関連する話題
- ̗̀⚠︎ ̖́-これは私の個人的意見です!♪たまたま不登校は甘えとか嫌いとか学校来てるやつのが偉いとかの動画を見てしまって、めっちゃ思った事がつらつらと
BL漫画などに忌避感抱く方々は、何が嫌なのでしょうか? 批判などではないです 私は友達に勧められて、別にすごくハマったり自分で買うなんてほどではないけど
奢る奢らない論争。世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でもこれは両者に主張があって、当事者であれば、どちらが正しいとは判断がつかないでしょうね。

飲酒運転について。 まいどです、ぶらりと気になったので皆さんのご意見を聞ければ…

回答6 + お礼5 HIT数 781 あ+ あ-

匿名さん
17/04/29 15:14(更新日時)

飲酒運転について。
まいどです、ぶらりと気になったので皆さんのご意見を聞ければと思います。

飲酒運転について、私はお酒はほとんど飲まないのですが、暇なときにジンやウィスキーをちょろっと飲む、そういうシャレオツな雰囲気が好きです。

悪質な飲酒運転がうんたらとニュースなどでは取り上げられてますが、
泥酔状態、または乱暴な運転をしているところにアルコールが入るとより危なくなってるだけじゃないかな~と思います。

私は日常、運転もマジメもマジメで、一時停止で止まるのが趣味というほど空気を読まない?wぐらいの安全運転をしています。

疑わしきは罰せよ、ということで「飲んだら乗るな!」となってはいますが、
個人的には「酔ったら乗るな!」が本当の意味かな?と思っています。

別に飲酒運転をしたいとかじゃないんですが、それをしただけでサイコパス、地獄に落ちるってほどの扱うを受けるのには少々疑問があります。

皆さんはどうですか?アルコールが体に入ったら運転席に座れないぐらい罪悪感を感じますか?w
ご意見待ってます(´∀`)

No.2464722 17/04/29 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/29 12:26
匿名さん1 

酔ってないという感覚があったとしても少しのアルコールが入ると
判断力が鈍ることもあることを考えると「飲んだら乗るな!」ですね。
事故したら自分自身だけでなく他の人を巻き込んだら終わりですから・・。

No.2 17/04/29 12:28
お兄さん2 ( 30代 ♂ )

酔ったら乗るなってことは、酔った酔わないは自己判断ですか?

車は走る凶器です。素面でも事故が日本中で起きているのに、主さんの発想は理解できないですね。

No.3 17/04/29 12:34
お礼

>> 2 レスありがとうございます。

アルコールが分解しきったかどうか、不安を抱えながら乗ることのは嫌だな~と思いまして。

午前に飲んだことすら忘れて、よし出かけようかな?と思ったときに「そういや、午前に飲んだような・・・」と(;^ω^)

今日は飲んだ!と飲み会などで飲んだことを意識したときはもちろん乗らないですね。
飲んだことすら覚えていない、酔ってるのかどうかも意識できなくても検知器に引っかかるのは困るなぁと思った感じですね。

No.4 17/04/29 12:40
お礼

>> 1 酔ってないという感覚があったとしても少しのアルコールが入ると 判断力が鈍ることもあることを考えると「飲んだら乗るな!」ですね。 事故した… レスありがとうございます。

普通に運転してる人でも判断力おかしい人、逆走、通り抜け、歩行者優先を忘れているバカなど・・・

アルコールに限らず、運転中の飲食や考え事なども判断力をだいぶ削っていると思うので、
なんでアルコールが検知器に引っかかるかどうかだけが重要なのかな~と思ったりします(´;ω;`)

No.5 17/04/29 13:02
通行人5 


乗ったらいけない呼気の度数ってありましたよね?
検知器を買ってきてはいかがでしょうか?
それがいちばんの解決策だと思います。

No.6 17/04/29 13:25
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

なるほど!それは思いつきませんでした(;・∀・)安ければ探してみようかと思います!

No.7 17/04/29 13:33
匿名さん7 

まぁでも検知器に引っかかる以外にどうやって取り締まるか?って事ですよね。
どなたかが言ってるように酔ってるかどうかは自己判断?

検知器で出たら飲酒運転、出なければ飲酒運転でない
酔ってる酔ってない関係なく体にアルコールがあれば飲酒運転

わかりやすくていいと思います。

No.8 17/04/29 13:38
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

なるほど、極端に言えばシチュエーション的に飲んでいようとも(車にビールの缶がゴロゴロ?w)
検知器で引っかからなければお咎めなしでしょうし(`・ω・´)

分解速度も人それぞれですので、やはり検知器だよりが一番分かりやすいかもしれませんね。

No.9 17/04/29 13:57
通行人9 

『飲んだら乗るな』=当たり前、常識です

そんなこと気にしてるくらいなら
最初から飲まなきゃいい。

No.10 17/04/29 14:37
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

常識に搾取されるのは、なんというか寂しいですね。

今は何をしても敵を作る時代。
誰にも後ろ指をさされない生き方なんてしていたら、存在してはいけないというのと同義になっちゃいます。

No.11 17/04/29 15:14
匿名さん11 

私は、アルコール依存症です。
飲まない生き方を選び、もう五年も飲んでませんが、
末期には毎日のように飲酒運転を繰り返してました。

知ってます。飲酒運転がいけない事が。
知ってます。飲酒運転が危険な事が。

でも、飲んでいないと生きられなかった。
虐待を受けて育った私は、人とのコミュニケーションに極端に恐れを感じます。
仕事が終わると逃げるように退社して、速攻でコンビニに行って酒を買ってた。
その時は、いけない事だとか?危険な事だとか?そのような考えは吹き飛んでいる。ただ酔って全てを忘れたい。

ある日、記憶を無くした飲酒運転をして、
朝目覚めたら、車が田んぼのど真ん中に停車してました。(一応車道の上でしたが)
その時は、誰かを傷つけていないかと泣きながら新聞の事故欄を見ていました。
こんな自分は死んでしまった方がいいのだと、何度も自殺を考えていました。
それからは、自分ではどうにもできない病気と認めて、自助グループに通い始めました。

今も人とのコミュニケーションは怖いですが、その時は自助グループに行きます。

わかっている、いけない事が。
私くらい酷い人は珍しいかもしれないが、
何か問題を抱えた人が飲酒運転をしてる事は間違いないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧