注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

第二次世界大戦中の好きな戦闘機ありますか? 私は、零戦、ムスタング…ですか…

回答7 + お礼2 HIT数 303 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
17/05/20 16:52(更新日時)

第二次世界大戦中の好きな戦闘機ありますか?

私は、零戦、ムスタング…ですかねぇ。

No.2473568 17/05/19 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/19 20:57
通行人1 ( 40代 ♂ )

僕は幼少気からメッサーシュミットが好きでした。

プラモデルも長谷川のキットは良く作りましたね。

もちろんムスタングやスピットファイヤーも作りましたし、日本機は零戦なら52型とか、雷電、百式陸挺は作った覚えがあります。

No.2 17/05/19 21:02
お礼

>> 1 メッサーシュミットですか!

マニアックなスレだから、レスは貰えないと思っていたので嬉しいです!

コルセアに紫電改といった戦闘機も好きなんです。

No.3 17/05/19 21:19
通行人1 ( 40代 ♂ )

早速の返信有り難う御座います。
正直自分もここでWWⅡのレスプロ機の話題が出るとは思いませんでした((^ω^))

コルセアは自分も大好きです、でも作ったのはヘルキャットなんだよなぁ。紫電改はまだ作ってないかな?

最近は戦車の方が多いものでして。


No.4 17/05/19 21:47
お礼

>> 3 ヘルキャットはいくつか種類ありましたっけ⁇

ワイルドキャットに…、えーと、えーと、なんかありましたよね。どれもグラマンですね。

戦車は駐屯地に行った時なんかに眺めてますねー。あと、資料館に展示されているのとか。

戦闘機好きですが、歴史に興味がありまして。

No.5 17/05/20 00:42
サラリーマンさん5 ( ♂ )

零戦は最も有名だよね

それにしても主さんの若さで第二次世界大戦に興味あるとはアッパレです
今もですが日本の技術力は当時も世界トップレベルで戦前に科学技術で紹介された日本の八木さんという方が発表した「八木アンテナ」こちらはアメリカ軍もその素晴らしい技術を認めており 第二次世界大戦アメリカ軍戦闘機に搭載され
その技術を駆使したアメリカ軍に日本がやられたことは皮肉なものです
また日本の戦闘機は軽量化され序盤こそ
ドックファイトで勝ちをおさめましたが
防弾がされておらず 燃料タンクに一発当てられたら即炎上墜落しました
これに対しアメリカ軍は防弾を強化 尚且つ空気の薄い高高度でもエンジン出力が発揮されるよう対零戦対策にターボチャージャーを搭載 勿論馬力もアップしました
そのもろい日本の戦闘機はいずれやられると技術者はわかりながら 大日本帝国の御前会議で「日本には大和魂がある それさえあれば乗り越えられる」と会議の場は高笑いに…たった一人の発言で技術者は発言をすることが出来なかったらしい
アメリカの対空砲火には「真空管」
焼夷弾にはゼリー状の発火材
アメリカは全てが合理的でした
当時の日本国は科学技術者 軍 政府 それぞれの名誉にとらわれ三位一体がなされていないことも好くないと後の談話です 日本の職人気質って容易く教えないでしょ 見て覚えろとか そういうセコイところも悪さしていたのだと思います
でも技術力は持っているんですよね
まぁ海軍指令長官「山本五十六」さんいわく 暫くは暴れて見せます しかしその後は解らない…と アメリカを知っている立場から国力の差から見て勝ち目はないと解っていたからです

トランプさんどう出るかなぁ
とりわけ北朝鮮ですね

長々スイマセン
第二次世界大戦の話しは沢山あります
今の北朝鮮の話し聞いていると当時の日本国と比べてしまう



No.6 17/05/20 01:19
社会人 ( ♂ flAsCd )

私も零戦好きです。
零戦は11型から始まり、21型、32型、22型、52型となりました。
というのもこの型式番号は、10の位が機体の設計番号、1の位がエンジンの設計番号となります。だから最初の番号は、機体もエンジンも1番目なので11型となります。
この11型は陸上機だったので、空母での運用が出来るように、着艦フックを備えたりした機体なので、機体は2番目となり21型となります。
その後、機体を改めて設計し直し、エンジンも強力なのにしたので32型となりました。

No.7 17/05/20 01:21
社会人 ( ♂ flAsCd )

米陸軍のムスタング等は機種記号上は「戦闘機」ではありません。
「P」は戦闘機ではなく、追撃機に分類されます。

No.8 17/05/20 01:36
社会人 ( ♂ flAsCd )

現代の戦闘機では当たり前になっている増加燃料タンクですが、発明考案したのは日本です。零戦21型は低馬力で燃費が良かった上に、増加燃料タンクを取り付けて、当時の米軍では考えられないほどの長距離を飛んでから空中戦をやっていました。
米軍は零戦が飛んで来た近くに日本の空母がいるはずだとずっと探していました。

No.9 17/05/20 16:52
社会人 ( ♂ flAsCd )

ドイツのメッサーシュミットMe262ジェット戦闘機とME163ロケット戦闘機、ハインケルジェット戦闘機(サラマンダー)の設計図は技術交換で日本に渡り、日本独自の設計となって造られました。
それが橘花であり秋水であり、梅花です。
橘花と秋水は試飛行までいきまして終戦、梅花は設計まででした。なお、橘花は防空壕に格納出来るように主翼が折り畳みできます。日本の技術のうち、ドイツに渡したのは、水平尾翼全可動等です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧