注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

高齢のドライバーって、高齢者による事故をどう感じているんですか? 自分だけは大…

回答15 + お礼15 HIT数 754 あ+ あ-

匿名さん
17/05/19 21:38(更新日時)

高齢のドライバーって、高齢者による事故をどう感じているんですか?
自分だけは大丈夫?
周りに事故起こした方、いらっしゃいますか?
その前後で心理状態は変わってたみたいですか?

私は医療機関で働いているため、高齢者によく接しますが。
正直75歳以上の方で、いざという時、適切な判断・対応が出来るだろうなと思える人は全くいません。
70前後でも怪しい人は多いです。
肉体的な意味でも、頭脳的な意味でも。
それなのに、平気で運転しています。
医療機関などからの通報で免許の再試験して欲しい。

試験場の人も、法律つくる人も高齢者が多いから、高齢者には甘いんですかね?

タグ

No.2473172 17/05/18 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/18 21:57
匿名さん1 

高齢者の人権も考えなければいけませんからね。彼らの事故に巻き込まれないように気をつけるのが、今出来る精一杯の事です。

No.2 17/05/18 22:02
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

地方なので毎日運転してますが
危険なのは高齢者だけじゃ有りませんよ

高齢者のニュースだけを報道してるからでしょうね

No.3 17/05/18 22:11
匿名さん3 ( ♀ )

交通事故を世代別で見ても、それほど差はないようですね。検索してみて。

No.4 17/05/18 22:16
お礼

>> 1 高齢者の人権も考えなければいけませんからね。彼らの事故に巻き込まれないように気をつけるのが、今出来る精一杯の事です。 もちろん私は日々、仕事で高齢者と接していますから、人権などはきちんと考えています。
ただ、同時に、高齢ドライバーが毎日すぐそばで運転している日常です。
事故現場を見ると、建物に当たったレベルではなく、がっつり進入してしまってますよね。
いつ事故起こされてもおかしくない職場にいる身にとっては、呑気なこと言っていられません。

No.5 17/05/18 22:22
お礼

>> 2 地方なので毎日運転してますが 危険なのは高齢者だけじゃ有りませんよ 高齢者のニュースだけを報道してるからでしょうね もちろん、高齢者だけではなく、事故の危険性は老若男女あるでしょう。
ただ、実際に数多くの高齢者と接している中で、年齢を重ねるごとにやはり反応や反射が鈍っていくのが人間だと実感します。
運転は本来、とても危険なものですよね、だから免許制なんですよね。
高齢者の多くは、運転するに
充分な能力はないですよ。

No.6 17/05/18 22:24
匿名さん3 ( ♀ )

車止めの杭を打つほかないと思います。

運転免許の再試験をやったら、世代関係なく落ちる人ばかりだとか。

No.7 17/05/18 22:29
お礼

>> 3 交通事故を世代別で見ても、それほど差はないようですね。検索してみて。 そんなことないですよ?
交通事故全体は知りませんが、死亡事故に関しては、全体では数が減っているのに、高齢者においては増加し、割合的には倍増です。
結局、事故はどこでも誰にでも起こり得るものですが、被害を最小限に抑えられるかどうか、そこが年齢が関わってくるのかと。

No.8 17/05/18 22:33
お礼

>> 6 車止めの杭を打つほかないと思います。 運転免許の再試験をやったら、世代関係なく落ちる人ばかりだとか。 それはそう思います。
ペーパーの人もいますし、平気でルール無視する人もいますしね。
うちは施設が事もあろうか駐車場に面したところがガラス張りです。
認知症などの症状はなく年相応にお元気な方ばかりですが、やはり肉体的な衰えは一目瞭然、会話をしていても若い人のように俊敏な反応がない方々が、車のキーを握りしめて駐車場に向かう後ろ姿には、一抹の不安を覚えざるを得ないです。

No.9 17/05/18 22:40
通行人9 ( ♀ )

あのさぁ…………
医療機関に勤めてるんだよね?
主が接するのは、高齢者の中でも弱った人や状態の悪い人だよね?
その患者である高齢者のADLを基準に高齢者の生活能力を判断するのって、おかしくない?
医療機関に務めてるのにそんなことも区別できないわけ?

No.10 17/05/18 22:49
匿名さん3 ( ♀ )

結局、事故を起こしそうかどうか?は本人にしかわからないから、免許の自主返納を呼びかけてみてください。

No.11 17/05/18 23:00
匿名さん11 

若くても適切な判断できない人いるよね、へったくそな運転する人

No.12 17/05/18 23:06
匿名さん12 

私も高齢者で運転しています。
反射神経も鈍く目の視野も狭く特に最近
夜運転すると見にくいですね。
気をつけて運転はしてるけど、危ない事が増えましたね。
車が無いと生活も困るので仕方なく乗っています。
生活に困らなければ、免許証返納したいですね。

No.13 17/05/18 23:57
お礼

>> 9 あのさぁ………… 医療機関に勤めてるんだよね? 主が接するのは、高齢者の中でも弱った人や状態の悪い人だよね? その患者である高齢者のA… なんだか、言葉遣いが悪い方ですね。

医療機関といえば、患者さんが全員入院してたり、リハビリしてたり、もしくは手足の不調で整形外科にしか受診しないと誤解されているのでは?
車の運転はとっさのときに命を奪う可能性があるので高齢者には向かないと思いますが、普通に日常生活を送るだけなら、身体的に大きな問題がある方は少ないですよ。
それに、高齢者の受診率ご存知ですか。
8割以上の方がなんらかの慢性疾患をもっていて治療してるんです。
8割以上の人が病院に来ているのに、そこに来ている人だけで判断するほうがおかしいわけですか?
あとの2割で高齢者全体を判断するの?
そっちのほうがおかしくないですか?

No.14 17/05/19 00:01
お礼

>> 10 結局、事故を起こしそうかどうか?は本人にしかわからないから、免許の自主返納を呼びかけてみてください。 呼びかけているのに返納率は低いですよね。
だから、何をもって返納しないのか気になってます。

No.15 17/05/19 00:02
お礼

>> 11 若くても適切な判断できない人いるよね、へったくそな運転する人 それは個人差がありますからね。
男性で背が低い人もいれば、女性でかなり高身長な方もいます。
でも、ざっくり言えば、男性のほうが背が高い。
そういうことです。

No.16 17/05/19 00:08
お礼

>> 12 私も高齢者で運転しています。 反射神経も鈍く目の視野も狭く特に最近 夜運転すると見にくいですね。 気をつけて運転はしてるけど、危ない事… 死亡事故など重大な事故を起こす率などから、年齢別に車検などの値段を変えたらいいと思います。
うんと高くして、そのぶんでタクシーチケットやネットスーパーなどに還元し、車を待つよりタクシー移動やネットスーパーで買い物したほうが安くすればいいと。
田舎なら仕方ないとは思いますが、私の勤め先は普通に電車もバスもあり、患者さんの家も徒歩圏内であることが多いです。
なのに車を使って、しかも車なんかへこんでるし…耳も遠くて大声で呼ばないと聞こえてないし、返事も要領を得ないことがあったりして…。
それで人間としての価値が変わるなどとは全く思いません、やがて行く道です。
ですが、車の運転となれば話は別です。

No.17 17/05/19 01:10
通行人17 

昔は一人用の二輪車の小さい車を運転してる高齢者さんがいましたが、今はあの車廃止されちゃったんですよね・・・。
あの車だったら、もしどこかにぶつかっても、死亡事故にまではなりそうにないです。軽自動車とぶつかっても軽はちょっとへこむくらいで済むんじゃないかな?とにかく小さくて軽そうな車でした。速度もあまり出なかったです。そのかわり速度が出ないので、それの後ろにきちゃった車もゆっくり走らないといけません。でも、高齢者社会になるのだから、それくらいは若者に我慢しれもらわないとダメかもね。
でももう、今はその車もうない。

私がもし高齢者になってどうしても車が必要なら、あの車に乗りたいな。また復活しないかな~?だって加害者にはなりたくないですからね。

これからは高齢者社会ですから、それに合わせた社会システムづくりが必要だと思います。
自動運転やブレーキセンサーをただでつけるとか。

高齢者用の車が安く手に入るような時代になったらいいですね。
例えば、セグウェイみたいな奴に屋根をつけるとか、国が高齢者団地みたいなのを作って、高齢者を一か所に集めて、バスや電車を張り巡らせるという方法もあるでしょうね。
いろいろ工夫して、みんなが幸せに生きられる社会になってほしいですね。

年金暮らしの高齢者から高額なお金を取るという役人みたいな考えは反対です。

どこにでもバスや電車が通っていると思ったら大間違いですよ。田舎は、電車が1時間に1本とか、バス停がほとんどないとか、普通にそんなところありますからね。
バスやバス停を増やすにしても結局税金を使うわけです。一人や二人しか乗らなかったら採算が合わないし。タクシーだって同じこと。

もちろん、子供は国の宝だし、若者は働いているし、高齢者もこれまでがんばってきた。みんな偉いんです。これまで頑張ってきた人にそんな仕打ちはしたくないし、自分も高齢者になった時されたくないです。
政治家が無駄遣いさえしなければ・・・・と、結局そこに行き着くわけですが。

No.18 17/05/19 08:23
お礼

>> 17 まるで罰則みたいにお金を取ろうとしているわけではありませんよ。
うちの患者様を見ていると、決して交通機関の未発達ばかりで車の運転をしているわけではないですから。
おそらくはその危険性に気づいていない、プライドがあるから、などの理由で、近距離でも運転します。
足が痛いなどあれば近距離でも運転したくなるでしょうが、医者にストップされている場合は別にして、近距離であればある程度足に負担をかけることは必要ですし、おしゃべりでずっと立ち続けたり、お散歩などは長時間出来るんだから、病院、スーパーに行く時だけ車がいい!というのは、そもそも足が痛い人が運転すべきでないということも加えて、運転すべきではないでしょう。
実際、私も自分専用の車はないので車なしでも十分やっていける土地であると思いますから、それで返納しないのであれば、高齢者自身、周りの人の安全のため、強制的に運転させない手段として高額の車検とかの対策をせざるを得ないと思います。

また電車が1日数本しかないようなかなりの田舎って、私は住んだことないのでわからないのですが、実際に車移動しなければならない事態というのが、そんなに頻発するのかな、というのが疑問です。
そもそも行く場所がそんなになくないですか?
月に一度程度の病院と週に一度程度のスーパーだったら、タクシー利用で事足りますよね。
やっぱり病院やスーパーは生きて行く上で必要なので切って捨てることは出来ませんが、娯楽で毎日運転するとかなら、それこそしっかりとした制度で運転技術が問題ないか短期間に検査とかしないと。

No.19 17/05/19 08:29
お礼

あと、私は高齢者と日々接していますから、決して高齢者を軽んじているわけではありません。
高齢になれば理解力なども落ちますし、安全に医療を利用していただくためには、忍耐力もいりますし、それを高齢者を軽んじていては精神的に成り立たない仕事です。
もちろん長年ずっと頑張ってらした、その功績は認めています。
今の私たちがあるのは、彼らの努力のおかげですから。
ただ、高齢者は今では頑張ってらしたから、偉いから、では済まないほどの代償が、現実に起きてます。
綺麗事では安全は守れませんよ。
私は速度の遅い高齢ドライバーを煽ったりしたことなどないですし、猛スピードで突っ込むならノロノロ運転がいいですが、ノロノロ運転も事故のもとですよね。
高齢者に限ったことではないですが、事故のもとになる原因はなくしていくのが当然です。

No.20 17/05/19 09:16
お兄さん20 

高齢者は事故の元ってか。
言いたいことは分かるけど、世の中を分かってないんだなって思いました。
人為的ミスは車検とは関係ないですよ。車検はあくまでも車の検査なので、車検でほかの車よりお金をとるのはおかしな話なんです。そこが分からない人が堂々と老人の車検を高額にしろってよく言えるなぁ。
老人を邪魔者扱いする気持ちはわかるんだけど、田舎の交通機関のことも知らないし高齢者は車に乗るような用事なんかないだろうって決めつけてる人に、社会のルールを適正かつ公平に考えられないと思う。
自分も高齢者になるんですよ。その時、お金がない人ほど車や交通機関を使って仕事などへ行かなくちゃいけない状態なのですよ。
あと、自分もいつか高齢者になるってことも忘れてない?その時どうしても車が必要で、バスも電車もない場所にもし住んでいたとしたら、同じこと言えるかな?

No.21 17/05/19 09:48
お兄さん20 

せっかく車の免許は更新世なのだから、判断力と身体的反射のテストはもう少し精密にした方がいいとは思います。しかし、
ご自分でお気づきではないようですが、ある特定の年齢の人間からお金を沢山とればいいという考えは、いじめ的発想です。
そしてその発想はいつか自分に降りかかる。

No.22 17/05/19 09:55
匿名さん22 

高齢者が月に1度の病院通い?
私の叔父は透析で週3回通ってますよ
タクシー使っていたら破産します

電車やバスが1日数本の地域はタクシー代も高額になりますよ
母はその本数の少ない電車を乗り継ぎ病院通いしてましたが2時間かかります
車なら40分です

主さんは職場で免許返納を呼び掛けられてもいいかもしれませんが、全国一律では語れない事案だと思いますね

No.23 17/05/19 13:33
お礼

>> 21 せっかく車の免許は更新世なのだから、判断力と身体的反射のテストはもう少し精密にした方がいいとは思います。しかし、 ご自分でお気づきではない… こちらでまとめて返信しますね。
誤解を招く発言をした私にも問題があるので謝りますが、少し人の意見を悪意的に受け取りすぎてませんか?
ネットだと悪いほう悪いほうへ発想が流れるケースは多々ありますが。

そもそも、私の高齢ドライバーの意見や考えを知りたくてスレを立てました。
なので、高齢ドライバー対策については明言しておりませんでしたが、高齢者いじめをするつもりなどありません。
誰でも高齢者になる、それはわかりますが、20さんはご自分のご家族が高齢ドライバーの事故に巻き込まれても、同じ意見で良いでしょうか?
私は高齢ドライバーから車を取り上げろ、金を巻き上げろ、などとは言ってません。
ただ、実際問題として、高齢ドライバーによる建物内に入ってもなおソファなどを押し倒して走行するといった明らかに異常な事故は起きています。
高齢者は車に乗らずに済むのならそれが一番だと思います。
だから、タクシー料金を格安にしたり、ネットスーパーなどの送料を無料化したりしたらいいのではないか?と思います。
自分も歳をとり、やがて車に乗るには危ない年代になるからこそ、そう思います。
そのために税金が増えても構いませんが、それでは当然反対意見も出るでしょう。
医療費でさえ、今の高齢者は1割でずるいと言われたりしてますから。
また、財政的にも全てを税金で賄うのは厳しいかもしれません。
そして、ここが一番の理由ですが、車が要らない社会を作ったとして、プライドや認知症の前段階などにより、車を手放さない高齢者も当然出るでしょう。
なので、金額をあげることで手放すことを促進しようというだけです。
もちろん、金額をあげるということ以前に、もっと頻繁に適性検査をするということが重要ですね。
自動運転の車の開発でもそこは構いません。
私は高齢者いじめをしたいわけではなく、交通事故の原因を減らしていこうと言っているだけです。
一番現実的かつ有効かなと思ったのが、高齢者で自動車に乗りたい人からはお金をとり、手放す人に還元するという方法だっただけですよ。

No.24 17/05/19 13:44
お礼

>> 22 高齢者が月に1度の病院通い? 私の叔父は透析で週3回通ってますよ タクシー使っていたら破産します 電車やバスが1日数本の地域はタク… 22さんも、人の意見を悪意的に受け取りすぎてるような気がします。
私は別に高齢者いじめをしたいわけではないので。
詳しくは20さんへの返信で書かせてもらったので、そちらを見ていただくことにして。

今は一般論を語っています。
透析患者様が少数派だから無視してよいといっているわけではないので誤解しないでもらいたいですが、通常、病院の処方は1ヶ月に1回程度ですよ。
病院側も処方日数を長くするように国からも言われてますしね。

そして、私は高齢者が運転しなくてもいいような社会を目指したらいいと思っています。
よく田舎は車が必要だと言う方がいらっしゃいますが、それって問題の先送りですよね?
22さんのご家族も今はお車の運転が出来るからいいですが、年齢を重ねて安全な運転が出来なくなったらどうするのですか?
足腰が弱って立っているだけでも辛いのに、何時間もかけて電車で病院に通うかタクシーで破産するか、もしくは事故を起こすまで乗り続けるか、ですよね?
私は高齢者のタクシー料金は安い値段でいいと思っていますし、田舎こそみんなが車を手放し、交通機関を使うようにすべきだと思いますよ。
本数がないって、それら車社会だからでしょ?
車社会が、車を手放せない社会を作ってるんですよ。

No.25 17/05/19 14:38
通行人25 

昨日まさに事故を見た者です。
女性のキャーキャーキャーという叫び声がきこえてきてちょうど私が通る場所だったので見たら70〜75歳夫婦の車が自転車乗ったおばさんとぶつかったようでした。
おばさんに怪我はないようでしたが車のタイヤの下に自転車がひかれていて車輪がぐんにゃり曲がっていました。
キャー キャー キャー って3回きこえたってことはスローにひいたのかな?と思いました。
若い人だったら止まれてたかも。

旦那が運転してて危ねーなバカなのか?って怒るときは9割じいさんです。

危ないとは思うしそのおばさんが自分の子供だったらと思うと怖いです。
でもTVで見たんですが今は高齢者夫婦が片方を介護してる場合も多くて(片方が車いすとかも多い)高齢者の人も息子夫婦が近くにすんでいたり一緒に住んでくれていたら車はもう乗っていない。でも自分が運転しないと生活が成り立たたなくなるから乗っていると言っていました。

No.26 17/05/19 15:46
お兄さん20 

高齢者さんの意見がほしいということだけど、そもそも、70、80の人がネットやってるの?たとえスマホ持ってたとしてもこういうところに意見なんて書くかな?

国会前で法案成立に反対するデモをしている高齢者は体はとても元気ですが、ネットはやってないらしく、「われわれはネットをしないからネットでも広げてくれ、今行われていることは昔の戦争前と同じ流れなのです!」と言ってらっしゃいました。
元気な方でもネットはしてないみたいです。
職場に多くの高齢者さんがいらっしゃるなら直接お聞きてみたら?

No.27 17/05/19 19:58
お礼

>> 25 昨日まさに事故を見た者です。 女性のキャーキャーキャーという叫び声がきこえてきてちょうど私が通る場所だったので見たら70〜75歳夫婦の車が… 怖い経験をされましたね。
被害者の方、加害者の方、大した怪我がなくてよかったです。
それから25さんも巻き込まれなくてほんとによかったです。

私もなぜ高齢者が運転しなければならないか、その実情はわかっているつもりです。
仕方のない現実がありますよね。
そして、その現実が、自分が高齢者になったときまで続いていたらと思うと、すごく悲観的になります。
ただ、問題は本当は乗りたくなくて、でも仕方なくて乗ってる人は、社会的に制度が整えば、乗るのやめるでしょう。
でも、いわゆる頑固な方で自分の運転がいかに危ないかわかってない高齢者は、社会的な制度は関係ないですからね。
そこが大きな問題だなと思います。

No.28 17/05/19 20:02
お礼

>> 26 高齢者さんの意見がほしいということだけど、そもそも、70、80の人がネットやってるの?たとえスマホ持ってたとしてもこういうところに意見なんて… ですから、周りにそういう方はいらっしゃいますか?と質問しました。
心境は変わったみたいだったか、とスレに書いてあります。
私は患者様相手に自動車事故についての話を長々聞ける環境ではありません、仕事なんですから。
そして、私の周りの高齢者は、免許の返納自体はしていない人もいるものの、乗りませんし所有もしてません。
なので、ネットやる世代のご家族や親しい人で、高齢ドライバーがいたら、接触など小さな事故などで心境が変わったかどうかを知りたいと思ってスレを立てました。
元から高齢者本人の意見は聞けるとは思ってません。

No.29 17/05/19 20:56
匿名さん22 

先日、叔父(70代前半)の運転する車に乗せてもらいました
安全運転で危なっかしいところはこれといってありませんでした

高齢者のすべてが危ない運転をするわけではないと思います
むしろ若者の暴走やスマホのながら運転のほうが多くないですかね
今日もトラックのよそ見運転での事故がありましたよ

No.30 17/05/19 21:38
お礼

>> 29 それはそう思います。
可能性は高齢になるほど、高くなるでしょうが。
60をこえると、老化の進み具合は本当に個人差がありますからね。
だから、スレにも書きましたが、医療機関からの通報なども検討してもらいたいと思います。
自分を客観的に見て運転をやめられる人ばかりではないので。
ただ、いくら高齢で普通に運転しているとはいえ、とっさの時は反応がかなり遅れるでしょうし、起こってからでは遅いので、教習所で反射神経などのテストもすべきだと思います。

高齢者の運転事故と若者のスマホのどちらが多いかはわからないですが、スマホなどももっと厳しく取り締まるべきだと私は思います。
もう、運転席などに裸で放置だけで取り締まってもいいくらいかと思っちゃいます。
着信があれば気が逸れますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧