注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

今の仕事を辞めようと思ってますが 引き継ぎを出来る人がいません。 もうすぐ二…

回答4 + お礼2 HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/23 21:34(更新日時)

今の仕事を辞めようと思ってますが
引き継ぎを出来る人がいません。
もうすぐ二年目になる人に引き継ごうとしましたが、
辞めてほしくないから聞かないです(笑)と言われて教える気がなくなりました。
たぶん教えても覚えないだろうし、いざという時結局できないと思います。
もう心身ともに疲れ果てていて、本当に毎日死にたいくらいで、仕事もやっとの思いで行っている感じです。
引き継ぎはせずに辞めてもいいでしょうか。
マニュアルのように書いておこうかとも思いましたが、すべての処理をこうすればいいとか変な風に受け取られそうで、それもちょっと微妙です。
他の人も、先輩からこの人には重要なことは教えないでと言われていたり、やる気がない人ばかりで、引き継ごうにも引き継げる人がいません。
そんな人に教える気力ももうありません。

No.2475033 17/05/23 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/23 01:25
匿名さん1 

お疲れさまです。ちょうど仕事行きたくなくて夜更かししている所です。

辞める日は決まってるですか?後輩がやる気ないなら最低限の引き継ぎをすればいいと思います。後で困るのは後輩ですし。

マニュアルは文書で残るものなので業務命令されない限りすることありませんよ。会社なんて誰か1人急に消えても傾くものじゃありませんし。

私もいまの仕事辞めるときは引き継ぎ作業の少なそうな時期を狙って辞めるつもりです。

No.2 17/05/23 01:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。
7月いっぱいで辞めるということになっています。
事務の人や先輩が困ることの方が多いので、お世話になったししっかりやらねばと思っていましたが、
後輩はミスしたり中途半端な仕事をしても、周りがやってくれるから重要性を感じていないのだと思います。

そうですよね。
1人辞めても、なんだかんだで何とかなりますよね。

お互いもう少し楽になれる道が見つけられると良いですね。
明日の体調に差し支えない程度にゆっくりしてくださいね。

No.3 17/05/23 01:44
匿名さん3 

なんだ、もう退職日が決まってるなら。話が早いじゃない。
聞かないのは勝手だけど、8月から連絡付かないよ、
それでミスしたらあなたの責任だからって突き放して、
それでもそういう冗談を言ってるなら、そのまま放置すればいいよ。
どうしてもお世話になった人が困るかもって気になるんだったら、
全てのケースに対応しているわけじゃないけどって前置きして、
何かあった時用って、信頼できる人にだけマニュアルを渡しておくって言うのも手だよ。

No.4 17/05/23 08:16
匿名さん4 

辞めていいです

No.5 17/05/23 08:37
案内人さん5 

辞める会社が傾こうが、知ったことではありません。それに、会社内には、その業務に精通している人が必ず潜んでいるものなので、引き継ぎ引き継ぎと鼻息荒くする必要はありません。

No.6 17/05/23 21:34
お礼

レスありがとうございます。
皆さんの言う通り、引き継ぎはせず
先輩に引き継ぎできる人がいないためこのまま辞めることを伝えて
引き継ぎはしないことにしました。
マニュアル作成も、理解もせずに下手にその仕事をされるよりは何もしない方が、処理などをする人にとっては楽だろうと思うので
何もせずに辞める方向でいこうと思います。
皆さんのレスを読んで吹っ切れました。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧