注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

はじめてです。私は中学生です。私は小さいときからチック症が激しくこだわりや固定概…

回答8 + お礼9 HIT数 1585 あ+ あ-

こっこー( ♀ CcYQCd )
17/05/23 00:46(更新日時)

はじめてです。私は中学生です。私は小さいときからチック症が激しくこだわりや固定概念にとらわれ過ぎていて極度な潔癖症な為、なにか病気なのでは…と調べて見ました
調べたりテストを受けた結果、強迫性障害があるとわかりました。
人、友達に話したいけど誰にも相談できません

どうしたらいいでしょうか。

症状についてなど質問いただければなんでもお答えします。


お返事くださればと思います。

No.2474498 17/05/21 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/21 22:25
匿名さん1 

具体的にどんな強迫観念がありますか。
どんな固定概念で苦しみますか。

No.2 17/05/21 22:29
匿名さん2 

主様、ここで相談するのもいいけれど、最終的には、心療内科などで、専門のお医者様にみてもらうのが、一番だと思いますよ?

がんばってーな。

No.3 17/05/21 22:37
お礼

>> 1 具体的にどんな強迫観念がありますか。 どんな固定概念で苦しみますか。 例えば電車はこの車両に乗らないとなにか悪いことが起こるんじゃないかとか、このペンを使わないと成績がどん底になるんじゃないかとか、特定箸の向き、茶碗の置き方をしないと気がすまなかったり、その置き方をしてない人を見れなかったり、チックだったり、何回も手を洗ったり、家の鍵を閉めたか確認するために家に戻ったり、自分でいってはいけない言葉があり、それを言わないと決めたり、自分を傷つけないと気かすまなくなり自傷してしまったり…数えきれないほどあります。自分がなにかに操られているような感覚です。
長くてすみません…

No.5 17/05/21 22:41
お礼

>> 2 主様、ここで相談するのもいいけれど、最終的には、心療内科などで、専門のお医者様にみてもらうのが、一番だと思いますよ? がんばってーな。 ありがとうございます。
親にも言えなくて病院にも行けなくて…考えてみます…

ありがとうございました

No.6 17/05/21 22:53
匿名さん1 

主様が色々書いて下さいましたがそのように自己客観視、自己分析することが
治す上でとても大事です。

No.7 17/05/21 22:59
お礼

>> 6 ありがとうございます

自分でもちゃんと考えてみます。

親にも言えなく、病院にも行けなくて…

話を聞いてくださりありがとうございました

No.8 17/05/21 23:11
お助け人8 ( ♀ )

私の子供も4才の頃からきつおんとチックが酷く、酷いときは失神や痙攣するほどで、
長い間日本に数の少ない小児専門のメンタル医師の元でリハビリをしてきましたが、
主さんのそのテスト等はきちんと専門医のもとで検査した結果ですか?
まだ中学生で、幼い頃からの酷いチックの場合は、チックと診断した小児科医の元での紹介からリハビリ精神科等のメンタル医師の診断をする流れが一般的だと思いますが、
幼少期から激しいチックがあると言っているのに、そこは放置で、年頃になり自ら不安を抱き、まるで自ら調べたかのスレなので気になり質問してみました。

中学生はまだ一般ではなく、小児科ですし、
勿論一般診察は可能ですが、
主さんや私の子供のように、幼少期からの症状がある場合は、症状の経過を診察してきた小児科医の判断や紹介がないかぎり、大人と同じメンタル医師にかかることはまずしないので💦。
私の子供も激しいこだわりやかなりの潔癖で、4才で幼稚園の先生にもう大丈夫だよと止められるまでは手洗いを5分でも10分でも続ける子供でした。手を拭いたハンカチを畳むだけでも角が揃うまでやり直すような子供だったので、
折り紙はその特性?生かして利点でしたよ(笑)💦
今は高校生になり、チックのみ、極度の緊張時に多少見られますが、
潔癖や乱れに対する異常なほどの執着は嘘のように消えてしまいました。
主さんのような症状からの強迫性障害の場合、障害よりも原因の方が重要なはずです。
そもそもチックには原因があるはずですが、原因は判明してますか?

No.9 17/05/21 23:18
お礼

>> 8 私は其処までではありませんが、小さい頃から色んな大人のかたや親にチックだね。とかチックやめなさいとか言われてました。でも治そうと思っても直せないのでずっとそう言われ続けていました。

調べたのも自分でインターネットなどで調べたので病院にはいってないです…
言葉が足りずすみません…
見てくださりありがとうございました。

No.10 17/05/21 23:21
匿名さん2 

あ、それはそうと、チックの原因って、どうやら脳内ホルモンの乱れらしいので、自分の意思でそう簡単になおせるようなものではないらしいですよ。

根性で脳内ホルモンの不調をなおせとか言われても、困りますよね。

No.11 17/05/21 23:26
お礼

>> 10 ですよね…
私の周りにはあまりチックの人がいなかったので分かっても貰えず、ひたすら『キモいからやめなさい』とか言われていて、我慢すると誉められるので頑張って我慢するとストレスでより激しくなったりしていました…

No.12 17/05/22 17:11
匿名さん12 

主さんのお母さんは忙しい人なのかな。
主さんが悩んでいる事に全く気づいていないのなら、一度主さんが調べたネットの画面を見せて、
私ずっと悩んでて、この病気じゃないかな?と思うんだけど、病院でみてもらって治るものなら治療したいんだけど。
と伝えてみたらどうですか。

No.13 17/05/22 22:26
働く主婦さん13 ( ♀ )

チックはどんなチックなんでしょうか?音声チックですか?動作のチックですか?

No.14 17/05/22 23:05
お礼

>> 13 動作です。
目とか首とかです。

No.17 17/05/23 00:46
働く主婦さん13 ( ♀ )

動作のチックなんですね。

目をギュッと瞬きするように瞑るとか、首なら傾げたりする感じなんでしょうか?
小児科で勤務しているスタッフです。
チック症状で来院される親子連れが来られることもあります。

診察の時によく小児科医が説明しているのを聞いていると、
チックというのは、本人が意識してでるものではなく、発達の過程でチックの出やすい体質、出にくい体質があるそうです。
だから、チック症状が出てるからと、「やめなさい」と注意するのは良くないことなんです。本人が意識してしていることではなく、無意識にでる症状だからです。
原因は様々ですが、心の病気ではなく、緊張を感じた時に出現します。
様子を見てみると、何か本人が夢中に好きな事をしているときは心がリラックスしているので症状が出るのは少ないと思います。
ある小児科医は、チックの薬は勿論ありますが、その成分は精神安定剤の一種であり、副作用を考えると、そのチック症状が人に迷惑をかける症状や、本人が恥をかく症状でなければ、服用はしなくてもいいのではないかという見解でした。
例えば、音声チックで、音が大きいとか、「おっぱい」などを連呼するとか、食事中にお箸などを投げたりして人にけがをさせたりするとかなら、薬の服用を考えますが、目や首なら、注意するとかはせず、様子を見てもいいいのではと。
年齢を重ねていくと、減少する事も多いみたいで、しばらくは何も注意せずに、様子を見てはと思います。

長々とすみません。

私の息子も実際チック症状が出た時期もあり、今高校生ですが、様子を見て今は無くなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧