注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

「優しさ」は社会にとって本当に必要でしょうか?? 就活をしていて、私の強みは「…

回答14 + お礼0 HIT数 3533 あ+ あ-

学生さん
17/06/11 17:18(更新日時)

「優しさ」は社会にとって本当に必要でしょうか??
就活をしていて、私の強みは「優しさ」や「思いやり」だと思って活動をしています。でも優しさが今まで誰かに、どこかで貢献したかと聞かれれば「友人の悩みを聞いてあげた」とか「アルバイトで子供に優しく接してあげられた」とかで、それがどう社会に役立つのかわからなくなりました。その理由が以下です。
企業は「地域貢献のため」「○○業界を活発にして日本経済を豊かにするため」「顧客を満足させるため」と理念や構想を掲げていますが、最終帰着点は「収益アップ」「顧客を増やす」「会社を大きくする」だと感じました。もちろん、企業は公共団体ではありませんから、利益を追求することは悪いことではありません。しかし、求められる人材は「グローバル化に対応できる人」「リーダーシップ性がある人」「積極的な人」ばかりです。企業にとって、社会にとって「優しい人」はいらないのでしょうか??私はいらない人なのでしょうか??
最近自分の優しさを否定的に捉えるようになってしまいました。優しいって長所じゃなくて短所なんでしょうか。不利でしかありません。昔から周囲に「優しい」って言われてきました。今でもです。これは悪口だったんでしょうか。「優しさ」は社会に必要ですか??

No.2482931 17/06/09 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/09 19:31
匿名さん1 

あなたが受けている企業が分からないけど、優しさや思いやりを活かせる仕事に就いたらいいと思いますけど。

No.2 17/06/09 19:40
通行人2 

優しさは『社会』にとって必要ですよ。
『会社』にとっては、必要性が低いかもしれませんね。
人間として、優しさを持っていることを忘れないようにしたいものですね。

No.3 17/06/09 19:44
匿名さん3 

社会には不要なのでしょうかって考える時点で駄目。
私は不要な人間です、でも雇って下さい、誰がそんな人を雇います?
優しさが強みなら、強みだって最後まで言い張るんです、それが間違っていても。
優しい→人当たりが良いと言い換え、私はよく人当たりがいいと言われてきました、
友達からは、スレ主にだけ悩みを相談出来たと言って貰え、
バイトでは、泣いていた子供が笑ってくれました、
人に優しくすると、相手も優しくなり、円滑にコミュニケーションをとることが出来ます。
御社に勤めた後も、優しいクッション材のような人員になれたらと思います。
くらい大げさに言っていいんだよ、就活なんてばれない程度に盛った人が勝つ。

就活の悩みじゃなくて、すでに働いている人の悩みだったら、
そんなこと考えていても意味ないし、揉め事を起こさず、
与えられた業務をこなしているならそれでいいんだよ。

No.4 17/06/09 19:59
匿名さん4 

1さんと同様に、そういう企業を受ければいいと思うけど

何よりも、あなたは勘違いしてる。し、訳のわからない事を言う子だな…と。

優しさを求められていない、のではなく、

当然優しさや思いやりや共感能力やコミュ力など、人間味といえるような行動の動機である感情を持ち合わせているのは人として大前提。

さらにその優しさを生かせる人。「行動」できる人を求めてるのよ。リーダーシップ能力や経験やスキルを企業は求めてるんですよつまり、具体的な「行動力」。

例えば、目の前に転んで泣いてる人がいて、可哀想…ってあなたは、思うでしょ?でもそれで終わりなの?

って話。

大丈夫?って声かけて優しく介抱してあげるのがあなた。

さらに、自宅を聞いて送り届けてあげた上、転んだ場所の危険な問題点をみつけて市役所に届け出て路の改善を訴え、ココ危ないですよって立て札つけ周知させ、さらに転びにくい靴を開発し、二度とその道で転んで泣く人を出さないように努める。のが、リーダーシップやら積極性やら企業が欲してる事。

分かりやすく書いたから極端な例になるけど、優しさはとても素晴らしい事だけど、

優しさ、思いやり、やる気、勇気、などは感情でね?行動の動機になるものでしょ?

あなたの優しさを、どうやって仕事に生かすの?ってことなのよ。何をどこまでどうやって実現させるの?ってこと。

No.5 17/06/09 20:13
匿名さん5 

優しさや思いやりは誰でももってるもので
積極性や自己主張も必要ですね。

No.6 17/06/10 03:51
匿名さん6 

あなたが書いた優しさは人に見せるためのものだけで、それを優しさと捉えるなら浅いなとしか思われないだろうね。
優しさは社会生活では基本。
社内でのコミニティでも協調性や信頼度は必須条件だから、
優しさが無い人間は基本すら出来ていない事になる。
社会で孤立するなら会社には不必要な人間だからね。
優しさの上に、
責任感や仕事のスキル、仕事の成績の上での強さ、逞しさがあるんだよ。

No.7 17/06/10 04:06
匿名さん7 

やさしさは、社会の一番基本的な活動であえる「子育て」のためには、必要不可欠なのだよ!

次世代がうまく育てられなかったら、大変だよね?

もちろん、やさしさが必要なのは、子育ての際だけではないけれどね。

No.8 17/06/10 05:30
匿名さん8 ( 110代 ♂ )

あなたの話を聞く限り、
「わたしは優しさを大事にしてきました」って表現やアピールをするより
「わたしは人として当たり前のことを大事にしてきました」って言ったほうが
ふさわしい気がするが。

でもそれは、実はなかなか出来ることじゃないんだよ。

No.9 17/06/11 05:34
通行人9 ( 30代 ♂ )

社会にとっては優しさは必要です。

会社においても、優しさは有った方が良い。

しかし、就活中の武器として「優しさ」がどれ程有効かと言うと、それだけでは大して有効ではありません。
むしろそれだけを武器にというのは無謀ですよ。

そもそも仕事上の優しさって装えますよ。

天然なのか装ってるだけなのか、浅い関係ならどちらでも良いんですよね。

そういう事をしっかり考え、その上で自分をどう活かすか、それをアピール出来ないと、優秀そうな人材とは判断して貰えないと思います。

No.10 17/06/11 07:21
先輩10 

社会にとって、優しさは必要です♪

主さんの希望する会社は客商売のようですし。

優しさ→人の気持ちを考えることができる→顧客の立場に立って考えることができる→顧客確保できる

と関連付け、自身をプレゼンしてみてはどうですか?^^*

No.11 17/06/11 09:10
匿名さん11 

ちょっと気になるのが、○○してあげたって言う表現です。

例えば、会社に入ると先輩から仕事を教わります。でも、教えてあげる、と言うスタンスの人はあまり好まれないと思います。助け合って当然だと思うので。教えられる側は有り難く受け止めなければなりませんが。会社にとっては、他人のために労力を使えるかどうかは基本的に持ち合わせているべきものなのかなと思います。

就活で活かしたいならば、人が好きでコミュニケーションの取り方が上手いって方向の方がいいのでは。もう一段階上のアピールを考えてみて欲しいです。

No.12 17/06/11 15:39
匿名さん12 

就活が不調なのかな? 優しさを否定されたわけじゃないのに思い詰めすぎ。

アピール力が足りないと思う。友達の悩みは普通聞くし、子供向きの接客するのも普通。
利害のない人にこのような優しい対応を自然にできます、という具体的なエピソードあるでしょ?

求められる人材のタイプを列挙されてるけど、全企業が同じじゃないはず。ガツガツ系の企業にオットリさんが応募しても内定は取れにくいし、万一入社してもツライ。あなたの優しさを認めてくれてそれを活かせる企業が絶対にあるから、ご縁を見つけてください。

No.13 17/06/11 16:58
匿名さん13 

優しさって人間に取って都合がいい事だから良い事として言われるだけで、裏を返せば優しい人間ってのは重宝する人間って事でもあるので、利害が絡む場所で優しさを振り撒いてると利用される。

優しさを欲しがる人が優しい人を褒めてるだけ。

No.14 17/06/11 17:18
お姉さん14 ( ♀ )

本当の意味での優しさは、大切です。
今、就活で直接求められてはいませんが、優しさを持った人は必要だと思います。
いくら会社を大きくするためでも、何をしてもいい訳ではありません。
顧客のため即ち会社のため、というwin-winの関係が必要ですし、仕事を通じて社会貢献することも大切です。
顧客の立場や社会への影響を思いやれる優しさは必要だと思います。

また、本当に優しい人は、強い人です。
相手を思いやるためには、自分が強くなくてはなりません。
時には相手の嫌がることを、言ったりしたりしなくてはなりません。
それに耐えられる強さが必要です。

「優しさ」について、もう一度考えてみるのもいいのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧