注目の話題
付き合って1年になる彼氏がいます お互い29で半同棲してます 20歳の時に実家を出てからは親や兄弟とは関わっていないと昨日言ってきたので理由を聞いたら ・
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした

自分の気持ちをコントロールできるようになりたいです。高校生です。先日、先生から「…

回答6 + お礼4 HIT数 814 あ+ あ-

匿名さん
17/04/28 08:09(更新日時)

自分の気持ちをコントロールできるようになりたいです。高校生です。先日、先生から「思ったことを何でも口に出すのはやめた方がいい」と言われました。理由をきくと「イラつくから」だそうです。今日も、友達から同じようなことを指摘されました。私自身、思ったことをいい事でも悪い事でもすぐに言ってしまう性格なのは分かっていて、直したほうがいいのは分かっているんですが、どうしたらいいのでしょうか。なんとなく、考えてからものを言えばいいとか、言い回しを考えるとか、そういうのは分かるんですが、自分の言いたい衝動みたいなのを抑えられないので、そちらを制御するような方法を教えていただきたいです。
分かりづらくて申し訳ありません。
板の種類がわからず、その他にしています。スレチだったらすみません。

タグ

No.2463765 17/04/26 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/26 23:14
通行人1 

言葉を発する際の
ルーティーンを
作ってみると
良いかもしれませんね。
例えばですが
深呼吸をする、だとか
相手の言っていることを
心の中で復唱する、だとか
何か一息つくことを
覚えてからでないと
口が先に動いちゃうと
考える時間がありませんから
言動の善し悪しを判断する
ことも難しいかと。

No.2 17/04/27 02:06
通行人2 

私も昔良く言われていました(笑)
自分の経験なので他の方はどうか分かりませんが、私は相手が何を言いたくて私にその話をしているのか、ということに意識して会話をするようにしました。
例えば、
友人「この靴昨日買ったばかりなんだよね」
昔の私「そうなんだ~なんかコケみたいな緑だね(笑)」
このときの私は相手の気持ちや相手がこの後何を言いたいか、ではなく自分の感想、言いたいことを先に言ってしまっていたので、かなり失礼な発言になっていました。
今は相手とのキャッチボールを意識して、「そうなんだ~」のあとに
どこで買ったの?
いま流行ってるやつだね、など
相手の話を促すような返しをするようにしています。

参考にしてみて下さい。

No.3 17/04/27 02:48
匿名さん3 

簡単に簡潔に言うとけっこうキツク聞こえてしまったりするから誤解しないで欲しいんだけど…

それ自分の事しか考えてないし他人をあんまり見てないからだよ。
ってか…他人の気持ちになってなかったり他人の立場になってないからだったりするよ。
或いは他人の事(感情)よりも自分の事(感情)を優先してしまうから。

けっこう親が注意しないでいたとかなんでも受け入れられるだけで親に割と甘やかされて育った人とか…あと末っ子とかにけっこうそういう人に多いそうだよ。
主さんは末っ子じゃないかもしれないけど。最近の若い人にはそういう人多いみたいだし。

“それを聞かされる相手の側”“それを言われる相手の側”に立つ事を教えられてないからだったりするそうよ。

だから自分の事だけ。自分の気持ちの事だけしか頭にない…だからだったりするらしいのよ。

あと、自分が言った時の相手の表情や態度がどうかや、他人のAさんがBさんに言った時にどう反応してるかとか…そういうのをあまり見てない(=自分の事しか考えてない注目してない)とか…
他人に目の前で同じようにされてイライラするとか気分悪くなるというのを自分が味わうとか…
でも自分の事しか目を向けない人は自分しか興味がないからそれさえ感じなかったりするみたいだけどね…


つまり、その“相手の側になる”というように「他人の存在」というのも、自分の頭の中や、自分の思考の中に入れてその相手の事にも注目すると、普通に自然にブレーキがかかってくものだったりするよ。

そのまま大人になったら例えば結婚生活とかの夫婦関係とかで支障が出てきたりするから今のうちに注意されて良かったと思う。

No.4 17/04/27 02:53
匿名さん4 

あー、主様? 他人を気にしなすぎるのもダメですが、気にしすぎるのもダメですからね?

ていうか、気にしすぎるぐらいなら、気にしなさ過ぎるぐらいのほうが、多分デメリットは少ないです。

がんば!

No.5 17/04/27 06:52
お礼

>> 1 言葉を発する際の ルーティーンを 作ってみると 良いかもしれませんね。 例えばですが 深呼吸をする、だとか 相手の言っていること… ありがとうございます!
相手のことをよく考える時間を作ってから、言葉にするのがいいということでしょうか。違っていたらすみません!
実践してみようと思います。

No.6 17/04/27 06:55
お礼

>> 2 私も昔良く言われていました(笑) 自分の経験なので他の方はどうか分かりませんが、私は相手が何を言いたくて私にその話をしているのか、というこ… なるほど…経験している方からの言葉は貴重ですね。
今の流行や、聞き上手になることも必要になってくるのでしょうか…
昔から、他人に興味があまりないと思っているので、やっぱりそれも変えていかなきゃなあと思いました。
ありがとうございます!

No.7 17/04/27 06:57
お礼

>> 3 簡単に簡潔に言うとけっこうキツク聞こえてしまったりするから誤解しないで欲しいんだけど… それ自分の事しか考えてないし他人をあんまり見て… 回答ありがとうございます!
確かに、自分の気持ちを優先させてしまうきらいはあります。なんだか自分ワガママだなあ、と後から思ったことも何度か。
相手の気持ちになることを、これから少しずつでも実践してみようと思います。

No.8 17/04/27 07:00
お礼

>> 4 あー、主様? 他人を気にしなすぎるのもダメですが、気にしすぎるのもダメですからね? ていうか、気にしすぎるぐらいなら、気にしなさ過ぎる… ありがとうございます!
私は、他人に興味がない性格を知っていながら、今まで改善しようともせずに過ごしてきました。
他の回答者様のアドバイスを参考にしながら、ちょっとずつ、自分のペースで頑張ってみたいと思います。

No.9 17/04/27 08:11
通行人9 

長くは耐えられないかもしれないのですけどね、
発言内容の良し悪しを検討する以前に、
まず黙ってみるというのも一つの方法だと思いますよ

No.10 17/04/28 08:09
通行人10 

おはようございます。相手をイラッとさせる感情は、もとになった考えで湧き起こった、と思います。主さんが相手をイラッとさせることを言う前、アタマによぎった考えは何でしたか?そこを変えればだいぶ発言も変わると思います☺。がんばって💪ください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧