注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

クロネコヤマトの配達ドライバーのことで疑問におもってるのですが。。 人によ…

回答1 + お礼0 HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
17/04/29 01:08(更新日時)

クロネコヤマトの配達ドライバーのことで疑問におもってるのですが。。

人によって、ロビーから配達先を呼び出す際に、ピンポンが自動で終わるまでしばらく30秒ぐらいずっと画面に映るままの方と、さっと取り消しを押して、画面が消えてしまう方がいます。

部屋着のままだったり、出れそうにないときにたまに居留守を使ってしまっているんですが、宅配BOXに入れるより直接渡さないといけないとか、決まりがあるんでしょうか?

性格もあるかもですが(>_<)



No.2464542 17/04/28 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/29 01:08
匿名さん1 

まず、宅配ボックスがあるのなら居留守を使わないで下さい。女性なら出られない格好があるのは理解出来ます。

しかし居留守を使うということは、宅配ボックスに入れることを禁止されているおくり物を再配達しなければなりません。


せめて事情を話し宅配ボックスに入れておく事をインターホン越しに話すか、出られる格好になるまで待ってもらう事をしたらどうでしょう。

玄関にマスクとニット帽を置いておけば出れないことはないでしょう。

さっさと居なくなる人はまわらなければいけないお宅が多いのでしょう。けれど明らかに早すぎる場合は不在表から、しっかりとヤマト運輸に伝えましょう。

基本的に宅配ボックスに入れてはならないものは依頼主がVIP扱い商品や宅配ボックス禁止のだけです。

宅配ボックスは基本4桁のダイヤルで、その暗証番号は郵便受けに入ってる不在票に書かれているので盗難の危険があります。

出来るだけインターホンで確認出来るほど間に合うなら待って、直接受け取りましょう。再配達は出来るだけ避けてあげましょう。思いやりです。

インターホン鳴ったのにすぐ居なくなる、宅配ボックスが空いてるのに入れない、不在票を入れずにまた時間が空いた時に来るならばヤマトに連絡して下さい。

自分も動かないと不信感は拭えないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧