注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

お中元を両親、義両親に送っていますか? 今年結婚したので、今年が初めてです。 …

回答9 + お礼3 HIT数 812 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
17/06/17 06:40(更新日時)

お中元を両親、義両親に送っていますか?
今年結婚したので、今年が初めてです。
今後、お互い大変になるから主人はいらないと言います。
母の日、父の日、誕生日×2回、敬老の日(子供できたら)、お中元、お歳暮で
全部やったら実家と義両親で7×2で14回も出費になる!と言われました...。
実家の母は、自分の経験上で、義両親には送りなさいと言います。
主人はなら自分でお金出して。と言いわれました。
両親たちは70代〜60代後半なので、あと20年あるかないかの事だと思います。
実家は近いですが、義両親は遠いので、たまにしか会いません。
いつも、何か送ってくれたりするので、私は感謝おり、送りたいですが、
主人のお母さんに、母の日に送ったらありがとうと言ってくれたものの、
もう送らないで。と言われました。
たまたま、母の日、父の日、お中元って3ヶ月は贈り物続きですからね...。
誕生日も重なると....。半年間毎月状態です。逆に半年はないって事ですが。
私が費用を負担するとしても、毎回、贈り物になってしまうと、
こういうのは、もらう側は、迷惑なのでしょうか?

No.2486184 17/06/16 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/16 14:19
匿名さん1 

贈り過ぎじゃない?向こうもお返しを気にしていると思う。
うちは敬老の日とお歳暮、還暦などの節目のお祝いだけにした。
孫が生まれる前は、敬老の日の代わりに母の日父の日。
貰う方も、貰いっぱなしで悪いわって思うから、ほどほどがいいよ。
どうしてもお世話になっているから何かって思うなら、
ちょっと変わった暑中見舞いあるでしょ?うちわのやつとか匂いついてるのとか。
ああいうのを送ってご挨拶しておくといいんじゃない?

No.2 17/06/16 14:31
匿名さん2 

一回でも贈ると次も贈らなきゃダメになる
うちは、贈ってないですよ。
誕生日母の日父の日だけです。
私の両親にはあげてません。
孫の誕生日もクリスマスも
何もないですから
近くに住んでるから旦那の両親だけには贈ってます。
ハガキ1枚でいいんじゃないですか

No.3 17/06/16 14:35
先輩3 

まともな親は、自分達よりも、本人の生活の為にお金を使ってほしいものです。

主の実家は持参し、義両親にはせめて、母の日と父の日の年に2回だけはさせて下さい。
で、いいんじゃないでしょうか?


お中元やお歳暮って家族間で水臭い感じだし、お誕生日も嬉しいかどうか判らないので、家族になったのだから、感謝の気持ちだけ贈らせて下さい。
で、ちょっとした小物や、義父が飲めるなら好きなお酒程度で私なら済ませます。

流石に何もしないのも嫌だし、全部するのも子供が産まれたら、年々キツくなるでしょうから。

No.4 17/06/16 15:01
お礼

>> 1 贈り過ぎじゃない?向こうもお返しを気にしていると思う。 うちは敬老の日とお歳暮、還暦などの節目のお祝いだけにした。 孫が生まれる前は、敬… ありがとうございます。
確かに、全部となると送りすぎですね。

暑中見舞いとお中元も基本一緒ですよね?

No.5 17/06/16 15:03
お礼

>> 2 一回でも贈ると次も贈らなきゃダメになる うちは、贈ってないですよ。 誕生日母の日父の日だけです。 私の両親にはあげてません。 孫の誕… ありがとうございます。
お中元はやめて暑中見舞いとして夏らしいハガキって言うて手もありますね!

No.6 17/06/16 15:08
お礼

>> 3 まともな親は、自分達よりも、本人の生活の為にお金を使ってほしいものです。 主の実家は持参し、義両親にはせめて、母の日と父の日の年に2… ありがとうございます。
お中元やお歳暮って親族がメインで本来するものではないですか?
とは言っても、日頃の感謝の気持ちを表すものなので、水臭いとは思いませんが、
費用がかかる品はやめておきたいと思います。
気持ちが伝わる事を示たらいいなと思いました。

No.7 17/06/16 15:50
匿名さん7 ( ♀ )

家計を考えて送るね
うちは送ると生活出来ないからしてません。

親世代は当然だけど
生活出来ないのに 贈り物は無理です


古い世代は当然みたいね。
毎年イベントあり贈り物していたら 生活出来ないよ 贈り物の為に働いてるみたい。


No.8 17/06/16 16:15
経験者さん8 

いや、お中元やお歳暮は堅苦しいし水臭いですよ
熨斗なんかつけたら、もう〜
あなた方とは他人なので、これでどうだ!!と言わんばかりです

母の日父の日でいいんじゃないかな?
子供生まれたら、自分も母親になるわけだから母の日にプレゼントはおかしいので、敬老の日に変更だよね

あとはちょくちょく電話などで近況報告とか、顔見せる時にラフな手土産とかね

No.9 17/06/16 17:24
匿名さん9 

私は何もしてない
普通に姑と会話してる時
プレゼントの話になって
姑が「プレゼントとか迷惑よね 好きな物が貰えるわけじゃないしお返ししないといけないし」って言葉を
聞いてからしてない
旦那も「どうせ食わねぇし
いらないよ」って言ってるし
お正月だけお菓子を持ってくだけだよ

No.10 17/06/16 18:18
通行人10 

贈り物は母の日、父の日だけで良いと思う。
それと遠方なら暑中見舞いのハガキでも出してご挨拶&近況報告しておけば良いと思う。

孫が生まれたら敬老の日を追加かな。でもそれはなるべくお金を掛けずに、孫が書いた絵でも贈れば良いかと思います。
うちはそんな感じですね。
最初から色々とやり過ぎてしまうと後がキツくなるだけなので。

No.11 17/06/16 18:41
匿名さん11 

私は自分の親へ母の日、父の日とお中元、お歳暮をしてますね。
旦那側にはしてません。

私の親じゃないって気持ちもありますし、旦那に聞いたらしなくていいと言ってきたので。
費用は自分で出してます。

No.12 17/06/17 06:40
匿名さん12 ( ♀ )

実家、義実家とも、うちは結婚以来、父の日母の日とお中元とお歳暮をやってます。
あとは帰省ごとの手土産。
敬老の日や誕生日はやってないですね。
もう結婚20年。
お中元はこれ、お歳暮はこれ、ともう決まっていますし、父の日母の日も定番に乗っ取って。
年中行事みたいなものです。負担感はないですね。

何でもそうだけど、贈り物を手配するときって、やっぱり相手のことにいつもよりちょっと思いを馳せる時間なので、これはこれでいいかな、と。
むしろ。
家みたいな例は、父の日も母の日もあと何回あるのかな、今年も贈れて良かったな、という年齢に差し掛かっています。そう考えるとちょっと切ないし、この時間を大切にしたいと思えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧