注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

3歳の子供の食べ方でずっと悩んでいます。 同じような経験者の方、食べ方の躾に詳…

回答5 + お礼1 HIT数 796 あ+ あ-

sayuran( 32 ♀ bQ2QCd )
17/05/10 02:20(更新日時)

3歳の子供の食べ方でずっと悩んでいます。
同じような経験者の方、食べ方の躾に詳しい方にアドバイスいただきたいです。

2歳過ぎて、自分で食事をするようになってからずっと悩んでいます。
うちの子は、お菓子とか好きな食べ物は普通に噛んで食べるのですが、他の食事であまり噛んでくれません。

口の中に入れて、ひよこのように唇を尖らせ、吸うように食べます。
舌で上顎に擦り付けるように、と言えばいいのか、、、
歯のない赤ちゃんのような食べ方です。

以前歯医者で相談した時は、顎が小さいから大きく切って噛みちぎるようアドバイスされ、なるべく小さく切らないようにしています。

ご飯を噛まない事を相談しましたが、好きなものを噛んでいるなら、噛めないわけじゃないから、徐々に改善するでしょう、とのことでした。

噛まないため、食事にもすごく時間がかかります。
予定がある時や、いつまでも食事が進まない時は私もついイライラして、「ちゃんと噛みなさい」と怒ってしまいます。

子供は怒られないと、ちゃんと噛みません。
私が気にしすぎなのかもしれませんが、
この春から保育園に通いだし、先生からお昼ご飯をあまり食べてないと言われます。

酷い時はご飯を2口、3口でしたーと。
生まれつき小柄なのですが、3歳で体重が11キロもありません。
保育園に入って風邪をひき、また体重が減っていました。

慣れれば食べるようになるのかな?とも思うんですが、家で私に言われないと噛まないあたり、保育園でも同じ状況だと思います。

先生に噛むよう言ってほしいとお願いするのは、変でしょうか?
それは家庭で躾けろよ!って感じですか?

周りに同じような悩みのお友達もいないし、どうしたらいいのか悩みます。

怒るのは良くないのですが、優しく言ったり、パペットを使ってみたり、チャレンジなどのDVDで食事のシーンを見てお話ししたり、、
色々しましたが、噛みません。

どうしたら子供がちゃんと噛んで食事するようになるんでしょうか?
アドバイスお願いします。

No.2468113 17/05/07 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/07 15:54
匿名さん1 

はい、家でしつけることですね。
というか、お子さんの咀嚼の発達が遅れてると考えた方がいいですよ。

いっそのこと離乳食の形状にもどしてみたら?
現実にまだちゃんと咀嚼できないんだし。

年齢ではなく、その子の現実のレベルに合わせることからだと思いますよ。

No.2 17/05/07 22:08
♂2人のママ ( 20代 ♀ BIxACd )

咀嚼は出来てますよ、好きな物は噛んで食べる。とありますもの。
ただ主さんのお子様の場合、食べることにあまり興味がないというか、自分自身が好きな物以外は食べる気がしないのでは?
もしくは、好き嫌いなく食べる意味が分からないのではないでしょうか。

ちなみに...失礼ではありますが、主さんとご主人様は食事中美味しそうに、好き嫌いせずに、楽しく食事をされていますか?

No.3 17/05/07 22:43
お礼

>> 2 食べ物に興味がない、、、そうなんですかね。
結構好き嫌いは無く、なんでも食べてはくれるんですが、最近好き嫌いも出てきました。
食べるけど、噛まない感じです。
食事は好きなものから食べて、そうでもないものになると、噛まなくなるんです。
やっぱり、好きなもの以外はーという事なんでしょうか?

夫は子供が寝る頃帰宅なので、私と2人のご飯が多いです。
色々話しながら、楽しく食べていると思うのですが、
私が食べ終わって20分以上モソモソ食べているので、最後は注意したり怒ったりして食事を終えています。

No.4 17/05/08 13:16
♂2人のママ ( 20代 ♀ BIxACd )

主さんこんにちは。
すみません、着レス設定したのでまたやって来ました。
お礼スレ、ありがとうございますm(__)m
今朝5時に拝読させて頂いてから、息子が2歳の頃の食事について記憶を遡っておりました。

イヤイヤ期真っ只中で、食べる・食べないだの、態度悪く座り面倒そうに食べて、口は、我が息子も尖っていましたよ!
そしてやっぱり、好き嫌いが激しくてご飯を作っても、お菓子やインスタント食品を欲しがったりとか。
でも、グッと堪えて息子の要求に応えていたら、いつの間にかほぼ好き嫌いなく、食器を自ら用意して食べるようになりました。
確か、2歳3ヶ月だっかな、シミジミ食べるようになったのは。
私自身も主さんと同じ気持ちでした。
うちの子おかしいのかな?
何で好き嫌いばかりで食べてくれないの?と思えば、イライラ...
レシピを検索し、イライラしながら作ったりとか...
そんなとき、助産師である妹に言われたことが、

「好きな物は食べてるじゃん、ご飯じゃなくても何かしら食べてるんでしょ?お菓子はよくないけど、食べてるし、口に物が入れば噛むから大丈夫。見守るしかないよ、無理に食べさせても食べないでしょ?」

との言葉に、ハッとしたことを今でも覚えています。
その瞬間私は開き直り、好き嫌いがありすぎるのも個性と受け止めて、でも息子が食べてくれる物、味付けで作ったりとかしていたら、同じような物に飽きたのか、スーパーで食べたい物を持ってきたんです(笑)
で、私は自分なりにそれを作って出したら、それ以降は何でも食べてくれるようになりました。

長々とすみませんでした。
初めのスレでは不安を煽ってしまいましたが、お礼文を拝読したら、なーんか似たようなことあったな。と思いまして(..)
お昼時に、失礼致しました。

No.5 17/05/09 05:33
匿名さん5 

お菓子は柔らかいから噛めるけれど
お肉とかは硬いから(^^;
うちは二人います。
4歳から5歳くらいかな色々ちゃんと食べるようになったのは。
お肉とかは嫌いでひき肉は食べるけど、硬いのは噛めなかったですね。
大きくなればちゃんと出来るし食べるから、焦らずに信じて待ちましょう。
私のしつけがわるいのかしらなんて悩んだりしてはなりません。

No.6 17/05/10 02:20
匿名さん6 

保育園にも、お願いして良いと思いますよ。子供からしたら、保育園では特に何も言われないのに、お家ではどーして怒られちゃうんだろって戸惑うかもしれませんよ。そうゆう所って夫婦の間でも保育園でも共有して同じやり方でしつけることが大事だと思うよ。
家の子は野菜嫌いで全く食べず、「野菜たべなさい」と食事中ずっと言ってました。でも、怒っても子供からしたら、ご飯の時間が苦痛になるだけなんですよね。野菜の絵本を読んで、スーパーで欲しい野菜を一緒に探して選ばして、「ママ、これでご飯作るよー」と言ったり、食事の時間は、「野菜たべなさい」ではなく、絵本からストーリーを借りて、「このお野菜、美味しくなるために頑張たんだよ。合格シールもらったから、お店に並んだんだよ。」と言うと「残したら、お野菜泣いちゃう?」と言ってチャレンジしてくれたり。保育園で覚えたのでしょうか?「モリモリ。ピカピカ。」とお皿を空にしたいらしく、野菜も頑張るようになりました。でも、ほっておくと野菜は食べずいつまでも座っています。
やっぱり楽しく食べることは、大事ですよ。ずっと見てるのは大変ですが。
主さんも、色々努力はしてるし子供って何がきっかけになるのかわかりませんが、「噛みなさい」は少し我慢して、「モグモグモグ」などにかえてみたら一緒に噛んでくれるかも。ご飯と好きなおかずと一緒にとかでも、噛んでくれませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧