注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

息子しかいない人より、娘もいる人の方が、高齢になると心の余裕があるでしょうか?

回答30 + お礼9 HIT数 12652 あ+ あ-

匿名さん
17/04/29 10:10(更新日時)

息子しかいない人より、娘もいる人の方が、高齢になると心の余裕があるでしょうか?

No.2463910 17/04/27 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/27 07:35
通行人1 

息子はあてにならん

No.2 17/04/27 07:37
お礼

>> 1 よく言われますね・・仕事を休みにくかったり、嫁の意向とかが優先されがちで

No.3 17/04/27 07:57
匿名さん3 ( ♀ )

娘も遠くに嫁に行きました。

No.4 17/04/27 08:05
通行人4 

うち自身三姉妹、子供は全員男の子。
三姉妹はみんなバラバラだし、既婚1と独身2だけど独身1だけ親の所に遊びには行ってるかな。
既婚1は旦那が嫁の親が苦手みたいで修復は難しいし、嫁は自分の家庭を大事にしなさいって親に言われてるしね。

親戚は一姫二太郎だけど、従姉妹は遠くに嫁いだと言うか国際結婚。
親の死に目すらあってないですよ。

親との関係も大いにあるかなって。
確執があれば男の子だろうが、女の子だろうが関係ないって。

逆にマザコンでも嫌かもね。
お嫁さんに逃げられそうで。

主旨と違ってたらすみません。

No.5 17/04/27 08:09
お礼

>> 3 娘も遠くに嫁に行きました。 息子さんはお近くですか?

No.6 17/04/27 08:14
お礼

>> 4 うち自身三姉妹、子供は全員男の子。 三姉妹はみんなバラバラだし、既婚1と独身2だけど独身1だけ親の所に遊びには行ってるかな。 既婚1は旦… 4さんは息子さんいらっしゃるということは既婚ですか?三姉妹で既婚者1人で、その方の旦那さんが嫁の親が苦手?4さんの旦那さんのことですか?ちょっと背景がわかりませんが、雰囲気で読ませていただきました。


No.7 17/04/27 08:22
匿名さん3 ( ♀ )

>5
息子も遠くです。

No.8 17/04/27 08:24
お礼

>> 7 そうですか、お答えありがとうございます。
やはりお子さんが近くにいらっしゃる方が、どこか安心な物でしょうか?

No.9 17/04/27 08:26
匿名さん9 

心の余裕と、本人の年齢や家族構成に関連性はあまりない気がします。
強いて挙げるなら本人自身の能力の高さで、余裕は決まってくる印象です。

No.10 17/04/27 08:27
匿名さん3 ( ♀ )

>8
そうですね。

No.11 17/04/27 08:31
お礼

>> 9 心の余裕と、本人の年齢や家族構成に関連性はあまりない気がします。 強いて挙げるなら本人自身の能力の高さで、余裕は決まってくる印象です。 例え健康で、お金があってもやはり寂しいとか、そういう面はあるかなと思います。

No.12 17/04/27 08:33
匿名さん12 ( ♀ )

心に余裕というか娘がいるといいですよね。
年を取って息子に下の世話をしてもらう事になっても嫌だし。
息子に嫁がいたとしても気を使うしね。
うちは息子が二人が結婚もせず実家暮らし。
息子の食事の世話やら何やら、いいかげん親業を卒業したい。
親はだんだん年を取っていくのに家事の負担が減らないので疲れます。娘がいれば家事をしてくれて助かるだろうなと思います。

No.13 17/04/27 08:42
お礼

>> 12 娘が誰しも家事をするかどうかは微妙ですが。。
年をとれば誰が面倒見てくれてもいいって感じになってくるかもしれません。
私の親がそうです。最初は嫁さんより娘が気楽と言ってましたが
結局家を継ぐのは息子だからって感じで、あまり気にならなくなったみたいです。
私は補欠みたいなポジションです。
でも補欠がいると安心なのかなという気もします。

No.14 17/04/27 08:50
匿名さん14 ( ♀ )

余裕はお金があってこその余裕。
プラス娘がいると心強いでしょうね。

お金がないと娘だろうが寄り付かないですよ。


No.15 17/04/27 08:54
匿名さん15 

関係無いですね。
本人の心掛け次第で若い頃からしっかりした人生設計があれば
どんな状況でも余裕です。
特に金銭的にも精神的にも充実してる人は、これはこうと狭い価値観で
決め付けませんから。
こうなら寂しいとか勝手に決める人間は自信も無く余裕も無いから
寂しいのです。
自分が幸せなら他人の事は気になりませんし。

No.16 17/04/27 08:55
お礼

>> 14 余裕はお金があってこその余裕。 プラス娘がいると心強いでしょうね。 お金がないと娘だろうが寄り付かないですよ。 確かにお金を無心するような親だったら避けるかもしれません。

No.17 17/04/27 08:56
お礼

>> 15 関係無いですね。 本人の心掛け次第で若い頃からしっかりした人生設計があれば どんな状況でも余裕です。 特に金銭的にも精神的にも充実して… 元気ですね

No.18 17/04/27 09:01
通行人18 

逆!逆!娘がいる母親は、家で娘と悪口三昧だから根に持つ陰険なタイプが多い!

No.19 17/04/27 09:05
お礼

>> 18 うちの母はそんな人じゃないですよ。趣味もあるし、社交的だし、仕事しているから忙しいし。息子の嫁からも慕われています。

No.20 17/04/27 09:32
通行人20 ( ♂ )

私にも娘二人と息子いますが、
何かしら在れば妻はメールや電話してます。

楽しい事も辛い事も話せるようです。
息子の言葉よりも娘の優しい言葉や誰かに話したい気持ちは娘の方が分かってくれてるように感じます。


No.21 17/04/27 09:43
通行人21 

私自身、3姉妹末に長男の4人弟妹の長女です。

両親は、私に対して一番厳しく育てたので、私は親に対して…微妙な気持ちで成長してきました。

なのに、年老いてから、一番頼りにされているのが、第1子の長女である私です。


何だか、貧乏くじ引いている気がします。

で、私は愚息2人の親(娘はいません)

2人共、家庭を持っており、近くに住んでいますが……

息子達には、私から連絡したり、嫁2人にもコミュニケーション的な交流もしません。


息子2人を産み育てた事は、無かった事にしよう……と、自分に言い聞かせている最中です。


何だかナァ~😂


私の愚痴ですみませんでした🙏。

No.22 17/04/27 21:09
匿名さん22 

当然!
母の日のプレゼントを毎年くれるのも娘ですし、娘の産んだ孫には気兼ね無く会えるけれど、息子の子供は嫁さんが間にはいるから気兼ねするよね。
それは高齢になる程実感するし。

No.23 17/04/27 21:47
働く主婦さん23 

人によります。私のまわりは男おや慕われていますよ~。どう子育てしたかじゃないかなぁ。

私も息子しかいませんが娘親は孫育て困ってるかたもいます。

No.24 17/04/28 00:05
匿名さん24 

子供をあてにしないで居たらイイと思いますよ。

No.25 17/04/28 05:40
匿名さん25 

関係ないと思う。私、両親と絶縁したから。勘当したのは向こうなのに今更なに言ってんだろうと。子供に期待しないで自分達で頑張る気持ちでいたほうがいいですよ。

No.26 17/04/28 05:50
匿名さん26 

関係ありません
その人の心の余裕だったり、元からの性格だったりが影響するものなので

No.27 17/04/28 06:00
匿名さん26 

親に金があるうちは娘は優しく、金がなくなったら娘は寄り付きません
そんな女性も世の中にはいます
結果的に金がなくなって困った親が息子を頼り、その嫁が介護を強要され、親との関係が悪くなる
当然の結果ですが、女親は今しか見えていない人が多いです

脳の作りなのか?どうしようもありません
特に団塊の世代とバブルの世代は古き良き時代を引き摺って現実を見ようとしませんね、私の周りの大人たちは

心の余裕は、本人の精神的な努力次第です

No.28 17/04/28 06:14
通行人28 

それぞれでしょうね。

うちは、かなりの田舎ですが、娘だろうが息子が未だに先に産まれた人が親の面倒を見るよう子供の頃から言い聞かされてるような方々います。
私の親戚や周りでは結婚を諦め親の介護、面倒を見てる長兄の方々も結構います。

それもそれでどうかな?と思いますが。。

親の在り方なんでしょうが、子供を犠牲にしてまで安心感
って必要かな、、
趣旨に反してすみません。

No.29 17/04/28 08:34
先輩29 

そうねぇ。世間の風潮が【マザコン息子】にはやたら厳しいけど、【マザコン娘】には激甘だしむしろ親孝行扱いだからね…


連絡するにも気を使うよね。


No.30 17/04/28 09:02
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

反発もあろうが明け透けに言えば‥

娘が行き遅れたり出戻りの老後はとてもきつい。

息子だけよりは娘「も」いた方が楽しいが、
娘だけでは老後の面倒はみてもらいにくい。
そして同居にうるさいのは主に姑。
当然ながらガチャガチャのように息子を引くまで産み続けたら老後の資金を圧迫する。

同性同士で息子より親密にはなれるが、
息子なら単なる疎遠でとどまるところをより険悪に生々しくドロドロの関係になりやすいのも母娘。

No.31 17/04/28 09:04
通行人31 

それは親が老いた自分のために子供がどれだけ動いてくれるか?という視点で考えてのことですね?
だとするならそれは娘であっても息子であっても同じだと私は思います。

このさき老後を迎える者たちは子供などあてにしてはいけません。というよりできません。
子供が自分たちの家庭を維持しながら親の介護など既に不可能な時代になってきてるからです。
敢えていうなら娘さんなら少しだけ到達地点まで長引くだけのことで行き着くさきは親は皆同じだと考えます。ただ長引く故に親と娘が互いに傷つく期間が延びるだけ。

自宅介護など死語になるでしょうし金銭事情で老人施設の利用可能者も限られる。となるとそれにあぶれた者たちに残されるのは尊厳死になると考えています。

娘であれ息子であれ子供は看るのが不可能。でも施設に入れる余裕もない。となると今でさえ社会問題になってる介護難民老人はこの先もっともっと増えます。

老人の孤独死、心中がさらに増え国はやむを得ず尊厳死を取り入れ老人削除に入るしかなくなる。でないとそこらでバタバタ死なれますから。

今でさえ既にその対策をせねばならないのに政治家が声をあげられないのは、まだ尊厳死=老人排除が悪だと考える思考が世の中に多くあるから。我が身可愛さの政治家は保身のため声をあげません。
でも孤独死や心中が増えこんなことなら・・という社会の声が高まり、こんなことなら尊厳死と尊厳死そのものが正義になったときやっと声があがるんじゃないですか?

それまでに多くの犠牲となる老人達が本当にお気の毒ですが、その時期は必ずきます。
もう介護の現実はそこまできてます。

No.32 17/04/28 15:09
匿名さん32 

関係ないよ。

心の余裕は本人の問題。

娘が居る方が老後が安心とか言う人もいるけれど、そうでもないよ。

女の方が感情的で揉める事も多いから。
更年期障害で話が通じなくなりやすいのも女の方。

むしろ男は(息子も)まだ若いと角が立ってたり性格が悪いと大変だけど、男って傾向として年取ってくると丸くなって同情心や愛情や涙もろさが目立ってくるし理性的な話は男の方が(息子の方が)通じやすかったりするよ。

No.33 17/04/28 16:47
匿名さん33 

入院や施設に入った親の所に頻繁に来てくれる子供は、結局のところ、裕福な子供であるという説を読んだことがあります。でも息子だと遠方だったり、高収入でも仕事があるから来にくいですよね。娘の方が時間に都合が付けやすい部分はあるのではないかな。その代りに娘に謝礼でお金を渡せば済むんですから、親も気が楽でしょう。親がお金持っているのは基本中の基本ですけどね。

No.34 17/04/28 17:40
通行人34 

関係ないと思います。

私は姉妹ですが、二人とも長男に嫁ぎ、実家よりも義実家近くにすんで寂しい思いをさせています。
二人とも夫の職場の関係で仕方ないんです。

夫の親戚にも、母娘ベッタリの家族がいました。
結婚して子どもができたら、子ども第一。
父親が大きな手術をしても、母親が認知症になっても、何もしませんし、帰って様子を見ることもしません。
老老介護で、側で見てたいるのも気の毒です。

個人差ですね。

No.35 17/04/28 17:51
匿名さん35 

作り話はよそう。

No.36 17/04/29 01:26
専業主婦さん36 

関係なし。娘はあてにならん。面倒を見てくれるのは息子たちのお金でしょ。

No.37 17/04/29 03:23
匿名さん37 

子供にはたよれませんよ!

No.38 17/04/29 04:06
通行人38 

どっちもあてにならん(笑)

No.39 17/04/29 10:10
匿名さん39 

まだ子供が小さいからわからないが、周りには女の子産んで良かったねと言われる。

うちの近所のオバさんは娘息子がいるけれど全く二人とも実家に寄りつかない。
また、もう一人の近所のオバさんは息子二人。この息子二人も実家に寄りつかない。私の母は息子二人のオバさんに、娘がいて良いわね。って言われるらしい。私には兄がいるけど、よく顔だしに嫁と子供と来るけど、家は嫁の実家の側に建ててます。
私はまだ持ち家ではないのですが、いずれは自分の実家の側に買いたいです。
旦那は次男。特に実家に帰ってこいと言われてないからうちの側でいいと言ってくれます。
男って嫁がつくと変わる面あるかもしれませんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧