

>> 7 私の子どもは 皆高校生以上になりましたが 主さんのスレ子育て真っ只中の頃の私のことかと思いました(苦笑)私も毎日が自己嫌悪で 少し感情を抑え… ありがとうございます。ほんと、まず今日を穏やかに過ごすことですよね。優しいお言葉が身にしみました。

No.15 17/04/23 22:41
匿名さん15 

不要にも手を出す、否定する、無視する、となれば異常だけど、母も人なんだから、今みたいに接し方を省みることを続ければ大丈夫ですょ。きっと母も成長します!…と、私も気づくと変わっていったような気がします。
私は子供達に毎晩本を読んでました。読み聞かせの時に怒りながらは出来ないので、そこで親子共にリセット出来ますょ。子供達も1日の終わりに笑顔で眠りにつくので、一度試して下さい。

No.16 17/04/23 22:45
匿名さん16 

躾で叱るのは大切ですが
酷い言葉で罵倒するとはどのような言葉ですか?

うちも主さんと同じで
3歳違いの男の子2人です。

男の子は激しいですし優しい言葉で言っても聞かない時もあります。だけどどのような言葉かわかりませんが、
酷い言葉で罵倒するのはDV加害者というか、虐待だと思います。

No.17 17/04/24 08:35
経験者さん17 ( ♀ )

①ご主人の無関心

②実母への怒り

③共稼ぎの疲れ


この3つが原因。


叱っている内容は本当に間違っていませんか?


本当に間違っていないからご主人は主さんの罵倒に提言しなかったのかな?


違いますよ。

怒鳴り散らしている人間を止めても無駄だと思っているの。
火に油を注ぐだけだと思っているの。


つまり、またヒステリーおこしてるわ…

ぐらいにしか思っていないのよ。



お子さんに八つ当たりするのはいい加減にやめましょうか。

仕事帰りにお迎えやら何やらしていてクタクタなんじゃないの?


なのに大声出したり、暴力ふるったりする元気はあるんですね。


少しはパワー配分を考えたらいいのに。

母親が子供に怒鳴り散らしているのに素知らぬ顔の父親って…ホラーだ。


わたしは、虐待する親が嫌いなので、嫌な感じのレスになってしまいました。


主を追い詰め、責め立てるつもりはないけど、わたしのレスは核心をついています。


なんせ経験者なので。


確実に後悔しますよ!


お子さんが強い子ならいいけど、主の子だよ。


丸太ん棒ぐらいの精神でないと病むからね。


主もトラウマ持ってるんだからわかるっしょ。


母親の虐待が及ぼす影響。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧