注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜

スーパーで陳列されてる品物を、わざわざ奥の賞味期限の新しいものから子供に取らせる…

回答51 + お礼41 HIT数 3467 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/08 18:39(更新日時)

スーパーで陳列されてる品物を、わざわざ奥の賞味期限の新しいものから子供に取らせる親をどう思いますか?ちょっと気になり質問してみました。

No.2464813 17/04/29 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/29 18:22
匿名さん1 

すいません。子供ではないですが結構奧のほうに新しい商品をとるタイプです。

お母さんとしては生活の知恵として我が子に実践を含めて
伝授しているのかもしれません。

No.2 17/04/29 18:30
匿名さん2 

それで子供が陳列や商品をぐちゃぐちゃにしたならまだしも、
奥から手に取ることの何が悪いのかわからない。
手前って、手に持ってぐるぐるお店の中を回って、
やっぱやめたって戻す人も居るから、私は嫌。
すぐに使う人は手前から買えばいいし、
ちょっと保存が必要な人は奥から取ればいいじゃない。
どうせなら消費期限の長い方が助かるわよ。

No.3 17/04/29 18:53
匿名さん3 

生活の知恵だと思うけどね。
生鮮食品だと1日違いで安くなってる
時も良くあるので、どうしても
意識してしまいます。

No.4 17/04/29 19:07
通行人4 

なんで商品選んじゃいけないの?

No.5 17/04/29 19:30
匿名さん5 

私も日付確認して買ってますよ。

No.6 17/04/29 19:45
匿名さん6 ( ♀ )

子供に取らせるのは、どうなのかなぁと。

私はなるべく手前から取るようにしてます。

特に半額になってたら即買いしますよ。
その日に使えばいいことだし。

No.7 17/04/29 20:36
通行人7 

主は美味しいものと、美味しくないものと普通に選べるような時、わざわざ美味しくないものを選んでるの?
どこかの店で食事する時、お客がたくさん並んでる店とちっとも客の入ってない店だと客がいない方に入ってる?

誰だっていいものの方がいい。
賞味期限もそれを使いきれるかどうか判らないような人は当たり前だけど賞味期限が長い方がいい。
日々鮮度が変わってしまうものの時も同じ。
店は賞味期限が短いものを早く売りたいから手前においてる。早く売りたいから。売れ残って損したくないから。でもお客さんの方もそれと同じように損はしたくない。

気になる人や必要な人は賞味期限の長い品を奥からとっていいし、気にならないしすぐに使いきれる人は気にせず手前のものを取ればいいのでは?
選んでいい自由があるのだから。

店はそうやって客に商品を選ばれるのがいやならば、賞味期限の古いものが無くなってから新しいものを並べればいい。店にその自由はあるししようと思えばできるのだから。
でもそうするとお客さんにその店には商品がないと思われたり、他の店の方が鮮度のいい商品が手に入ると思われお客さんに他の店に行かれたりする。そっちの方が店は損をする。
お店も損はしたくない。でもお客さんの方もそれと同じように損はしたくない。

そんな風にお客さんの思惑と店の思惑が一致して、奥から賞味期限の長い品を取る事もできるその”選んでいい”現状が出来てるものだったりするよ。

むしろそこで自分はこうしてるんだから他の人もそうしなきゃいけないんんじゃないか…と、そんな風に自分とは違う事情があったり自分とは違う必要性があったり、自分とは違う嗜好があるかもしれないそんな他人に対して短絡的に”良くない”と否定するような考え方の方が…そちらの方が良くないのでは?

No.8 17/04/29 20:55
匿名さん8 

賞味期限の長い奥から取りますし子供に取ってもらう時もあります。

大人だと屈んで手を伸ばしたり前に陳列されてる商品を一回退かせないと取れない時があります。
子供なら小回りが利くというか、上手に取ってくれるので陳列の場所によっては子供に頼みます。

No.9 17/04/29 21:47
専業主婦さん9 

奥からとっています...すみません..!

No.10 17/04/29 23:26
匿名さん10 

牛乳とかだと、手前から1本、奥から1本取ります。
我が家は、毎日買い物できる環境ではないので。

でも、何でもかんでも奥からは取らないです。
今日明日で使いきれるようなものは手前から。
誰もがみんな、奥の消費期限の長いものから取っちゃうと、廃棄処分されるものが増えちゃいますよね…。

子供にもそう教えています。
なので子供に牛乳取ってきて!と頼むと、同じように手前から1本、奥から1本取ってきますね。

主さんは不快でしたか?
親の私が教えたからです、すみません…。

No.11 17/04/29 23:45
お礼

>> 1 すいません。子供ではないですが結構奧のほうに新しい商品をとるタイプです。 お母さんとしては生活の知恵として我が子に実践を含めて 伝授… 回答ありがとうございます。

生活の知恵として教えてるという事ですね。

ありがとうございました。

No.12 17/04/29 23:50
お礼

>> 2 それで子供が陳列や商品をぐちゃぐちゃにしたならまだしも、 奥から手に取ることの何が悪いのかわからない。 手前って、手に持ってぐるぐるお店… 回答ありがとうございます。

良い悪いは聞いてないのですが、子供にそれをやらせる事には、商品をぐちゃぐちゃにしなければ別にいいという事ですね。

ありがとうございました。

No.13 17/04/29 23:52
お礼

>> 3 生活の知恵だと思うけどね。 生鮮食品だと1日違いで安くなってる 時も良くあるので、どうしても 意識してしまいます。 回答ありがとうございます。

こちらも生活の知恵として子供に教えてるという印象なのですね。

ありがとうございました。

No.14 17/04/29 23:58
お礼

>> 4 なんで商品選んじゃいけないの? 回答ありがとうございます。

子供にそれをやらせる事をどう思うかという質問ですね。


ありがとうございました。

No.15 17/04/30 00:03
お礼

>> 5 私も日付確認して買ってますよ。 回答ありがとうございます。

子供にそれをやらせる事についてはどう思いますか?

No.16 17/04/30 00:14
お礼

>> 6 子供に取らせるのは、どうなのかなぁと。 私はなるべく手前から取るようにしてます。 特に半額になってたら即買いしますよ。 その日… 回答ありがとうございます。

子供に取らせるのはどうなのか?と、唯一疑問符を持たれてる方という事で、こちらの回答を見るとかなり少数派になるようです。

ありがとうございました。

No.17 17/04/30 00:25
匿名さん6 ( ♀ )

少数派なんですね💦

子供も大きくなって、自分で買い物するようになれば、それくらいの知恵はつくし、それがお店にとって迷惑にならないのか、この商品なら奥から取っても大丈夫かなど判断がつくようになると思います。

子供にそんな事させて、と思うか、生活の知恵かは、人によって判断は違うと思いますが、私は子供にはさせたくないです。

No.18 17/04/30 00:25
お礼

>> 7 主は美味しいものと、美味しくないものと普通に選べるような時、わざわざ美味しくないものを選んでるの? どこかの店で食事する時、お客がたくさん… 回答ありがとうございます。

私の事は置いときまして、子供に取らせる事についてどう思いますか?という、人それぞれの印象について質問してるだけですね。

そこまで書くと、それこそ自分とは違う嗜好を持つ人間を、逆に良くないと否定してるようにも見えかねませんよ。

意見は色々あっていい訳ですから、それを押し付けなければいいだけです。

No.19 17/04/30 00:28
お礼

>> 8 賞味期限の長い奥から取りますし子供に取ってもらう時もあります。 大人だと屈んで手を伸ばしたり前に陳列されてる商品を一回退かせないと取れ… 回答ありがとうございます。

なるほど、子供の方が取りやすいからやらせてるという事ですね。

ありがとうございました。

No.20 17/04/30 00:30
お礼

>> 9 奥からとっています...すみません..! 回答ありがとうございます。

子供に取らせてる様子を見た時にどう思いますか?

No.21 17/04/30 00:41
お礼

>> 10 牛乳とかだと、手前から1本、奥から1本取ります。 我が家は、毎日買い物できる環境ではないので。 でも、何でもかんでも奥からは取らない… 回答ありがとうございます。

いえいえ不快だなんて思いませんよ。他のお子さんもそのようなお母さんの教えのもとでやってるという印象でしょうかね。

ありがとうございました。

No.22 17/04/30 00:51
匿名さん22 

奥の方が日付が新しいと、子どもの頃に親から教えられたんだと思う。記憶はないけど身に付いてるからね。

主さんは、どう思ってるんですか?

No.23 17/04/30 01:12
お礼

>> 17 少数派なんですね💦 子供も大きくなって、自分で買い物するようになれば、それくらいの知恵はつくし、それがお店にとって迷惑にならないのか、… 回答ありがとうございます。

このような質問をするぐらいですから、私もその少数派ですが、良い悪いではなく、単純に印象としてあまり良い印象は得ない派ですね。

こちらの回答者さんの意見が世間の縮図だとすれば、殆どが奥の日付の新しいものを買うという事ですから、古いものは残るという事です。

日付の新しいものを取るその理由は色々ありますが、殆どは要するに損得勘定でしょうと。それによって後の人は古いものを買う訳ですから、結局綺麗事を抜かせば自分さえ良ければいいという事ですよね。たかだか買い物ですから、私は別にそれについて何の批判的な意見もないですが、回答者さんの意見を見た印象としては、それならばもっと謙虚に理由を語ったらどうかとは思いますよね。そんなに威張れた話しでもないように思いますので。

ありがとうございました。

No.24 17/04/30 01:39
通行人24 

そうかな…

子供にそこにある仕組みや理屈を教えてその時の良い選択を選ばせる、子供に奥のものを取らせるのは何も悪い事にならないですよ。
私も普通に子供には奥のから取らせてますよ。ごく普通に。

子供が小さい頃はそれを教える為、大きくなれば自分の考えで選択させればいいだけですし。
木になってる実のさてどれが美味しいのか、どれを取るといいのかを教えるのと同じですよね。

古いものが残るにしても廃棄されるわけではなく普通になくなっています。牛乳なんていい例です。
それは“古いものは前の方に置く”という店の努力でなくなってるもの。そして廃棄されるものが生まれるのは店の仕入れ量の判断の問題ですし、売る中で痛んで廃棄するのはただの販売ロスでしかありません。それも店側の工夫で改善される店側の問題でしかありません。

別の視点でいう「賞味期限切れは廃棄する=食材廃棄が生まれる」問題は、それは私達自身が自ら望んでしてもらっている事で店に対してもそれをさせてるだけですよね。

また、誰しもが残り物しかない夕刻遅い時間に買いにくるのではなく品物がそろっている時に買いに来ることが多いのと同じように、そこにはただ良いモノが欲しければ早くにくればいいというものがあるだけですし。

私は主さんが回答に謙虚さを求めてる事自体がよく判りませんし…そもそも何が謙虚だというのか全くもって判りません…

そもそも主さんの“子供にさせてる親ってどう?”というその類の質問にそもそも謙虚さなんて必要なんですか??

なんの為に??

そもそも…”良い印象は持たない”と良い印象と悪い印象の事を話していながら「良し悪しではない」と矛盾してる言い回しが出ていおられ恐らくご自分に変な思惑はないとおっしゃりたいのだと思いますが逆にその矛盾が出ている事で実際の本音が漏れ出てしまっているように思います…

No.25 17/04/30 07:02
匿名さん6 ( ♀ )

主さん。
もし、主さんが、
「私はいつも子供に奥から商品を取ってきてもらいます」
と、スレ立てたら、反感のレスでいっぱいだと思いますよ。

お店に迷惑!
子供にそんな事教えてるの?

とか。

子供に知恵として教えるという意見がありますが。

それくらい教えなくても、自然に身に付きます。
賞味期限の日付なんて、パッと見れば、あー奥が新しいんだなと誰が見ても分かります。

それを知恵と言ってるのも「?」です。

No.26 17/04/30 07:27
お礼

>> 22 奥の方が日付が新しいと、子どもの頃に親から教えられたんだと思う。記憶はないけど身に付いてるからね。 主さんは、どう思ってるんですか? 回答ありがとうございます。

親に「生活の知恵」として、そう言われてるんでしょうね。
 
私個人は、生活の知恵というほどの事でもないだろうという印象です。買い物が頻繁にしづらい方や、何か計画があって考えてしてるというのはあると思いますが、たかだか一日や二日違うだけでそう変わらないだろうと思ってますので、私は手前のから普通に取っていきますね。

No.27 17/04/30 08:06
お礼

>> 24 そうかな… 子供にそこにある仕組みや理屈を教えてその時の良い選択を選ばせる、子供に奥のものを取らせるのは何も悪い事にならないですよ。 … 回答ありがとうございます。

良し悪しではないというのは、別にそれが法的に定められてたり、守らなければいけないルールがある訳ではないから言ってるだけです。

変な思惑などはないです。当たり前ですが、私個人の主観的な意見は勿論ありますよ。この話は見方によっては色んな印象を持つと思ってましたが、殆どが子供にさせてる事に何の違和感もないようですね。

私は、子供に日付の新しい奥の商品をわざわざほじくり返して取らせてる様子を見た時に、それが生活の知恵として子供への教育上そうさせてるというより、単純に図々しいなという印象がまず浮かびますね。それが正直な印象です。

私はその図々しいというのも自覚してやってる人には何も思いません。逞しいと思うだけで。ただ、それを生活の知恵と言って綺麗事の理屈を並べる人には、何か違和感を感じますね。正直に損得勘定でしてると言ったらよいのでは?と思ってしまいます。別に悪い事ではないのですから。

そのロスに対しての店側の問題だとする理屈も、店側と客側の駆け引きの問題という事で、要するに損得勘定ですよね。生活の知恵というほどのものではないと思います。

子供に生活の知恵として教えるなら、賞味期限の古いものから順番に買っていった方が余らなくていい訳ですから、その方が余程生活の知恵と言えますよね。もし、廃棄物が出るなら、それが出ないように工夫するのが生活の知恵と言うんじゃないですかね。

もし、生活の知恵と言うならですが。







No.28 17/04/30 08:21
匿名さん28 

スーパーで働いてますが皆なそうします

No.29 17/04/30 10:43
通行人4 

人それぞれ
買いたいものを取捨選択して選ぶ権利は誰にでもあるのだから、気にしないならそれでいいし新しいものが欲しければ選んで手に入れればいいだけの話でしょう?

ウチは子供にも奥のもの取らせるよ?
人に不快感を与えない所作と一緒にね。
人がどう思おうと別に気にならないし。

主さんは博愛精神がおありのようだから、古くて傷んだものでも手前にあればそれを買うんでしょ?
それも生活の知恵ってことでいいんじゃない?
まぁわざわざスレ立てて愚痴ったり、他人に強要するほどのことでもないけど。

No.30 17/04/30 11:04
匿名さん6 ( ♀ )

>>29

そんな事言ったら、4さんも自分の意見を強要してるように聞こえますよ。

お子さんにも取らせてるんですよね。
私は子供にそんな事させません。
素直に一番前にあるものを持ってきてもらってます。

子供が一生懸命、奥に手を伸ばしてなんて、みっともなくないですか?

No.31 17/04/30 11:10
匿名さん22 

生活の知恵って、私はそんなの「知恵」だなんて思ってませんよ。
よく考えたら、子どもに取らせてる人なんて、私は見たことなかったです、すみません。

スーパーやコンビニみたく、商品を自分で取る形態なら、自分がどれを選んでも構わないと思ってるだけ。並んでる物をグチャグチャにしてまで取るのとは違います。
気が利いた店は、判ってるから、手前に日付の新しい品を並べてますよ。
主さんみたく何も拘らない人は古い日付の商品を選べば良いんです。

私がケーキ屋で働いていた時、綺麗に並べたケーキの「左の列の前から2番目にして!」ってお客様に言われた事がありました。それこそが「図々しい」と言うと思います。

No.32 17/04/30 11:22
匿名さん6 ( ♀ )

なんだか古い商品とか、そういう事を言う人もいますが、賞味期限や消費期限内の商品ですよね。

期限が切れたら廃棄されてます。

並んでる中では古い分類に入るのかも知れないですが、まだまだ十分食べられるものはかりです。

昨今、食品の廃棄処分の多さが問題になっていますし、自分さえ良ければいいというのもどうかと思います。

No.33 17/04/30 16:04
匿名さん33 

野菜や魚なんかも新鮮なもののの見極め方、おそわったりしませんでした??

それもだめなの?

子どもは、なんで質にこだわってはダメなの?

No.34 17/04/30 17:02
匿名さん6 ( ♀ )

>>33

そういう事を言ってるのではないんです…

分かってもらえてないようですが。

No.35 17/04/30 18:24
匿名さん35 

他所の子供が奥から取ろうと気にしません。

しかし、子供にはさせたこともない教えたこともない。

たまに取ってちょうだいとお願いしますが、子供は普通に手前から取ってます。

No.36 17/04/30 18:26
通行人36 

商売側からすると困る客ですし、赤字を生み、倒産に繋がるので勘弁してもらいたいですが、主婦って経済市場にいる人達からすると180度逆の思考の人達なんで、奥にある新しい期限から取るのをやめないだろうね
自分さえ良ければいいんだから

No.37 17/04/30 19:41
通行人37 ( ♀ )

元スーパーの店員です。

たまごなんて、割れようがお構いなしに下から取るお客さん、いますよね。

そんなお客さんに限って、「落としちゃった。ごめんなさい。」で終わらせようとする。

店員側からしてみれば、「だから?」って話。


相手が子供だと可哀想になって、「大丈夫だよ」を狙ってるのかとさえ思ってました。



No.38 17/04/30 20:29
匿名さん38 

僕も後ろから乳製品物を日付の新しいの取ります。何故て前に置いて有るのは、大抵が、日付が、迫ったのが、わざと置いて有るけど

No.39 17/04/30 20:48
通行人39 

買うときは新鮮なもの(賞味期限の長いもの)を選ぶ。

家にあるものは古いものから使う。

生活の知恵でいうなら普通はこうなるんじゃないの?

買うときに新鮮なもの(賞味期限の長いもの)を「選ばない」のは生活の知恵にならないよw

何綺麗事言ってんの?って思う。







No.40 17/04/30 20:53
匿名さん6 ( ♀ )

39さんのようにwを使うような人に言われたくないですね。

綺麗事でも何でもいいです。

反面教師にさせていただきます。

No.41 17/04/30 21:01
通行人39 

何が商売側からいえば困る客だよ。

誰がお店の事考えると思ってるの? そんなお店は客の事を考えてくれないのに。

自分(店)が損しない為に”古い商品”と”新しい商品”のどちらもある中で「古いもの」を客に買わせようと店はする。

ならば、選べるなら新しいものを客は選ぶ。

当たり前の事だよ。

崩れた豆腐を安くで売ってくれたり、貧しい家の子にはわざわざ綺麗な豆腐を崩して安い値段で売ってくれる、そういう店なら客も考える。

でもそうじゃなくて”新しいもの、新鮮なものを選んでいく客”を迷惑だという、そんな店の事なんて客は考えるわけないでしょ。

No.42 17/04/30 22:51
匿名さん10 

そんな全か無かみたいな、極端な話なんでしょうか?

毎日お買い物に行ける人ばかりじゃないですからね。
「消費期限の長いもの」というのも1つのニーズであり、それが必要な人が買い求めるのは、ごく当たり前のことですよね?
それを上から目線で「みっともない」と言える人は、まとめ買いしなくても生活できる人なんでしょうから、そういう人は手前の消費期限の短いものを買えば良いだけでは?

ただ、何でもかんでも奥から取る行為は、誉められた行為ではないですよね。
主さんが感じる「違和感」は、そこじゃないかな?と思います。

私は子供には、消費期限が過ぎてしまったら廃棄処分されてしまうこと。
またそれを防ぐ為に消費期限の迫った商品は徐々に割引されていくこと。
そして割引されているということは、店側も商品価値が下がっていると認識しているものであること。
も教えています。

日本の食品廃棄量の多さは問題になっていますからね。
自分さえ良ければ…は、少なくとも誉められた行為ではないですよね。

すぐに使うものは手前から、そうでないものは奥から、臨機応変にすれば良いのではないでしょうか。

No.43 17/04/30 22:57
通行人36 

何が生活の知恵だよ
バカぢゃね?
意味不明

No.44 17/04/30 23:09
通行人36 

39番のように庇護下で生きてる人間ってろくに働いた経験も無いだろうし(結婚するまでの腰掛け程度の仕事くらいか)、消費者の経験しかないから、こういう傲慢で偉そうな思考になるんだろうな。
何をはっちゃきこいて噛み付いてきてんだか知らないけど、本当にこのサイトって39みたいな横レスしてくるヤツが多くてうざいわ。

>崩れた豆腐を安くで売ってくれたり、貧しい家の子にはわざわざ綺麗な豆腐を崩して安い値段で売ってくれる、そういう店なら客も考える。
>でもそうじゃなくて”新しいもの、新鮮なものを選んでいく客”を迷惑だという、そんな店の事なんて客は考えるわけないでしょ。


だから自分さえよけりゃいい人間って事だろうよ、要するに

お客様は偉いんだって思考の主婦みたいだから

No.45 17/04/30 23:28
通行人45 ( ♀ )

自分も取るときは賞味期限や消費期限確認して取るので、子供が取るのを見ても特に何も考えないかな、、
考えたとしても、お母さんが奥から取って賞味期限が先の表示の物を取るように教えているんだな、と思うだけです。


でも、本当は期限が迫っている物を買う方が店にとっては有り難いんでしょうね。
以前、スーパーで働いている方が、奥から取るのはやめてほしいと憤り越えて怒ったスレ立てておられてました。
そのときにレスした方々の大半は、手前から取るようにしているって方々ばかりが目立ってましたね、、(汗)
他の方が仰るように、奥から取られたくないのでしたら、やはり工夫して陳列した方がと感じます。

No.46 17/05/01 00:05
匿名さん6 ( ♀ )

45さん、それはおそらくこのスレと全く逆の質問だからだと思います…

私が以前のレスに書いたように、もし主さんが、
「子供には奥から商品を取って来るように教えています」というスレを立てたのなら、

みなさん一様に
「子供になんて事を教えるの?」
「お店に迷惑でしょ!」
なんてレスがついていたはずです。

やっぱりこれは、掲示板特有の”スレ主を否定する”といった現象の表れだとだと思っています。

No.47 17/05/01 00:22
通行人39 

私は経営してる側だよ。お客様は偉いんだよ。お客さんはバカじゃない。迷惑な存在でもない。お客さんの様々な好意や思惑そして選別で店は成り立ってる。

お客さんはそれぞれ違うし違ってていいよ。何を大事にするかがお客それぞれ違っててもそれはそれでいいよ。なのにこういうお客は迷惑だっていうヤツがいて、うちにもいる。まるで売ってる側の自分が正しくて何であろうが買いに来てくれる客に対してこういう客が間違ってるとかいう奴が。そういう人にはホント迷惑してるよ。客を悪者にして偉そうな態度とるから。
「こんな客は迷惑、常識がない、来てくれなくていい」とか、何バカ言ってんのよって話よ。

お客さんの中には下から取る人も奥から取る人もいる。弄り回す人もいる。クレームつける客もいる。でもそうやってでもそのお客さんが来てくれ買ってくれるから店も会社も成り立つ。
なのにそれを迷惑だというの。自分の仕事の手間が増えるからって。それでわざわざ来てくれ買ってってくれる客を迷惑扱いするバカがいる。バカはお前だと思ってるよ。内心では。

誰のお金で給料が出てるんだって話で会社から出てるのでも経営者から出てるのでもなくそのなんだかんだ選り好みするそのお客さんの財布から出てる、のにその自分の給料出してくれてる相手を悪者にするんだから。

経営する側からすると手前から取ってくれるお客さんは嬉しいし感謝してる。うちを信用してくれるからで大事にしてくれる。こちらもそういうお客さんには必ず応えようと思う。そういうお客さんに助けられてる所もあり助けられてる分、そのお客さんにもちゃんと損させちゃいけないむしろ得してもらおうって工夫してるよ。でも奥から取ってく人も下のをわざわざ取る人も大歓迎だよ。
そういう人にも他の店よりウチの店の方がいいと選んで貰いたい。わざわざ奥から取らなくてもいいよって思ってもらえる工夫をするしそのお客の面倒さえ無くさせる為の手間は惜しみたくない。なのにそんな客は迷惑だというバカ…正直ウチでは店やめてくれって思うよ。

客が客にあんな客はって言う人いるけど、いいじゃないの他人が自分と違ったってって思う。他のお客に迷惑になる事しないなら。拘りや好みが違うだけ。拘りたいならそれに応えたいし片付けや並べ直す手間くらい、それは店の仕事よ。
手間が増えるからって客を悪者にする人はもうホントいらない。ただのバカ。

No.48 17/05/01 00:46
匿名さん22 

見世が赤字になるとか言ってる人がいるけど、それは店の仕入れがなってないだけじゃないの?
スレの主旨ともズレてるし。


なんか、関連スレにこれと同じ内容のスレありますね。
レスも同じ内容で。

No.49 17/05/01 02:51
通行人49 

どうとも思いません。

提供する店側が賞味期限を古いのと新しいものと一緒に出さなければいいこと。

私は販売経験者ですが子供じゃなくても買わない商品試食食べたさにパンをとりモミモミ
売り場に返す光景をみたり、
gを図って全部一緒ですと告げているのに売り場をぐちゃぐちゃにしているお客様に買われない商品は違うお客様のものになるのでと注意したことあります。
子供じゃなくてもそういうお客様もいます。
お客様もその時はごめんなさいと謝ってくれましたが

No.50 17/05/01 15:12
匿名さん50 

それされたくないなら
店は棚に置かなければいい。
古いものだけおいておいて
全部なくなったタイミングで
新しいのを並べれればいい。

でもそれだと面倒だから
初めから全部置いてるんでしょ。
手抜きみたいなもんよ、
それに付き合うほど
客も優しくないでしょ。

  • << 72 回答ありがとうございます。 それもそうです。 店側に意見を言うなら当然そうなりますね。 奥の日付の新しい商品をほじくり返してまで取る行為は、もはや生活の知恵ではなく、お客の単に優しくない、冷たい行為という事なんですね。 回答ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧