注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

一歳の子供がいます。 旦那は忙しく、朝5時起きで夜は9時過ぎに帰宅です。休日出…

回答14 + お礼1 HIT数 985 あ+ あ-

匿名さん
17/05/19 16:05(更新日時)

一歳の子供がいます。
旦那は忙しく、朝5時起きで夜は9時過ぎに帰宅です。休日出勤も多いです。
なので、旦那の体調も心配だし、寝室も子供も旦那も一緒だとお互い気になって寝られないので、別にしてきました。
もちろん平日は子供が早く起きていれば少し顔を見る程度で育児の協力はありません。
でも、育児相談にうかがって、2人の子供だからいくら仕事とはいえもう少し育児に参加してもらったほうが良い、せめて夜は一緒に寝れないの?と言われてしまいました。
毎日ではなくても週に何度かでもそうしようと旦那に言っても乗り気ではなく、一緒に寝ても、やはり子供が起きてしまったり気になったりで疲れてしまうようです…
私は酷い嫁でしょうか?旦那は頑張って仕事してるのだから、私も頑張って子育てや家事しなくては!と思いますが、毎日1人で寝かしつけてお風呂入れて育児してて…お風呂もゆっくりなんて入ったこと子供が産まれてから無いです。ご飯も娘と旦那の分を用意するのに精一杯で私は食べたような食べないような…仕方ないけれどなんだかとても虚しくなってしまいました。
何が正しいのか…?
アドバイスください。

No.2471352 17/05/14 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/14 22:04
匿名さん1 

ご実家とか、ファミサポ頼めないの?
ご主人にこれ以上頑張れは、正直に言うと酷だと思う。
ご主人がもうやめた!って投げ出したら、一家離散だよ。
でもスレ主さんもいっぱいいっぱいだし、外注お願いするのがいいと思う。
スレ主さんはとても頑張っているけど、ご主人も頑張ってる。
みんな頑張ってるから、他所から猫の手を借りてくるしかないと思うよ。
育児相談なんて、良いことしか言わないから、あまり参考にならないと思う。
特に相談した相手が女性だったら、ご主人を悪く言って終わりだよ。
私は、ご主人にこれ以上押し付けたら、ご主人が壊れると思う。

No.2 17/05/14 22:07
匿名さん2 

寝室は別でいいと思います。無理やり一緒にすることはないです。

家事は、もっと手抜きするようにしてもいいと思います。

ご自分のご飯は、ちゃんと食べるようにしないとダメです。

近くに、ママさんのグループとか、ありませんか? 同じ立場のママさんたちと交流するようになれば、気もまぎれると思いますよ。

No.3 17/05/14 22:12
通行人3 

うちも似たようなものですよ。
旦那の育児参加はほんのたまにです。
寝室も子供が生まれてから別です。
1人目の時からそうで、3人目が久しぶりの赤ちゃんだけどやっぱり旦那は変わりなし。
ちょっと変わることを期待したけど全然ダメでした(^^;
1人で育児、むなしくなる時あります。自分が望んだことでも。

No.4 17/05/14 22:13
匿名さん4 

お疲れ様です。
よく働く御主人ですね。主さんもしっかり家庭を守ろうと頑張っていますね。子供が小さいうちは仕方ありません。ゆっくり寝かせてあげては?うちもそうでした。
寛げるのは夜だけですもんね。
とくに影響なくパパ大好きでしたけども。もう少ししたら川の字で眠れるようになりますって。
お部屋一緒にしてお子さんがぐずった時、主さんも気を遣うし休まらないよ。

No.5 17/05/14 22:28
匿名さん5 

旦那が稼いでくれて
嫁が家族を守る、
きっちりした理想の家族像じゃ
ないですか、素敵です。

我が家も同じく
3人の子供と私は寝室。
旦那は犬と和室で寝てます。

当たり前にセックスレスですし
なんならご飯なんて同じ席で
食べることもないかもです。

でも旦那に感謝してますよ
家族を養ってくれて。

毎日体を酷使して
仕事を頑張ってくれること
ほんとに尊敬してます。


世の中の主婦はたいてい
虚しいとか寂しいとか
不満を募らせてますが
外で働く疲労感は
半端ではありません

家にいるときくらい
リラックスさせてあげましょう。

旦那が働かなくなったら
あなたが働けるんですか?
あなたにできないことを
旦那がしてくれるんです、
逆もまたしかりです。

夫婦は思い遣りが
いちばん大切ですよ。






No.6 17/05/14 22:39
匿名さん6 

1歳だと夜泣きもあるし、別の方が良いと思いますよ。
確かに1歳だと夜もまだ起きちゃったり大変だったかな…?

今、娘2歳ですが、特に寝かし付けって程のことしなくても21時には寝てますよ。
私はそこからゆっくりお風呂入って、眠る24時まで自分の時間です。
あと1年でかなり変わると思います。
離乳食終われば大体大人と同じもの食べれますし。
2歳の娘と一緒に普通にご飯食べてます。

それで、3歳になったら幼稚園とか行き始めちゃいますし。
こうして一緒に居られるのも3年間と思えば、貴重な時間とも思えるかなぁ…?

主さんも、もうちょっとだと思いますよ(^^)

No.7 17/05/14 22:40
匿名さん7 

とっても気持ちがわかります‼
がんばって欲しいです‼

2歳と0歳の二児のママです
私の主人はあなたの旦那様よりも早く出勤の遅く帰宅という感じではありませんが、私が主人の帰宅する時間までに子供の寝かしつけまで全てやりおえている日々です
たまたま自分だけでお風呂にゆっくり浸かれた日には涙が出てくることもあります。
あなた一人じゃないよ
子育て頑張りましょう

No.8 17/05/14 23:14
通行人8 

主さんには申し訳ないですが、懐かしく思いつつ拝読しました。うちも、ほぼワンオペ育児です。夫は比較的、育児に協力的ですが、主さんのご主人のように、休日出勤や出張も多いです。稼いで来てくているので、感謝しなければと思います。うちの夫は、一度寝たら起きないタイプなので、子供の夜泣き期間も寝室同室でしたが、夜泣き中に隣で高いびきで寝ていられると、それはそれでイライラしたものです。

子供が1歳くらいの頃は、私も自分の事はろくに出来ない、睡眠不足、大人との会話不足、孤独感などなどで、精神的にも体力的にも、限界に近い状態だった時期もありました。そんな時は、夫が休みの時に30分だけ子供をお願いして、食材の買い出しでも何でも1人で外出する、子供が寝てから、夜泣きまでの合間に、1人でお風呂に入るなど、ほんの短時間でも、子供と離れる時間を作るようにしました。本当に辛い時は、ファミリーサポートや保育所の一時保育利用なども良いですよ。

話は変わりますが、子供がちょうど1歳くらいの時、うちの夫が、仕事の人間関係でとても悩んでいたらしく、改善方法について相談を受けました。それまで、そんな素振りを少しも見せなかったので、心底驚いたと共に、育児に追われて、夫に目配り・心配りが足りなかったと、私自身も反省した事がありました。一概には言えないと思いますが、男性は強そうに見えて、脆い部分がありますし、外でハードに戦っています。主さんも今はしんどいでしょうが、ご主人には多くを求めない方が良いと思います。他の方も仰っていますし、前述と重複しますが、ご主人が無理なら、第三者や公的支援に助けてもらうのも、一つの方法です。

ここからは老婆心ですが、お子さんには、お父さんは不在がちだけれど、家族の為に働いてくれている事、家族を大切に思ってくれている事を、これから折に触れて伝えてあげて下さい。逆に、ご主人には、お子さんの可愛い様子や日々の成長などを、こまめに伝えてあげて下さい。傍で成長を見守る時間が少ない分、主さんが話して聞かせてあげて下さい。主さんがお子さんとご主人の繋ぎ役をされると、父親が不在がちでも良好な父子関係を築きやすくなり、後々、主さんも楽になるかと思います。お互い、気を張り詰め過ぎず、ぼちぼち育児をしていきましょう。主さんは一人ではありませんよ。長文失礼しました。

No.9 17/05/15 16:43
通行人9 

投稿&回答読ませていただきました。皆様凄いな。。旦那様への思いやり凄いと思います。。
うちはどっちかって言うと、旦那も父親なんだから少しは育児参加しろー!てタイプなもので。。お仕事しているし無理をさせない程度ですが、同じ生活して貰います。夜泣きやらなんやら同じく経験して貰います。専業主婦かも知れませんがやはり人間!イライラもするし、育児疲れも出るし、産後鬱なのか?涙も出た時もある。お仕事勿論大変です。大変ですが、チビたんは2人のチビたんですから、夜中一緒に起きてなだめたりしてもよいかなと。しょっちゅうじゃなくてもお互いチビたんを自分の一部として生活してもバチは当たらないと思います。
いつだったかな。夜中ブチ切れて、お仕事で大変なのはわかる!眠いよね!寝ている時起こされるとイライラするよね!うちもそおなんだよ!昼間育児して神経すり減らしながらやって、寝たい時に眠れずお仕事なんだから起こさないように起こさないよに気を使って、うちだってイライラするしもっと寝たい!助けてー!チビたんもっと自分の一部として考えてー!と(爆)やちゃいました(爆)最初はだめでしたが、何日も何日も時間が過ぎ今では布団はいでいたら、掛けてくれたりにします。それだけでも嬉しいです。お仕事しているし、次の日に支障が出るかも知れませんがそれはお互いあり得る事なので育児に参加させるかさせないかはその人それぞれなんかな?と感じました。だから主様も旦那様と沢山話をして、うちの家庭にはどういう形が良いのか話し合われても良いかと思いますよ(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)十人十色!色々なご家庭のあり方があって良いんです!頑張ってください!

No.10 17/05/15 18:19
匿名さん10 

寝室別でも大丈夫です。
休みの日に買い物手伝ってもらったり、朝ゴミをついでに出してもらったり、簡単な事を手伝ってもらったりしたらいいと思います。
あとは子どもが大きくなれば自然とパパと遊びたがるようになるので、その間家事やったり少しずつ母子分離して楽になっていきますよ。

No.11 17/05/15 18:40
働く主婦さん11 ( ♀ )

どんな偉い先生に言われたかわかりませんが、家の事情はそれぞれなのだから気にしない。

うちも寝るときは別々ですよ。お互い仕事があって、生活時間帯が微妙に違うので、合わせていたらお互いに倒れてしまいます。

No.12 17/05/15 22:16
通行人12 

旦那が育児参加しないのが不満なら、貴方が働いて旦那様に主婦してもらうようにお願いしましょう。そうすれば貴方の不満も解消されます。何故私ばかり苦労がですよね。お疲れ様です。

No.13 17/05/16 20:34
働く主婦さん13 ( ♀ )

きっと旦那さんも
思っていますよ

もう少し早くかえりたい!もう少し朝はゆっくりしたいなぁ

でも出来ないのです
お仕事は勝手気ままに出来ないのですよ

辛いのは主さんだけじゃ無いよ


今は頑張なくてはいけないのですよ

お疲れさまです
お気持ちはよく解ります


No.14 17/05/18 14:53
お礼

>> 13 皆さんありがとうございます。
遅くなりすみません。
あれから色々考え、先生の言葉通りにしなくてもうちはうち!と思うようにして、旦那にもそう伝えました。
自分からなにか思ってくれた時はお願いするねという感じになり、そしたら自分から何度か一緒に寝てくれました。
休日出勤も続いていて、そうすると旦那はもちろんですが私も疲れるけど仕方ない…
外で戦うのも辛いし、育児も意外と辛い…
どのママさんも頑張ってますよね。
私ももう少し明るく楽しく育児できたらよいのですが…
でもとても参考になりました、ありがとうございます

No.15 17/05/19 16:05
匿名さん15 

育児は数年ですよね
小学校に入ればたいていの事(風呂とか、トイレとか、寝るとか)は自分でやるようになりますし…
一生続く事ではないという事を頭に入れたら良いのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧